「細菌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 細菌とは

2025-05-24

anond:20250524101724

バカ強です。腸内細菌死滅させるから

2025-05-23

anond:20250523111246

仰る通り。

禿になるほどやってはダメだと思う。

鋏で切るのが良いらしい。

抜く事は非常に危険らしい。

滅多にないらしいけど、細菌髄膜炎に罹る恐れがあるとの事。

なので酷い物に限り、処置前後の消毒を確りして処置すれば良いかと思うよ。

anond:20250523111029

産毛程度で生え変わる予定の物が、

生え変わりのサイクルが長くなって、

延々と育ってしまう事による結果だね。


抜かないようにして鋏で切ってても、

根本部分が残ったまま育って、

ぶっとい鼻毛になった事が有ったよ(泣。

しょうがいから抜いた。

勿論抜く前後に消毒はしたけどね。

細菌髄膜炎にご注意を。

2025-05-21

anond:20250521104422

腸内細菌食べ物の消化を助けるときに増殖してやがて多くが死ぬ、それが食べ物の残りカスとともに体外に排出されたのがウンコ

2025-05-20

anond:20250520123710

朝の起きぬけにするのが良いというのは何かで読んだことある。朝起きたばかりの口内には便器についてるのよりも多い細菌がいるという事が難点だけど。

2025-05-17

anond:20250517224143

へー

女性は尿路が短いため、細菌侵入やすく、膀胱炎になりやすいと言われています

2025-05-07

anond:20250506203629

ソンビになった瞬間に対ハエ耐性、対細菌耐性、防カビ耐性を獲得するのかも知れない

2025-04-28

anond:20250428164606

https://anond.hatelabo.jp/20250428161839

講師の人が言ってたけど

心臓マッサージ骨折ったり

喉に詰まった食べ物吐かせようとハイムリッヒ法して内臓損傷とか

移動させて神経断裂とか

止血部分から細菌感染とか

よくあるってよ

2025-04-24

anond:20250424152705

肥料にする

有名人うんこ仕入れ

うんこ細工、うんこ芸術を作る

大腸の疾患の患者に、腸内細菌を移すため、うんこ移植という技術もあるため、健康細菌叢のうんこ普通に売れそう

anond:20250424104740

味付けなしでも「焼いた肉は美味い」と感じるように人類進化してきたのだ。

焼くだけでも、消化しやす栄養効率的に吸収できるし、腐敗や寄生虫細菌類による健康リスクを避けることができて、それが生存繁殖に有利だったということさw

2025-04-18

anond:20250418182459

腸内フローラが異なるからだぞ。

腸内環境が人の言動支配している。

人類は、細菌たちの代理戦争に巻き込まれているのだ。

2025-04-13

ン~

ネバネバ唾液に口内の細菌を絡め取り体内に入り込むのを防ぐ役割があるってのを言い換えるとさ

ネバネバ唾液になってきたら歯を磨けばいいってことなのかな?

2025-04-12

歯周病の悪影響を語る動画を見て気合入れて歯を磨いてフロスもしたら血が出てお水が染みるぜェ!

やっぱ歯周病から来てる片頭痛も往々にして有りそうなんだよな

歯茎の隙間の歯垢を餌に繁殖した細菌が血管に入り込んで神経を刺激して頭痛を引き起こすって話でさ

今日さ、片頭痛が来て寝てる間、唾液がずっとネバついてたんだけど

ネバネバ唾液って口の中の細菌を絡めとる役割もあるらしいんだよな

片頭痛が歯周由来でこれが歯茎周辺の菌を少しでも減らそうとする身体反応なら筋が通るんだよね

まり

ちゃんと歯ぁ磨いて寝ようってことよ

歯茎の隙間に溜まった歯垢を餌に繁殖した細菌が毛細血管に入り込み血管を巡り

インスリンの効きを悪くしたり癌の原因になるって話を見たけど

片頭痛の原因のひとつってこれなのかな

から脳にこれが行って死亡した話もあったよな

無職から歯磨きキャンセルせずにちゃんと磨こう

2025-04-11

細菌会議員が立て続けに2人死んだんだが

なんかの呪いか?

