2013-01-13 Sun 10:52
北海道・網走市の網走地方気象台は、きのう(12日)、今季初めて気象台から肉眼で流氷が見える“流氷初日”を迎えたと発表しました。今年の流氷初日は、昨年(2012年)より5日、平年より9日早いのだそうです。というわけで、きょうはこの切手です。(画像はクリックで拡大されます)
これは、2004年5月28日に発行された「ふるさと切手(北海道):流氷とガリンコ号」の切手です。一般に流氷シーズンは3月には終わりますが、切手は、オホーツク圏12市町村が連携して開催したオホーツクDOいなか博にあわせて発行されたため、発行日は5月になりました。ちなみに、上空に飛んでいる鳥はオオワシです。 さて、切手の主役であるガリンコ号は紋別港で観光用に用いられている砕氷船です。 初代のガリンコ号は三井造船がアラスカ油田開発のために建造した実験船「おほーつく」で、1981年12月26日に進水しました。その後、1985年に実験が終了したことを受け、世界初の流氷砕氷観光船に改造され、「ガリンコ号」と改称されました。観光船としての就航は1987年(昭和62年)2月1日で、1996年3月10日までの10シーズンの間に、延べ8万人を超える観光客が利用しました。 切手に取り上げられているのは、1997年1月に就航したガリンコ号Ⅱで、こちらは、当初から流氷観光船として設計・建造されました。このため、総トン数は初代の4倍近い150トンとなったほか、冷暖房完備の客室や自動販売機、売店など、観光船としての快適さを重視した仕様となっています。流氷観光船として、船体前部のドリル、アルキメディアンスクリューで流氷を砕く光景は迫力がありますが、夏季にはクルージングのほか、紋別カレイの釣りを楽しむ利用者も多いそうです。 なお、今年のガリンコ号の運航は今月20日から始まる予定だそうです。今年はちょっと無理ですが、いずれは切手に描かれたような風景を自分の目で実際に拝んでみたいものです。 ★★★ テレビ出演のご案内 ★★★ テレビ朝日 2013年1月19日(土) 18:30~ 「雑学家族」 今回は「郵便」の特集で、内藤がゲスト出演して“切手の面白さ”をウンチクとともにお話します。ご視聴可能な地域の皆様は、ぜひ、ご覧いただけると幸いです。なお、放送番組の常として、大事故・大事件など突発的な事情により、番組の内容・放送時間等が変更になる可能性もありますが、予めご了承ください。(番組HPはこちらです) ★★★★ 第1回ヨーロッパ切手展のご案内 ★★★★ 今月19・20日(土・日)の両日、東京・目白駅の切手の博物館にて「第一回ヨーロッパ切手展」が開催されます。今回のお題は“黒海”で、内藤も、北カフカース(コーカサス)を題材としたミニ・コレクションを展示します。競争展ではないので、テーマティクないしは郵便史の作品としてルールに沿ってきっちりまとめたものというよりも、北カフカースに関するマテリアルをいろいろとご紹介するという気楽な内容です。僕以外のコレクションはかなり見ごたえのある内容になっておりますので、よろしかったら、ぜひ遊びに来ていただけると幸いです。 【世界切手展BRASILIANA 2013のご案内】 僕が日本コミッショナーを仰せつかっている世界切手展 <BRASILIANA 2013> の作品募集要項が発表になりました。国内での応募受付は2月1―14日(必着)です。詳細はこちらをご覧ください。 ★★★★ 内藤陽介の最新刊 ★★★★ 『喜望峰:ケープタウンから見る南アフリカ』 いままでなかった喜望峰とケープタウンの物語 美しい風景とウンチク満載の歴史紀行!! アマゾン、セブンネット、版元ドットコム、楽天ブックス、e-hon、hmv、honto、JBOOK、livedoor BOOKSなどで好評発売中! なお、本書をご自身の関係するメディアで取り上げたい、または、取り上げることを検討したい、という方は、是非、ご連絡ください。資料を急送いたします。 ★★★ ポストショップオンラインのご案内(PR) ★★★ 郵便物の受け取りには欠かせないのが郵便ポストです。世界各国のありとあらゆるデザインポストを集めた郵便ポストの辞典ポストショップオンラインは海外ブランドから国内製まで、500種類を超える郵便ポストをみることができます。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
|