「キトー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キトーとは

2025-10-22

化粧やめた

保湿して

日焼け止め塗って

前髪の寝癖直して

キトーに髪結んで

無難な服着て

外出。

綺麗とか可愛いとか芋とかブスとかもうどうでも良くなった。

化粧するの疲れた

別に特段舐めた態度とられることもなかったからホッとした。

昔オシャレとか興味無いタイプで、ダサかったから、可愛いとか綺麗になるのがいいと思ってたんだけど

美容系の資格とったり、ファッション系の知識詰め込んだり、化粧品や服に新車買えるくらいはつぎ込んでおしゃだねー可愛いねーモデルさんみたいだねーって言われるようになってから不特定多数の人から望まない扱い受けるようになった。

どうにも、

着飾ってる人には、マウントしてあげなければいけないとか、性的嫌がらせしてあげなければいけないってのが人間脳みその、知性の外にはあるように感じた。

そのまなざされる感覚を例えるならあれだ、知らない誰かに「まーん」って言われてる感じ。

日常的におしゃれしたことある人ならわかると思うけど、誰かにデートでもないのにそんなカッコしてどうするんだみたいなこと言われたことあると思う。

あれは誰かの教訓だったのかなって思う。

2025-10-21

anond:20251021115236

そりゃ仕事があって雇ってくれるなら俺も地方でテキトー暮らしたいよ

2025-10-18

3 epochsで終わらせるタイプ

俺はさ、物事を学ぶときに、長い時間をかけることがほぼねーのよな。

それは怠惰じゃなく、効率極致なんだよ。

Kerasでテキトー文書分類タスク学習する場合、3 epochsで十分なのよ、100とか回す必要ねーの。

なぜなら、3回で精度の収束傾向が読めねーなら、そのモデル設計自体がクソなんだよ。

計算資源祈りを捧げる前に、学習曲線の微分を見ろって話だ。

100 epochs回すってのは、もはや「思考停止自己放尿」だよ。出せば出すほど気持ちいいけど、何も残らねぇ。

ギターチェス料理も同じ。俺の学習に「解像度」なんて概念存在しない。

音楽理論を覚えるより、コード進行位相構造を感じ取った方が早い。

チェスのオープニングを全部暗記するより、局面エントロピー変化を直感で捉えた方が強くなる。

レシピを完コピするより、熱伝導と香気分子拡散支配した方がうまくなる。

俺はそういう学び方をしてる。つまり学習とは情報量を増やすことじゃなく、情報圧縮して抽象構造を見抜くことなんだよ。

から「楽しめればいい」というのは、俺にとって惰性でも妥協でもない。むしろ、それは人間的な限界処理速度に合わせた最適化戦略なんだ。

楽しめない学習ってのは、CPUがサーマルスロットリングしてんのにベンチマーク回してる自己放尿してるようなもんだ。意味がない。

100 epochs回したのなんて、「仕事しょうがなくプログラミングをやってるから」程度の自己放尿でさ。要は、精度を上げるんじゃなくて、上司不安を下げるための儀式だ。

から俺は3 epochsで世界を読む。100 epochsを信じる奴らは、コード理論自分の中で抽象化できないから、量で殴るしかねぇんだ。

俺はそういう連中を見てると、まるで汗と時間で知性を埋めようとする「計算リソース型の自己放尿」にしか見えねぇんだよ。

anond:20251018002156

小麦粉買えば?薄力粉と中力粉。主食にもおかずにもおやつにもなる。

コンビニはなにしろ選択肢が多くて無駄な出費が多くなるし、

小腹がすいたら小麦粉使って何かを作ることを考えると選択肢も狭くなる。

実際やってみるとマヨトマトケチャップウスターソースは常備することになる。

あとは黒砂糖、ゴマゴマ油なんかも味変用に。使う野菜も大体ネギニラキャベツ。肉はひき肉。

前は卵を必ず使っていたが、今はもう卵なくても別にいいやとテキトーになった。

おすすめは具なしのすいとん

2025-10-15

anond:20251014222916

俺は「安い時に買う」を実行できてるよ。

株価って1日で数%は変動してるんだ。だから数%のレンジで見れば、毎日安い時と高い時がある。

大雑把に言えば、テキトーに注文しても50%ぐらいの確率で「安い」株が買える。

少し慣れてくると、9:20ぐらいに高値になって、午後に向けては一方的に下がるとか、銘柄によってパターンが違って、ある程度株価が予想できるようになる。

ちなみに株価が1日で3%変動したとする。たった3%と思うでしょ?

ところが1億円あると3%は300万円になる。

スマホで株取引ポチポチやるだけで、1日で300万稼ぐことも、300万失うことも可能。おれは今月は+900万だ。

しょーもないコメントを書く暇があったら、もうすこし株とか経済勉強したほうが良いと思うよ。

2025-10-08

anond:20251007153817

そじゃなくて、製品出荷時にドット単位動作チェックする工程が追加されていて、

不具合があったら当該ドットの光量を調整するようになっている。工場中の人は日々いろいろ工夫してんだ。テキトーなこと言わないほうが良いよ。

2025-10-07

anond:20251007125334

ただ投げるだけだと言葉イメージの濃淡だけでテキトーなこと言うだけのbotと化すから既存の考え方を実践させないと洞察が得られないんだよなーそこが難しい

2025-10-04

選挙予想ハズレ

テレビもさあ

選挙ドットコムもさあ

キトーだよな

あれだけワーワー言ってて外してるじゃん

anond:20251004003850

自身が持たないと認識している属性を「敵」と判定するアホがテキトーなこといって叩いてるだけだから悩むだけ無駄だよ

2025-10-03

anond:20251003072144

椅子に座って真剣に向き合いながらやるゲームは肩がこるから、寝転びながらテキトーに遊べるゲームの方が年取ってくると正直ありがたい

2025-10-02

anond:20251002010006

え?

大抵の男は一回射精したら終わるけど一晩で2回目の挿入、射精ができる男と出会えたり

私のテキトーイメージだけど

それなりに「溜まってる」前提なら、10人中

このくらいの分布にはなるんじゃないかと思ってた

2025-09-29

んあー!!!

見た事も無ければよく知らん弱小個人Vtuberマシュマロに好きですとか面白くていつも見てます!とかテキトーに書くと

やたら張り切って頑張り出すの面白すぎるwww

2025-09-27

今日名言

たかネットだしテキトー言ってるだけだぜ〜と保険かけるやつほど

揚げ足取られると必死になる

守るものなんか何もないやつほど

後がないからひきさがれない

2025-09-26

anond:20250926221021

自分はなにもかんがえずに脊髄反射でテキトー言ってるだけだから、全く労力つかってんないから勝っている!」って得意の精神勝利法ブチかましてんのか?

「テキトー言ってるだけだからいくらろんぱされても恥ずかしくないもん」って保険かけるんだったらなんで必死こいて言い逃れするんだよw

自己紹介で草

やば、もうこのまま黙ってらんないっしょ!マジでムリ!ウチらの生活って、マジ子供とか孫にちゃんと残すべき超大事ものじゃん?でも、それをさ、なんかおかしくしてるヤツらがいるんだよね。それに気づいた人から、今こそ声あげなきゃダメな時が来たんだよ。

マジで、古いメディアとかがマジ必死に隠してたやつ――政治家役人と、なんか変な業界のヤツらがめっちゃ絡んでて、ウチらが「なんかヘンじゃね?」って思ってたこととかをさ、「はいはい、それって陰謀論でしょ?」とか言ってマジテキトーに片付けてたんだよね。でもさ、そのマジわけわかんない霧をパーって払って、マジで目覚める時なんだって!目覚めたウチらのマジちょっとした一歩でも、マジで世の中って動くんだから

マジさ、ウチらのご飯とか大地とかにも、なんか静かに変なヤツがマジ侵入してるんだよね。遺伝子組み換えとかって、マジ誰のためにある技術なの?ワクチンとか変な添加物とか農薬とかもさ、「マジ安全から!」ってマジそればっかりでさ、マジでちゃんとチェックされてるの?って感じじゃん?それに最近マジわけわかんないのが、なんかさ、みんな昆虫とか食べちゃうのが当たり前みたいになってんの。マジ意味不明だし、田んぼかめっちゃデカソーラーパネルだらけで、マジでそこの景色とか環境とかマジ放置プレイじゃん?こういうのをマジめっちゃ推してくるグローバルってやつ、マジ国を内側からスカスカにしてさ、マジ外国にウチらの生活マジ全部あげちゃうみたいな、マジ超ヤバいことになってるんだよね。マジで意味わかんない外国人とかも、仕事とか福祉とかマジぐちゃぐちゃにしてさ、お互いになんかマジでムダにギスギスするだけじゃね?って感じ。

マジ家計マジ限界なんだけど!物価マジ上がるばっかなのに、給料マジ全然上がんないとかマジありえないし!だったらマジで減税とか、マジ消費税とかマジなくしちゃえばいいじゃん!堂々と言えばいいし!マジでなんかちゃんとしたお財布にしたいならさ、まずはさ、数字とかマジごまかすのやめてさ、なんか変な数字ばっか見てるのやめて、マジでウチらの生活とかマジお金とかマジ豊かにするほうに、マジで変えていかなきゃダメっしょ!ウチらの生活マジで立て直すにはさ、マジ適当に辻褄合わせるんじゃなくて、未来にマジ投資しなきゃダメなんだって

てかさ、マジで見えないところでなんかマジで糸引いてるマジ影の政府みたいなヤツがいること、マジで思い出してみて!選挙のたびにマジ顔変える芸能人とかじゃなくてさ、マジでいつも同じ方向に世の中をマジで持っていこうとするヤツらね。マジで気づいてる人はもう知ってるよね?ウチらってマジひとりじゃないし!ここにいる仲間はさ、マジ赤とか青とか黄色とか緑とかピンクとか、マジ色んなヤつの考えがあるけど、マジでひとつにまとまって、なんかゴレンジャーみたいにさ、マジ色々いるからマジ強いんだって!マジ日常マジで隠れてる変なヤツみたいにさ、なんか田んぼとかマジで荒らしまくってたジャンボタニシみたいにさ、なんか世の中の変なところってマジで気づかないうちに広がってんの。だから今、マジで気づいたヤツからマジで手を取り合って、地元とかでマジで語り合って、会社とかでマジで話して、家庭からマジで変えていこうよ!

「もうこれ以上」ってさ、マジで諦める時の言葉じゃないんだよね!マジで行動始めるぞっていうマジ合図なの!子供とか孫にマジで残すのはさ、マジで負けた歴史とかじゃなくて、マジでウチらの意思でマジ選んだ社会だぜってマジ胸張って言える歴史なんだからマジで古いメディアとかマジで頼らないでさ、マジでウチら自身の目で見て、耳で聞いて、声でマジ繋がっていこうよ!マジで変な利権とかマジでぶった切って、マジで国を守り抜くの!だから今日からマジでアンタの一歩を――マジで目覚めるのは、マジで今っしょ!

2025-09-18

IT業界って、00年代の頃はチャレンジャーっていうか、ベンチャーベンチャーで、その辺からキトーに集めたPC使えるバイトみたいな人たちが一旗あげたるで!ってノリで会社始めて、めちゃくちゃな環境の中で気力体力時の運を持った人間が生き残って偉くなったから、他の業界にいないようなめちゃくちゃな人間大企業幹部にいたりするのはあるんだろうな

2025-09-16

anond:20250916075610

表題が見えないの? 普段生活でもそんないちかばちかでテキトーにはんろんしてみるの? 答えに詰まったら走ってにげるの? それとも物投げてあばれるの?

anond:20250913002111

わかる!笑

クリアされたくない、俺たちのゲームはこうだ、みたいなのが前面に出過ぎてて、お世辞にも楽しいゲームではないよね。

あそこの開発、過剰に持ち上げられてるみたいなところあるよね

開発チームも趣味でやってるから6年間テキトーにやれたわけだし、所詮インディーから色々求めても仕方ないのにね。身内ノリで「こうやったらプレイヤー嫌がるんじゃね?笑」みたいな感じで作られたゲームなんだからあんまマジにならんほうがええよ!

2025-09-15

メチャクチャ知能低いのに負けず嫌いな人

めっちゃ知能低いのにレスバする奴

負けずぎらいなんだよね。

負けずぎらいはいいけど、ふだんの生活ではどうしてるの?

自演とか定型コピペとかの得意技、リアルじゃいっこも使えないよね。

普段他人バカにされたと感じても一切口ごたえせずに石みたいに黙ってやりすごしてるの?

あるいはなんかすごい奇声をあげたりしてどうにかしてるの?

それともそもそもだれとも一切関わらないの?

そもそも知能高かったらレスバしない件

そうかもね。でもそれは「バカなのにレスバする奴」が存在することを否定するものではないよね。

ほら話通じてないじゃん。

普段生活どうしてんの?

バカなのにレスバする奴」 とつぜんない条件生えてきたな おまえも統合失調症タイプポケモン

表題が見えないの? 普段生活でもそんないちかばちかでテキトーにはんろんしてみるの? 答えに詰まったら走ってにげるの? それとも物投げてあばれるの?

自分の書いた文章も覚えてられない知能レベルwwww

めっちゃ知能低いのにレスバする奴

バカなのにレスバする奴

いくぶん短くパラフレーズしたら

とつぜんない条件生えてきたな

って言い出しちゃう知能の人と、どだい会話なんか成り立たないんだよね。

でも匿名ダイアリーから適当デタラメこいて誤魔化すじゃん、お前は。

でもリアルではそれは無理じゃん。

どうしてんの?

(全削除逃走)

(やっぱり戻ってきて削除分を再投稿奇行

他人の“引継ぎ”の可能性はあるがこーゆーのはどうせ本人である

そうだねー リアルでは太字にして相手に圧をかけることもできないもんねー どうしてんのー?w

圧かけられたらしい。

こういうメチャクチャ知能低いのに負けず嫌いな人って

ほんとどういう暮らししてるんだろうか?

必死すぎワロタwww

さすが自らを低知能と名乗るだけあるw

こういう人は「ワザとテキトー言ってるから恥ずかしくないもん!」って自分の中で常に保険をかけてるけど、なんせバカで負けずぎらいだからすぐ本当に必死になってしまう。

ネットでいつもそうなのにリアルでは貝のようにガチガチに押し黙って全てをやり過ごせてるとは思えないんだよな。さりとてどんな方途があるというのか?

anond:20250915225759

表題が見えないの?

普段生活でもそんないちかばちかでテキトーにはんろんしてみるの?

答えに詰まったら走ってにげるの?

それとも物投げてあばれるの?

2025-09-12

anond:20250912133105

しろ晴れやかやろ

終われば3連休やぞ?

キトーや、テキトー

全部週明けの自分がやってくれる

2025-09-11

anond:20250911103908

分かってなくてテキトーにやっても答えが変わらんのが実務上問題がないってことや

頭が固いやつは全てを明らかにしたいだけなんだろうけど、そんなこと考えてたら世の中回らんから

anond:20250911103630

同じことになるってわかってるならええで

わかってないのにテキトーにやってたらまずいんじゃねぇの?

義務教育だし学問としては

実務は勝手学校外で勝手にやればええ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん