2015-07-08 Wed 10:38
アシェット・コレクションズ・ジャパンの週刊『世界の切手コレクション』2015年7月8日号が、先週刊行されました。僕が担当しているメイン特集「世界の国々」のコーナーは、今回はモンゴルの特集です。その記事の中から、この1点をご紹介します。(画像はクリックで拡大されます)
これは、1909年、ウルガ(庫倫。現ウランバートル)で使用されたロシア切手です。 モンゴル族の居住地域は、かつては帝政ロシアと清朝に分割されて支配され、清朝支配下の地域は、ゴビ砂漠をはさんで、それぞれ、南側が“内蒙古”(“蒙疆”とよばれることもある)、北側が“外蒙古”と呼ばれていました。 1859年の天津条約と翌1860年の北京条約を通じて、清朝はロシアに対して、北京=キャフタ間の郵便開設、両地間へのロシア領事館設置、ロシア商人による郵便網の組織などを認めました。これを受けて、1863年、ウルガに領事館が開設され、キャフタ、庫倫、張家口などを結ぶ私営郵便がスタートしました。その後、この私営郵便は、1870年に帝政ロシアの郵政に接収され、モンゴル内の主要地域に帝政ロシアの郵便網が拡大されていくことになります。今回ご紹介の切手は、そうした背景の下で使用されたモノです。 これに対して清朝は、烏里雅蘇台の辺左副将軍によりモンゴルを統括し、政府の通信のためには駅逓制度を設けていたものの、一般人の通信に関しては策を講じることはなく、19世紀の間、モンゴル内の郵便については手をつけずにいました。 しかし、20世紀に入り、おくればせながら、近代化改革を実施。その一環として1906年に官制改革が行われ、モンゴル支配のための機関であった理藩院は理藩部に改組されます。新たに設けられた理藩部は、モンゴルの現地調査を行い、1909年以降、モンゴルを清朝の“植民地”とすべく積極的な地域開発に着手しました。 これに伴い、1909年5月、清朝は庫倫に郵便局を開設する準備を開始。同年7月、平綏鉄路が張家口まで延長されたのを受け、1910年1月、北京郵務総弁の管轄下に庫倫副総局の開局が公告され、ようやく、清朝の郵便網がモンゴルにも及ぶことになりました。 しかし、1911年10月、滅満興漢をスローガンとする辛亥革命が起こり、1912年に中華民国が発足すると、新政府は、建前として“五民族(漢族、チベット族、満洲族、モンゴル族、ウイグル族)の“平等”を掲げていたものの、政治の中枢は漢族がほぼ独占するようになり、清朝の時代と比べて、満州族やモンゴル族の地位は大幅に後退しました。このため、モンゴル族はロシアの援助を受けて独立を宣言。これを認めない中国との間で、熾烈な戦いが展開されていくことになるのです。 さて、『世界の切手コレクション』7月8日号の「世界の国々」では、1990年の民主化までのモンゴル近現代史についての概説のほか、ノモンハン事件、大相撲の旭鷲山、ターラー仏、遊牧民のゲル(パオ)、チンギスハーンの切手などもご紹介しております。機会がありましたら、ぜひ、書店などで実物を手に取ってご覧いただけると幸いです。 なお、本日発売の7月15日号では、「世界の国々」はチリを特集していますが、こちらについては、来週、このブログでもご紹介する予定です。 ★★★ 全日本切手展+韓国切手展のご案内 ★★★ 7月17-19日(金ー日) 東京・錦糸町のすみだ産業会館で全日本切手展(全日展)ならびに日韓国交正常化50周年記念・韓国切手展が開催されます。詳細は、主催団体の一つである日本郵趣連合のサイト(左側の“公式ブログ”をクリックしてください)のほか、フェイスブックのイベントページ(全日展はこちら、韓国切手展はこちら)にて、随時、情報をアップしていきますので、よろしくお願いいたします。 *画像は全日展実行委員会が制作したチラシです。 ★★★ 内藤陽介の最新刊 『日の本切手 美女かるた』 好評発売中! ★★★ 税込2160円 4月8日付の『夕刊フジ』に書評が掲載されました! 【出版元より】 “日の本”の切手は美女揃い! ページをめくれば日本切手48人の美女たちがお目見え! <解説・戦後記念切手>全8巻の完成から5年。その著者・内藤陽介が、こんどは記念切手の枠にとらわれず、日本切手と“美女”の関係を縦横無尽に読み解くコラム集です。切手を“かるた”になぞらえ、いろは48文字のそれぞれで始まる48本を収録。様々なジャンルの美女切手を取り上げています。 出版元のサイトはこちら、内容のサンプルはこちらでご覧になれます。ネット書店でのご購入は、アマゾン、boox store、e-hon、honto、YASASIA、紀伊國屋書店、セブンネット、ブックサービス、丸善&ジュンク堂、ヨドバシcom.、楽天ブックスをご利用ください。 ★★★ ポストショップオンラインのご案内(PR) ★★★ 郵便物の受け取りには欠かせないのが郵便ポストです。世界各国のありとあらゆるデザインポストを集めた郵便ポストの辞典ポストショップオンラインは海外ブランドから国内製まで、500種類を超える郵便ポストをみることができます。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
|