「ワガママ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワガママとは

2025-10-21

anond:20251018145000

とんでもねえテイカ気質のやつだな

「いっぱい彼に構ってもらって承認欲求満たしたいけど、自分は彼の求めるセックスはしてあげるつもりない、よそでやれ」ってか?

そりゃ当たり前にワガママだろ

anond:20251021135919

線引きの位置はそれぞれあっていい

でも、自分の線引きを取り沙汰して、これを超えてきたがる男たちの性欲って異常!性欲のない男はどこかにいないの!?ってなるのが、元増田言葉で言う「ワガママ」になるのかと思う

私はハグキスOKだけど、セックスは嫌だという人間です、以上、でいいんだよ

anond:20251021094323

お前がクソゴミワガママフェミニストATMとして付き合えば良いんじゃねえの

フェミニズムっていうのは女性を開放せよという運動しかないのになんでこんなに大量に派生している上にうまく行っていないのか?

大本フェミニズムは、人々に人権という発送が芽生えたときに、びっくりするくらいに女性がそっちのけになったという問題がある。

女性男性が守るべきものであって、自立して生きていくべきものではない、という発想がそもそもあったので、女性に対して法的に定義された権利必要性がなかったのだろう。

かの有名なマルクス主義差別配管と言いつつもやはり対象男性であった。

人権というものが人々に浸透していったのに対象男性のみであって女性対象外、これは、男性が「働くのは男、女はそうではない」というジェンダー規範を持っていたからだ。

から初期のフェミニズムは「男性ジェンダーから開放する」というのも重要目標の一つだった。そうしなければいくら女性が自立しようにも男性に足を引っ張られるのは目に見えているからな。

ではなんでフェミニズムは細分化されていったのかという話になるが、ブラックフェミニズムというものがある。

これは「当初のフェミニズム白人女性中心のものであり、黒人女性が受けている特有差別を全く無視していた」という問題点に立脚している。

この時点でフェミニズムは「いいように細分化される運命を受け入れた」と言ってもいいだろう。

ある一つのフェミニズムがあるのではなく、「誰も着目していない女性問題を見つけたら新しいフェミニズムとして立ち上げて良い」とフェミニズムが受け入れたからだ。

次に、ウーマンリブに目を向けてみよう。

ウーマンリブは「個人的問題社会問題」と言っていたことがある。

これは「あたしが気に食わないことは社会対応すべき!」という意味などではまったくなく、「それはお前の単なるワガママと片付けられてしまうような問題も実は解決すべき社会問題が原因のことがあるのだから、切り捨てないでしっかり分析しよう」というものなのだが、この意味現代に正しく継承されているのだろうか?

みなみはるお氏は「お客様の前に立つときはまるで神の前に立つような気構えで立つんです」という意味合いで「お客様は神様です」といったそうだが、今この意味で使っている人はいるんだろうか?というのと同様の問題でもある。

フェミニズムやらかした失敗はつまり

1. 男性ジェンダーから開放せよという重要なコンセプトを喪失した

2. 女性が絡めばフェミニズムとして新設可能にした

の二点だと思っている。

から本当だったら「フェミニズム本質に立ち返ったフェミニズム」が今は必要なんじゃないかと思っている。そうはならんだろうけどな。

追記

ブクマ個人わがままをというのがあったので一応補足しておくんだが、「個人ワガママのように見えて実は重大な社会問題根本にあるかもしれないかわがままだと切り捨てるべきじゃない」というのがウーマンリブのコンセプトだ。

個人わがままを上手に社会問題化のように触れ回れるテクニックがあるか、だとか、人気者が行ったのかどうかとかそういった政治的事情で重大度が変わってしまうというのもあるだろうがな

