今日の定点観測

今日は朝から快晴でしたので、出勤前に8152レを。
 
バリ順で452号機か銀釜を・・・というのが狙いです。
 

   数分遅れていた8152レ。
   青釜だったので「もしかして452号機?」と期待しましたが、今日は451号機。
   それでも、451号機のほうもまだまだキレイです~♪
   (注:こっち側はキレイですが、下り方は結構汚れています)
   コンテナの統一感もあってスッキリさわやかな画になりました。
 

   最後尾は黄色の事業用コキ。
 
今日はこの1本だけ。

結局撮りに行った

明日の福北ゆたか線フェスタin直方で展示のため、鹿児島の485系国鉄色(DK-9編成)が
はるばる回送されて来る日。
天気も悪いし遠いしで、今日は行けないかなと思っておりましたが・・・
 
午前中に家事はしたし、子供たちに昼食も食べさせたし、仕事から帰ったヨメは昼寝したし、
子供たちは友達と遊んでるし、天気は回復してきたし・・・
 
ってことで、嫁の許可を得て単身直方まで行きました。
 
片道1時間弱で行けましたが、485系の通過時刻まで時間がなく、沿線での撮影は断念。
やって来たのは、直方の1つ北の新入(しんにゅう)駅。
 

   入場券で入り、シンプルにホームから狙います。
   もともとなかった駅なので、上下線の高低差もそのまま。
 

   ホーム横断踏切が鳴り、16:06、485系の姿が・・・♪
 

   よかった~。陽が差してくれた!
   しかも、「にちりん」絵幕ですよ~♪
   5連を期待していましたが、3連でした。
   5連だと、フェスタで展示できないしね。
 

   ケツ撃ち。
   こっちは回送幕。
 

   直方駅へ。
   既に、ちょっと離れた場所にとまっていました。
   折尾駅案内係様はじめ、同業者は10人ぐらいいました。
 

   西側の図書館駐車場に回りました。同業者なし。
   入換のため、もう動き出していました。
 

   数分後、違う線に入ってきました。
 

   ズームで1枚。
 

   狙っていた構図ではAFが合わず、引いたところで1枚。
   こっち側のタイフォンカバー片方開いたままですね。
 

   先のほうで一度とまったところ。
   あれっ、こっちも絵幕になってる♪
 

   展示する車庫のほうに消えていきました。
 

   展示会場付近。
 
このあと、車庫に入っていきましたが、さらに入換がありました。
(つづく)

さらに485

鹿児島から来た485系国鉄色は、明日のイベントの展示会場に到着しましたが、
さらに入換します。
 

   車庫の南端に来てみました。
   むこうに485系がとまっています。
 

   向こう側へ移動。
 

   そして戻ってきました。
   隣の線に移ったようです。
 

   建物の手前で停車。それから入ります。
 

   車庫のほうに来ました。
 

   電話みたいなので連絡を取り合いながら位置を微調整。
 

   鍵を閉めて完了。
 

   こういう状態です。
   このヘンテコなクモハが好きです。
 

   17:00前の時点で、会場入口にはすでに1組、明日の部品販売に並んでいました。
 
 
ここは業者の買い占めで失望するので、明日のイベントは行きません。
   

赤くなったクモハ485-5

今朝は結構降りましたね~。
直方のイベントも大変だったのでは・・・。
 
ソフトの練習も中止になり、私はのんびり自宅で過ごしています。
 
さて、昨日撮ったクモハ485-5のかつての写真を見つけましたので、ご紹介いたしますね。
1991年3月10日、19年半前の博多駅で、「かもめ」「みどり」の連結をしているところです。
今と逆で、国鉄色からREDになって間もない頃です~。
 
 

  まずは「みどり」編成が4連で進入。
  「MIDORI EXPRESS」ロゴの「赤いみどり」編成ですね。
  あとで入ってくる「かもめ」編成が右奥に待機しています。
  2番ホームかな。すごい逆光・・・。
 

  次に、「かもめ」編成5連が進入。
  赤い車体ですが、絵幕掲出♪
  絵幕の下の「485-005」という表記が、昨日直方入りしたクモハ485-5と同一個体であることを示します。
  10日に「かもめ」として復活運転するのも何かの縁ですね。
 

  「かもめ」のほうは国鉄色とREDの混結編成でした。
  RED統一前の過渡期だったのでしょう。
  ウテシさんが窓から向こうを見ていて、「みどり」との連結部付近から係員が立ち去ろうとしていることから、
  連結作業直後と思われます。
 

  クモハ485-5を横から。
  まだピカピカです。塗装変更からそれほど経っていない頃なのでしょう。
  よほどの珍車でないとこんな撮り方しませんので、たぶん、Nゲージで改造するための資料写真だったと
  思われます。
 

  REDロゴを横から。
  やっぱり模型改造の資料だな、これは。
  (結局、模型の改造はしていません)
 
 
また何かネタ写真見つけたらUPしますね~♪
 

重単、重連、チキ

今日は天気がイマイチでしたね~。
昼前までたっぷり寝た後、家でのんびり過ごしていました。
 
途中、近所に単発撮りしに行きました。
 

   12:39、7050レ。
   相変わらず、日曜は重単。
   後ろがいつもEF81-302というのは何故?
   遅れていたせいか、今日はすごいスピードでした。結果、流すタイミング合わず・・・。
 

   次に撮りに来たのは13:36の8094レ。
   このペア(303&402)、初めて撮影しました。
 

   次はチキを撮りに峯踏切へ。
   14:08、165Mで練習。
 

   14:13、チキ登場。
   94号機、まだまだ頑張っていますね~。
   最近、工臨は94号機ばっかり?
 

