2018-03-07 Wed 01:30
米マイクロソフトの共同創業者ポール・アレン氏が率いる探査チームは、5日(米国時間・日本時間6日)、オーストラリア東沖の海底で、太平洋戦争初期に旧日本軍との海戦で沈没した米空母“レキシントン”の船体を発見したと発表しました。というわけで、きょうはこんなモノを持ってきました。(画像はクリックで拡大されます)
これは、先の大戦中の日本の軍事郵便用絵葉書のうち、村上松次郎の“米航母レキシントン號撃沈”を取り上げた1枚です。村上は、1897年、東京生まれ。竹内鶴之助に師事して洋画を学び、戦艦などの海洋画を数多く残しました。戦後は『キンダーブック』などで活動し、1962年に亡くなりました。 レキシントンは、もともと巡洋戦艦(CC-1)として1921年1月8日にマサチューセッツ州クインシーのフォアリバー造船株式会社によって起工されました。しかし、ワシントン海軍軍縮条約に基づき、巡洋戦艦としての工事は中止され、1922年7月1日に航空母艦(CV-2)に艦種変更され、1925年10月3日に進水。1927年12月14日に就役し、米太平洋艦隊に配属されました。全長270mは同型艦のサラトガ(CV-3)と並び、完成当時世界最大の空母で、“レディ・レックス”の愛称で呼ばれています。 真珠湾攻撃のあった1941年12月7日(米国時間)、レキシントンは海兵隊の航空機を真珠湾からミッドウェイへ輸送中であったため攻撃を逃れ、12月13日、真珠湾に帰港しました。 1942年1月11日、レキシントンは真珠湾を出撃してニューブリテン島ラバウルの攻撃へ向かったものの、日本軍機の攻撃を受けてラバウル攻撃を断念。3月10日にはオーエンスタンレー山脈を超えてサラモアとラエを攻撃し、同26日、真珠湾に帰投しています。 1942年の珊瑚海海戦では、5月7日、ヨークタウンの攻撃隊とともに日本の空母祥鳳を撃沈。翌8日には空母翔鶴も撃沈しましたが、日本軍機の攻撃を受けて火災が発生。一旦は鎮火に成功したものの、艦内に気化・充満した航空用ガソリンが引火して爆発が発生し、自力航行が不可能となって漂流を始めたため、総員退去命令の後、駆逐艦フェルプスによって自沈処分されました。 ★★ NHKラジオ第1放送 “切手でひも解く世界の歴史” 次回は8日!★★ 3月8日(木)16:05~ NHKラジオ第1放送で、内藤が出演する「切手でひも解く世界の歴史」の第17回(最終回)が放送予定です。今回は、平昌パラリンピックの開幕前日の放送ということで、パラリンピックの切手についてお話する予定です。なお、番組の詳細はこちらをご覧ください。 ★★★ 世界切手展< THAILAND 2018>作品募集中! ★★★ 本年(2018年)11月28日から12月3日まで、タイ・バンコクのサイアム・パラゴンで世界切手展<THAILAND 2018>が開催される予定です。同展の日本コミッショナーは、不肖・内藤がお引き受けすることになりました。 現在、出品作品を3月12日(必着)で募集しておりますので、ご興味がおありの方は、ぜひ、こちらをご覧ください。ふるってのご応募を、お待ちしております。 ★★ 内藤陽介の最新刊 『パレスチナ現代史 岩のドームの郵便学』 ★★ 本体2500円+税 【出版元より】 中東100 年の混迷を読み解く! 世界遺産、エルサレムの“岩のドーム”に関連した郵便資料分析という独自の視点から、複雑な情勢をわかりやすく解説。郵便学者による待望の通史! 本書のご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
|