ウヤ??


野球の打ち上げです~

なかなか思い通りには・・・

二日酔い、寝不足、筋肉痛の三重苦に悩まされた今日の管理人であります。
 
昨日は軟式野球が2試合、夕方まで会場にいました。
そして、戻ってから打ち上げ。
解散後、あと2軒寄ってから帰宅。
食べすぎとアルコールで眠りも浅く、今朝8時からのソフトの練習は出れませんでした。
 
 
午前中はゆっくり過ごし、午後は2男の誕生日プレゼントを買いにイオン福津へ。
 

  レゴブロックにハマっている2男が選んだのはこれ。
  あれっ、誕生日にNゲージの機関車を買うとか言ってたのに・・・
  でも、ブロックは頭の体操になるし、今いちばん欲しい物ということなので、ヨシとしましょう
 

            風邪気味で留守番していた長男が、こんなのを作ってくれてました~。
            家族一同感激です。
 
 
 
今日は順当なら1091レに303号機が入るのではと思い、しんどい身体を引きずって峯踏切へ。
 
先着の撮影者はT少年様でした。
以後2人で撮影。
 

  夕陽を浴びて下ってきた1091レは、運用変更で451号機でした~
 

  ヨコハマコンテナ。
 
T少年様はここで撤収。
 

  ついでの2945M。
  「タウンシャトル」のHMがついてた頃の跡が明確に残ってますね。
 
さっきの1091レを待っているときに上った福間行が「博多和牛」ラッピングだったので、折り返しを待ちます。
 

  あっ、ヤバいかも・・・
 

  くぅ~、不本意・・・。
  またいつか撮り直すチャンスが来るといいですが・・・。
 
明日からまた一週間が始まります。
しんどいけど、ぼちぼち頑張ります!
 

お昼のチョイ撮り

朝晩だぶ涼しくなり、秋の訪れを感じますね。
その分、早朝の撮影は厳しくなってきました・・・。
 
土曜の疲れはだいぶとれたものの、週明けということもあり、やや重い体を引きずって仕事へ。
 
そんな中、「あそぼーい!」が北上しているという知らせが・・・。
そっか、昨日で人吉までの運転を終え、5日からは門司港の鉄道記念館で展示ですから、あり得ますよ。
 
今回は、もしかしたら昼休み中に通ってくれるかもしれない時間帯・・・♪
昼食後、急いでカメラ持ってスタンバイ。
 

  待つことしばし、ほんとに来てくれました~♪
 

  どわわ、めっちゃ速い~~!
 

  ケツ撃ちの設定もままならぬうちに、走り去ってしまいました~~。
 
今日はこれだけ。
 
旅客のこの手の回送にはほとんど縁のない私ですが、普段ここを通らない車両を定番スポットで撮れて、
今回はラッキーでした♪
 
 
明日も頑張りましょうかね。
(もちろん仕事をです・・・)
 
追記:銀釜の運用がいい感じですね~。
    予報は曇りだけど早起きしてみるかな?

早朝の銀並び実現せず

昨晩長男の熱が39.5℃まで上がり、うつされないかヒヤヒヤしましたが、幸い家族誰もうつされず、長男も回復して
元気に学校に行きました。
 
昨日の運用を見ていたら、今朝の1151レと4093レにそれぞれ銀釜が充当され、古賀駅で並ぶかも・・・。
ということで、今日は早起きして撮影に出てみました。
どんどん日が短くなり、並びを撮るのも厳しくなってきましたので、最後のチャンスと思って・・・。
 

  5:33、古賀駅付近に到着するや、402号機の1056レが上っていきます。
  今日は東の空にほとんど雲がなかったですが、太陽はまだまだで、1056レの撮影は無理でした。
 

  5:35、1151レが入線してきました。
 

  おやおや、銀釜ではありません・・・

  元銀の301号機ですね。
  まもなく右から4093レが接近。
 

  4093レは銀釜でした。
  流しながら撮りましたが、うまくいきませんでした・・・。
  (極端に暗く写ったので、明るさをいじってます)
  もうこの追い越しの撮影も難しい時期になりましたね・・・。
 

