fc2ブログ
内藤陽介 Yosuke NAITO
http://yosukenaito.blog40.fc2.com/
World Wide Weblog
<!-【↓2カラムテーブルここから↓】-->
 十勝の天然記念物
2010-01-16 Sat 12:10
 民主党幹事長・小沢一郎の資金管理団体「陸山会」の土地取引をめぐる事件で、小沢の元秘書で民主党の衆議院議員・石川知裕(北海道11区)が逮捕されました。というわけで、石川の選挙区である十勝がらみの1枚です。

      ウスバキチョウ

 これは、1986年7月30日、「昆虫シリーズ」の第1集として発行されたウスバキチョウ(薄羽黄蝶)の切手です。

 ウスバキチョウは、鱗翅目アゲハチョウ科の一種で、北海道の大雪山系および十勝山系の高山帯のみ分布しています。アゲハチョウの中でも原始的な種類で、氷河時代からの生き残りともいわれており、約11ヵ月間、卵の状態で越冬し、3ヵ月の幼虫期間を経て、蛹の状態でおよそ10ヵ月間越冬し、2年かかってようやく成虫になります。幼虫の食草は天然記念物のコマクサで、絶滅の危機に瀕しているとして国の天然記念物に指定されています。

 「昆虫シリーズ」は、郵政省が環境庁自然保護局や国立科学博物館などとも打ち合わせ、①日本の固有種またはそれに近いものの中で色、形が美しく変化に富んでいるもの、②日本の固有種として貴重であり、天然記念物等の指定を受けているか、又はそれに近いもの、などの基準によって切手に取り上げる昆虫を選定しました。今回ご紹介のウスバキチョウは、その典型例の一つとしてシリーズ第1集に取り上げられたほか、1987年3月12日に発行の小型シートや同年8月11日発行のゆうペーンに取り上げられたほか、1989年4月6日発行の「おもしろ切手帳」にもオーダーキャンセル切手として収録されています。

 さて、きのう逮捕された石川は、ウスバキチョウの生息地である十勝地方を選挙区としていたわけですが、この選挙区では、長年、元財務相の中川昭一が圧倒的な強さを誇っていました。その中川は保守派の有力政治家として将来の総理候補ともいわれていながら、いわゆる“酩酊会見”で一挙に国民の信頼を失い、落選してしまったわけですが、彼ではなく石川を選んだ選挙民の選択が妥当なものだったのかどうか、大いに疑問が残りますな。この点は、同選挙区での投票の権利がない僕にはどうしようもない話なのですが…。

 いずれにせよ、選挙区内だけではなく、全国民的に信頼を勝ち得られる国会議員というのは、天然記念物並みの存在でしかないのかもしれません。

 なお、今回ご紹介の切手を含む「昆虫シリーズ」の詳細については、拙著『昭和終焉の時代』でもまとめておりますので、機会がありましたら、ぜひ、ご覧いただけると幸いです。


 ★★★ イベントのご案内 ★★★

 あす(17日)まで開催中! 第1回“テーマティク出品者の会”切手展
 於・切手の博物館3階(東京・目白)
 僕も、「マシュリク近現代史」と題して、スエズ以東のアラブ世界の近現代史をたどるコレクションを出品する予定です。詳細はこちらをご覧ください。


 ★★★ 内藤陽介の最新刊 ★★★

  総項目数552 総ページ数2256  
  戦後記念切手の“読む事典”(全7巻) ついに完結!

      昭和終焉の時代  『昭和終焉の時代』 日本郵趣出版 2700円(税込)

 2001年のシリーズ第1巻『濫造濫発の時代』から9年。<解説・戦後記念切手>の最終巻となる第7巻は、1985年の「放送大学開学」から1988年の「世界人権宣言40周年年」まで、NTT発足や国鉄の分割民営化、青函トンネルならびに瀬戸大橋の開通など、昭和末期の重大な出来事にまつわる記念切手を含め、昭和最後の4年間の全記念・特殊切手を詳細に解説。さらに、巻末には、シリーズ全7巻で掲載の全記念特殊切手の発行データも採録。

 全国書店・インターネット書店(amazonbk1JBOOKlivedoor BOOKS7&Y紀伊国屋書店BookWebゲオEショップ楽天ブックスなど)で好評発売中!

別窓 | 日本:昭和・1985-89 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<< 大震災から15年 | 郵便学者・内藤陽介のブログ |  きょうからJTPC展です>>
この記事のコメント
#1610
いつも楽しみに拝見しています。

かつて、閣僚を辞任や自殺に追い込むまでネガティヴ・キャンペーンを張っていた各新聞が、民主党の脱税・収賄容疑となるとまるで他人事で、だらしないものだな、と思いました。
2010-01-17 Sun 21:05 | URL | ISATT #-[ 内容変更] | ∧top | under∨
 ISATT様

 やはり、ブリジストン(鳩山)やイオン(岡田)といったスポンサーの力は強いんでしょうかねぇ。麻生セメントや富士急ハイランドも、もっとコマーシャルを出してれば事情は違ったのかもしれませんが。
2010-01-18 Mon 20:21 | URL | 内藤陽介 #-[ 内容変更] | ∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| 郵便学者・内藤陽介のブログ |
<!-【↑2カラムテーブルここまで↑】-->
copyright © 2006 郵便学者・内藤陽介のブログ all rights reserved. template by [ALT-DESIGN@clip].
/