783系CM34編成、廃車回送か?工場への牽引は新鋭のDD200-701

6月になって初めての投稿です。
2019年6月1日にFC2ブログに移転してきて、3年経ちました。
Twitterばかり見て更新頻度が上がらない中、53000余りの閲覧をいただき、ありがとうございました。

ボチボチやっていきますので、気が向いたらお付き合い下さい。


こないだの土曜日、2男の部活の県大会がありました。
初戦で華々しく散り、長男の小学校時代のクラブチームに始まった10年以上にわたる部活フォローが終わることになります。
ヨメは部活の試合とか見に行くのを楽しみにしていましたので、ちょっと淋しそうですが、親として、ちょっと一区切りですね。
これからは2男の大学受験のフォロー、そして学費確保ですね・・・。



今日は休暇が取れたので、少し撮り鉄しましたよ。


IMG_8223_DD200-701_CM34廃車回送 - コピー
運用を退いて長らく門司港駅の手前の留置線にいた783系のCM34編成が、今日ついに小倉の工場へと連れて行かれました。
牽引機は、DE10の後継機、DD200でした!



IMG_8229_DD200-701_CM34廃車回送 - コピー
機関車とCM34の運転室の間には、ケーブルが通されていました。




IMG_8250_CM34廃車回送_DD200-701 - コピー
工場へと去っていきました。
標識掛けがないからか、後ろは赤色反射板ではなくテールライト点灯。
あのケーブルはテールライト用の電源だったのかな?


民営化まもなくして華々しくデビューした783系も、徐々に廃車が出ていますね。




せっかくなので、これまで撮ったCM34の懐古録も。



IMG_1240.jpg
CM34は、「にちりんシーガイア」とか「きらめき」などで日常的に地元を通っていた編成。



DSC_4693.jpg
これは朝8時前に朝日を浴びて上っていく「にちりんシーガイア」。




DSC_2276.jpg
下りの「きらめき」かな?
朝日でギラリ。




DSC_1007.jpg
貨物を追い越す。




IMG_1025_CM15,CM34
竹下で「みどり」のCM15に追い越される。




IMG_0566_CM34,9041 - コピー
今はすべてDENCHAに置き換わってしまった香椎線のキハの構内移動を横目に博多へ。
香椎線のキハの7連回送とか、懐かしいですね~。




IMG_5623.jpg
「SL人吉」用客車の回送を撮っている時に、無理やり絡めたのも良い思い出。




IMG_6054_CM34.jpg
折尾駅の立体交差工事の真っ最中、若松方面の線路を見下ろす。
折尾の高架線路も出来上がりましたね~。
これからは周辺の街が変わっていくのでしょう。



門司港でCM34と一緒に留置されていたCM4も、そう遠くないうちにドナドナされてしまうのかもしれません。

「はかた号」ツアーで門司港などを回遊(6/18)

久々の投稿です。

梅雨入りしているにもかかわらず、福岡は好天続きですね~。

今日のソフトの練習も、日差しがきつかったです。
日陰に退避した時の涼しさは、さすがに真夏よりマシでしたけど。

シャワー、昼食後、マッサージいすで死んだように昼寝して、夕方は車検証引き取りに車屋へ。
まあ、非鉄な日曜でしたね。


昨日はバスツアーに参加しておりましたよ。

福岡~東京を結ぶ夜行高速バス「はかた号」の車両を使ったミステリーツアーです。

「はかた号」は2階建てのエアロキング時代しか乗っていないので、どんな車両なのか興味津々。

現行車は令和顔のエアロクイーンですが、今回使用するのは1世代前のタイプで、予備車となっているそうです。

個室のプレミアムシートと迷ったのですが、今回は車窓をより広く楽しむため3列のビジネスシートをチョイス。



IMG_8294_須崎埠頭 - コピー
博多駅バスターミナルで乗車後、まずは海べりで少し撮影。
2014年、2階建てに代わって導入された個室付スーパーハイデッカーのエアロクイーン。
岡本太郎デザインで、白を基調とした夜行便塗装なので「白夜行」と呼ばれています。
マークは通常黒ですが、金色になっているのが「はかた号」の象徴。



IMG_6238.jpg
車内の様子。
ごっつい革張りの3列シートがビジネスシート。
足を乗せるフットレストとふくらはぎを支えるオットマンもあり、快適でした。



IMG_6248.jpg
前のほうの4席は、個室のプレミアムシート。
最前列の2席は、前の壁にアクリルの小窓もついていました。



IMG_8347= - コピー
次は西鉄観光の車庫で撮影。
「グランデイズ」との並び実現でテンションUP!



IMG_8365= - コピー
「グランデイズ」と「はかた号」、西鉄の最高峰並びって感じですごいですね。
「グランデイズ」は改造を受ける前は「白夜行」塗装で、「はかた号」の続行便で使用されたこともあるのだとか。



IMG_8376= - コピー
今回のツアーで一緒に走ったのが、日田バスの高速車。
日田バスの高速車は西鉄グループの赤系の塗装になっていますが、これは復刻塗装車の400番。
日田の「H」をサイドに大きくあしらった80年代っぽい塗装が、我々オジサンにはキュンと来ますね~。



福岡を発ち、古賀SAで休憩後、バスは門司港へ。


IMG_6244.jpg
ウォーターフロントエリアで名物の焼カレーを食べたら、会話もそこそこに、このあとのフォトランに備えてめいめい散ってゆきます。



IMG_8421= - コピー
少し時間があったので、すぐに来るトロッコを撮影。



IMG_8466= - コピー
レトロ地区に戻りながら、途中で元・西鉄北九州線の路面電車を撮影。
何度か撮りに来ましたが、今回はありがたいことに車内も公開されていました。




IMG_8498_大連航路展示館前 - コピー - コピー (2)
そしてフォトラン。
関門橋と海をバックに「はかた号」を撮影できました。
通常は「はかた号」として、向こうに写っている関門橋を渡るバスですね。



IMG_8489 - コピー
その前に、関門海峡ミュージアムでもついでに撮影しました。



門司港駅舎とのコラボなんかも狙ったのですが、車に被られて失敗・・・。

まあ、関門橋と撮れたので上出来です。



IMG_8557= - コピー - コピー
門司港駅横のロータリーから、帰路に向け出発です。
ここからは日田バスに乗り換え。
暑い中歩き回り、汗だく。
冷房が気持ちよかったです。



IMG_8607= - コピー
高速、国道322号、201号と走って道の駅いとだへ。




IMG_6246.jpg
名称に惹かれて「石炭シェイク」をゲット。
味は、ココアがベースのようです。



IMG_8565 - コピー
「はかた号」の乗務員休憩室を見ることができました。
仮眠用の布団が敷いてある状態が再現されています。



IMG_6247.jpg
個室シートの写真もそうですが、狭い場所などの超広角はケータイ「(iPhone11)のほうが優秀。


このあと八木山バイパスで渋滞しながらも、予定時刻には博多に戻ってきました。


乗って撮って満足の1日でした。

またいろんなツアーに参加したいですね。



今週からいよいよ前線がかかってきそうです。
例年各地で大雨による災害が発生しているので、今年こそは恵みの雨で収まってくれることを願いつつ・・・。


プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示