はてなキーワード: CBとは
左の性質は平和、弱者へ共感みたいなとこがコアだと思うので、現代の通信技術の発達でこの世の中の弱者や強者、左の概念よりはそれを指示する人や組織が可視化されて、この世の不条理な作りがわかっちゃうしかないからでは🤡🤪👁️
左の代表格みたいので人格最低なのがバズってたら誰が追うんだよ、と
普通に ジャクソン たか フィンガー5 物語 炊飯器 最近 料理 実家 から たこ メニュー 調理 いたこ あくま 裏技 もの 公式 メーカー モード うそ ボタン しゃもじ ご飯 ふいに しま ネグレクト 子供 お金 適当 自身 相手 しか いか 全然 無視 友達 とき 邪魔 時間 はい 毎日 夕方 自分 お茶 テーブル まれ 気持ち 味噌汁 わず 家族 食卓 風景 食事 のし 生活 アルトワークス 電車 理由 特に 今日 明日 コンビニ おにぎり 満員電車 かまり 景色 職場 パソコン エクセル 休み ビル 弁当 サラリーマン 電話 安心 ホーム 一年 恋人 レンジ パスタ スマホ ニュース SNS 幸せ ごま 増田 BEGIN PGP MESSAGE Cb クマ 安倍氏 怨霊 大宰府 左遷 菅原道真 祟り 皇居 である 憎悪 煽り 暗殺 安倍元首相 現在 ベア 無関係 天満宮 低俗 レス セクハラ コメント まり 好意的 けが 知識 豊富 まら とりま 文章 アダルト コンテンツ 10月16日 預金 差押 執行 差し押さえ 10月27日 土曜日 行政 監視 糖尿病 患者 甘味 人工甘味料 スクラロース エリス トール アスパルテーム 名称 ます 世界中 摂取 砂糖 代替 使用 血糖値 米国 食品 医薬品 FDA サッカリン キシリトール 糖アルコール ステビア 羅漢 植物 安全 承認 発がん性 スーパー 焼き鳥 めっちゃ 女衒 シェーキーズ Vtuber?mode=rss Vtuber?page=2 陸自 日本人 オモチャ 人権 二日酔い フラフラ 迎え酒 意見 とはいえ 自衛隊 特殊作戦群 釣り AI 摂生 オッサン 自力 ユムシ 下の人 肛門 挙句 相場 かに 心配 現実 IT オタク 野郎 脳みそ 情報 工作 駐屯地 GATE 幼女戦記 小説 押し付け 防大 愛国 思想 幹部 カルロ・ゼン 公認 あん カス そいつ イラ 風呂 招集 苦痛 しょうもない アニメ 感想 理解 手書き 自主 勉強会 名目 残業代 自衛官 リリカルなのは かい ロリコン エロ 2ちゃんねる 氷河期世代 キモオタ ゴミ クズ ぶって SNS 銃器 軍事 国防 政治 新自由主義 国家 ネット おかし 特殊部隊 臨時 レンジャー 教育 代用 SR DA 任務 存在 社会 小平 中野学校 三島由紀夫 管理 事件 絶対 分からん 反社 強盗 素人 ボケ ナス 単語 意味 一生懸命 頭が悪い バカ 介護 PMC 金融 無責任 サラ金 傭兵 馬鹿 外人部隊 コネ 評価 ウクライナ 西側 ロシア語 検索 無人 地帯 家屋 AT 飛ばし 記念撮影 戦略的 戦術 プロパガンダ ネタ ロシア 越境 破壊工作 タガメ ペラペラ カエル 恰好 モザイク 死体 入れ墨 所属 部隊 晒し アメリカ人 カナダ人 義勇兵 わからん 死ね 空自 記事 Twitter 宣伝 話題 死ぬ しろ ウヨ 業者 喧伝 10 インフルエンサー 企業 社長 参政 オナニー 現場 擁護 おもちゃ 国民 理不尽 軍人 本業 エアコン トイレットペーパー 差し入れ 舐める 便所 畜生 寄付 人間 電子 生命 漫画 秋田 ゴジラ スプレー 銃剣 責任 北方領土 爆撃機 基地 改装 空港 敵対国 もんじゃ 関東 東京 火の海 空挺部隊 霞が関 永田町 占拠 日本 佐藤優 国会議員 戦争 応援 外交官 ペルソナ ラー 他国 領土 組成 不明 毒ガス イカ 在日 将校 細菌 ウィルス 病原菌 NBC兵器 トー 首都圏 無防備国家 外国 貿易 中国 挑発 おたく ロボット兵器 美少女 イケメン 戦闘 アンドロイド 投資 一石二鳥 ワガママ 改善 金も 若い女 えこ 費用 ちょっと えんじ 募集 ポスター ドン引き にじさんじ ライブ Vtuber 慰問 さわり 特別 動画 キャンペーン 一言 マリン 船長 ヤマト イオ ちゃん スバル 猫又 番長 こち FPS 配信 グッスマ レーシング RQ マジで キトー ソシャゲ 課金 ダメ ラジオ リー リアタイ さな ・・・ 気分転換 いいね 映像 作業 淡々 アメリカ メジャー 舞台 実車 痛車 ファン 推し デザイン ミニ四駆 プレイヤー 説明 不要 プロ プレイ 大衆 必要 人口 やす ゲーム 普及活動 活動 差し支え VTuber 大会 少年 女子 下部組織 永遠に サッカー 選手 交流 チェキ アイドル 実在 人物 スポーツ漫画 ブーム 登場人物 おっさん スパ ソリティア コラボ 学研 シャープ マクドナルド みずほ銀行 大企業 案件 キャラクター 仕事 流れる 好感度 取引 雰囲気 Youtuber ビジネス 面白い 場合 ボイチェン vtuber バイト 100% YouTuber 文化圏 人種 秋葉原 会社 オフィス ギリギリ 神田 コロナ 学生時代 2012年 2025年 プライベート 乖離 観光 飲食 中韓 文化 侵略 カード ショップ 万引き 窃盗 危険 ひったくり 2010年代 歌舞伎町 警察 他所 地域 半グレ カツアゲ メイド カフェ 客引き 売春 リアリティ KFC クルド 東南アジア 中国人 デマ 大学生 時代 ふたば 不思議 飲み会 アズレン 国産 ウマ娘 割合 機械 トラブル したこと キリト コスプレ ファッション チビ 連行 外人 演説 マナー 若い スタンド使い そもそも ガードレール 車道 物理 普通 白人 黒人 ヨーロッパ チキン 立ち食い 雑談 警官 パトカー 巡回 ホコ天 規制 レベル 不審者 ムーブ ホテル ブラブラ 物見 メンヘラ ケバブ 小学校 公園 夜の秋 状態 オーナー トレーダー 黒髪 ツーブロック 新宿駅 コイツ 普段 珍獣 DQN ガイ ホント vTuber 迫害 囲碁 将棋 麻雀 キャッチー アプリ スタイリッシュ プロリーグ 可愛い デジタル 女装 別に 陽キャ 陰キャ だって YouTube 最後の砦 領域 最初 ながら見 黒山 分析 たまたま 現象 なのだ 毒キノコ バズる 必要性 キハ 流行 新規 方向性 ことな センス 非難 反日 中共 視点 信者 ライトノベル 原作 テレビアニメ 勇者 パーティ 器用貧乏 2026年 1月 放送 グループ オープニングテーマ OP 担当 タイアップ VTUBER スク ロボット 農業 暮らし 営業 のもの アカウント イマイチ チャンネル 登録 ポスト 気合 あかん FA いね 行為 何が悪い 飛び込み DM 文句 違法行為 自体 ??? 全般 批判 うから 文字 なのは タグ タイトル おはよう 環境 他人 スパム スパマー 個人 キーワード 情報商材 他者 絵師 無償 意図 制限 可能 区別 方法 ユーザー RT 許可 趣味 サブアカウント 上記 運用 誘導 屁理屈 前進 映画監督 脚本家 三宅隆太 Youtube スクリプト ドクター ゲキ 大学 オススメ かわいい メガネ ウーマン トーク 微妙 留学生 三宅 フィルター 音声合成 リアル 先進 方式 発言 自動 後者 ブラッシュ 一般人 ぽいん ドラクエ リメイク グランディア ストーリー エミュレーター 違法 いるか インパクト PS HD リマスター ぶっちゃけ 名前 遊んだ 号泣 あい 商売 希望 システム コマンド エリア オープンワールド 部分的 賛否 必須 ドット絵 グラフィック たらこ クエスト 台詞 冒険 未成年 淫行 体験 世間 公表 イラストレーター 判断
