今朝の工臨と貨物

今朝はイマイチ晴れきらない天気でしたが、工臨が上るらしかったので、近所に撮影に行きました。
 
 

   6時過ぎ、2073レ(のスジ)が古賀駅にとまっているはずの時間です。
   見に行ったら、ED76-55牽引でとまっていました。
   今日は同業者が1人いらっしゃいましたので、お話ししながら撮影しました。
 

   6:10、遅れ57レが追い越し。EF81-402・401のペア。
 

   6:13、2073スジが発車。
 

   上り工臨を撮るため鉄橋へ。6:17、ED76-94に黒チキ6両。
 

   6:27、5075スジ。ナナロクでありパーイチでもある釜。
 

   6:30、8091スジは1021号機。コキの短さからして熊本行の定時か。
 

   6:54、5069スジ。301号機。
 

   7:11、2083スジ。403号機。
 
 
明日は、月曜早々飲み会です。あんまり激しくない会ですが。

ちょこっと福タ

7月31日(土)の野球の試合がよほどこたえたのか、昨日の「軽い」飲み会で予想外の日本酒登場で
二日酔いなのか、かなりバテ気味の管理人であります。
 
特にネタもないので、野球の帰りに寄った福タ(福岡貨物ターミナル)の様子でも。
 
同業者が1人。動画専門の方でした。同じ街から来られた方でした。
 
 

   15時過ぎで、15:19発の7090レが発車待ち。奥のヤードには入換用のDE10が2両見えます。
 

   発車を待っていたのはED76-81。
 

   歩道橋からコキを。上から撮ることってあまりありません。
 
 
明日は仕事の後で飲み会です。(おとといも飲み会でしたが・・・)
もしかしたらブログもウヤかな~?
 
そして5・6日は家族で旅行。
星野村のバンガローに泊まってBBQです。

10分撮影

昨日は職場の同じ大学出身者5人で飲み会でした。
大学の中のこと、周辺の道やお店のことなどで大盛り上がり。
気づいたら5時間経っていました!
 
ということで、昨日はウヤ(ウンテンヤスミ)でした。
 
 
今朝は二日酔いでしたが、10分だけ近所で撮影しました。長男もついて来ました。
 

   まずは7:35発、平日限定の133M。 そういえば今日は平日でした・・・。
 

   せっかくの415系ミフ車編成なのですが、今日はステンレス同士(FM-1514・1513)の8連でした。
   さっきまでかかっていた虹も、撮影前には消えてしまいました。
 

   7:43、8152レはEF81-302でした。(ED76が来るかもと期待していました)
 

   後ろには事業用コキ。
 
曇ってきたし、平日のこんな時間にチョロチョロするのも気が引けるので撤収。 
 
 
さあ、二日酔いも消えたし、そろそろ星野村へ向け出発です。

in星野村


川遊び、カブトムシ、石橋、BBQ、そしてこれから温泉
、星、花火、ロッジに宿泊…
子供達もはしゃいでます。
先ほど夕立に見舞われましたが、青空も覗いてます

星野村から戻りました

夕方戻りました。運転もあったし、結構疲れました~。
 
いま、写真データを整理しています。
 
とりあえずダイジェストを。
堀川バスや矢部線廃線跡などは、明日以降順次記事をUPしていきますので、今回は非鉄モノを。
 
 

   星野村に至る途中の上陽町には、石橋がたくさんあります。これは宮ヶ原(みやがはる)橋。
   近くに車を止めて撮影。電車・バスには興味のないヨメ、石橋ならなびくかなと期待しましたが、ハズレ。
   「ウンウン、分かったけん。ねぇ~、早く行こうよぉぉ・・・」
   上陽の石橋、熊本の通潤橋を作った有名な石工とその弟子たちが作ったのだそうです。
 

   この橋:寄口(よりぐち)橋の下は泳げるようになっていました。
   どこかで子供たちをプールに入れる予定でしたが、ここで済みました。もちろん無料。
   水が冷たくてキレイ。
   あとでこの橋を堀川バスが渡りました。
 

        たっぷり水浴びをしてから星野方面へ向かっていると、さらに石橋が・・・。
        上陽の石橋の代表格、洗玉(せんぎょく)橋。
        ヒマワリはあっち向いてます・・・(惜
 
 
星野村では、「星野ふるさと公園」の「池の山キャンプ場」のロッジに宿泊。
「温泉館きらら」や「星の文化館」も車で数分です。
 

   BBQ・温泉のあと、夜は天体観測。
   当初雲があって全然見えませんでしたが、プラネタリウムを見ている間に雲ひとつない快晴に!
   あぁ、神様・・・。プラネタリウムと同じ星空が頭上に広がります。何等星まで見えてるんだろうか・・・。
   写真は、カメラを上向きで路上に置き、セルフタイマーでバルブしたものです。
   中央左の明るい星が琴座のベガ。下のほうを横切るモヤッとしたのが天の川。左下に白鳥座。
   長男のマイブームは「星」に。
 
   

   今日は黒木町で堀川バスなどを撮影し、八女の「べんがら村」でバイキング昼食。
   そして帰りにここに寄ってみました。中央大茶園です。
   「八女茶」の一大産地を象徴する景観。地理の教科書に出てきそうなくらい圧巻でした。
 
そして高速で帰ってきました。
家族一同すごく楽しんだ2日間でしたが、心のリフレッシュには体力が必要やなぁ~。
 

西工ツアー中!


100人以上います。

さよなら西工ツアー(1)

昨日もブログがウヤになってしまいましたw。
休みだったんですが、午後から長男の空手のBBQがあるということで、仕事が入ったヨメに代わって初参加。
何もしないわけにはいかず、肉を焼いたり缶ビールを飲んだり・・・。
なんだかんだ言って5~6本空けてしまったせいで、帰宅後しんどくて書けませんでした。
 
そして今朝は体が重く、目覚ましが鳴っても二度寝・・・。
 
ん? 二度寝? 
 
今朝は西工ツアーなのに!
 
起きたら8:06! 博多駅集合は8:45! うわぁ、やべぇ!!
 
バタバタ着替えてダッシュで自転車をこいで古賀駅へ。(寝起きのダッシュは身体にこたえる・・・)
8:14のが2分ほど遅れていたおかげで乗れました・・・。ふぅ・・・。
その電車が8:41博多着。何とか集合に間に合いましたよ~。
 

   受付を済ませて指定のバスに乗り込みます。
   博多からは前泊組も合わせて3台。小倉駅発は1台だそうです。
   それから推測すると150名ぐらいは参加していたと思われます。
 

   受付で配られた封筒には、ツアーバッジ、引換券、工場の見取り図。
   隣席の方は、神奈川から前泊で参加されていました。県外の方も結構おられたようです。
   一行は9:00過ぎに発車。
 

   直方PAで休憩。3タイプの貸切車。
 

   撮影会のようになっていました。
 

   10:30前には、北九州市小倉北区の西工(西日本車体工業)に到着しました。
 

   右手には社屋とスマートループ(最終出荷車)、そして製造ラインのある工場。

   そのまま製造ラインに入っていきます。すごい光景・・・。
   運転士さんも珍しい体験だったのでは。
 

   車内から工場内を見学させていただいたのでした。
 

   一番奥まで来たら、ターンテーブルで方向転換。
 

   そのあとバスを降り、改めて見学。
 

   窓ガラスを取り付ける工程には吸盤付のアームが・・・。
 

   外では、最終出荷車の撮影会。
 

   これです。壱岐営業所の6265。ナンバーがないと、これほど印象が違うのか・・・。
 

   別のところにも出来上がったバスが。
   こちらは「Nishitetsu」ロゴも社番表示もありませんので、もっとノッペリしています。
   最終出荷車と同期になるんでしょうね。
 
 
このあと、部品販売の会場へ行きました。
続きはまた後日ご紹介しますねー。

さよなら西工ツアー(2)

今日は暑かったですね~。
暑い中、単車がガス欠して15分ほど押して歩くというハプニングに見舞われましたよ・・・(疲
 
 
さてさて、昨日の西工ツアーの続きをいきましょう!
 
 

   場内を散策(立入可能区域内)していたら、何やら色んな事業者のバスが・・・。
   手前から、北九州市営、西鉄、亀の井。亀の井のは西工ボディじゃないですね。
 

   別な箇所から。右は西武バスじゃないです? なんでここに・・・。
 
 
11:30から部品販売が始まりますので、会場前に移動して待機。
あらかじめHPに出ていた部品では欲しいのがなく、それ以外で何かないかな~ってな感じで。
 
 

   会場のシャッターが開き、スタッフの皆さんが品物を準備されます。おぉ、ワクワク・・・。
   停車ボタン(300円)、吊革(500円)、ライト類(500円)、作業帽子(100円)、スピーカーカバー、
   ステッカーセット(200円、300円)などでした。
   あっ、そうそう、水色のコンテナも商品(大800円、小300円)です。
 

   みんな寄ってきました。
   ステッカーは押し合いになっていました。停車ボタンも人気。ライト類(フォグ、ターンなど)はイマイチかな。
   水色のコンテナも結構人気でした。
   (私が買ったものは、別記事にしてご紹介しますね)
 

   建物の奥のほうには、カウル類の木型(?)が・・・。 売り物ではありませんでした。
 

   12:00からはオークション大会。出品物はこれらの品々。
 

   ラジオのパーソナリティのお姉さんの司会進行で、にぎやかに進んでいきます。
   いろいろ出品してありましたが、個別の部品類は割愛して、目玉っぽいやつをご紹介します。
   これは整理券発行機と番号指示器をつないだセット。ちゃんと動くように整備してありました。さすが工場!
   欲しかったな~。落札価格は9千円ぐらい(?)だったっけ。(間違えていたら指摘してくださいね)
 

   後面幕表示機。裏に操作盤が取り付けられていて、それで稼動するように改造してあるそうです。
   2万円で落札されました。
 

   これは車内放送テープの再生機とスピーカーのセット。もちろん可動調整済み。
   1万ちょいだったかな。
 

   最後のオオトリはこれ。後面方向幕の操作盤と巻き取り機のセット。
   2万何千円かだったかな。
   これにてオークション大会は終了。
 

   物販も一段落したので、社員食堂で昼食です。
 

   配られた弁当は「福岡天神バス弁」。
   そして福岡名物の八女(やめ)茶。産地はおととい行った星野村。
   左の袋は、今回の限定販売品(千円)で、ツアー限定キーホルダー、西工社員カード、西工銘板のセット。
   あと、「お土産」として、バス用シート生地で作ったクッションをいただきました。
 

   バス弁の中身を。松華堂形式で、左上から博多がめ煮、博多明太子、大分とり天、さつま揚げなど、
   九州各地のうまいものを集めた構成でした。
   お茶の後ろ側は、西鉄100周年ロゴと3000形電車のイラスト入り。
 

   出発前は4台の貸切車の展示会に。きっちり順光で並べていただきました。
 
 
このあと、順次バスに乗り込み、13:40ごろ発で工場を後にしました。
 
私たち博多組は、那の津の福岡高速営業所へ。小倉組は貸切の営業所へ向かいました。
(次回へ続く)

さよなら西工ツアー(3)

勢いに乗って連投です。
 
ツアー一行は福岡に戻ってきて、那の津の高速営業所へ。
 
途中、夕立も降りました・・・。
 

   この3台が展示されていて、室内にも入れました。
 

   高速車に限らず、いろんなバスたちが並んでいました♪
   (このエリアは、バスが出入りするので立入禁止でした)
 

   さて、何と言ってもまずは部品販売です!
   ここは方向幕やエンブレム。
   方向幕は色んな営業所から集めてありました。前・後幕は3000円で、1人1本まで。
   高速モノを期待しましたが、ありませんでした。
 

   入札コーナーには、なんと阪急バスの前幕。なぜここに出てるの?
 

   これらも入札。
 

   グッズ類もありました。路線図とかも。
 

   うわわ・・・! 雨が激しくなってきたぁ!
 

   雨がおさまってきたら撮影、撮影♪
 

   出入りするバスたちも・・・。西鉄にエルガが入るとは・・・。
 

   大分バス。
 

   西鉄と共通仕様の大分バス。
 

   別府行の亀の井バス。この塗装、好きなんです。
 

   はるばる四国から伊予鉄バス。
 
 
このあと、バスに乗り込んで帰りますが、ついでに道路向かいの車庫も回ってくれることに♪
 

   こんな風に、こちらはピンク系のが揃っていました。
 
 
バスはそのまま天神と博多駅でお客を降ろし、ツアーが終了しました。
西鉄旅行、西鉄観光、西工、西鉄バス、西鉄高速など、グループ各社が連携したこの企画、とても楽しめました♪
今回のツアーが好評だったため、今後もファン向けの企画を行うかもしれないそうです。
期待して待ちたいと思います!!
 
 
最後に、博多駅でバスを降りて、気になる人物に声をかけました。
ツアー中ずっと、「見覚えのある人やなぁ・・・」と思っていたのです。
下車時に荷物に書かれた名前を見て確信!
 
・・・大学の研究室の先輩でした・・・
 
15年ぶりの再会。当時はお互いがバス好きとは知りませんでした・・・。
いやぁ、世間って狭い・・・
 
 
(次回は戦利品のご紹介です♪)

さよなら西工ツアー(4)

西工ツアーのレポートは前回で一旦終わりでしたが、今回は番外編として、入手したモノをご紹介します。
 
 

   いろいろ広げてみましたよ~。
   背後でヨメの溜め息が・・・(怖)
 

   まずはお土産品のクッション。
   本物のバスのシート生地でできています。人によっていろんな柄のがありましたが、私のはこれ。
   今のスマートループ車のシートのものですね。
   左下にはちゃんと西工のラベルが貼ってあります。
 

   なんと、シリアルナンバー入りです。私のは結構若番の「0003」。
   製造年月も、しっかり「H22.8」となっています♪
   3つ下の写真にある、アルミ製のプレートと同様の表示形式ですね。
 

   クッションと一緒に入っていた福岡都市圏の路線図。
 

             広げてみました。色別で地域が異なることが分かります。
 

   ツアー参加者への限定販売品。このセットで1000円。
   上のプレートは、製造年月が「H22.8」。製造番号「0130」はツアー用のシリアルナンバーでしょうね。
   左下のは、工場の従業員用の勤怠管理カードかな?
   右のキーホルダーは「最終出荷車展示記念 平成22年8月」と書いてあり、最終出荷車の画像。裏面は
   「NSKボデー」エンブレムの画像でした。
 
あとは、自分で買ったモノです。
 

   小ぶりなコンテナ。1個300円。小物の整理に重宝しそうです♪
 

   作業帽子。1個300円。黄色い階級章(?)ナシのは100円でしたが、敢えてこちらを選択。
 

   停車ボタン。1個300円。新品のを1個だけ。
 

   ステッカーセット(大)。1セット300円。西鉄以外の事業者の分もあるようです。
 

   ステッカーセット(小)。1セット200円。
 

   そして、高速営業所で買った方向幕。幕幅82cm。
   「土井(後)」と書いてあったのですが・・・
   (値段も、側面のほうが安くなかったっけ??)
 

   広げてみると、確かに土井営業所のものですが、側面幕でした・・・(泣
   かつて沿線に住んでいたので、「ついに後幕をゲットできたぁ!」と喜んでいたのですが・・・。
 
 
以上で西工ツアーのレポートは終了です。
また何かのイベントに行けたらいいな~。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示