  5:44、発車を見送ります。
 

  5:57、2073レ。
 

           いつの間にか、特徴的な雲・・・。
 

  6:14、57レ。
  流し失敗・・・。
 


  コンテナがいかにも57レって感じ。
 

  日が差してきた鉄橋のほうへ移動しました。
 

  6:29、8091レは451号機。
  朝日で側面ギラリ
 

  6:44、2072レ。
  これは気持ちいいぐらい順光♪
 

  6:50、2322M。
 

  2083レで側面ギラリしようと時間調整。
 

  2083レは定時スジで来ず。
  遅れているみたいでしたので撤収しました。
 
さ、そろそろ夕食とりながらヤングなでしこの試合を見ましょうかね~

明日は・・・♪

皆様こんばんは~
 
明日は休暇が取れたので、ダイナマイトな旅をしてきます!
 
   

   こんなとこや・・・
 

   こんなとこや・・・
 

   こんなとこや・・・
 

   こんなとこや・・・
 

   こんなとこを巡ってきたいと思います!
 
資料写真が若干時代錯誤であることをお許しくださいませ~

滑り出し順調


ダイナマイトな4人組、旅の始まりです。

今日は・・・♪

皆様こんばんは~
 
予告記事を出していたとおり、今日は休暇を取り、長崎方面にダイナマイトな乗り鉄をしてまいりました~。
 
 

  こんなとこや・・・
 

  こんなとこや・・・
 

  こんなとこや・・・
 

  こんなとこや・・・
 

  こんなとこを巡ってきました~!
 
 
 
念のため補足
 
資料写真は、予告記事の写真と対応し、それぞれの現在の姿を掲載しております。
 写真1:博多発特急「かもめ」
 写真2:松浦鉄道
 写真3:大村線
 写真4:長崎本線・佐世保線
 写真5:島原鉄道
予告記事の写真は20年前後前に撮影したものでして、被写体の車両が「何一つ残ってない」のがすごい
ですね~
 
詳細については、ぼちぼち記事にしていきます~。

長崎鈍行の旅(1)~旅の始まり

だいぶ涼しくなり、計画停電の期間も終わった今日ですが、昼に食べた天津飯の「あん」が甘酸っぱすぎてガッカリだった管理人であります。
 
 
昨日のダイナマイトな乗り鉄、早速ご紹介していきましょう♪
日帰りの鈍行旅行ですが、朝5:26の始発から21:30までの約16時間で、移動距離は約570㎞・・・

量的に結構あるので、回数も多くなるかもしれませんが、一緒に旅行された感覚でお付き合い頂けると嬉しいです。
 

  今回使用したのは、「旅名人の九州満喫きっぷ」。
  JR九州は普通・快速乗り放題、九州各地の私鉄も乗れます。
  3人or3回で10,500円。
 
 
5:00のアラーム
よりも早く目が覚め、まだ暗いうちからいそいそと出発準備。
 
寝ているヨメに「行ってくるけんね。」と声をかけ、最寄駅へ。
 

  ここから始まります。
 

  5:26、下り始発の博多行が定時で滑り込んできました。
  これに乗って出発です。
 

  集合場所の博多駅に着きます。
 

  6:00発の特急「かもめ1号」が出る4番のりばへ。
  誰も寝坊することなく、ダイナマイト会長、きよけん様、スコッチ様と無事落ち合い、4人揃いました。
 

  車両はもともと九州新幹線全通前に「つばめ」として使われていた787系。
  「かもめ」といえば、丸みを帯びてドイツのICEに似た885系「白いかもめ」に慣れているため、この車両が
  充当されていることに違和感を覚えます・・・。
 