増田は全員そうだろ。俺は違うみたいな言いぐさは滑稽
dorawiiより
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20251031165743# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaQRr+QAKCRBwMdsubs4+ SDCKAQDgCxtTUOLqQXnNRzodUUX5fBf798dWRFUprQrnXM9y1AD+OPaJOEH0VXuz Cb/wjfIrJje/fbmlPL8Uwtdyv+HShQI= =xByB -----END PGP SIGNATURE-----
趣味でJリーグクラブ(湘南)の応援をしているが、最近は全く勝てない。勝てないというか、そもそも試合内容が面白くない。
勝てないのはいい。勝負事なのでそら勝ったり負けたりはあるだろう。しかし相手チームと「質」の面で、あまりにも差がありすぎるように思える。
パスを正確に蹴れない。だから相手にプレゼントパスを贈ってしまう。
スローインが下手。だからマイボールのスローインはむしろピンチの始まりになる。
トラップが下手。だからトラップの瞬間に相手に詰められてマイボールを失うことが多い。
ヘディングが下手。ポーンてな感じのハイボールが落ちてきても、それをヘディングで味方に渡せない。
ボールが足につかない、という表現がぴったりなシーンが試合中に何度もある。そしてそれを相手選手は見逃さない。
よって、味方同士でボール回しをしていても、いつの間にかピンチになっている。
スペースにパスを出すが、そこに走りこむ選手がいない。チームとして同じ絵を描けていないのだろう。
デュエルで勝てない。50/50のボールに対してアタックすると、7割方負ける。そして吹っ飛ばされて相手はフリーの状態で前を向ける。せめて相手の体勢を崩してほしい。
相手ボールホルダーを二人で挟もうとするが、股を抜かれて突破される。せめてボールを戻させるくらいの守備はしてほしい。
クロスを上げた先に味方がいない。狙ったところに蹴ることができないのか、選手間の意思疎通が弱いのか。
ダラダラ書いたが、一言でいうと下手なのだ。選手個人としてもチームとしても。
選手起用についても疑問に思うことが多い。
なぜこの選手はいつもスタメンなのか?攻撃にも守備にも特徴があるわけではなく、むしろミスのほうが目に付く選手がスタメンで出続けていると「うちのチームにはこれよりマシな選手がいないのか」と暗雲たる気持ちになる。
確かに私よりはうまいが、プロの選手としてJ1でスタメンを張れるほどの選手には到底思えないレベルなのだが、それでも出続けているのはなぜか?
うちのチームはワンアンカーシステムなので、アンカーができる選手がこの選手以外にいないからなのだろう。
つまり、どんなにひどくても「うちのチームで」、「アンカーができる」選手の中では、一番良いというのが監督の判断なのだろう。
が、監督とは勝利を得るために自身が考える最もベストな方法を選択するものなのだから、これがベストなのだろう。
私にはクラブの内情はわからないので、何がベストなのかはわからない。
実績のある外国人FWやCBを同カテゴリ(J1)に移籍させておいて、それに対する補強をしないのはなぜなのか。
単純に資金がないのか?それとも要件にあるような特徴をもった選手が見つからないのか?
これも、クラブが打てる手の中で、最善を選択していると信じるほかはない。
グダグダと書いたが、とどのつまり、応援しているクラブがふがいないために落ち込んでいるのである。
そしてこの落ち込みが私生活にも影響を与えている。
試合に負けた後はしょんぼりしてしまい生活に対する活力が湧き出てこない。何かをやる気も起きない。
こんな気持ちになりたくてクラブを応援しているわけではない。もういっそ、J1クラブ応援なんて趣味をやめてしまおうかと思うこともしばしばだ。
実際、理性は「自分を苦しめる趣味に、そうそう意味があるとは思えない」とささやく。
望むべくは、
・素晴らしいサッカーをして
・勝つ
なのだが、これはぜいたくすぎる。
現状では
・どんなに無様であっても
・勝ち点を積み上げる
をしてさえくれればいい。
以下記事に、CB Insightsが作成した「Automotive AI readiness index」の図版が掲載されている。本稿は当該記事と図版を基に論点を整理する。
出典:自動車大手20社のAI対応度、トヨタは保有特許最多で3位(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC123HX0S5A810C2000000/
日経の記事は、CB Insightsのデータセットを用いたランキング図版として掲載している。一次ソースはCB Insightsであるが、一般に公開されている範囲では、日経が引用した図版と説明に整合がある。よって「日経がCB Insightsの図版を引用したもの」という意味で本物と判断する。
図版注記の要旨は次の通りである。
Execution 60%が実装重視という設計のため、巨大な製造と販売ネットワークを持ち、AIを幅広く回せる体制を築ける企業が上位に来やすい。トヨタはこの点で積み上げが厚い。
日経記事に掲載された図版はCB Insightsのランキングに基づくもので、出典としての整合は取れている。
指数は「AI投資と実装の本気度」を俯瞰する物差しとして有用だが、性能や安全性の優劣を断定するものではない。
トヨタの3位は、実装偏重の配点と同社の実装能力の厚みが合致した結果であり、恣意ではなく設計思想の帰結と理解するのが適切である。
最初はすごい!と思ったけど
珍しさが薄れるとダメだね
うん
本当に本当に、はてラボの中の人、スパム対策をなんとかしてください
お願いし増田
注目エントリ
How to speak directly on Coinbase? {{ "CB" }}
10 Ways Priceline.com Customer Support Helps With Cancellations and Refunds
5 Ways to Talk to Priceline.com Customer Support Without Long Hold Times
7 Ways Priceline.com Customer Support Can Fix Your Booking Fast
8 Reliable Ways Iberia Airlines Customer Support Handles Your Concerns
6 Ways to Contact Iberia Airlines Customer Support Without the Hassle
9 Ways Iberia Airlines Customer Support Can Help Before You Fly
7 Easy Ways to Contact TripAdvisor Customer Service
https://reform-trouble.hatenadiary.com/
この増田の詳細です。
https://anond.hatelabo.jp/20250205080518
ただ、このリンク先だけは是非見て頂きたいです。
擁壁の内側の地中に埋もれる部分とはいえ、どのような品質だったのかがわかりやすい画像です。
https://drive.google.com/file/d/1jZnMRGNzuKzI3ckrjRYos0O-Eu950HO_/view?usp=sharing