2025-10-19

高齢者ワガママってどのくらい聞けばいいんだろうな

誰も面倒を見ないのに自宅に帰りたいって行っていつまでも退院調整で病院にいる老人とかどうすんだよ

たぶん非モテ以上にイケメンのほうが女性憎悪してる

この前職場の隣の席で若いイケメン社員が会話してたんだが、ずーーーーと女性悪口言ってた。

女はみんな自分食事代払ってもらえるのを当たり前だと思ってる。当たり前だよ?当たり前っておかしいだろとか。

女優遇されすぎてないか。なんで女性だけ女性専用車両なの。男は冤罪リスク高すぎるしそんなに痴漢怖いなら電車乗るなよとか

まるで普段非モテネットに書き込んでるようなことをモテモテ幸せなんだろうなと勝手に決めつけてた側の男が言ってるのみて驚いた。

しかも軽い感じの愚痴じゃなくて話し方がシリアスで重くて怖いんだよ。

もしかして非モテよりも本当の本当に女性嫌悪してるのはイケメン普通に彼女作れる男側なんじゃね?と思った。

かに考えてみれば非モテ現実デート経験が無いか女性への嫌悪感は全て脳内妄想しかない。あってもマチアプとかの少ない経験談だろうし。

しかガチイケメンは何度も何度も何度も若い可愛い女のワガママな態度を実際に味わってきてるわけだ。

ここで俺はある仮説をたてた。

・中高まではイケメン可愛い子は青春謳歌する

大学までがピー

社会人になった途端に金が絡むようになり話が複雑になる。

彼氏に求めることがイケメンに留まらず(デートで奢ってくれる人)(プレゼントをくれる人)など歯止めが効かなくなる。

都内デートしてるカップル一見幸せそうに見えて男は金をせびる女を心の底では嫌悪している。

「顔は可愛いセックスできるから我慢するか…」とギリギリで耐えながら付き合う

金がいくらあっても足りない。

・女のワガママさが臨界点に達した時に起こるのが

浮気

なのだと思われる。

最終的に同じイケメンならイケメン金持ちを選びコロコロ浮気する。

そんな経験を踏まえてイケメンのほうが非モテよりもむしろ女性嫌悪感が強いんじゃないかな。

ただ、俺は男性にも責任があると思う。俺らが女性を甘やかしすぎた結果なんだよ。

若くて可愛い女の子職場にいたら可愛いというだけでみんな多少の態度の悪さとか許容しちゃうだろうし。

男は単純だからヤりたいがために顔が可愛いだけの女にペコペコしちゃうだろうし。

アイドルブームとかの”可愛い正義で可愛ければ全て許される”みたいな風潮も間違いなく女を調子に乗らせた原因の一端。

非モテ非モテで苦しいがイケメンにはイケメンの苦しみがあるのだろう。

anond:20251019121140

他の増田見てわかったが、この人は徹底して自分のことしか見ていないワガママ大人なんだな。そりゃ子供のことなんか知ったことじゃないよな。

自分主義主張の前にお子様に道譲れよ。何の話かあまりわからんけど。

男性から見ても世の男性デリカシーない

当方40代おっさん

自分を棚に上げて言わせてもらう。世の男性は本当にデリカシーがない。割合的には8割くらい。そうコレ読んでるお前もな。店員命令口調のお前もな。

デリカシーは色々な意味合いを持っている。対異性、対同性、1人の時の立ち振る舞い、食い方、喋り方、清潔感、挙げ始めたらキリがないが、要はそーゆーとこ。わかるな?わかってねぇからお前はそーなんだよな。これに関しては品性人間性問題なのでイケメンブサメン、年齢一切関係ない。素人童貞のお前らも、友達ヤリチンもみな平等ダメダメな奴はダメ非モテモテ、未婚、既婚も関係ない。そんな男を選んで交際する女共も同等に下劣。そしてそんなデリカシーがない男でもなんの不自由もなくワガママに暮らせる世の中に疑問をいつも感じる。寛容すぎん???なぜ我々デリカシー保持者達がお前らに翻弄され、ハラハラさせられ、ケツを拭かなきゃならんのか。本来デリカシー組が世を席巻し、お前らは我らを敬い、羨望し、自省し、デリカシーを身につけるべく奮闘し世のデリカシー保持者が増えるのが理想的な姿なのに。不都合な真実として、デリカシーは何も生み出さない。不快な思いはさせないが、それ以上の何かを生産しない。不快感の引き算でしかない。ただ現代では悪害なデリカシー欠如に対してはあらゆるジャンルハラスメントというありがたい概念が定着し、社会的に罰せられるようになったのは大変大きな進歩。なんでもハラスメントじゃん!!と憤慨するお前らに言いたい。そう、お前らは歩くハラスメント。自業自得因果応報こちらはハラスメントの細分化、複雑化は大歓迎。スメハラクチャハラ民も駆逐してほしい。どんどんやれ。