   引いてもう1枚。
   ちょっとタイミング合わず。
 

   ケツ撃ち。
 

   一旦踏切が上がり、今度は反対方向の1152レ。
   14:15、定時通過。
 

   ケツ撃ち。
   黄タンコ、存在感抜群。
 
 
このあと帰宅、子供のサッカーの相手をしてヘトヘト・・・。
 
さあ、明日からまた仕事です。

今朝の81重連

今朝は曇天で、出勤前の定点観測(8152レ)は行かないつもりでした。
 
ところが、ス○ッチ様から、8152レが重連!との見たままメールが・・・。
 
 「よっしゃ、出撃や!」
 
微妙に間に合ってしまう時間差がまたウレシイ。
 

   7:43、来ました!
   次位の青ガマのまぶしさは、まぎれもなくあの452号機!
 

   カマ部分をケツ撃ち。
   キレイすぎる~!
   出場後、運用に入ったのを初めて撮影できました~♪
 
ス○ッチ様、ありがとうございました。

吹田の子

今朝はなかなかいい天気。
 
出勤前の8152レでも・・・と思ったら、ス○ッチ様から「国鉄色デーテンムドです。」とのメールが。
 
昨日の重連に続いて、今日はムド付!
なんてオモシロイ列車なんだぁ!
 
ってことでいつもの観測所へ。
 

   7:43、定時で通過です。
   今回も、ビュルルル・・・って音がしてたような・・・。81単体ではこんな音しませんし。
   やっぱエンジンかけてる?
   

   デーテン(DE10)側を。1056号機です。
   あれっ、前面ナンバー部分が白い・・・。本州仕様(九州仕様はナンバー部分が朱色)やんか。
   家でH21.3月改正の貨物時刻表を見てみたら、当時は吹田機関区所属でした。
   吹田から来た子でしたか~。どうりで初撮影。
   いつ来たんだろ・・・。

余裕・・・のはずが

昨日に引き続き、今朝の8152レもDE10ムド付でした・・・(驚
 
少し前に通る地点で目撃されるスコッチ様からメールが・・・。
「まさかの2日連続ムド」
 
今日は天気も良かったので出撃準備も整っており、いつもの時間にいつもの場所へ~♪
 

   って、お~い! いつもよりも2分も早いやんか~!!
   撮影ポイント(草が枯れた部分)に到達する前に行ってしまいました~(泣
 

   とにかく記録、ってことで、片手でどんどん撮影。
   EF81-401とDE10-1614でした。
   DE10は、かなりくたびれてますね・・・。
 

   これは初めて見ました!
   20フィートの海上コンテナが3個×2両。
   こんな載せ方で編成に入っているのは初めて。
   っていうか、海上コンテナが大牟田専貨以外の貨物列車に載っているのを見たこと自体初めて・・・。
 

   最後尾は事業用コキ。
 
 
最近、仕事がちょっと忙しいです・・・。
 
明日はEH500-71甲種到着
10日は復活かもめやSL山口なにわ
その次の週末はSL山口あすか
18・19日はフリゲ出発
22日は下関にトワイライト・・・
 
どれも行きたいけど、厳しいかな~。

今日は重連

晴天の今朝も、出勤前に8152レを撮りに・・・。
 
スコッチ様からメールが。
「先日と同じ重連です(笑)」
 

   7:44通過。
   ほんとにまた重連だ~(驚
 

   次位は452号機。
   まだまだピッカピカ。まぶしい!
   先頭に立つところを撮りたいなー。
 

   今日も海上コンテナが2両。
 
今週の8152レ
 
10/4(月) : EF81-403 & EF81-452
10/5(火) : EF81-302 & DE10-1056
10/6(水) : EF81-401 & DE10-1614
10/7(木) : EF81-301 & EF81-452
 
なんかスゴイですね~♪
とりあえず明日も行ってみます。

ED76-1007

今日は10月7日、ということで、ED76-1007号機の写真を出します。
 
(このまま10月23日まで続けるつもりかよ~!)
 
1007号機は、私がここ2年で撮り始めた頃、すなわち貨物の時刻も分からなかった頃に休車となり、
結局撮れないままでした。
 

   やっと撮ったのは門司機関区の隅に留置されている姿。
   しかも門司に向かう電車の車内から。
   左端が1007号機。 '10.3.22
 

   揺れる電車の中から、架線柱の間を縫って精一杯狙います。
 

   また別の機会にも、同じように撮影。 '10.7.3
 

   そして記憶に新しい9月28日の疎開回送。
   43号機とともに西大分へ連れて行かれました。
 

        ナンバー部分を拡大。
        すでにプレートはありませんでした・・・(悲
 
去年でしたっけ、門司機関区の見学があったのは。
あのとき町内会行事で参加できなかったことが悔やまれてなりません。
 
(1008号機につづく)
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示