  セミコンパートメントが空いてました~♪
  会長差し入れの朝マックで充電です。
 
  ところで・・・
  「鈍行の旅」なのになぜ特急「かもめ」??
  この先の乗り継ぎと帰る時間を考え、800円足して博多-鳥栖は特急を利用したのでした。
 

  20分余りで鳥栖着。
  名残惜しいですが、ここで下車。
 

  長崎本線の列車に乗り換えです。
 

  クリーク(水路)が特徴の佐賀平野を西進。
 

  30分も経たず終点の佐賀に到着。
  長崎行の817系に乗り換えます。
 

  平日の朝7時。
  博多行の特急を待つ通勤客が階段まで列をなしています。
 

  長崎行は通学の高校生で混雑。
  しばらくは座れなかったため、前面展望を楽しみます。
  久保田の先で右手に分岐していく唐津線の草がすごくて、廃線跡に見えてしまいました
 

  立派な牛津(うしづ)駅舎。
  「津でもち」というぐらいですから、川を利用した海運で栄えたのでしょうか。(川なら海運とは言わないか・・・)
  鉄道も重要だったのでしょうね。
  牛津町は周囲の町と合併し、現在は小城(おぎ)市の一部になってます。
 

  雨が降ってきました。
 

  長崎本線と佐世保線の分岐駅、肥前山口に到着です。
 

  乗り換える佐世保行も817系です。
  ここいらもすっかり817系に染まってしまいましたね。
 

  佐世保から博多へ向かう「みどり」と交換、まもなく出発です。
  (つづく
 
明日は特に予定もなく、ゆっくり過ごします~。

長崎鈍行の旅(2)~有田へ

今日は特に用事もなく、雨降りで撮影にも出ず、子供はサッカーの練習。
のんびりモードの管理人であります。
 
 
さあ、おとといのダイナマイトな鈍行の旅の続きです。
スコッチ様の記事が先行しておりますので、それを追いかけながら進めてまいります。
同じような写真もあるかとは思いますが、同じ行程を辿る中で感じ方・書き方に違いがある点もお楽しみいただければと思います♪
 
 
 
肥前山口で佐世保線に乗り換え、有田を目指します。
(前回記事はコチラ→http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/53338903.html
 

  発車して間もなく、長崎本線が左手に分岐していきます。
  雨が激しくなってきました。
 

  大町の保存SL(キューロク)をチラ見。
 

  北方で交換待ち。
  単線ですので。
  415系が来ました。
 

  高架線に入ると、まもなく武雄温泉。
  雨は降ったりやんだりです。
 

  いい感じの永尾駅。
 

  雨に煙る農村風景もまた良し♪
 

  上有田からは有田の街に入り、窯元の煙突がたくさん見られます。
 

  有田に到着、ここで降りて松浦鉄道に乗り換えです。
 

  乗り換え待ちの間に、駅の外に出てみました。
 

     かつての状態と比べてみたかったからです。('88.3.31撮影)
     駅舎は左の位置に建て替えられたみたいですね。
 

  現在の駅舎の円筒形のドームを中から。
 

  窓口の傍には巨大な有田焼の皿が・・・。
 

  キヨスクを覗いてみます。
 

  有名な駅弁「有田焼カレー」はまだ到着してませんでした~
  有田焼の器もついてくるんですね。
  カレー好きの管理人としては、ぜひ食べてみたかった・・・。
 

  ぼちぼち時間なので、松浦鉄道の乗り場へ。
  JR松浦線のとき乗って以来なので、松浦鉄道になってから乗るのは初めてです。
  「アッカンベー
」みたいな顔ですね・・・。
 
  背後にJR貨物のコンテナがたくさん写ってますが、ここはオフレールステーションとなっていて、貨車では
  なくトラックでの輸送に切り替わってます。
 

     参考:貨車輸送時代の有田駅。('87.3.30撮影)
 

  まだ朝の8時過ぎですが、発車に合わせ、旅の成功を祈願して乾杯~!!
  皆さん、さっきのキヨスクで、ちゃっかりビールを調達していたのでした・・・

 

  おつまみは「チーズいわし竹輪」。
 
このあとは松浦鉄道をぐるっと乗り尽くします。
つづく
 
 

イモ畑にて



雨が上がったので、実施されました。

子連れで参加です~。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示