両方とも病気なのは確かなんだが

ドカ食い大好きもちずきさんの最終回予想

2025-04-10

風邪っぽいのに出社してきてわざわざ通りすがりに咳払いしていく細菌テロリストマジで滅んでほしい

2025-04-01

anond:20250401211554

「すぐ帰ったのは負けて悔しかたからじゃなくて余りにも臭かったからです!」

って女の子カードゲーマーのXポストが流れて来て

めっちゃワロタ

男同士だと臭くないのか?

みんな同じ細菌を共有していて自分と同じ匂いから慣れちゃってるんだろうか・・・

2025-03-29

今日本が戦争突入しても誰も知らずに占領されるだろう

原爆が落とされようが毒や細菌をまかれようが

たぶん日本人戦争とすら感じない

しろ敵を殺すことを拒否して味方を後ろから撃つだろう

そもそも戦争がなにかすらもわからない

誰も戦うことをわかっていないから、喧嘩にすらならない

から中国人首相になって初めておかしいことに気づく

来週金曜日の夜にボーっと生きないために 2

1 https://anond.hatelabo.jp/20250329020347

○「リンパ」の役割リンパマッサージについて

You:

 分かりました。次の質問に移ります

 生理学で「リンパ」はどのような働きをするものですか。「リンパ」はどこに存在しますか。

ChatGPT:

 「リンパ」は生理学において非常に重要役割果たしてます。具体的には、免疫系の一部として働き、体内の老廃物や不要物質の除去、栄養素の運搬、免疫反応のサポートを行います

1. リンパの働き

 リンパはいくつかの重要な働きがあります

  免疫役割

  リンパ液には白血球特にリンパ球)が含まれており、これが体内に侵入した細菌ウイルス、異物を攻撃して排除する役割を担いますリンパ節などで免疫反応が活発に行われます

  老廃物の除去

  リンパ液は、体内の細胞から出た老廃物や余分な液体を回収し、リンパ管を通って運び、最終的に血流に戻すことによって、体内の浄化を助けます

  栄養素の運搬

  特に消化管から吸収された脂肪は、血液に直接吸収されるのではなく、最初に乳糜管というリンパ管を通じてリンパ液として運ばれます。これによって、脂肪脂溶性ビタミンが全身に供給されます

2. リンパ存在する場所

 リンパリンパ系というネットワークを通じて全身に広がっていますリンパ系には以下のような構造があります

  リンパ

  リンパ管は、血管のように体中に広がり、組織からリンパ液を回収して、最終的に血流に戻す役割を果たします。

  リンパ

  リンパ節はリンパ管の中にある小さな豆粒状の構造で、免疫細胞リンパ球)が集まり、異物を排除する役割を担っています特に首、腋の下、鼠径部(太ももの付け根)などに多く存在します。

  胸管

  胸管は、リンパ液が集まり最終的に血流に戻るための大きな管です。この管は、リンパ液を胸部の大静脈に注ぎます

  扁桃脾臓

  リンパ組織の一部として、扁桃(のどの周り)や脾臓(腹部)が免疫機能に関与しています

 このように、リンパは全身に存在し、体の免疫浄化栄養供給重要役割果たしていることがわかります

You:

 疲れやむくみを取るために「リンパ」をマッサージするということを聞きます。どのような方法ですか。

ChatGPT:

 「リンパマッサージ」は、リンパの流れを促進することで疲れやむくみを軽減する効果が期待されますリンパ液の流れを良くすることで、体内の老廃物や余分な水分がスムーズ排出され、むくみやだるさを解消することができます

リンパマッサージ基本的方法

  マッサージの前準備

  リラックスできる環境を整え、深呼吸をして体をリラックスさせます

  必要に応じて、マッサージオイルクリームを使うと肌が滑らかになり、摩擦を減らして心地よくマッサージできます

  マッサージポイント リンパ心臓に向かって流れるため、マッサージ基本的に中心から外側に向かって行うと効果的です。また、リンパ節が集まっている場所(首、脇の下、膝裏、太ももの付け根など)を意識してマッサージします。

