「炊飯器」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炊飯器とは

2025-10-27

炊飯器で米と一緒にゆ玉子つくるやつ

調べたらアルミホイルとかラップで包むらしい

大丈夫か?いやレンジ大丈夫だしいいのか?

で、スーパーポリ袋使ってるって人もいて

それは大丈夫じゃなくね??ってなったけど実際できてるなら大丈夫なんか…?

2025-10-19

anond:20251019105007

斜め横……斜め横……

私の声が聞こえますね……?

炊飯器で鶏むね肉を炊く……

かにホロホロで、温もりのあるやわらかさになります……

しかし、そこには二つの代償が潜んでいるのです……

ひとつは、炊飯器を洗う手間……

鍋よりは軽いが、内釜のぬめり、肉汁の膜、こびりついた脂……

毎回それを流しで洗うたびに、指先から少しずつ気力が削られていくのです……

もうひとつは、食べる都度、炊くという手間……

小腹がすいたときあなた炊飯器を開け、洗い、セットし、待たねばなりません……

その時間あなたの腹は静かに訴えるでしょう……

「今すぐ食べたい」と……

低温調理サラダチキンは違います……

一度に仕込み、一週間分を整然と冷蔵庫に並べ、欲した瞬間にかじるだけ……

炊飯器ホロホロは温かい幸福……

低温調理サラダチキンは冷静なる救済なのです……

どちらを選ぶかは、あなた生活リズムと心の温度によります……

私は節約をつかさどるもの……

つの日かあなたに会えることを楽しみにしています……

anond:20251019104657

斜め横だが、炊飯器で胸肉炊いたらホロホロになりませんか?

2025-10-15

anond:20251014213319

炊飯器だけでできるレシピを仕込んでおけば、帰ってくるであろう時間に合わせてあったかい飯ができるよ

2025-10-06

anond:20251005234527

手くらい洗えばいいだろなんなんだよ

麦茶炊飯器の保温飯もトイレットペーパーもちょっぴりだけ残して

相手になんとかさせようとするタイプじゃない?

2025-10-05

数年振りの東京旅行

アキバ歩行者天国やってないんだな

お茶の水駅が新しくなってたのと、ホームの橋みたいなのを皆くぐってたけど昔からだっけ?

で、いっつも池袋台北夜市(値上がりはしてたと思うけど、千円くらいで炊飯器チャーハンとか豚足とか水餃子とかの中華バイキングが食える)言ってて、ランチ時間調べようとしたら9月に閉店した後だって😩

そんなに変わってはないけど、東京あんまり魅力を感じなくなったというか、秋葉原散策とかお茶の水から神保町に歩くのも疲れてリタイヤしちゃったから体力が落ちただけかも

しかし毎回思うんだが、並ぶのは並んでるけど、人口の割には混雑してないんだよな

クソ田舎イオンの方が大混雑してたり、まあイオンしか店がないからそうなってるだけなんだけど

2025-09-22

Vtuberファン友達どう考えてもカモられてて草

いつも楽しそうに推しの話しててまぁハマってるならええんかなとは思ってるんだけど

やれiPhoneプレゼントしたりグラボプレゼントしたり、先日は炊飯器(2~3万くらいするやつ?)プレゼントしてて

自分生活クオリティ下げてまでそんな貢いでどうするん・・・・?って聞いたら

「やっぱり記念配信とか困ってる時に手を差し伸べられるのは推し活動のためになるから~」みたいな事を言ってたのよ。

毎月ファンクラブ特典で30分通話して色々相談にも乗れてて俺は満足してるぞって

ちょっとまって、カネ払って相談聞いてるの!?って思ったけど本人は楽しそうだからまぁええかってなった。

あいつの月収しらんけどちゃんと食えてんのかな。

2025-09-21

NewEraのキャップステッカーは剥がす派なんだけど剥がしステッカー炊飯器の蓋に貼ったらいいかんじになった

105kg→80kgまで減量した

結論

別に人生好転しない。体は軽く感じない。血圧は下がった。

・背景

なんでそんな太ったの?減量始めたきっかけは?

アメリカ出張があって、アメリカでは太らなかったけど帰ってきたら日本食がうますぎて一気に太った。もともと大食い酒飲みデブで90kg以上あったので気にしてなかったけど、体重計乗ったら105kgになってて血圧も上が160とかあってヤバいと思って減量開始した。

・期間

ちょうど1年、開始3ヶ月で9kg、最後4ヶ月で10kg落とした。途中5ヶ月はメンタル病んだりしてゆるくやってた。

採用したメソッド

ウェイトトレーニング食事管理チートデイは設けない。ただ、月1くらいで飲み会食事会とか、連休で友人に会うとかはあったのでその時は気にせず食ってた。

スクワットベンチプレスデッドリフトラットプルダウン(デブに懸垂は無理)をメインにした、極めて単純で地味な全身法。週3ジム行って、一回1時間トレーニングする普通トレーニング。減量しながらでもスクワット140kg、ベンチ90kg、デッド150kgまでいけたが、別にここまでやらなくていいと思う。ただ体の使い方はうまくなったので、トレーニング初心者ほど、この種目はちゃん指導できるトレーナーに見てもらったほうがいい。なお未だに懸垂はできない。

あすけん課金してPFC=28%:22%:50%の設定のあす筋何とかっていうコース管理。できるだけ100点を目指していた。最後の4ヶ月は全然予定通り体重が減らなかったので、満点下限ギリギリまで脂質と糖質削った。

メニューは↓これをアレンジして、週に10食分これ+ごはん、芋類、鮭か鯖、卵、納豆アーモンド小魚ヨーグルトキムチ、葉物野菜あたりを組み合わせていた。

anond:20240917232023

このメニュー、優秀でうまいんだけど、ちょっと面倒。俺アレンジのほうが楽。

玉ねぎ炒めるのめんどくさいから抜いて、根菜人参のみ。生姜は無し、にんにく10食分に3粒程度で十分。きのこは舞茸とエリンギエノキ出汁感が欲しかたか鰹節を2掴みくらい。

舞茸エリンギ適当カットして、塩振って水気が飛ぶまで焼いたらエノキきざんだのときざみにんにくを入れて全体に焦げ目をつける。後入れなのは、舞茸エリンギと同時にいれるとエノキにんにく絶対先に焦げるから

人参カットして炊飯器に入れて、↑を入れて、鰹節いれて、あとは一緒。味付けは塩とコショウのみ。

レシピはいろんな味付けにして飽きないようにってなってるけど、色々作った結果これが一番うまいし楽だから結局ずっと塩コショウのみで食ってる。飽きはするけど、うまいし楽だから続く。味付けペースト作るのがだるいのよね、トマトペースト煮詰めると絶対まわりに跳ねるし時間もかかるから……

・結果

まだ腹回りに贅肉はいっぱいあるけど、80kg切ったので成功と言っていいでしょう。血圧も120/70なんで平常値と言っていいし、筋肉一般人りある105kgのときに履いていたパンツは拳が縦に2個以上入るくらいゆるくなった。なお太ももは太さが変わらん。スクワットの成果。

なお105kgのときでも通勤自転車だし、階段で息があがるとかもないし、旅行に行ったら10km以上歩くとかも普通にできてたので、別に体が軽くなった感じは無い。疲れにくくなったとかもない。食事普通の量でも満足できるようにはなった。ただ、変わらず脂っこいものしょっぱいものは好きだし、酒は相変わらず毎日飲みたい(4ヶ月禁酒してました)。

感想

多分これ以上ストイック生活継続するとメンがヘラちゃうので、2週間くらい酒と食事フリーにしようと思ってる。2週間で3kg太る自信がある。そしたらまた健康的な食事に戻して、標準体重タッチしたら増量期というものを設けてみたい。BIG3合計400kg、特にベンチプレス100kgは絶対達成したいのでがんばる。

さて、久々に酒買ってきます

2025-09-18

anond:20250918032140

わかんないならもう炊飯器で炊け!

そうはまずくならんわ!

2025-09-17

anond:20250917165502

貴方炊飯器、先日のごはん残りが乾燥してこびりついてるじゃないですか

こんな状態ご飯炊くなんて無茶っすよ!

anond:20250917164327

炊飯器を開けておかまを取り出してお米と水を入れてお米を研いでおかまを戻してふたを閉めてセットする工程があるんですけど?

anond:20250917164327

anond:20250917164235

魔法でやろうとしないで、炊飯器使えば良いのに

2025-09-11

anond:20250911150618

炊飯器ご飯専用ってことにして別の電気調理鍋を売りたいだけ

炊飯器での炊き込みご飯

は大体のメーカーOKしてるけど、低温調理とかご飯入っていない系は許容してないよね

どこまでが許容されるのかが分からん

ご飯めっちゃ少なくておかずマシマシの炊き込みはいいんか?

2025-09-09

もう絶対違う料理になってるんだけどさ

サムゲタンナンプラー入れて作るとめっちゃ美味しくない?

ただ炊飯器で作ってるから部屋の中めちゃ臭い

2025-09-08

anond:20250908180123

手持ちの炊飯器にぶち込めば良いんじゃないか

みんなに聞きたい、低温調理器でお勧め有る?

高級機は要らない。

富士商のをどうかなと思ってたら、

結構評価の低い人もいる。

アイリスってどうなのよと思ったら結構評価高い。

でも酷評の人もいる。

結果、当たり外れか?

どうなのこれ?

やりたいことは、牛、豚の低温調理後に表面を焼いて、

レアな感じで肉を食べたいという事だけ。

よろしく



追記

普通炊飯器温度が高過ぎる。

低温調理の出来る炊飯器は有るみたいだけど、持ってない。

60(63)℃以上だったかな、たんぱく質が固まるの。

から、60℃以下で調理したい。

温度設定、タイマー設定可能である事、でお願いします。

同棲を始めたばかりの寝室に

先週から彼氏同棲している。

家具家電がまだまだ不揃いで、レンジ炊飯器は床に直置きという「らんぼうな暮らし」ではあるが、何とか生活できている。

昨夜、8畳間の右端にベッド、左端に化粧机というアメーバピグの初期設定みたいな寝室で、彼氏はベッドに寝転んでスマホを触り、私は化粧机で髪を乾かしていた。

ドライヤーを置くと彼氏が声をかけてきて、私は鏡を覗いたままで少し会話した。明日の夕飯とか買い物の話題だったと思う。

ふと会話が途切れて、私はベッドの方に顔を向けた。彼氏うつ伏せになってこちらを見ていて、二人とも何となくふふふと笑った。

その瞬間、視界の端から何か黒いものがさっと進み出た。

ぎょっとする間もなく、それはピョン!と大きく跳ねてベッドに飛び乗った。

コオロギだった。

「コ、コオロギだ」

私が唖然として呟くと、彼氏はぱっと上半身を起こし、掛け布団の上で逃げも隠れもしないコオロギを両手でそっと捕まえた。

ここはマンションの6階で、窓はすべて閉めきっている。

入居時、私は排水ホースキャップを付け、害虫が入ってきそうな配管の隙間はパテで埋め、窓やドアには忌避スプレーを撒いた。

難攻不落の新居が完成したと思っていたのに、いったいどこから……

彼氏はそのまま玄関に出て、コオロギ解放しに行った。

気がつかずに電気を消していたら、寝室で独唱された可能性がある。危なかった。

しかしあのコオロギ、ふと会話が途切れたときに我々の目線のド真ん中に現れ、わざわざベッドに飛び乗って「ジャーン!」みたいに登場したのはちょっと可愛かった。

ベッドに来たあとは小さくピ!と跳ねたきりじっとしていた。

ずっと部屋の陰で、出てくるタイミングを窺っていたのかな。満を持しての登場だったんだろうか。

とはいえもう何人、いや何虫たりとも侵入を許したくないので、より強固な対策を探している。

排気口フィルタ―とか貼ってみようかな。

「可愛かった」などと抜かせるのはコオロギからで、ゴキなら何の感慨もなく滅殺、うわーベッド乗られちゃったよーひえー、に違いないのだ。

見た目はほとんど変わらないのにね。やっぱり虫も一芸(美声)あると違うのだろうか。

2025-09-04

ごはんがないならお粥を作ればいいじゃない

最近胃の調子が悪かったのでコンビニレトルトお粥を買ったところかなり体験がよかった。

レトルトランニングコストが高いので、自炊しようと炊飯器人生で初めておかゆモードで炊いてみた。

ごはん3合分作れる小さめの炊飯器なのだが、おかゆは1合分の白米で4食分以上できるので、単純にご飯を置き換えられるのであればコスパが非常にいいことに気づいた。

昨今の白米高騰背景を考えると、妥当選択肢ではなかろうか。

一部おかずとの相性は悪くなる(とくに納豆想像するに易しい)ことや、血糖値が上昇しやすい(糖質自体は半分になるが、吸収性が高いとのこと。)のがデメリットっぽいので、そこら辺は気をつける必要がある。

2025-08-26

anond:20250826181726

炊飯器ご飯炊くと量が多くて食べ過ぎになっちゃうんだよ

2合とか3合とかつい食っちゃうだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん