ピンクのW系統

今日から7月。
今年ももう半年が過ぎたんですね~。
夏至も過ぎたので、これからは日が短くなっていきますね~~。
 
 
さて、記事のほうは、6月28日(土)にぽちフェスで模型買ってから天神に移動した時に見たバスです。
 
 

一瞬、女性用検診車かと思ったピンクのバス・・・。
「W」は「Woman」の「W」ではありません。
 
昨年12月に登場した、都心と大橋駅を結ぶ「渡辺通幹線バス」の専用塗装です。
なので、「W」は「渡辺通」の「W」ね。
 
話としては知ってましたが、天神に来ることがめったにない管理人は、初めて見たのでした・・・。
スマートループの塗装パターンに合わせたピンクの縦縞が素敵ですね。
 
 

ちょっと型が違いますが、参考までに通常のスマートループ塗装を。
 
 
全く違う塗装にせず、白地でサイドの縦縞を残すなど、西鉄バスのイメージを残すことで、利用しやすくなりますね。
 
 
 
しかしこのLED行先表示、何とかならんかな~。
文字を写すには低速シャッターで切らねばなりません・・・。
 
 
さ、明日も普通どおり仕事です~。

鉄道記念館ラッピング車をサイドから

今日は帰宅してから少し模型の作業ができました。
くろがね線の創作意欲、順調です♪
 
 
タイトルのとおり、811系のラッピング車の記事を書いときます。
 
 
6月28日(土)、ポチのフェスタに行き、天神に寄って帰宅しましたが、北のほうから記念館ラッピング車南下中との報が・・・。
天気もいいし、近所で捕獲してきました~。
 
峯踏切では以前撮ったので、違った撮り方で・・・。
 
 

熊本寄り先頭車、クハ810-8。
 

サハ811-8。
 

モハ811-8。
 

そして門司港寄りの先頭車、クモハ810-8。
 
 
ややピントが甘いということは内緒です・・・

くろがね線貨車(熱塊カバー台車)量産へ

今朝の大雨、すごかったですね~。
 
 
今日は消防の出事に行っておりました。
ポンプ操法で上の大会に行く分団の練習応援です。
 
 
最近チマチマと進めている、くろがね線の貨車製作。
試作車をある程度作って目途がついたので、7両にすべく量産開始です!
 
 

まずは、土台となる種車のチキ7000の加工からいきましょう。
 

側面の突起を切り落とした状態。
 

天面にある凸部もカッターで削り取ります。
 

次に、側面の突起を切り落とした跡をザザッとヤスリがけ。
(あとでプラ板を貼ってしまうので精度は求めない。)
 

天面もヤスリがけ。
(箱を載せた後も露出する周縁部だけね。)
 

側面に貼るために1.8mm幅で切り出したプラ板(0.3mm厚)を、チキの全長プラスコンマ数ミリで切り落とします。
 

側面に接着し終わったら、わざとはみ出させた部分を切り落とします。
 

チキの車体の素材がちょっと柔らかく、接着剤が効きにくそうだったので、さっきのプラ板の裏面には紙やすりで傷をつけてます。
 

端梁部には、2mm幅のプラ板を貼り付け。
 

プラ板を貼り付け終わった状態。
(下の、台車付の1両は、試作車です。)
 

天面の長辺に、パテを塗ります。
この部分に種車のチキの柵柱を刺すための穴が残っているので、それを塞ごうとしています。
なので、パテを塗る際は、その穴に充填するよう心がけました。
 
試作車にはまだこの行程を施していなかったため、一緒に作業します。
 
 

カチカチに乾いたら、ざっと削ります。
 

さらに、棒ヤスリで平坦に。
 

最後に、紙やすりで仕上げ。
試作車を含め、7両の台枠が揃いました~
 
 
今後は上の箱を量産せねばです!!
 