  首周り

  首にリンパ節が多く集まっています。指の腹で優しく円を描くようにマッサージして、リンパの流れを促します。耳の後ろから鎖骨の下に向かって軽く押し流します。

  肩から

  肩を軽く揉みほぐした後、肘から首に向かって、指で優しく絞るようにマッサージします。手のひらを使って、腕全体をさするように流します。

  太ももと膝裏

  太ももの内側や外側、膝裏に向かって軽く圧をかけてマッサージします。膝裏にはリンパ節が集まっているので、ここをやさしく押し流すことが重要です。

  足の甲と足首

  足の甲や足首もリンパの流れに影響を与える部位です。足の裏を押すようにマッサージした後、足首から膝に向かって優しく流します。

  注意点

  強く押しすぎない:リンパ血液のように強く圧迫する必要はなく、優しくさする程度で十分です。

  心臓に向かって流す:リンパ心臓に向かって流れるため、マッサージの方向は常に心臓意識して行います

  リンパ節を押しすぎない:リンパ節が集まる場所(首、脇の下、膝裏など)は優しく触れる程度で、強く押しすぎないようにしましょう。

 リンパマッサージ効果

  むくみの解消:リンパ液の流れを促すことで、体内にたまった余分な水分が排出され、むくみを軽減します。

  疲労回復:老廃物や疲労物質排出を促進し、筋肉のこりやだるさが改善されることがあります

  リラックス効果リンパマッサージリラクゼーションもつながり、心身のストレスを減らす効果があります

 リンパマッサージ日常的に取り入れることで、疲れやむくみが軽減され、体調が改善されることが期待できます。ただし、痛みが出ないように、あくまで優しく行うことが大切です。

You:

 リンパは体内で配達員の働きをしているようです。受け取りと送り出しを同時に担っているように思います

ChatGPT:

 はい、その通りです!リンパはまさに体内の配達員のような働きをしています

 リンパは受け取りと送り出しの両方を担っており、次のように機能します。

1. 受け取り(老廃物や余分な物質の回収)

 リンパ系は、細胞から排出される老廃物や不要な液体を受け取る役割を果たします。体内の組織細胞が使い終わった物質や余分な水分、毒素をリンパ管が集め、それをリンパ節に運びますリンパ節は、免疫細胞が集まる場所で、ここで病原菌などの異物を処理します。

2. 送り出し(栄養供給と老廃物の排出

 リンパは、消化後に吸収された脂肪脂溶性ビタミンを運搬して、最終的には血液に戻す役割も果たします。これにより、必要栄養素が体全体に配達されます。また、リンパが集めた老廃物や不要物質は、最終的に血液に戻り、体外へ排出されることになります

 リンパは、免疫系の一部としても重要役割を果たし、体内の「配送システム」の一部として、栄養供給不要物の排出を同時に行うという重要機能果たしてます。まさに、受け取りと送り出しを効率よく担う「配達員」と言えるでしょう。

You:

 そのため、リンパ節を優しくマッサージをすることで、体に良い影響を及ぼすと考えます

ChatGPT:

 はい、まさにその通りです!リンパ節は体内で老廃物や有害物質を処理する重要役割果たしているため、リンパ節周辺をやさしくマッサージすることで、リンパの流れが良くなり、健康に良い影響を与えると考えられています

  リンパ節をマッサージする効果

  リンパの流れを促進する リンパ節は免疫細胞が集まる場所でもあり、リンパ液の流れが滞ると老廃物や有害物質排出が遅れる可能性があります。やさしくリンパ節をマッサージすることで、リンパの流れがスムーズになり、老廃物や余分な水分が排出されやすくなります

  むくみの軽減 リンパマッサージは、特にむくみの解消に効果的です。リンパ液が適切に流れることで、体内の余分な水分が適切に排出され、むくみが軽減されることがあります

  免疫力の向上 リンパ節は免疫系にとって重要役割を持つ場所なので、リンパの流れが良くなることで、体の免疫機能が活発になり、感染症予防や体調の維持に役立つことがあります