anond:20251018145000

承認欲求満たしてくれるATMが欲しいって

そんなワガママ通らんですよ

2025-10-18

どこかに性欲のない男っていないの??????

恋人は欲しいけどセックスはしたくない

こういうこと言うとワガママだとかクズとか言われるのも理解できない

しろ世の中の男の性欲が異常だと思うんだよな

別にセックスしなくたって恋人同士でいるのは楽しいじゃん

デートしたり美味しいの一緒に食べたりハグしたりキスしたり

そういう行為だけで十分楽しい幸せじゃん

なんでそんなにセックスをしたがるのかが理解できない

どこかに性欲のない男っていないか

ぶっちゃけこれ女性の大半が思っていることじゃない??

この世の男から性欲なくなってほしい

世の中の男どもは普通にデートしたり一緒に映画見たり美味しいレストラン行ったり旅行に行ったり

こういう普通恋人同士の交流だけで幸せを感じてほしい

いちいち性欲をたぎらせて求めてこないでほしい

なんでこういう恋人同士の楽しさだけで満足できないのか理解できない

セックスがなくたってパートナーにはなれるでしょ?

恋人=肉体関係も結ぶ みたいな風潮のせいで私は男性関係がいつも上手くいかない

どんなに素敵で優しくていいなって思う男性セックスを断った程度で不機嫌になる

我慢して何回かエッチさせてあげるけどやっぱり苦痛から「もうエッチはなくてよくない?」って言うと関係破綻する

「なんなら風俗行ったりセフレ作ってもいいよ」って言ってもだめ

なんで恋人に性欲を向けるんだろう

そしてなんでそれが叶えられないとわかった途端あんなに性格の良かった人も不機嫌になって性格悪くなっちゃうんだろう

どこかに性欲のない男って転がってないの?

政策じゃなくて政権第一でもいいけどさ

ならトップに立って政権運営するのはその政権第一の党じゃないとな

自民も一時期玉木首相検討していたっぽいけど表には出さなかったしなんとか高市総理で頑張ろうとしている

それが政権第一の党の責任だと思う

それに対して立民は情けなさすぎるし人間性も終わってる

俺たち嫌われてるからトップには立てないし立つつもりもありませーん、だけど数だけは多いから連立したら他の党は俺たちの言うこと聞けよ、自分たち政策実現なんてワガママ許さねぇから

ゴミでしょ、この考え方

まぁあの安住ってやつが癌なんだろうな

2025-10-15

そもそも立民以外の中堅政党は「別に自民でも良いけど…」って言ってるのに「打倒自民のために少しは妥協しろよ!」と要求するのは交渉として全く成り立ってないのに立民は気づいてないのかね

自民でも良い中で立民のワガママに他の党が付き合ってあげてるだけなんだけど

別にこれもポーズ本音では政権取るつもりないならそれは良いけど今のやり方は頭悪く見えちゃうから客観的自分たちを見たほうが良いと思う

2025-10-13

立民って失礼だよな

このまま行ったら分裂必至なクソ面倒くさい連立政権首相を他の党の代表にやれと言いながら、その首相候補がそれなら政策は俺たちに合わせろと言ったらワガママとか言って批判する

本来なら野党第一党首相をやってゴタゴタを収めるべきなのでは?

その大変な仕事他所押し付けようとするのに押し付けようとしてる人たちを批判するのはさすがに失礼だろ

立民がやるべきことは批判じゃなくて妥協

妥協できないなら自分首相になるべき

野田首相になるとなった時点で民民維新が離れるからなれないのはわかっているけど、妥協もしたくないならそもそもこんな案を進めるべきではなかった

なんか既視感あるなと思ったが、共産党選挙連携するときもだいぶ共産党に失礼なこと言ってたよな

選挙は協力してもらうが政権には入れない、って

立民って何かお願いするクセに、ウチが野党第一党からと数の暴力で偉そうに頼んでいる相手に平気で失礼なことしてくるよな

まぁ、共産党は打倒自民ならしゃあないってなったかもしれないけど、今回の相手別に打倒自民にこだわってないからこんな失礼な交渉上手く行くわけないよ

2025-10-08

anond:20251008103425

こっちは学生社会人入り混じってて基本的時間的自由学生はお疲れな社会人にある程度合わせるって流れで和気あいあいと遊べてたんだけど、

ニートメンバーの一人がとにかくワガママ言い放題で大変だった。

ニートから学生社会人じゃ到底無理な長時間クエストも一番乗りでクリアする様な人で実力もあったんだけど、

結局それが増長の原因になってたので「ウチはエンジョイクランなんでキックしますね」って感じでキックしてクラン追い出してた。

そいつは実力派クラン移籍したっぽいんだけどエンジョイクランの上澄みなんて実力派クランのドベだったみたいで知らんうちに引退したっぽい。

ウチはそんな感じで最後までクラン活動出来て楽しかったわ。

2025-10-05

猫がどうして可愛いのか言語化する

飼っている猫が可愛すぎるのでどうして猫がこんなに可愛いのか考え続けて最近答えが出たので言語化しま

猫は犬と違い人間に完全に懐くことはなく懐いてるように見えて実はご飯と住処が目的ワンちゃんと違って「さっさとメシ用意しろや」という態度で鳴いてくる

猫はむちゃくちゃ可愛いワガママお姫様みたいな生物

嫌な女みたいな性格なんだけど死ぬほど可愛いのでその嫌な性格含めて愛らしい

anond:20251005200735

ありがとう、こういう場合って犯人の住所やら職業やらって教えてもらえるもんなの?

民事手続きも不慣れであっても1日で終わる程度ならいいんだが、おそらく平日の昼間にどうこうしなきゃいけない問題があるだろう?

人件費はただと言え、有給使ってまでするのも癪だな、というワガママがある

まあ調べてみるよ、わざわざありがとう

2025-10-04

外国人に憎しみを募らせてる人は相手赤ん坊と思えば楽になるぞ

分かるよ

集団で通じない言葉を吐きながら我が物顔で日本闊歩している連中

かにそういう外国人はいるし日本人としてムカつくのはそりゃそうだ

でもだからといって憎しみを募らせても何の解決にもならないし自分のためにもならない

からそういう外国人を見かけたら彼らを赤ん坊だと脳内変換すればいい

赤ん坊からワガママ振る舞うし成長途中の生き物なんだと

自分はそう考えてからはだいぶ彼らへの悪感情が薄れていった

排外主義なんてやめて彼らを温かい目で見守ってあげよう

2025-10-03

なんで毎日こんなにしんどいんだろう

毎日疲れてる

激務じゃないのに

しろ在宅でかなりサボってすらいる

1時間仕事したらもう疲れて横になる

毎日イライラしてる

こども達は同年代の子よりも

ワガママとかではないし

「そんなん子供なら普通じゃん」て

いわれるようなことで

日々メンタル削られてる

毎日何かしら思い出して死にたくなる

全然したことじゃないのに

何年も前のことを急に思い出して

自己嫌悪マックスになる

毎日自分の顔をみると凹む

から美人だといわれても

結局自分が好きになれなかったら

微塵も意味がない

毎日家族以外との会話がストレス

人当たりが良いとか話しやすいとか

作り上げた社会イメージのせいで

いつも仮面つけて話してる

なんで

理解ある相性の良い伴侶がいて

可愛いこどもたちがいて

多忙じゃない大手でいい給料もらって

美人だといわれて

平日も休みも予定がいっぱいで

充実してるはずなのに

なんでこんなに生きるのがしんどいんだろう

なんで毎日泣いてるんだろう

もはや人間に向いてないとしか思えない

もう精神科いくしかないのかな

2025-10-02

The 猫

猫がベッドに乗ってきた!これはお触りチャンス!

と思ってベタベタ触っていたらそれは猫の気分ではなかったらしく、ススっと逃げられ窓際のよく分からない隙間にはまり込むようにして寝始めた

ほんともうなんかホコリとか溜まっててよく分かんない隙間に!猫が!一匹で!

猫にとって俺はnot for meなんだと実感させられました

いったん部屋を出て水を飲んで帰ってきたら、猫は部屋のドアを開けたところにいました

そのまま俺がベッドに上がるとベッドに上ってきて、尻尾だけ俺の足に巻きつける感じで寝転がってくつろいでます

これ、もしかして、構ってほしくないけど俺の気配は感じたいってやつなのか?

はーもう、ワガママちゃんめ!呑気に毛づくろいなんかしちゃってまあ

そういうことだそうなので猫にはお触りせずに過ごしています

猫との暮らしなんてこんなことの連続だ!あいつら好きにはさせてくれないぞ

でもそこが可愛いんだなぁ

2025-10-01

anond:20251001123301

咳が止まらなかったからなんかうつる病気だったら悪いなーと思ったんだよなあ

ただのワガママ病でしたわ

anond:20251001093541

そんなワガママが許されるのは技術大国技術先進国中国くらいのもんだぞ

ジャップランド利権だの縄張りだので足踏みしまくっている間に向こうは何歩も先を行っている

2025-09-27

anond:20250927134426

そのほうがいいよ

怒ってくるやつってそれ常識じゃなくてお前のワガママを通したいだけだろっていう頭おかしい奴ばっかりだったよ

2025-09-26

1020代の女と結婚

10代と結婚した知り合いのオッサン居るけど、別にこの人と結婚しなくても引く手あまただしって舐めてるからスゲ~ワガママで大変そうだった。あそこまでして新鮮マンゴー結婚なんてしたくないわ。

女は最低でも30超えないと高望みするから以下はオススメしない。30超えても高望み?地雷から止めとけ

2025-09-23

anond:20250922234135

AI感想書いてもらったわ

①相性が悪いのに旅行した時点で失敗確定

 あなたは「ノープラン&低予算派」、友人は「計画重視&食事も楽しみたい派」。根本から合わないのに一緒に旅行すれば、そりゃ不満しか残らない。

②全部任せたくせに文句を言うのは卑怯

 宿も計画も友人任せ。しかも安い宿を手配してもらって感謝どころか「駅から歩くし」みたいな不満まで出す。任せたなら黙って従うか、その場で希望を言うべき。

③不満をその場で言わずに溜め込むのは子供っぽい

 「歩くの速すぎ」「景色を楽しみたい」――そう思ったならその時に伝えるのが大人。後から「実は辛かった」とグチグチ言うのは未熟。

SNSで間接的に愚痴るのは陰湿

 本人に直接言えず、SNSでわざと相手に伝わるように不満を書くのは幼稚。友人が謝罪したのはむしろ気の毒。

⑤「お金がない」を免罪符にしすぎ

 レンタカー断る、食事質素にしたい、でも旅行は楽しみたい。都合よすぎる。低予算旅行なら「我慢」も必要なのに、自分欲求だけ正当化している。

⑥結局ムカついているのは相手じゃなく自分

 「楽しめなかった」のは友人のせいではなく、「自分が合わない人と旅行を選んだ」ことの結果。責任転嫁しているだけ。

総評

友人はむしろ誠実に段取りを組み、安宿も見つけ、謝罪までしている。「ムカついた」と延々言っているあなたの方がワガママで未熟に見える。もし次に旅行するなら、友人を選ぶ前にまず自分スタイル予算をはっきり決めること。

2025-09-22

anond:20250922161532

でもでもだって自分悪者だと思われたくない

ワガママを汲んであげないと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん