ブログ移転1周年!そして一瞬の三密!

6月に入って初めての記事です。
Yahoo!ブログからFC2ブログに移ったのが昨年の6月1日ですので、移転1周年です。

ちょうど1年の節目となる5月末時点の訪問者数を数えると、14,483人。
これをこの1年の日数366で割ると、39.57。
平均40人の方が見て下さっていることになります。

鉄道趣味関係の媒体としてツイッターやインスタグラムが主流になっていく中、私自身もどこまで続けられるか分からない中での1年間でしたが、おかげさまで何とか続けることができました。

FC2での2年目、ぼちぼち進んでいこうと思います。




今日は午前中休みでしたので、地元停車があるマヤ検プッシュプルを撮りに。


駅付近にいたら、黒チキの返空も上ってきているらしい・・・。
せっかくなので、黒チキを撮ってからマヤを撮ることに。

でも、マヤの時間も迫ってる・・・。
もしかして、マヤの停車中にチキが上るかも?


ということで、駅撮りに変更。



IMG_7520_1756_1206 - コピー
まずは進入を駅名標と絡めて。



IMG_7528_1756 - コピー
停車中。




IMG_7533_1207,1756_1206 - コピー
そして、1207牽引のチキが上っていきました!
おぉ~、なんかすごい光景!



IMG_7534_1207,1756_1206 - コピー
いやぁ、濃厚ですね~。
プッシュプルでDE10が2両、そしてチキを牽くDE10。
地元駅に、DE10が3両もいる瞬間に立ち会えました!!
三密ですよ、三密!
(興奮して切り遅れたのは内緒・・・)



IMG_7550_1756_1206 - コピー
それから外に出て、当初撮るつもりだった発車を。



IMG_7563_1756_1206 - コピー
振り返ると、後ろの1206号機はピッカピカ!
あ~、駅でこっちも撮っとけばよかった~!


あれこれ小さなやらかしもありますが、撮れてよかったです。


YC1系の甲種、黒チキ、ロンチキ、マヤ・・・。
最近DE10ばかり撮っているような気がする・・・。



土曜はフリーですが、天気が曇天予報・・・。
日曜は晴れそうですが、午前中ソフトの試合・・・。

ん~、記事は書けるのか??

朝練でロンチキ

昨日ロンチキが下ったようで、晴天かつ返空便が遅めの6時台のスジで上ったら撮ろうと思っていました。

一旦早めに起きてみたら天気もスジも期待どおりでしたので、チョロっと線路際へ。



IMG_7577_1207 - コピー
6:26頃、朝日を浴びながら爆煙で上っていきました!

あぁ、またDE10を撮ってしまった・・・。
最近妙に縁があるな・・・。



IMG_7587_1207,70
振り返ると、キンタとすれ違い。



IMG_7597_1015_59レ - コピー
6:30、59レは大型コンテナなし。



IMG_7603_503_1056レ
6:44、1056レ。
せっかく光線の良い時間帯なのに、いつも荷物がない印象。



IMG_7615_Fo123 - コピー
6:48、415系8連(2322M)。
後ろのほうにちょっと影がかかるけど、良い感じ。



IMG_7622_Fo507.jpg
後ろはFo507でした。
偶然にも、左端に「心の駅」が写り込みました♪



これにて撤収、家で着替えて仕事に行きました。

たまには朝練も良いですね。

梅雨入り前に滑り込み(?)朝練で未更新415系!

今朝も出勤前の朝練をしました。
朝6:47頃の415系8連の先頭に、未更新ボックスシート車のFo117編成が入るからです。

こっち方面にはあまり来ない編成だし、天気いいし、明日辺りから梅雨入りしてしばらく撮影日和にはならないし・・・。
昨日と同じ場所ですが、記録しておくことに。



IMG_7631_Fo117,103 - コピー (2)
貫通扉に「Fo117」。
側面のドア間に「日」の形の上下窓が2つずつ並び、原形に近い外観。
415系の鋼製車、存在感あります。

若干ガスっぽかったですが、いい光線でした。


明日は休み。
どう過ごすかな?

ついに会えた!筑豊電鉄の「赤電」塗装車!!

今日は梅雨の晴れ間の休日でしたので、朝から北上して筑豊電鉄(筑鉄・地元の方は「筑電」とも呼ぶ)を撮ってきました。

西鉄北九州線の路面電車廃止から20年ということで、路線の一部(黒崎駅前~熊西)を引き継いでいるグループ会社の筑豊電鉄が、赤にクリーム色の線が入った当時の「赤電(「赤い電車」の意味か?)」塗装を3000形の1編成(3003F)に再現したものです。


202005_筑豊電鉄赤電

既に2020年5月30日から運行されており、3年間程度の予定となっています。

5・6月の運行予定も公表されていて、狙いやすくなっています。



91_4_1_砂津_637
筑豊電鉄には2006年まで「赤電」塗装が生き残っていたそうですが、私が撮り鉄に復帰する前の引退ですので、もっと前の西鉄北九州線時代の路面電車の写真でも・・・。

復活塗装のほうは、3000形のライトの位置の関係上、顔のヒゲの形を少し変えてありますね。



さて、今日の撮影分を。



IMG_7690_3003赤電_西山 - コピー
まずは、8時過ぎに上ってくる列車を、西山駅で。
入線直前の背景が緑なので、ちょっと沿線撮りっぽい雰囲気。
天気は薄日が差す感じでした。



IMG_7697_3003赤電_西山 - コピー
停車中。
ちょっと日が差しました。
赤が映えてカッコいいですね~。
少しだけですが赤電を知っているので、感慨深いものがあります。