今回の問題発覚後に調べた知見をもとにしているので誤っている可能性がありますが、大筋では合っているはずです。
溜桝とも。
雨水管の合流や方向を変える時に使われる。
単に浸透枡とも。
雨水枡と用途は近いが穴が空いていて地中に雨水を浸透させる機能を持つ。
降水量に対し浸透が間に合わない場合、雨水枡と同様に下流に水を排出する。
雨水浸透枡は、地下水位の低下が問題となっている地域等で推奨されている。
宅地造成や丘陵地のような地下水の増加で地滑り等が懸念されるような地域では、
盛土規制法(旧宅地造成法)やそれに伴う条例で雨水浸透枡の使用が規制されているため、
どちらが推奨されているのかまたは規制されているのかは、地形や歴史的経緯により同一自治体内でも混在する。
擁壁(いわゆる土留め)を形成する時に使用することができる少し特殊なコンクリートブロック。
ブロック内部の空洞が通常のコンクリートブロックよりも広く、内部に格子状の鉄筋コンクリートを形成することができる。
型枠ブロックによる擁壁形成は例外的な扱いらしく、構造計算を行った上で施工を行うか、型枠ブロックメーカーが定めた施工方法で施工しなければならないらしい。
型枠ブロックメーカーが定めた施工方法も特殊で、実際に施工方法に沿った工事を行い、国交省の検査に合格して「大臣認定の型枠ブロック」と認められないといけないらしい。
つまり、構造計算を行わない場合、「大臣認定の型枠ブロック」を使用した上で「大臣認定の施工方法」でないと擁壁には使用できない。
一定の高さ以上は使用不可等の細かい条件があるため気になる人は調べてみて欲しい。
ちなみに、一般的なコンクリートブロックのことは空洞ブロックまたはCBブロックという。
興味のない方は読み飛ばしてください。
ひとえに公平性です。
こちらが増田に一方的にこちらの主張を書いても、増田ではカインズの反論が不可能なため、公平ではないと思ったからです。
しかし、カインズは最初の回答の「公式見解」を基に論理を積み重ねており、
こちらとカインズとのやりとりのみに絞り公開することが、偏りのない両論併記になると考えました。
最初の増田への反応の通り、非常にわかりにくい状態での公開になってしまいました。
公開するにしてももう少し工夫ができたと今になっては思います。
増田ではリンク先は開いてもらえないので要約を載せてはどうかという意見にもっともだと思ったので、
要約をスレッドに貼ったのですが余計混乱を招いてしまったようです。
この項でも可能な限り公平な書き方を心掛けますが、前回の増田とは違いこちら側の視点が含まれてしまうことをご了承ください。
また、今日に至るまで本当に様々なトラブルがあったため、ここに列挙するできごとも後述するリンク先の資料内でも、実際に起きたことの一部でしかないことをご了承ください。
わかりやすいことだけを列挙してもこれだけの項目になってしまいました。
最初期の打ち合わせで型枠ブロックの色を選択する際、サンプルを見てから色を決めることになったのですが、サンプルを見てもいない状態で突然型枠ブロックを発注した旨のメールを受け取りました。
メールに気付いた時にすぐに指摘したのですが、一部の型枠ブロックは受注生産のためキャンセル不可とのことでした。
それまでの打ち合わせでも不安になるやりとりはあったのですが、発注してしまった型枠ブロックについて「使用先はこちらで探したので大丈夫です」のようなことを言われたため不信感を大きくしました。
工事の現場担当者には、最初期の打ち合わせから「敷地内の雨水は極力敷地外に排水したい」と伝えていました。
ところが、打ち合わせをする度に何故か雨水浸透枡を設置することを前提とした話となり、その度に雨水浸透枡ではなく雨水枡をお願いしたのですが、工事が止まる寸前までこの妙なやりとりは継続しました。
後にですが、当該敷地は雨水浸透枡の設置規制エリアであることが発覚しました。
庭と駐車場を隔てる擁壁と隣地との境界側の壁を、型枠ブロックで組むまで進みました。
このため、工事のやり直しをするにしても契約解除を行い別の業者さんにお願いするにしても、一度擁壁と壁を撤去する必要があります。
雨水浸透枡ではなく雨水枡を設置してもらうため、工事の現場担当者と店舗の担当者を交え打ち合わせを行いました。
この時にやっと雨水枡の設置を受け入れて頂き、再設計する時間が必要とのことだったので工事を一時中断することになりました。
この項は言葉だけで説明するのが非常に難しいので、ふわふわした説明になってしまいます。
この件はどの時点だったか記憶が曖昧ですが、工事が止まる前だったのは確かです。
外構工事の過程で、敷地内の雨水を敷地外に排出する系統の工事が必須でした。
(この敷地は、雨水は下水道への接続は行わず、道路排水の地域です。)
当初予定されていた設置位置についての具体的な場所については、資料2の7ページのイメージ図を参照してください。
ところが、出来上がった擁壁に設置された排出口は、イメージ図よりも1メートル程ずれた位置に設置されており、雨の多い日は駐車した車の車体に雨水が直接かかるような位置となっていました。
このため、設置してしまった排出口は地中に染み込んだ雨水の水抜き穴に流用し、新たに擁壁の端に雨水管の排出口を設けるよう依頼しました。
(他の水抜き穴の高さと違い見た目が悪いのですが、修正のためには擁壁の設置を最初からやり直さないといけないらしく、しかたなく妥協しました。)
また、既設の雨水管の径が100mmなのに関わらず、擁壁に設置された排水口の径が75mmしかなかったため、新たに開ける排水口の径を100mmとすることも依頼しました。
そもそもですが、雨水管の下流側に上流よりも細い雨水管を接続するのは業界のセオリーに沿っていません。
雨水管の勾配がほぼゼロで、ともすればマイナス勾配になりそうだということ。
雨水の排水口の径を変更しなければ、確実にマイナス勾配となっていたこと。
そもそも、型枠ブロックによる擁壁が、メーカーの定める施工方法に則っていなかったこと。
等々。
資料1の作成前には写真のみ印刷し店舗に持ち込み、担当者に問題点を指摘しました。
この時に「水勾配がマイナスでも問題なく、気にし過ぎ」のようなことを主張され、担当者への不信感も生まれ始めました。
数々の問題のいくつかは法令違反であることがわかってきたので、それを資料1にまとめ再度店舗の担当者と話し合いを持ちました。
店舗では対応できない内容だということで、本部対応になるだろうという話になり、その場は終わりました。
しばらく連絡がなかったので、本部の連絡先を教えて欲しいとか本部から連絡が欲しいと話をしましたが叶いませんでした。
(各消費者センターはある程度連携しており、相談内容に応じてより分野に詳しい消費者センターを紹介されます。)
資料1を提出して3週間が経過してもカインズ側からは「協議中」以上の回答を得られません。
「実は店舗が資料を抱え本部に伝わっていない」という可能性もあったので、カインズの公式サイトの問い合わせフォームに後述の資料1を送付しました。
その際、消費者センターに相談していることを伝えつつ回答期限を指定しました。
(詳細は省きますが、複数の消費者センターに相談しているにも関わらず、ひとつしか名前を出さなかったは、消費者センターとの話の結果です。)
消費者センターの名前を出したからかは不明ですが、その日のうちにカインズの本部からメールで連絡が入りました。
カインズとの以降のやりとりは、後述の資料「C社とのやりとりまとめ」にまとめてあります。
以降は電話でのやりとりもありませんでしたし、対面したのも現状調査の一度だけのため、ほとんど全てのやりとりが「C社とのやりとりまとめ」にまとまっています。
