2023-07-15 Sat 05:11
きょう(15日)から17日(月・祝)まで、東京・錦糸町のすみだ産業会館で、大韓民国建75周年記念・韓国切手展(全日本切手展と併催。展覧会の詳細についてはこちらをご覧ください)が開催されます。というわけで、同展に出品された木戸裕介さんのコレクションの中から、この1点をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます)
これは、1948年8月15日の大韓民国建国後最初の普通切手シリーズである第1次普通切手のうち、李舜臣と亀甲船を描く500ウォン切手(1949年10月1日発行)を2枚貼り、1950年5月21日、開城からウィーン宛に差し出されたエアメールの葉書です。差出地の開城は、北38度線のすぐ南にあり、朝鮮戦争を経て北朝鮮の領土となりましたが、当時は韓国領でした。 詳細については、こちらをクリックして、内藤総研サイト内の当該投稿をご覧ください。内藤総研の有料会員の方には、本日夕方以降、記事の全文(一部文面の調整あり)をメルマガとしてお届けする予定です。 また、会期中は毎日13時から、内藤が韓国切手展の展示解説を行うほか、本日(15日)は15時から、7月28日に発売予定の拙著『今日も世界は迷走中』の刊行記念のトークイベントと先行販売も行いますので、ぜひ、会場までお運びください。 なお、大韓民国建国当時の切手と郵便については、拙著『朝鮮戦争』でも詳しくご説明しておりますので、機会がありましたら、併せてご覧いただけると幸いです。 * 昨日(14日)の文化放送「おはよう寺ちゃん」の僕の出番は、無事、終了いたしました。リスナーの皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。次回は7月28日に登場の予定です。引き続きよろしくお付き合いください。 ★★★ 全日本切手展のご案内 ★★★ 7月15-17日(土-月・祝) 東京・錦糸町のすみだ産業会館で全日本切手展(全日展)が開催されます。今回は、会期中3日連続で、内藤が併催の韓国切手展の展示解説を行うほか、トークイベントも行う予定です。時間等は現在、最終調整中ですが、展覧会の情報は全日本切手展のオフィシャルサイトなどで、随時アップしていきますので、よろしくお願いいたします。 *招待券(裏面押印なきものは無効)の画像です。 会期中、内藤は以下の展示解説とトークイベントを行います。事前予約不要ですので、ぜひご参加ください。 15日・16日・17日 13:00~ 併催の韓国切手展の展示解説 15日 15:00 新刊『今日も世界は迷走中』刊行記念講演 ★ 放送出演・講演・講座などのご案内 ★ ジョン・F・ケネディとその時代 7月22日(土)から、毎月第4土曜日開催のよみうりカルチャー北千住での講座です。今から60年前の1963年11月に暗殺をされたケネディ大統領とその時代について、様々な角度から解説をします。詳細はこちらをご覧ください。 切手・郵便物でみる 朝鮮半島現代史 7月25日開講! 武蔵野大学の新たな講座(対面式)「切手・郵便物でみる 朝鮮半島現代史」が7月25日にスタートします。詳細はこちらをご覧ください。 7月28日(金) 05:00~ おはよう寺ちゃん 文化放送の「おはよう寺ちゃん」に内藤がコメンテーターとして出演の予定です。番組は早朝5時から8時までの長時間放送ですが、僕の出番は6時からになります。皆様、よろしくお願いします。 新講座「龍の文化史」 8月9日配信開始! 武蔵野大学の新たなWeb講座「龍の文化史」が8月9日から配信開始になります。龍/ドラゴンにまつわる神話や伝説は世界各地でみられますが、想像上の動物であるがゆえに、それぞれの物語には地域や時代の特性が色濃く反映されています。今回の講座では、日本の龍を皮切りに、中国、朝鮮、琉球、東南アジア、キリスト教世界など、世界の龍について興味深いエピソードなどを切手の画像とともにご紹介していきます。詳細はこちらをご覧ください。 よみうりカルチャー 荻窪 宗教と国際政治 原則毎月第1火曜日 15:30~17:00 時事解説を中心とした講座です。詳細はこちらをご覧ください。 武蔵野大学のWeb講座 大河企画の「日本の歴史を学びなおす― 近現代編」、引き続き開講中です。詳細はこちらをご覧ください。 ★ 『現代日中関係史 第2部 1972-2022』 好評発売中!★ 2022年11月に刊行された「第1部1945-1972」の続編で、日中国交”正常化”以降の1972年から2022年までの半世紀の、さまざまな思惑が絡まり合う日中関係の諸問題を、切手とともに紐解いていきます。 * ご予約・ご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、本書の目次をご覧いただけるほか、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
|