 
明日は昼から福岡市で所用ののち解散ですので、帰りにプラ棒でも仕入れてきましょうかね

ゆふ森、山笠号、時刻表

今日は福岡市へ所用でした。
 
念のため、コンデジを帯同。
私のコンデジは先週入院してますので、2男のコンデジです。
 

道中、ちょどいいタイミングで出場スジのゆふ森が来ました!
タイムラグに慣れず、若干遅切り・・・。
 
 
所用が終わり、地下鉄で天神へ向かおうとすると・・・
 
 
 

あっ、山笠号!!
 
貝塚へ向かったので、折り返してくるはず。
呉服町で待ちます。
 

待つこと20分、来ました!
でも後で確認したら、まともに手ブレ・・・
 
今まで撮ったことないし、ちゃんと撮りたいので、また折り返しを狙うことに。
 

中洲川端から乗り換え。
 

103系も来ました♪
 

天神まで来て、山笠号を待ちます。
 

そして、やっと撮れました~♪
 

戸袋部分にはラッピング。
 
 
このあと、結局天神では買物せず、博多のポポンデッタでパーツをちょっと買いました。
 
 
そして・・・
 

同じ階の本屋で、先日大牟田で紛失した時刻表の跡継ぎを仕入れました~。
 
 
 
さ、もののけ姫もクライマックスです。

箱の量産は黒色で。

昨日からC57-1牽引のやまぐち号が走り始めましたね。
ここ2年ぐらい行ってないので、今シーズンあたり行ってみたいな~。
 
昨日は午前中所用、午後からは子供部屋の掃除と模型制作。
 
今日は午前中ソフトの試合でしたが大雨のため3回裏でノーゲームに・・・。
午後は子供の買物のお供と子供部屋掃除、そして模型製作。
 
来週末に2男のサッカーの試合相手の子がホームステイしに来るので、その対策で掃除しなければならないのです。
 
 
記事のほうは模型の進捗状況です。
引き続き、くろがね線の貨車を作っております。
 

上回りの箱を6両分量産します。
 

この真っ黒いのは、0.5mm厚のプラ板。
こないだ、ぽちフェスのあと天神の文教堂で仕入れたものです。
これを使ってみます。
 

まずは0.67mm程度に切り出します。
 

側板、妻板を、それぞれ切り出します。
あと、違う幅で、天板も切り出します。
 

まずは、妻板に0.5mm角棒を貼り付けてリブを表現します。
妻板も側板も、そしてほかの車両も同じ高さになるよう、治具(治具A)を使います。
 

この向きのリブには別の治具B。
妻面だけで6本の角棒。
1両当たり12本となります。
 

側板に、さっきの治具Aを使って横方向のリブを貼り付け。
 

天面にもリブを貼り付けます。
ここでも3種類の治具C-1,2,3を使用。
 

妻板に続くリブに、ここでも治具Bを使用。
 

横方向のリブは二重線にし、さらに治具Dを使って横方向のリブを取り付け。
 

また治具Bを使って、中央部に前後方向のリブを取り付け。
天面だけで24本の角棒。
 

箱型に組み上げるため、裏面に補強用の1mm角棒を貼り付け。
 

箱型にした後、側面のリブを天面に合わせて貼り付け。
角棒の数は、片面の垂直方向だけで上段14本・下段14本の28本。
水平方向の長いのも含め、両側面の1両分で60本に及びます。
 

余分に長くしていた天面のリブの端部は、現物合わせで切り揃えます。
 

箱の基本形ができました~♪
 
表面のリブの表現のため使用した角棒は、長短合わせて96本!!
 
7両編成ぜんぶだと672本ということになります~~
 
 

平台車に載せてみると、なかなかいい感じです~♪
 

白いプラ板で製作した試作車と並べてみます。
 
そもそもなぜ黒いプラ板を使用したかというと、完成した姿が黒っぽい色や錆び色なので、下地が黒いほうが塗装しやすい(=凹凸の奥のほうに塗料が回らなくても気になりにくい)という算段があるからです。
 
 
現在、黒い箱の2個目の途中です。
0.5mmプラ棒が足りないので、天神で仕入れねばなりません~。
 
 
さ、明日もボチボチ頑張ろ。

黒染め車輪

今日はよく雨が降りましたね~。
そして、明後日からは台風8号です。
週間予報では、9・10日がもう「暴風雨」となってます・・・。
 
10日はクモヤを撮りに行こうかと思ってたのに・・・
 
 
今日も模型ネタです。
 
先日、黒染め車輪を購入してみました。
 

左は、KATO(ラウンドハウスブランド)のスポーク車輪(黒染め)、右はTOMIXの黒染め車輪。
 

開封して比較してみます。
左:通常の車輪、中:黒染め車輪、右:黒染めスポーク車輪。
 

チキに取り付けてみました。
左:通常車輪、右:黒染め車輪。
圧倒的に右のほうがいいっ
 
時代を経てどんどんリアルになっていく鉄道模型の世界、黒染め車輪が標準装備の模型も増えましたが、左の銀色の車輪のまま発売されているものもまだありますね~。
 
 

スポーク車輪も試してみます。
国鉄時代や地方私鉄の型の古い車両なんかは、この車輪を履かせてみるのもアリかな。
 
 
今までは車輪の側面をマッキーで塗ったりしてましたが、やっぱり剥がれてきますもんね~。
とはいえ、該当車両すべてを車輪交換する財力はありませんので、やっぱりマッキーも使いますけどね!
 
 
明日もボチボチいきましょう。

力丸野外スケート

今朝出勤しようとして玄関出たら、「もわっ」とした外気。
突然の高温多湿、これも台風の影響でしょうか。
 
 
 
今日はバスの過去ネタ。
 
懐かしいJR九州バスです。
 
 
 

富士重工のボディ、窓には「力丸野外スケート」の広告。 '91.3.10 博多(営)
直方行や山の神(久山町)行などでよく見かけました。
 
懐かしいと感じる読者の方もいらっしゃるのでは・・・
 
でも結局、野外スケートには行ったことがないままです~。
 
 
九州では明日の夕方か夜ぐらいから影響を受け、10日は丸々台風
の中かな。
子供たちの小中学校は10日の休校が決定してます。
 
消防団でも召集があるかもです・・・。

機関車がいっぱいの朝練

いよいよ今晩、台風8号が上陸しますね。
勢力もだいぶ落ち着いてますし、特別警報も出てませんけど、やはり警戒が必要ですね。
 
雨戸を閉め、消防の召集に備えて晩酌も控えました。
 
あとは被害が出ないことを祈るばかりです。
 
 
 
さて、今日は久々に朝練してきました。
 
昨日ロンチキが走ったので今朝返空が走るはずでしたし、早朝鹿児島から来る1056レが昨晩出発の時点で重連になっているとの書き込みを見たからです。
 
4:40に起床、4:51頃ロンチキが博多駅を上ってくるのをUstreamで確認し、ぼちぼち線路際へ。
 

北よりの空にキレイな朝焼け。
このままいい光線が当たってくれれば・・・。
 

始発が上った数分後の5:15、列車のない時間に踏切が鳴り、それらしき姿が見えてきました。
残念ながらお日様は厚い雲の中・・・。
 

うわわ、AFが・・・。
さすがに、ここは置きピンのほうが良かったか・・・
 

引いて何とかリカバー。
牽引は1756と1753。
 

ケツ撃ち。
ロンチキは13両。
 
次は、1056レです。
なかなか明るくならず、露出は厳しいままです。
 
 

5:36、1056レ。
55号機、いつの間にか正面窓のHゴムに白いコーキングっぽいのがついてます。
水漏れしてるのでしょうか。
次位は1016号機で、パンタを下げたムドでした。
回送札が入ってました。
 

駅のほうへ行くと、もう1151レが到着してました。
今日は501号機です。
 

5:42、恒例の4093レ追い越しです。
 

5:44、1151レの発車を見送り。
 
このあと、6:12頃の57レを待つも来ず。
大幅遅れだったようです。
 
ここで、上流から、5073スジで重単が下っているとのありがたい報が・・・。
 
 

6:27、来ました。
 

ケツ撃ち。
こうやって見ると三重単に見えなくもない・・・。
 
 
雨も降ってきたし、これにて撤収。
 
今日は重連ロンチキ、ムド付1056レ、1151レと4093レの並び、そして重単と、いろいろ撮れました♪
 
 
帰宅して、ブラジル・ドイツ戦のスコアを見てブッたまげました~~~!

ポケモンラッピング車、運行開始!

今日は台風に備えて学校が休みでしたので、子供たちはゆっくり過ごしました。
こちらのほうでは結果的に風も雨もほとんどなかったのですが、中部地方は梅雨前線も絡んで大変な被害だったようです。
 
 
今日から、ポケットモンスターの映画公開に合わせ、「ポケモンスタンプラリー2014夏!!」が始まり、811系を使用したラッピング車も運行開始となりました。
 
HPにラッピング車の運用予定(両数・連結位置不明)も出ていたので、昨日からチェックしていて、朝の6:50福間発の列車を出勤前に狙うことに・・・。
 
 
6:00に起きてぼちぼち線路際へ。
 
ちょっと早く来たのは、福間発の前に回送で上ってくるところを撮ろうと思ったからです。
 
 

6:28、いつもの回送便が来ました。
なんか様子が違います。
やはりラッピング車のようです♪
 

派手なラッピングをされたのは、元スペワラッピングのPM11編成。
顔にもピカチュウが・・・。
正面から分かるってのはいいですね!!
 

すごい!窓上までラッピングされてます。
 

ケツ撃ち。
後ろはPM9編成。
元グリーンランド編成ですね。
 
福間からの折り返しを待ちますが、連結位置が8連の上り方ですので、後ろになってしまいます。
 
なので、サイドから撮ることに。
 
 

下り方の先頭。(クハ810-11)
 

2両目。(サハ811-11)
 

3両目。(モハ811-11)
 

上り方先頭車。(クモハ810-11)
 
 
台風の影響もあってドン曇りでしたが、とりあえず記録できました~。
 
 
 
仕事が終わった頃、こんどは門司港でこれと鉄道記念館ラッピングが連結しているとの報が・・・。
これは、初日から美味しい!!
 
HP運用予定は台風による運用変更に備えて見れなくなってましたが、昨日チェックした予定表を頼りに出撃。
 
 

特急退避で少し停まりそうな赤間へ。
狙うは19:30発の準快速。
 

ところが、入場券を買って中に入り、ふと表示を見ると、19:30の準快速がない!!
 

ホームで待ってみましたが、来ず・・・。
台風の関係で間引かれてウヤになったそうです・・・
 

上り貨物が来たので撮ってみます。
 

ケツ撃ち。
荷物からして、定刻の56レのようです。
 

残念ですが、今回は空振りということで撤収しました。
 
ポケモンラッピングは8月末まで運転ですので、またチャンスがあることでしょう・・・。
 
掲示板への見たまま情報もお待ちしてます~。
 

昨日のリベンジ!ポケモン+鉄道記念館ラッピング併結

昨日撮れなかったポケモンラッピングのPM11編成と鉄道記念館ラッピングのPM8編成の併結運用。
今日も併結のまま走ってくれましたので、夕方撮りに行ってきました。
 
結論から言うと、撮れたけど曇られました・・・。
 
 

やって来たのは赤間付近の某所。
晴れれば順光。
でもちょっと雲が多いですね~。
 

到着してすぐ、1051レが来ました。
 

そして、ついに晴れることなく目標物の時間。
 

ポケモンも記念館も派手なラッピングなので、被写体としてかなり面白いです。
 
撤収後しばらくして、西の空が明るくなりました。
香椎とかで撮ったら順光だったろうな・・・。
でも、こればかりは行ってみないと分かりませんので、今回は記録できただけでもヨシとします。
 
 
またチャンスがあれば、次こそは順光で捕獲したいものです。
 
 
明日は家族がサッカーの試合やら部活やらで不在ですので、模型でも・・・。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示