今日は所用+模型屋巡りで昼過ぎまで福岡市に出ておりました。
博多駅に到着、バスに乗り換えますが、もうすぐBRTが来そうな時刻。
連接バスが走り始めてしばらく経ちますが、まだ見たことさえない・・・。
ちょっと待ってみよう。
なかなかいい面構えですね~。
窓下に「VOLGREN」とあります。
スマートループ塗装ではなく、黄色のアクセントが入ってますが、何か意味があるのでしょうね。
12月ということで、窓にはサンタクロースのラッピング。
サンタの衣装は赤でなく黄色。
やはりここはBRTの塗装に合わせてきたのかな?
立ち位置が悪く、連接バスの2両目がほとんど見えない写真に・・・。
リア窓はありません。
バックアイカメラを装備。
その上に「VOLGREN」の文字。
「全長18m追い越し注意」という表示が独特ですね~。
ブレーキランプとウインカーが上端にもついてます。
下半分が大きなフタのようになってますが、上部の幅10㎝ほどの窪みは何の役割があるのでしょうね。
海外のデザインということで、国産とはいろいろとテイストが違いそうですね。
せっかくなので、ついでに初乗車。
室内もクリスマスの飾りつけ。
連接部分は、路面電車の連接部分に似た印象で、床に円形の渡り板があります。
当たり前なのでしょうけど、乗車時に出る整理券が、30年前から見慣れた従来のやつだったので、ちょっと笑いが出ました。
天井が非常口とは・・・。
高い天井までどうやって上る仕組みなのか、興味深いところです。
非常時はお客同士が肩車して、あのフレームを掴んで引き下げるのかな?
同じく2両目の窓上に脱出ハンマーも備えられてました。
取り外したらアラームが鳴りますので、お子さん連れなどは気をつけないとですね・・・。
あと、2両目にはインターフォンもありました。
ワンマン運転の運転手と離れているからなのでしょう。
ICカードの人は任意のドアから降りれますが、整理券と100円玉だった私は先頭まで移動。
「すいませ~ん、降りま~す」と言いながら、お客さんたちをかき分けて、何とか下車できました。
運転手さんは待ってくれてました。
現金精算なら、あらかじめ前に移動しておくべきでした。
次回乗る時はICカードを使うことにします。
ここに来たのは、サンセルコの免許更新センターに行くのが目的だったのですが、見事に「休み」でした・・・。
土曜はいつも休みで、日曜は第2・3・4にやってるので、明日ならよかったんですよね~。
以前一度確認してたのですが、記憶がごっちゃになってしまってました・・・。
無駄足になってしまいましたが、もう一つ寄りたいところがあったので、バスを撮りながら移動。
そこはバッチリ収穫アリでした(そのうち記事にします)。
それから博多駅近辺へ。
いつもどおり模型屋やヨドバシを巡って帰り、公民館で明日の町内会行事の準備をしました。
明日はその町内会行事と仕事のため非鉄です。