ここから、こちらからの質問とカインズの回答のやりとりが二ヶ月ほど続きます。
カインズからの回答がかなり酷いので是非「C社とのやりとりまとめ」を読んで頂きたいのですが、ここではいくつかを抜粋します。
(1)外構工事等のリフォーム工事を御社が請け負う際、宅地造成法や自治体の条例等により、工事現場に適用される法規の調査は行われないのでしょうか。調査を行わずとも問題なく施工できるという認識でしょうか。御社の公式見解を教えてください。
雨水浸透枡が規制されている地域でも雨水浸透枡を設置しますとの宣言に等しいです。
近年、断熱性能の高い樹脂サッシが注目されていますが、準防火地域では規制されています。
カインズに樹脂サッシへの交換を頼むと、準防火地域であることを無視して施工しそうです。
雨水浸透枡と樹脂サッシの規制は、何か起きた場合の影響が設置する敷地内に留まらず近隣の土地や建物を脅かすリスクを軽減するためです。
雨水浸透枡の規制は地盤沈下や陥没や地すべり等のリスクを軽減し、樹脂サッシの規制は火事の際に延焼のリスクを軽減し、共に人命と財産を守るためにあります。
カインズの公式見解からは、工事箇所だけでなく周辺の災害に対する耐性を下げることになっても問題はないとの認識であると読み取れます。
当件工事の現場にこれまで来られたのは、御社の協力業者の社員様数名と御社の店舗の担当者様一人だけです。
担当者様も、最初期のトラブル発生後にこちらが「現地を見に来て欲しい」とお願いし初めて実現しました。
しかしながら、店舗の担当者様は他店に異動になったと伺っており、つまり御社の当該店舗に現在在籍している社員や本部の社員の誰一人として現地を見ていないことになります。
現地を一度も見ていないにも関わらず、何故「⇒契約書通り施工しております。」や「⇒見積書通りに契約、施工を行っております。」と回答することができるのでしょうか。
店舗の担当者は11月中旬に他店に異動となり、その後の店舗とのやりとりはリフォーム部門の責任者か店長になりました。
何故異動となったのかは不明です。
カインズの問い合わせフォームに資料1を送ったのが11月下旬、カインズの本部から回答があったのは11/29です。
上記の引用の通り、この時点でこの件に関わっているカインズの社員は誰一人現場を見ていません。
「契約書通り施工しております。」というのもカインズの「公式の見解」とのことでした。
流石にこの指摘は逃れられないと考えたのか、この後に現状調査が実施されました。
もし指摘をしなければ、今も調査が行われていなかったのかもしれません。
弊社としては今後、工事を行い、引き渡しを行う事が困難であると判断いたしました。
再度になりますが原状回復工事にて再度打ち合わせをさせていただきたいと考えております。
改めて原状回復工事にて再度打ち合わせをさせていただきたいと考えております。
原状回復工事の実施について承諾いただけるようであれば、本件契約の解除について合意書を作成したいと存じます。そのうえで、原状回復工事に関する打ち合わせをさせていただきたいと考えております。
契約書を交わした後に原状回復工事の詳細を決めるとの主張です。
「車を買う契約をしてから車種やオプションを選択させる」ようなものですが、気付かずに合意書を締結してしまう人もいるのではないでしょうか。
合意書を作成した後に、原状回復工事の内容に異論があっても引き返すことは難しいと思います。
これに関しては以下のように指摘しました。
つまりこれは、原状回復工事の内容の提示もない状態で合意書を交わす予定ということでしょうか。
以下に続きます。
Amazonを見てて発見したMSL FORCEというブランドについてのメモ
MSL FORCE公式店(安心の日本企業/適格請求書発行可)
https://www.amazon.co.jp/sp?seller=A2FRHNNA7RPA6I
お問い合わせ先電話番号: 045-211-4913
住所:
山下町162-1
横浜市中区山
2310023
確認した限り、ほとんどの製品名に「安心の日本企業」と記載している。
気になったので、手始めに販売業者である DW株式会社 のサイトを見てみる。
会社概要には、代表取締役である 井澗 優子 氏の挨拶と、写真、そして企業の情報がある。
本社は DW株式会社 と書かれているが、従業員数を見ると、日本7名、海外229名であり、圧倒的に海外が多い。
従業員数
日本7名
海外229名
---
Energetic Global Corporate Limited
-
Flat 02.Block B,12/F.,Goodwill Industrial
Building.36- 44 Pak Tin Par Street
Tsuen Wan, N.T.
info at energetic-corp.com
---
Guangdong Energetic Home Appliance Co.. Ltd
-
No.20 Changiiang Road, Sanshan
New Town.Nanhai District, Foshan City,
Guangdong,CHINA
---
KJI Industrial Limited
-
Room 2906, 29/F, The Octagon
6 Sha Tsui Road, Tsuen Wan, NT
---
MTKCHINA LIMITED
-
5F.No4.Bldg 4. phase IV
HeShuiKou Community
MaTian Street.GuangMing New Area
-
lawrence at mslforces.com
この「DW株式会社が本社」という表示に欺瞞を感じたので、更に調べる。
~企業名で検索して中国のビジネスサイトを手繰っただけなので省略
ついでに、次のサイトも見つけた。
https://ja.mslforce-china.com/about-us
ずばり、深センMSLFORCEテクノロジー株式会社の日本人向けページだ。
MSLFORCE は、高品質のコンピュータ アクセサリおよび周辺機器を提供する大手メーカーです。当社の主な事業範囲には、電源アダプタやケーブルから人間工学に基づいたスタンドやネットワーク ソリューションに至るまで、幅広い製品の提供が含まれます。当社は OEM および ODM サービスに特化しており、お客様の固有のニーズを満たすカスタマイズされたソリューションを保証します。イノベーションと品質への取り組みにより、当社は効率性、信頼性、最新のテクノロジー設定へのシームレスな統合を目指して設計された製品を提供しています。
● 無料サンプル+無料商品デザイン+無料パッケージデザイン。
● FCC CE UL ETL UKCA PSE SAA ROHS,CB 証明書付き。
● 16+ 年の輸出経験。
DW株式会社のサイトにある「MTKCHINA LIMITED」の場所と、深センMSLFORCEテクノロジー株式会社の場所が一致した。
そもそもこの深センの企業は、メールアドレスのドメインが mslforces . com だ。明らかにボスである。
まあ、Amazonの現状から想定はしていたが、どう見ても「海外拠点」が本体である。「安心の日本企業」とは、どういう事なのだろうか。
DW株式会社が日本企業であるのは事実だろうが、その実態は?中国企業のフロントではないのか。
「我々のチームは、よくわからない中国人によるサードパーティセラーではなく、日本人が仲介している形なので安心ですよ」ということだろうか。
あれ、編集で追加したはずのリンクが消えておる。。。何度編集してもリンクが追加されないのだが、はてなのバグ?