  リラックス効果 リンパマッサージリラクゼーション効果もあり、ストレスを軽減したり、心身の緊張をほぐすことができます

  マッサージポイント

  力を入れすぎないこと:リンパ節はデリケートな部分なので、マッサージはやさしく、心地よい力加減で行いましょう。

  マッサージの方向:リンパ心臓に向かって流れるため、マッサージもその方向に沿って行うとより効果的です。

  リンパ節の場所リンパ節は首、脇の下、膝裏、太ももの付け根などにあります。これらの場所意識してマッサージすると良いでしょう。

 リンパ節をやさしくマッサージすることは、リンパの流れを促し、健康美容に良い影響を与えることが多いです。ただし、無理に強い力で押したり、痛みを感じるほどの力加減は避けるようにしましょう。

You:

 リンパマッサージは無理なく、痛みを覚えない程度で行います

 リンパ漢字で「淋巴」と書かれます。何故ですか。「淋巴」の表記を初めて行ったのは誰かについて明確な出典が分かりませんでした。

 日本医学歴史鑑みると、医学用語で用いられるラテン語の「リンパ」(lympha)を、音訳して「淋巴」にしたと考えます。また、「淋」には「水が流れる」、「巴」には「渦を巻く」という意味があります。「体内で液体がめぐる」の意味と音訳で「淋巴」の語が生まれたのであろうと考えました。

ChatGPT:

 おっしゃる通りです!詳細な説明ありがとうございます

 「淋巴」の語源について、まさにその通りで、ラテン語の「lympha」(リンパ)を音訳して「淋巴」という漢字を当てたと考えられます

 ラテン語「lympha」との関係

 ラテン語の「lympha」は、「水」や「液体」を指し、リンパ液を意味する言葉として使われています。このラテン語日本語に取り入れる際に、音と意味を元にした漢字表記として「淋巴」が選ばれたと考えられます

 漢字の選定理

 「淋」には、「水が流れる」「湿気が多い」といった意味がありますリンパ液は水分を多く含んだ液体であり、体内を循環しているため、この漢字が適しています

 「巴」は、「渦を巻く」や「流れる」といった意味があり、リンパ液が体内で流れる様子を表現しています

 これらの意味が組み合わさることで、「体内で液体がめぐる」というリンパ性質象徴する「淋巴」という漢字が適切に当てられたのです。

 結論

 「淋巴」という表記は、ラテン語の「lympha」の音訳に加えて、漢字意味を反映させる形で作られたものであり、リンパ液の性質をよく表現しています日本西洋医学の導入とともに、この用語医学用語として使われるようになったと考えられます

You:

 あなたの回答はとても役に立ちました。ありがとうございました。

ChatGPT:

 そう言っていただけて嬉しいです!お役に立てて何よりです。もしま質問があれば、いつでもお聞きくださいねありがとうございました!

ChatGPT の回答は必ずしも正しいとは限りません。重要情報確認するようにしてください。

2025-03-16

共産党さんさぁ、千葉県知事選やる気ないだろ

共産党さん、現職が圧倒的有利な千葉県知事選とは言えさ、73歳の爺さん出すだけでやる気ないんだけど、

千葉県民としては湾岸道路渋滞酷すぎて日々キレてんのに第二湾岸道路建設は中止とか、

成田空港機能強化の抜本的見直しとか言って公共交通軽視し続ける爺さん出すとか狂ってるだろ。

しかも、「子供うつ発達障害自閉症学習障害は腸内細菌のせい」とか、トンデモじゃねーかよ。

さらに、「新型コロナウイルスは、冷凍食品から感染している」とかやばすぎだろ。

なんで、現役、子育て世代リテラシー意識に反する候補者出すんだよ。

相変わらず、ジジババ反ワクパッパラパーみたいな支持者向けの候補者しかさないの、現役世代喧嘩売ってるの?

所詮共産党信者ってこんなもんなの?

いい加減、共産党信者さんなんとかしろよ。

他の陰謀論候補者と似たり寄ったりじゃねーか。

2025-03-11

中国は「恋と深空」で生理予測機能ゲーム化する一方日本

男性産婦人科医の対応を「実は嫌だった」「女医がよかった」とお気持ちサンドバックしていたのだった

日本男性生理周期やしくみを知るべきではないのである

脳の中っていったい何が起きてるんだろうな

中国はというと生理予測機能を使うと男性キャラ生理中のケアアドバイスがもらえるのだった

了解。他にショーツナプキンとか生理用のオーバーシーツはいるか?代わりに買ってくる。

今日調子はどうだ?不思議な腰枕を買ったから、一緒に使ってみよう。

「覚えてて」内のセイヤのセリフ

月経中に絶対的タブーはないが、婦人科関連の検査処置細菌感染を引き起こすリスクがある。

から念のため、多くの医者月経期間外に検査や手術を行うことを推奨しているんだ。

「覚えてて」内のレイセリフ

月の満ち欠けや潮の満ち引きがあるように、毎月来るから月経」と呼ばれると読んだことがある。

「上は太陰、下は海潮」に応じた生理的変化だから、僕が覚えておくのはぴったりだと思うよ。

「覚えてて」内のホムラのセリフ

ああ、高い方がいいわけじゃないのはわかってる。だから今、どれが好きかを聞いてるんだ。

「多め」、つてどのくらいだ?具体的な数を言うてくれ。でないと、下棚にあるもの全部買ってくるぜ。

「覚えてて」内のシンのセリフ

あと数日で生理だよな。腹が痛くなるかもしれないから、ナイトテーブルカイロを置いといた。

オレの腕で試してみたら、熱すぎることはなかった。でも使う時は直じゃなくて、服の上に貼れよ。

「覚えてて」内のマヒルセリフ

anond:20250311004536

2025-03-07

弱者男性告白を断った女の靴に毒物を仕込み足の指を全て切断させる

https://news.yahoo.co.jp/articles/923d339bb6d85eb97a0aa16ad89ca9e71c94e13f

「右足の指先が壊死しています。これ以上広がるとマズイ。その部分を切除する手術をしましょう」

 A子さんは泣く泣く足の指先を切断した。足の裏もただれていた。足の痛みよりも悲しみとショックでベッドをのたうち回った。それでも医師は原因がはっきり分からず、「深爪が原因で、細菌が入ったのではないか」という可能性を打ち消せずにいた。 

 それから2週間後、A子さんが職場に復帰した。「大丈夫ですか?」と次々に声をかけられ、深谷からも「自分に手伝えることがあれば、何でも言って下さい」と言われ、「ありがとう」と返事した。

 それをきっかけにA子さんと会話する関係が復活した。自分犯行であることもバレていない様子だ。深谷はその展開が愉快でたまらなかった。足を引きずるA子さんを介助するようになり、以前よりも親しくなることができたからだ。

「僕ともう一度、まっさら関係からどうですか?」

 深谷はそれに乗じて、また求婚するようになり、A子さんは困り果てて、再び距離を置くようになった。

 必要最低限のことしか口を利かなくなり、深谷は「この関係改善したい」と申し入れたが、A子さんにそっけない態度を取られ、「プライドを傷つけられた」と怒り、愛情が憎しみに変わった。

 深谷は再び、フッ化水素酸を注射器で吸い取り、今度はA子さんが通勤で履いていたスニーカーの左足の奥に吹きかけた。彼女は何も知らず、その日も普段通りにスニーカーに履き替え、車に乗って帰宅した。ところが約20分後、またも耐え難い激痛に変わって、病院へと駆け込んだ。

「これはおかしい。一度ならず、二度までも…。何か意図を感じる。薬品でもかけられたのではないか?」

 不審に思った医師警察通報。まもなく警察捜査が始まり、A子さんの靴などからフッ化水素酸が検出された。直ちに勤務先にも警察が行き、フッ化水素酸を仕事使用していることや、その管理責任者深谷であることを確認した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん