軌陸車の見学を終えて待合室に戻ると、おみやげが配られました。
すごい!紙袋の中に、何やらたくさん入っています・・・。透明で縦長なプラスチックケースはもしや・・・。
これが紙袋。円筒はカレンダーかな? 透明なプラケースは「あれ」かな?
まずはプラケースに入った「あれ」を。やっぱり! スタフ(運転士が乗務する列車の運転時刻表)でしたよ!!
社員の方から中身の説明が。撮影会に来た303号機の今日の臨時運用分を、そのまま参加者にも配布したのだそうです。しかも、カラーコピーではなく、実際に使用するスタフを印刷している機関区のプリンターから1枚1枚出したものだそうです。ケースも、使用感のある本物。
うわぁ、これ、絶対記念になるな~!! 家にある他のスタフと並べようっと。
隣にいた千葉の方もとても喜んでいました。ファンの喜ぶツボを知ってますね~。
カレンダーは、吹田機関区で昨年行われたコンテナ50周年イベントのときのものだそうで、イベントのため全国から集めた機関車を並べた写真が、12か月分載っています。九州の機関車もあって壮観です。
最初の1月は1986年公開時のC62とかEF58から始まります。右の3両は普通のカマじゃん、と思ったら・・・EF65-1001、EF65-1、EF66-1とファーストナンバー軍団ですよ~! すごいな~。
中身を全部出して並べてみました。色々あるな~。
1 銀釜スタフ
2 吹田機関区カレンダー
3 コンテナ時刻表(H22.3~)
4 コンテナネットワークのご案内パンフ
5 鉄道輸送のご案内チラシ
6 静脈物流パンフ
7 中古コンテナ販売チラシ
8 クリアホルダー
9 ぬりえ帳
10 ペーパークラフト
11 門司機関区特製ポストカード
12 天神湯の華招待券
13 コンテナ50周年キティストラップ
14 エコレールマークハンカチ
ストラップ、結構かわいいし、リアルなんです。デザインした人、きっと電車好きですよ。
うちにあるZゲージ(220分の1)サイズのSLフィギュアと並べてみると、結構それらしい・・・。キティ車掌もなりきった感じ。
ポストカードは7枚も。すべて今回のイベントのための門司機関区特製品。左上のカマ並びは昼食の弁当の掛け紙に使用された画像ですね。
パーイチとナナロクのカード。
雪の中の301+302重連の画像は、このブログのヘヴィユーザーなら見覚えがあるはず・・・(?)。
さて、おみやげの興奮のなか、ダイジェストにも書きましたとおり、社員の皆さんへの質問タイムがありました。
そして、このイベントは終了。
見送ってくださる関係者の皆さんにお礼を言って帰途につきます。