さーてはじまるよー!今年買ってよかったもの。生活雑貨系が多いです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4046832258
年に10回くらいしか立ち上げない、Tiktokでたまたま見て面白かったのが炊飯器ブラザーズなる兄弟コンビ。そして、炊飯器調理という手がかからず、楽にそこそこ美味しいものが作れる、という調理法を知り驚愕。
実は私、家事で料理を担当しているので、手がかからない料理方法を常に追い求めていましたが、炊飯器とは、、、と雷に打たれたような衝撃を受ける。
そしてこの本をはじめとして、炊飯器調理本を合計3冊買い、今では炊飯器調理で相当楽をさせてもらってます。
カレーライス、ビーフシチュー、肉じゃが、豚汁など、煮込む系のものはほぼ炊飯器でやっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09WZQW9SF
結構前の本。トランプ政権で副大統領になる人の本。セールで安かったので購入。
この人の生い立ちはすさまじい。貧乏地域で崩壊家族で育ち、一歩間違えばアル中ドラッグ中毒になりそうなところを、おばあちゃんのやさしさと運と努力と軍隊経験でのし上がっていく。
トランプみたいな金持ち2世が副大統領に選んだのは、真のたたき上げというのが示唆的でもある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H10F2D6
炊飯器調理を追い求めると、炊飯器が2台欲しくなる。なぜなら、1台が稼働中のときに、もう1台あれば並行して調理できるからだ(当たり前)。
なので、家にある機種と同じものをもう1台購入。
ちなみに炊飯器調理をするポイントは、ワット数が多いものにすべきということ。以前、ジモティからもらってきた小型の炊飯器は440Wだったのだが、火力が弱くて時間内に調理が終わらなかった。
この炊飯器は895Wでパワフル。最高です。
[リンク入れられないので、アマゾンで『ウォッシュボーイ』で検索]
おそらくAliexpressなどで売っているものではないかと推察。
小型の洗濯機で、息子くんが毎週履いてきて臭くなった上履きを洗うのに重宝。手洗いしなくてよいので助かる。
https://kakaku.com/item/K0001645962/
1.5kgという重さと、ぱっとしない液晶画面という点を除けば、バグっているのではないかというくらいコスパがよいパソコン。
私はデスクトップみたいに外部モニタつなげているので、重さも液晶も問題なし。
円安の中、この値段でこの性能とは、恐ろしい。ありがとうレノボさん。
[リンク入れられないので、Googleで『F6 Pro』で検索]
コスパ最強なので、ずっとシャオミ使っていますが、この機種のコスパもバグっていました。
防水弱いことを除けば大満足。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PYLWNGV
引っ越しをしたのだが、今度の家ではWIFIルーターを1F天井裏に置いている。
何かトラブルが起こるたびに、椅子を持ってきて、天井裏をあけて、WIFIルータを再起動して、天井裏のふたをしめて、椅子を片付けていた。
が、あまりに面倒なので、これで電源をOFF, ONしている。便利。
[リンク入れられないので、Amazonで『Spigen thunderbolt4』で検索]
上記のPCと、大型のUSB-Cドックとの間につないで、ディスプレイ2枚、電源供給、USB機器接続を一手に担っています。
PCにはこれ1本だけつなげれば、他の機器との接続はすべてOKだなんて、もうなんて便利なの!
[リンク入れられないので、Amazonで『みてねみまもりGPS』で検索]
GPSは防犯対策上便利で、音声は迎えで待ち合わせするときなどに便利。
[リンク入れられないので、Googleで『サブレミシェル』で検索]
非常に小さい缶が1500円くらいする。量を考えると非常に割に合わない。
しかし、見た目が非常にかわいいので、特に女性に喜ばれるクッキー缶。
味もおいしいです。ただ、少ない。すぐになくなります。
[リンク入れられないので、Amazonで『グリーンズフリー』で検索]
ノンアル派なので、これまでずっとサントリーのオールフリーを飲んでいたが、たまたま安かったので試してみたら、
とても香りがよい。以後完全に乗り換え。
個人的には、国産ノンアルビールの中では段違いにおいしいと思う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009RFGKQ2
ノンアルワインには、実は0.5%くらい入っているやつと、0.00%のやつがあるが、これは後者。
私は飲まないが、妻が愛飲しています。白もあって、そっちもおいしいらしい。
事情があって酒は飲めないが、ワインの味は好きという方にはおすすめ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LTQ8WXY
自転車カバーはよくわからない、評価の高い中華製品を買ってきたが、当たり外れが激しい。
スペックをみると良さそうなのだが、買ってみるとぺらっぺらですぐに破れたりするのであてにならない。
よって、最安値中華よりはかなり高いが信頼できそうなコールマンを購入したところ、当たり。
厚みがあり破れにくく、水をよくはじいてくれる。おすすめ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QT4TQSN
URLは一例。この形状のクリップライトは、軽量でアームが曲がるため、取り付けや調整が非常にやりやすく、自由度が高い。
なので、色々な場所に「こんな場所に、こんなふうに取り付けできるのかー」と思え、とても便利。
家で複数個使っています。形状同じであれば、どこで買ってもほぼ同じかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08N4SPR4L
料理用のはさみというと、韓国料理やで肉を切るくらいしかイメージなかったのだが、使ってみると結構便利。
まな板を出さずに、皿の上で具材をさくさくっと切ることができる。硬くないものであれば、だいたいOK。
(ちなみに、こないださつまいもを切ろうとしたが、硬すぎてだめだった)
使った後は食洗器に突っ込めるので、手で洗わなくてもよい。
ということで、10選といいつつ、10を大幅に超えてしまいました。他の方の今年買ってよかったものも、楽しみにしています。
大手かと言われると全くそんなことはないが、弱小と言うほどでもないレベル。
ジャンルを何度か移動しつつ書き続けているが、どのジャンルでも必ず起こることがある。
それが、小説の送り付け。
マシュマロ、XのDM、pixivのメッセージ、様々なツールから飛んでくる。
仲良くしている友人や相互フォローの相手ではなく、こちらを一方的にフォローしている人から。(マシュマロの場合は不明)
アカウントを複数運用しているが、何故かどのアカウントでも起こる。それぞれのアカウントは連携していないため、同じ相手からの嫌がらせ等ではないのは明らかだ。
送られてくるのはたいてい、お世辞にも上手いとは言えない小説。
言葉は悪いが書き始めたばかりの中学生のような文体で、たまに黒歴史が掘り起こされる表現もある。
(ニコッ)とか、(ビクッ)とか、…/////とか。
あの頃を思い出して全身が痒くなる。怖い。
流石に逆カプはないけど、このカプもどうですかという布教のようなものもある。
私がABを書いているとしたらCBとか。CB布教したいならpixivに投稿しなよ。
そこそこの年数書いているが、私の二次創作内の交友関係は狭い。ジャンル内での友人は数えられる程度。
また、カップリング解釈にこだわりがあるため、はたから見ても取っ付きやすいタイプではないはず。
何故、私に送ってくるのか。
読んでくれそうだと思われている?
それとも、該当カプの書き手全員に送っているのか。
一番分からないのが、私に何をしてほしいのかということ。
読んだと言えば満足するのか。
ありがとうと言えばいいのか。ありがとうなんて思ってないけど。
それとも感想を求めているのか。
感想を求めるならpixivに投稿するか友人にでも送ればいいのに、何故一人に送ってくるのだろう。
私はプロでもないし赤ペン先生でもないし貴方のファンでもない。
突然「書きました!」とテロのようにぶつけられるのも迷惑だが、「読んでもらってもいいですか?」と一度打診を挟まれるのも困る。
嫌です、と言ったら送ってこないのだろうが、その後どんな行動に出るか分からないから安易に断れない。
結局上手いことおだててpixivに誘導し、投稿させるというレールを敷いてやる羽目になる。
何故私が。貴方のお母さんじゃないんだけど。
私が落ち込んでいるとき、「元気になってくれればと思って送ります!」というのも意味が分からない。
何故仲良くもない貴方の小説で私が元気になると思った? 想像力も配慮も欠けすぎている。
私の小説を読んでSNSも見ているなら、私が女々しい受けが嫌いなことくらい分かるだろう。せめて解釈合致の小説を書き上げてこい。
周囲は、知らない人から小説を送り付けられた経験はないらしい。
たまたま私の周りにいないだけなのか。それとも珍しいことなのか。
何にせよ、本当に迷惑している。
強い言葉で断ってこないからと言って、相手が喜んでいると思ったら大間違いだ。
どうしても送り付けたいなら、まずある程度の仲になるまで関係性構築のほうを頑張ってくれ。
自アカウントで言えない代わりにここへ書かせてもらった。
ボジョレーヌーボーとか、地下闘技場の最大トーナメントを思い起こすとにかくすごいやつら
好き。
以下、思うところ
知らんけど、納得。マジンガーZのほうが親しみあるが(連載雑誌知らない)
見てないこれとマチ子先生の時は目覚めなかったが、後の月マガのルナ先生の後の作品でイクラ回が神だった。記憶がごちゃってる。双子のやつ。
月ジャンは瞳ダイアリー。週ジャンだとバスタード二巻のシーンハリ。あたりで人生変わった(なんの話だ
赤竜王の時に読んでて、大きなお風呂に女性と入ってたシーンを何故か強烈に覚えている。
読んでない漫画だけど、勝手に宮下あきら先生の師匠だと思ってて(大師匠なのか)、納得してた。
星矢だろとは思う。リンかけはスロで打ったことしかない。フォーマットが同じなら仕方ないと思う部分と、聖闘士星矢の設定部分などの後への影響(ブコメでもあったサムトー、天シュラ)考えたらやっぱり星矢か。ほとんどの男子(一部の腐女子)が星占い以外で星座に触れたし、あーゆー当てはめ系(ジョジョのタロットとか)の元祖はどこだ?
神。後期からリアタイしてた勢。唐突な特訓等男塾などと被ることも多いが、影響としてはこっちだなぁ。それはそれとして男塾も残したいが、入れ替え候補と比べると、フォロワーが……となるか。
異論はないねぇ。こないだ、最新作のネーム見て、泣いて笑って燃えてとチャンバしてしまった。ジャンプ外への影響が凄い。ブルーロック(他紙?)でFWに人材戻せるか?
初代スロット楽しかったなぁ。あと北斗無双も。2部は読んでないからアイン知らなくて、ロッキー羽田好き勢。
ロッキーと言えば、師匠の奇面組。チェンソ(解説読んだら安易に外しがたいと思ってしまったが)外して、ギャグ2本で行きたさ
とんちんかんはジャンプ系としては弱い(なぜならボンボンが最強だから)
ラブコメなんてサンデーに任せとけば? とも思わないでもない。
入れるなら、桂さんのウィングマンか電影少女。とはいえ、作品、アニメも好きだったし、納得はできないが、反対投票あったら白票ぐらいの感じ。よくわからんから。
よく知らんが、推しがニセコイ好きだった。知人のショート好きがどこから始まるかで、本人はCB(キュアブラック)と言い張ってるが、これとかみゆき、WM(ウィングマン)とかの可能性とかありあり。てんで性悪がなぁ……
そりゃDrスランプと悩むだろうけど、リアタイしてなかったらこっち。
伝説のど真ん中。
入るなぁ。
幽波紋(スタンド)からってのもよい着眼点だ。頂点ではないけど、色んなものの原点(後続作品の作者からしたら)ではあると思うし、そうじゃないなら、作品教えて欲しい。単一要素取り出したら色々あるんだろうけど、トータルパッケージとしたのが凄い
好きだけど、ちょっとジャンプに飽き始めてた時期でもあるし、個人的にはほめたたえられすぎでは? とも思う。
なんか、マイナー作好きなの後付けとか、古参ぶりとかネタとか言われるけど、熱さが違うんよ。いまだに、
烈火よりロケプリ、ハンタより幽白よりてんで。WMよりヴァンダー。ゴッドサイダーとメタルKは微妙、短命漫画好き。最高峰は魔神竜バリオンか、(後で思い出す)
大好きだし、支えたのもわかるけど、この作品が先発の集約って感じがする。ま、そういう意味では入れといてもよいか
そだな。ジャガーのほうが好きだけど、こっちだな。
ギャグ枠でいえば、奇面組とんちんかんも候補になると思うが、どちらも(さらに言えばこれも)ジャンプ(の未来を変える)的ではないか。
それでいえばまだボーボボ。
数ページの4コマを2作ぐらいでも載せとけば違ってたかもねぇ。どうしてもギャグってんなら……、ボーボボとほんまにめっちゃ悩むかな。
奇面組もとんちんかんも余所でもありそう。燃えるおにいさんが続いて流れが繋がってたらワンチャンとかも
完成度の評価わろた。これも初期のほうが好きだった。途中から読んでない(ジャンプの購読辞めたし)
完結して、どんなことになるのかわからんぐらいの巨大作品だよねぇ。
何度読み返しても60巻過ぎたあたりで完結待とうってなる
影響ない(特例すぎて)けど、レベルEを推したい。好きなのは、
休んでもいい(文句言わずに待つ)ってのを広めたのは偉いと思うし、凄い夫婦になったとか、腰大事にとか、世界を変えた人でもあると思う。
これと銀魂はなかなか読んでも進めなくて数巻で止まってる。
完結したらしい勢いでヒロアカ3度目で二桁巻行けたので、そのうち読めるようになるか?
言われてみれば、こっち系はジャンプであれだが、ネウロは同じ人だっけ?(暗殺の方か)
面白い漫画だったが、ネウロか暗殺教室入れたい。バクマンなら大好きなので(バクマンはどっちだ)納得
アウターゾーンもメタルKも面白かったけど、なにかと繋がったわけではないからなー
全然関係ないけど、ワイルドハーフとか、GS美神(他紙)のシロ編とか好き。パトのゴマとかも。
アニメとかいいもんを作って、視聴者多いとこに出すからそりゃ売れるもんは売れるんだろうけど、この方式ってどこまで通じるのか。
マガジンサンデーにも凄い作品いっぱいあったし、でも出会わない人が多くて……みたいなの、ちょっと感じてた。(チャンピオンは尖ってるから同年代でも読む人選ぶのは薄々気づいた。そのかはり、ハマるとえぐい。そういう意味でも、ジャンプで慣らして、ジャンプを読ませてという戦略がずっと続いてるのか。なろうとかでのと同じだ。レべチけど)
寄せた部分で人気って感じもするから。でもその核の部分を自分で広めたのか。今後要チェックやで!
