fc2ブログ
内藤陽介 Yosuke NAITO
http://yosukenaito.blog40.fc2.com/
World Wide Weblog
<!-【↓2カラムテーブルここから↓】-->
 日本、韓国をWTO提訴
2020-02-01 Sat 02:25
 日本政府は、きのう(31日)、韓国の造船業界の再編措置が世界貿易機関(WTO)のルールに違反しているなどとして、WTOに提訴し、WTOの紛争解決手続きに基づいた2国間協議を韓国に要請しました。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます)

      韓国・第一次五ヵ年計画(貨物船とコンテナ)

 これは、1965年に韓国が発行した第一次五ヵ年計画の宣伝切手で、貨物船“コリア号”とコンテナが描かれています。

 切手に描かれているコリア号は、もともと、1938年10月に三菱長崎造船所で“和浦丸”として建造された大型の貨物船で、戦前は三菱汽船が保有していました。大戦末期の1945年7月15日、陸軍輸送船として徴用されていた和浦丸は、舞鶴港を出発して釜山に入港する際、防波堤から 1.2キロの地点で触雷し、座礁したまま放置されていました。

 このため、解放後、多くの朝鮮人が和浦丸の引き揚げと復旧を試みましたが、最終的に、極東海運(1947年創立)創業者の南宮錬が米軍政庁から、1948年8月15日の大韓民国発足後に海洋サルベージを行う許可を取得します。

 1949年、南は和浦丸を引き上げ、長崎造船所に回航して船体を修理し、さらに横浜の日本鋼管鶴見造船所で機関部も整備しましたが、その修理代金の工面をできなかったため、船は工事完了後も引き渡されないまま、あやうく4万ドルの古鉄として売却されそうになります。そこで、南は大韓海運公社を通じて李承晩に働きかけ、70万ドルの外貨融資を得て、なんとか支払いを完了し、船の引き渡しを受けました。

 極東海運に引き渡された船は“コリア号”と改称され、朝鮮戦争中の1952年10月3日、李承晩ら政府要人の出迎えを受けながら釜山に入港します。

 コリア号は韓国船として初めて1万載貨重量トンを超えていただけでなく、民間海運会社が所有する初の大型船という点でも画期的なもので、ただちに、韓国船として史上初の太平洋横断を経て米国への商業航海を行いました。ただし、当時の韓国には熟練の民間船員がほとんどいなかったため、船長の朴沃圭大佐をはじめ、乗員46人の大半は海軍の軍人でした。

 こうして、1952年10月21日、鉄くず1460トンを積んだコリア号は釜山を出港。エンジンのトラブルもあり、当初予定よりも大幅に遅れたものの、11月25日にポートランドへ到着。その後、サンフランシスコへ回航され、現地での歓迎式典の後、小麦8231トンと雑貨918トンを積み、12月16日に出港して韓国へ帰還しました。

 コリア号は、翌1953年には、韓国船として初めて、ハンブルク、オーストラリア、マニラおよび香港に寄港するなど、韓国の海運業発展の原点を象徴する船となりました。

 ところで、朝鮮戦争の休戦後も、李承晩政権は国立韓国海洋大学での海技士養成など海運業の振興に力を注ぎましたが、予算の制約から、コリア号に続く大型船舶の確保はなかなか進みませんでした。

 1961年5月に発足した朴正煕の軍事政権は、こうした状況を踏まえ、第一次五ヵ年計画の一環として「造船五ヵ年計画」を策定。その手始めとして、1964年、大韓海運公社(1949年発足)が、船価の4割を政府の補助、同5割を産業銀行の融資(年利6%)で資金を調達し、当時としては大型の1600総トン級の船舶を建造しました。これが韓国の国内造船所での初めての建造となります。

 大韓海運公社の成功に続けて、「造船五ヵ年計画」の下、500総トン級2隻、1600総トン級2隻、2600総トン級2隻、1万5000DWT 級一隻が国内で建造されました。また、計画期間中の1965年に日本との国交が樹立されたため、日本からの資金の一部も新造船に投入されたことも見逃せません。

 なお、この辺りの事情については、拙著『日韓基本条約』でも詳しくご紹介しておりますので、機会がありましたら、ぜひお手に取ってご覧いただけると幸いです。

 * 昨日(31日)の文化放送「おはよう寺ちゃん 活動中」の僕の出番は、無事、終了いたしました。お聞きいただきました皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。なお、次回の出演は2月21日の予定(仮)ですので、引き続き、よろしくお願いします。


★★★ ツイキャス出演のお知らせ ★★★

 2月2日(日)21:55~ 拉致被害者全員奪還ツイキャスのゲストで内藤が出演しますので、よろしかったら、ぜひ、こちらをクリックしてお聴きください。


★★ イベント等のご案内 ★★

 今後の各種イベント・講座等の ご案内です。詳細については、イベント名・講座名をクリックしてご覧ください。

東アジア歴史文化研究会
 2月13日(木) 18:30~ 於常圓寺祖師堂ホール
 混迷を深める中東情勢を読み解く
 参加費 2000円
 詳細は、主催者(東アジア歴史文化研究会)まで、メール(アドレスは、e-asia★topaz.ocn.ne.jp スパム防止のため、ここでは、★を@に変えています)にてお問い合わせください。

・よみうりカルチャー 荻窪
 宗教と国際政治
 毎月第1火曜日 15:30~17:00
 2/4、3/3(1回のみのお試し受講も可)

★★  内藤陽介の最新刊 『日韓基本条約』 ★★

      日韓基本条約・表紙 本体2000円+税

 出版社からのコメント
 混迷する日韓関係、その原点をあらためて読み直す!
 丁寧に読むといろいろ々発見があります。

 本書のご予約・ご注文は版元ドットコムへ。同サイトでは、本書の目次をご覧いただけるほか、アマゾン他、各ネット書店での注文ページにリンクしています。また、主要書店の店頭在庫も確認できます。


別窓 | 韓国:朴正熙時代 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<< ボタフォゴ | 郵便学者・内藤陽介のブログ |  ブレグジットを予言した切手?>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
<!-【↑2カラムテーブルここまで↑】-->
copyright © 2006 郵便学者・内藤陽介のブログ all rights reserved. template by [ALT-DESIGN@clip].
/