fc2ブログ
内藤陽介 Yosuke NAITO
http://yosukenaito.blog40.fc2.com/
World Wide Weblog
<!-【↓2カラムテーブルここから↓】-->
 大統領は元日本大使館職員
2013-01-08 Tue 15:50
 西アフリカのガーナで、昨年(2012年)12月に行われた大統領選で当選したジョン・ドラマニ・マハマ大統領の就任式が、現地時間の7日、同国の首都アクラで行われました。大統領は、1991―95年に在ガーナ日本大使館で現地職員として勤務した経験があるそうです。ということで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます)

        ガーナ・野口英世120年

 これは、1997年にガーナで発行された野口英世生誕120年記念の小型シートです。

 野口英世は、現在のガーナの地域がイギリスの植民地として“ゴールド・コースト”と呼ばれていた1928年、アクラで黄熱病の研究中に亡くなりました。このため、野口の故郷である福島県の県立医科大学がガーナに医師を派遣しているほか、1979年には、日本の無償資金協力(総額32.6億円)によりガーナ大学に野口紀念医学研究所が設立されています。日本政府は同研究所に対する技術協力を続け、同研究所はガーナにおける医学研究の人材育成に大きな成果を残しています。

 さらに、2006年には、アクラを訪問した当時の小泉首相がクフォー大統領との会談で野口英世アフリカ賞の創設を提案。小泉首相は大統領との会談後ほどなくして総理を退任しますが、その総理大臣退職金は全額、賞の基金として寄付されたそうです。

 野口英世アフリカ賞は、アフリカでの感染症等の疾病対策のための研究及び医療活動のそれぞれの分野において顕著な功績を遂げた者を対象に授与されるもので、ノーベル賞に匹敵する賞となることを目指しているそうです。第1回の受賞者は英国のブライアン・グリーンウッド、ケニアのミリアム・ウェレの両氏で、授賞式は2008年に日本で開催された第4回アフリカ開発会議の席上で行われました。なお、授賞式は5年ごとに開催されるアフリカ開発会議の機会を利用して開催されますので、ことし6月に横浜で開催予定の第5回アフリカ開発会議が第2回の授賞式ということになります。

 ガーナというと、外国の収集家目当ての“いかがわしい切手”を発行する国の一つとされており、今回ご紹介の野口切手も日本人に買ってもらうという意図があったことは否定できないでしょう。ただし、ガーナとは全く関係のない浮世絵切手などとは異なり、“野口英世”は日本との友好関係のシンボルともいうべき存在なわけで、この切手に関してはまじめな意図を持って発行されたものとみなしても良いのではないかと思います。

 さて、マハマ大統領は、2009年1月に副大統領に就任。昨年7月、ミルズ前大統領の急死に伴い、大統領に昇格し、昨年末の大統領選挙で当選を果たして本格政権をスタートさせることになりました。大統領は日本大使館では広報文化担当だったそうです。1995年までという勤務時期からすると、今回ご紹介の切手(1997年発行)の発行計画にタッチしていたかどうかは微妙ですが、そうでなくとも、野口英世の事績や日本によるODAの実績などを広くガーナ国民に周知させるための活動に汗をかいていたことは間違いないでしょう。

 ガーナでは、2010年12月に沖合油田での原油生産が始まり、以後、急激な経済成長が続いています。中国の浸食著しいアフリカ諸国の中で、そうした国のトップに日本ともゆかりの深い人物が大統領に就任するというのは、なんとなく、心強いものを感じますな。今後、大統領が野口英世に次ぐ両国友好のシンボルとして大いに活躍されんことをお祈りしております。


 ★★★★ 第1回ヨーロッパ切手展のご案内 ★★★★

 今月19・20日(土・日)の両日、東京・目白駅の切手の博物館にて「第一回ヨーロッパ切手展」が開催されます。今回のお題は“黒海”で、内藤も、北カフカース(コーカサス)を題材としたミニ・コレクションを展示します。競争展ではないので、テーマティクないしは郵便史の作品としてルールに沿ってきっちりまとめたものというよりも、北カフカースに関するマテリアルをいろいろとご紹介するという気楽な内容です。僕以外のコレクションはかなり見ごたえのある内容になっておりますので、よろしかったら、ぜひ遊びに来ていただけると幸いです。


 【世界切手展BRASILIANA 2013のご案内】

 僕が日本コミッショナーを仰せつかっている世界切手展 <BRASILIANA 2013> の作品募集要項が発表になりました。国内での応募受付は2月1―14日(必着)です。詳細はこちらをご覧ください。


 ★★★★ 内藤陽介の最新刊 ★★★★

         『喜望峰』表紙画像
 
  『喜望峰:ケープタウンから見る南アフリカ』

  いままでなかった喜望峰とケープタウンの物語
  美しい風景とウンチク満載の歴史紀行!!     

 アマゾンセブンネット版元ドットコム楽天ブックスe-honhmvhontoJBOOKlivedoor BOOKSなどで好評発売中!
 
 なお、本書をご自身の関係するメディアで取り上げたい、または、取り上げることを検討したい、という方は、是非、ご連絡ください。資料を急送いたします。

 
 ★★★ ポストショップオンラインのご案内(PR) ★★★

 郵便物の受け取りには欠かせないのが郵便ポストです。世界各国のありとあらゆるデザインポストを集めた郵便ポストの辞典ポストショップオンラインは海外ブランドから国内製まで、500種類を超える郵便ポストをみることができます。
別窓 | ガーナ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
<!-【↑2カラムテーブルここまで↑】-->
copyright © 2006 郵便学者・内藤陽介のブログ all rights reserved. template by [ALT-DESIGN@clip].
/