◆追記
私は、小学校中学年(キン肉マンおわりかけ? ぐらい)から、高校ぐらいまでジャンプ読んでてあとは単行本派。
入ってた新しめの作品は全部読んでて知ってたので、これ書く気になった。実はそんなに詳しくない人。
入れるほどではないと思う。好きだけど。
読んでない。(5巻ぐらいまでしか)行きつけのCGB(コスプレガールズバー)でカグヤ?の服着てる人が常に居た。
HB(ハードボイルド)、コメディも上の作品はないが、数が少ないから影響が……というのはありそう。
悩むならキャッツアイかもだし、それも特筆すべき点がなさそう。影響的な意味で
テニス人口の拡大とかはジャンプ関係ないので。ただキャプ翼が超えれなかった壁を安々と超えたところ。
ジョジョとか、キン肉マン(一応プロレス)との兼ね合い。他紙とかスポットとか、古きアニメではこっち系あったかも
働き方改革としては冨樫が最も偉大だと思う。好きなのはてんで(2~3回目)
ジョジョのダービー編とか、ハンタのGIとかと似たようなのだから、後から焼き直し、フォロアーてとこばっかなんだが、
読者信じて(編集に信じさせて)圧倒的好き勝手に話数使うのとかはほんと凄いと思う。対抗はアカギぐらい
三つ目とかほどオカルトではなく、真面目にってところのかけhあしなのかしら
リアタイ勢じゃないからわからん。アニメとコミックス半分(中華料理屋とかで)しかだし
レースがとにかく好きだった
神作品だが、後に続いてるかっていうと、パッと目にはなさそう。
前回
https://anond.hatelabo.jp/20240722123310
こんばんわ。
補足があるから書くよ。
どうも脂質をずっと控え続けるように思ってる人がいるが安心しろ。
15日に1回は、唐揚げやラーメン、ミスタードーナツなど、好きなものを食っても良い。
サッカーを知らない人には申し訳ないが、脂質を抑えてバキバキの体を作った男のロールモデルとしてセルヒオ・ラモス(38歳)がいる。
https://www.instagram.com/p/CCqxHiShEc5/?utm_source=ig_web_copy_link
何にでもマヨネーズをつける男として有名で、特にマクドナルドのハンバーガーにマヨネーズをつけるのが彼のお気に入りだったようだ。
セルヒオ・ラモスはマヨネーズをはじめ、マクドナルドやピザなどが大好きだったが、そのような脂質の多い食品を制限して体をつくりはじめる。
https://www.youtube.com/watch?v=dG8N5M-omGw
この頃は右SBとしてプレイすることが多いから、このようなシャープな体だったが、後にCBにコンバートされると、セルヒオ・ラモスは屈強な体を作ることになる。
https://youtu.be/4ldXtYLkulU?si=KFtZ4EQSJu7i51Gr
脂質を抑えることに加え、より高い負荷のトレーニングを取り入れ、今ではバキバキのバイキングのようなカッコイイ体になったのだ。
近代のラ・リーガ(スペインリーグ)では、速くて強く豊富なスタミナのあるDFが求められる。
セルヒオ・ラモスが184センチと、けして高いわけではない身長でも、世界最高峰のDFとして戦えたのは、この「速さ、強さ、豊富なスタミナ」があったからだ。
ボールがFWに収まる前に、高速でインターセプトしたり、高速タックルで潰せるから味方は高い位置でポジションを取り、有利にゴールを狙えたのだ。
実はセルヒオ・ラモスも脂質制限解除のルールを15日に設定してる。
CBとして屈強な体を作らないといけないわけだが、そんなセルヒオ・ラモスでも15日に1回は友人と好きなものを食べているわけだ。
これを読んでいる、はてなデブーのあなたも、15日ルールを採用してみると良い。
唐揚げやラーメン、ミスタードーナツを控え、刺身や蒸し鶏などの脂質を控えた食事を心がけるのだ。
バターを使うパンを米に変えるなど、日本人らしく米中心の生活をすれば良い。
米の量もこれまで通りで良い。
頑張れるなら「いつもよりも50g減らしてみる」とか、きつくならない範囲内でチャレンジして欲しい。
そして、15日がきたら「唐揚げやラーメン、ミスタードーナツ」など、なんだって良い。
好きなものを食べて、また15日間、脂質を抑えて頑張るのだ。
退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/325889
会計県土任用職員のハローワーク求人検索で 詳細条件 退職金あり 291件
会計年度任用職員のハローワーク求人検索 詳細条件なし 3,316件
記事では
『会計年度任用職員制度が導入される前の2016年4月、非正規地方公務員のフルタイムの割合は31.5%だったが、導入後の23年4月には20%程度に減少。自治体が非正規の「パート化」を進めたことがうかがえる。』
非正規地方公務員のフルタイムの割合が約20%とありますが、退職金も共済組合の短期組合員資格のありなしと条件を揃えるべきでしょう。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000685208.pdf
(1)常勤職員の所定勤務時間以上勤務している非常勤職員(採用当初から勤務期間12月以下で2カ月を超えて使用されることが見込まれる者)<主に会計年度フルタイム1年目>
(2)所定勤務時間・日数が常勤職員の3/4以上であって、2カ月を超えて使用されることが見込まれる非常勤職員<主に再任用短時間、会計年度パートタイム等>
(3)所定勤務時間・日数が常勤職員の3/4未満であって、週20時間以上勤務、2カ月を超えて使用されることが見込まれる、月額賃金8.8万円以上(学生を除く)の者<主に会計年度パートタイム等>
※現在、全国健康保険協会(協会けんぽ)および厚生年金に加入していない者であっても令和4年10月時点で上記(3)の要件に該当する者は適用拡大対象者となります。
https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/heater/
1日4~5本使うとして週30~40本になるだろ
Xとかで書こうと思ったけど、みみっちいし恥ずかしいのでここで共有
昔から何度か利用してる価格コム経由で、ちょうど一年くらい前に申し込んだんですよ。
「開通から8ヶ月後くらいに54,500円キャッシュバック」。
契約するときは無数にあるプロバイダからキャッシュバック(CB)込みでの実質料金を計算して納得できるものを選んだ結果、2年使ったら頃には取り損ねたCB分損していることになる。
そこで今回何故取り損ねたのかを共有しておく
契約するときには目先の勘定しているから忘れることは無いけど、だいたい半年や8ヶ月後とかなんだよ。
いやほんとよく出来てるよね、早期解約抑止も勿論あるけど、1割くらいの人は本当に忘れていると思う。
申請忘れた分は代理店の丸儲けだよ。メシ美味いだろなあ、蟹でも食ってくれよなチクショー。
利用料金から相殺とか契約時に振込先を登録とかそういった取りっぱぐれ防止策は勿論無く、CBの申請可能期間中にお知らせのメールから自分で申込をし、受取口座を登録しないといけない。
もちろん貰える期間は契約時の書類にも明示されているから、期間の文句は言えない。
これは○CNのトラップにやられた。そんなもん普通申込時のメアドに送ってくると思うじゃん。しかしそうじゃなくて契約時に発行された独自メールアドレスに届いてたんだよ。
マイページにログインして、未開封だらけの受信ボックスを確認すると、確かにお知らせが2通来ていた。
「受取可能期間になりました」と「まもなく期限切れです」の2通だ。
リマインドが2通来てるだけ良心的だとは思うけど、そんなメール普通見ねえぞ!!さすがにわざとだろ!!
メール転送だけでもしときゃよかったあーーーチックショーーーーーーー!!
ということで純粋に自分が忘れていたということで54,500円のキャッシュバック権利をみすみす失ってしまったことを悔しく思って書いた。
まとめると
・CB見込のネット回線契約するときは、手続き開始日をカレンダーに入れておけ
・もし独自メールアドレスが発行されるプロバイダなら必ずメール転送しろ
・取り逃して腹立つキャッシュバック狙うくらいなら家電量販店で割引受けるか、キャンペーンの無い激安プロバイダにしておけ
あとahamo光も結構安いよね。
私もウマ娘とか鬼滅とか好きだしオタクだよ!イベントは、地方だしライビュがあればwくらいのぬるいやつで長年生きてきたけど、あるとき爆沼落ちしてガチ腐女子になり、月1で東京や大阪に遠征し、ピクシブに入りびたり、自分でも二次創作を楽しみ、即売会にサークル参加して同人誌を売買するようになった。ウマ娘でも鬼滅でもないけど人気はめっちゃある所。
創作自体初めてだったが、拙くても自分好みに仕上げるセンスはあった。自作にドハマリしすぎて他の人の本そんなに読む気しないくらい。明らかに自分より上手い神々の本より自作が沁みる。自作からのカタルシス?萌え?成功体験?を浴びまくったことで人生悪くない感が感じられ、元々もってた鬱傾向さえほぼ治った。
自作を気に入った理由は、自作内で、自分の性欲や愛欲、またはそのどちらでもないような内なる願望を自カプに仮託して叶えさせたからだろう。自カプへの愛を手がかりに、自分の感性にそぐう作品を作って読むことができて楽しかった。
ところで、今いる自カプの腐女子の中で、なんか感性的にいって多数派になじめない感じがする。友達つくりたいとかじゃなくて、作品について、私の感性がマイノリティだからせっかく上手い他人の作品がこんなにあるのにそこから私が得られる満足度が低い。しょうがないけどもったいないというか。なんでそんなに楽しめないのか考えた。
自カプは超王道カプだから世間の一般的な腐女子が集まっていると思われる。そんな一般的な腐女子は、愛されたいというか、受が攻に情欲を向けられてるところを見て楽しみたいと考える人が多いように思われる。だから受は好きでも攻は誰でもいいという人も多い。左右固定と言っていても左は誰でもいい人が多い(それって単なる右固定じゃないの?)。
私は逆で、攻が情欲を向けて、受に受け入れられるところを見て楽しみたいと思うほう。攻に感情移入?自己投影?をして受に受け入れられる想像で萌えた結果受推しというか受に恋をして受グッズを買う。このタイプの腐女子って少なくない?
世間:AB好きだけどCBやDBも好きだったり許せる。A受とB攻が地雷。BAも苦手な人が多いが、好む人もいる。
自分:AB好きでCBもDBも地雷!A受けは許せるというかどうでもいい。BA苦手ではないけど好きでもない。
CBが正直はらわたが絞られるほど憎い。怖い!Aくん不器用だから明るくて素直なCくんに負ける…!ぶっちゃけCBのほうが上手くいく…でもそうなったらAくんの気持ちはどうなるの!Bくん!Aくんを愛して!あ〜Bくん好き〜!Bくん!
こうなった理由…多分きっとだけど私が若い頃からずっとレズビアン寄りのバイだからだと思う。男とも付き合えるけど、ほんとは精神的にもエロい意味でも女だけが好き。で、思春期にノンケの女に恋をして、もう初めから受け入れてもらえなくて、受け入れられることに憧れて…かといってネットとかで女性の恋人を探そうなんて積極性もなく…そんなだから、恋心を抱いたところで誰かに受け入れてもらえることなんて一生ないと思ってた。だから恋した相手に受け入れてもらうことに深い憧れがある。
女で、好意を受け入れられることに私ほど深い憧れを持つ者は多分少ない。だって現実知れば、女の好意は男からなら受け入れてもらえるから。女から好かれたら男は容易く受け入れる、まあそれは性欲と不可分で男自身も分けて考えない、私にはよくわからないものだけど。おそらくだが私は男の一般レベルよりは性欲が弱い。
女の人って、なんで男の人を好きになるんだろう?私が男を好きになった時は、受け入れられることに夢中になってラリっただけな気がする(相手を見ていなかったのに結果的には良い人としか縁ができなかったのは、生育環境に恵まれたからだろう。運が良くて助かった。現実で傷を受けすぎずに済んだからこそ情愛に対して夢を見続けることができ、創作ができて、自作に救われることができたから)。若い時恋バナとか興味なくて全部忘れたから最近ちゃんと聞いてみたら、みんながみんな私みたいではないと知った。男の色気とかちゃんとわかってる女が多かった。そりゃそうじゃなきゃ男アイドルやホストなんて商売は生まれないか。でも私には女のほうが良く思える。全然ピンとこない。
そんな中で百合じゃなくBLに行った理由は二つ①二人の特殊な関係性を身体性に関わらず好きだから②攻が内面に女性的な面を持っているように見えたからBLでもいけた。そんな攻が受に不器用に甘える姿とやれやれって受が受け入れる姿が好き。
攻が羨ましい。心から恋をして、相手の処女(※性別不問)に心も身体もまるごと受け入れられる体験をできる男がどれくらいいるのかな?いいなあ。来世は愛されるいい男に生まれて、恋した処女(※性別不問)に本当に愛されて初夜を迎えてみたい。相手からは何もしてくれなくていい、寝てるだけでいいから、最後はかわいく「好きだよ」って言ってほしい。全部妄想だけど。妄想の中で。
私の作品の人気がないのは言うまでもない。
管理人中心のスレを拾っただけだのでユーザー間の議論部分は見てません。あしからず。
ルール作成議論スレも拾い読み。増田は熱心な利用者でも内情に詳しい人でもないです。
5chのスレ読めばもう少し背景わかるかもしれないがしんどいので。。
管理人の最終的な考えはwikiトップページだけ読んでもらえればよいと思う。
という作品の、ある1話を解説する都合上、引用の範囲を超える翻案・盗作のような内容の説明を行う記事が多数あった・ある恐れがあった(管理人が一部盗用認定済み)
細かい付記として
(前略)
私は今でも著作権侵害で訴えられる可能性を考えると今回の対応が間違っていたとは思っていませんが、見通しは甘かったと考えています。
正直言いますとルールで方針を明確にし、理想的な修正後の項目を示しただけで、もっと修正作業はスムーズに進ものと思っていました。
ルール改定の周知についても、トップページの一番上に「重要連絡」として書いただけで充分周知できていると思っていましたが、皆様の反応を見る限りどうやらその考えも甘かったようですし、相談所だけでコソコソやっていると言われても仕方のない状況だったのだと思います。
(後略)
普通の人間なら、で想定すると失敗するのは企業・ソフト・サービス限らずの常だが、無償の管理活動でいつまでも付き合いきれるものではない。
管理人が示した権利侵害しない程度の文章にするという指針やルールはデカパイ妥当に感じるが、集合知に集合する衆愚には大抵通じず。彼らの相手は大変なのだ。いわんや編集というあるいみ個々人の創作活動でラインの協議をや。
前提:アニヲタwikiでは漫画・アニメ・ドラマの各話タイトルごとに記事を作成した「エピソード項目」が量産されていた。
長期シリーズものも多く、挙げられた一例だけでもドラえもん、コナン、こち亀、ウルトラマン、ゴルゴ13、ポケモン、ライダーなど総数は不明。この項目の議論は過去からあったという言もある。
そして
ja.wikipedia.org/wiki/ファスト映画#裁判および有罪判決
削除要因は明言されていないが、アンチスレや裏チャでは、校歌をまとめた記事が原因と考えられている。本家膨大では過去にも著作権侵害で運営から注意を受けていたが、今回は企業からの申し立てだったため、閉鎖になったと考えられる。
twitter.com/asakahajun/status/1621121095628881923
wikisitewiki.miraheze.org/wiki/膨大なページ数_Wiki*
seesaawiki.jp/bondai/d/%CB%C4%C2%E7%A4%CA%A5%DA%A1%BC%A5%B8%BF%F4%20Wiki%2A%B5%DA%A4%D3%B7%CF%CE%F3Wiki%C1%FB%C6%B0%B0%EC%CD%F7#content_7_25
テキストによる引用を超えた著作権侵害の意識が再度高まったか。
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1592699633/303
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1638604623/ (発端の削除議論スレ290から)
6/25~ これを盗用と裁定し、ストーリーラインが丸ごとわかるような内容は禁止し既存記事の修正を促し、されなければ削除の方向となる。
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1592699633/305
6/27
ただし、ファスト映画のように結末やネタバレ、核心部分を省略形で摂取できることを禁止しているわけではなく、あくまで書き起こしのようなものを禁止しており、独自に全体を文章でまとめることは禁止していなかった
私の考え方としては、>>319で書いていただいた内容と概ね一致しています
「単なる台詞と事象を丸写しした文字起こし」はダメで、「描かれた物語を噛み砕いて解説する文章化」であれば問題ないという考えです
「ストーリーや核心部分がほぼ全部分かる事」はOKで、「誰が何をどうしてどんな会話をしたかまで事細かに知れる」というのはNGという認識と考えてもらって構いません
ただ、会話を全く入れてはダメというわけではなく、常識の範囲内で少しくらいなら入れても
構いません
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1592699633/326
直後、「今後エピソード項目は全面的に禁止」の個人意見が出て、管理人はまだ、と応える
329:名無しさん:2023/06/27(火) 11:54:22 HOST:p104106-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
その方が話がこじれないでしょ
335:管理人★:2023/06/27(火) 16:50:50 ID:???0
>>329
ルールを守ったエピソード項目が作られる分には問題ないと考えていますので
ルール違反の項目が複数のユーザーから作成され続けるのであれば要相談にするなどの措置も検討しますが、当面は制限をかけるつもりはありません
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/17534/1592699633/329-335
その後、報告・議論・整理スレなどで実際に判定や修正が行われていったものと思われる。
続く