西山で撮ることにしたのは、途中ですれ違ったアイスグリーン(天神大牟田線の塗装)とちょうどここで並ぶと予想したからです。




IMG_7702_3004アイスグリーン、3003赤電_西山 - コピー
そしてその瞬間!!
西鉄天神大牟田線と北九州線の塗装の、アツい並びです!!
予想が的中して大満足。
昨晩せっせとダイヤグラム作ってよかった~。

もう撤収してもいいぐらい満腹ですが、せっかくここまで来たし、そうそう来る機会もないので、ここは頑張りどころです。



IMG_7727_3003赤電 - コピー
筑豊香月付近の田園地帯に移動、沿線撮りを試みます。
ジャンボタニシ対策か、水が浅いし、晴れてくれない・・・。



IMG_7818_3003赤電 - コピー
ちょっと天候が上向いてきて、空の色も出ていますが、日差しが足りない・・・。
さらに、直後に日が差すという「撮り鉄あるある」。



IMG_7831_3003赤電_楠橋 - コピー
直方からの折り返しを楠橋(くすばし)で。
構図がカツいですが、緑色の新型(5000形)との対比がいい感じ。


このあと、一旦違う場所に移動、午後また戻ってきました。



IMG_7961_3003赤電_萩原 - コピー
黒崎から3停目の萩原(はぎわら)で、下りを撮影。
午後からは晴れており、ちょうど順光になります。
朝、最初に西山で撮影分の裏側の形式写真ですね。



IMG_7964_3003赤電_萩原 - コピー
ここの踏切は警報機も遮断機も信号もない珍しい踏切です。
筑鉄の沿線で、象徴的な場所のひとつですので、せっかくの機会、ここで赤電を撮っておきたかったのでした。



以上で今日の赤電撮影分はおわり。


ついでにちょこちょこ撮った分は、また後日記事にします。



明日は仕事。
ソフトの練習したかったな~。

銀釜304、解体さる!

昨日は筑豊電鉄を撮りに北上しましたが、途中でさらに門司まで上ってきました。

銀釜兄弟の片割れ、EF81-304が解体されているところを撮りたかったのでした。
解体はだいぶ進んでいるようでしたが、最後に撮っておきたい・・・。


解体場は、門司機関区の門司駅寄りにあり、下り列車の車窓から見ることができます。

門司から折り返しの列車に乗り、車窓に注目・・・。



IMG_7848_302,304 - コピー
お~、ステンレスボディの顔が2つ、並べて置かれています。
304号機の顔ですね。

奥には、解体が始まった302号機の姿も。



IMG_7850_304 - コピー
車体全て解体されるのかと思いきや、顔の部分だけ残してあるような感じか?
車体がキレイに磨かれているようにも見えます。

元々、関門区間限定のブルトレや貨物牽引機で、全国的に知名度と人気が高い車両。
もしかしたら部分的に保存引取りの話があっているのかも・・・とか想像してしまいます。




IMG_7858_302 - コピー
奥で解体中の302号機。
これも元は銀釜ですよね。
窓やルーバー、天井が外され、いよいよ最期という段階に来ています。



IMG_7865_1583,301 - コピー
少し離れた留置線に、301号機もいました。
「紫イモ」ことDE10-1583もつながっています。



IMG_7865_1583,301 - コピー (2)
色あせて生気が抜けたような301号機。
そのうち解体なのでしょうか。



304号機の最後の姿を見ることができてよかったです。



せっかくなので、304号機の思い出を少しだけ。




IMG_1320_304.jpg
夕方の下り貨物は何度か撮りました。 '13.3.16
銀釜303・304充当だったら撮りに行っていた感じです。



IMG_7820 81-304
先日の大牟田貨物特集でも出した、1152レ。 '12.12.15



DSC_3836 304_303
以前は81重連運用があり、銀釜同士の重連もありましたね。 '10.8.26
8094レだったかな。




IMG_4956_1208,304,55
'13年夏に引退後は門司機関区に留置、でも、イベントで展示された時はシビレましたね~! '15.10.24




IMG_4926_304.jpg
ブルトレのヘッドマークもついて、凛々しかったな~。
こちら側だけ、パンタグラフを乗せてくれたんですよね。




IMG_0517 - コピー
その後はずっと機関区で留置。 '18.11.21
301・302・304という僚機同士、草に埋もれながら思い出でも語っていたのか・・・。



愛着のある存在ですが、会社が使う事業用の道具。
老朽化したら取り替えられていく存在です。

もしかしたら顔だけどこかで再会できるのかも・・・という期待も微かに抱きつつ、304号機に別れを告げたのでした。


ロンチキに遭遇!

夏至も過ぎましたが、暑いですね~。
これから日が短くなっていくのが信じられないぐらい・・・。


おとといの撮影の続きです。



筑豊電鉄を撮って黒崎に戻って来たら、ロンチキ編成がとまっていました。

14時過ぎでしたので、時間的に、もうすぐ遠賀川まで下るパターンっぽい。

せっかくの撮影機会ですので、帰りがてら撮りましょう!




IMG_8004_1207 - コピー (2)
手っ取り早く陣原(じんのはる)の駅撮りで。
光線は右寄りですが、チキは積載器具に光が当たってくれますので、この光線でもいい感じです。

北上したオマケでいいもの撮れました♪



ここは以前もチキを撮りに来てます。


なので画像を探してみました。



IMG_4718 1638_1206,チキ14
まだ遠賀川でロングレール溶接をしていた頃、材料を運ぶ黒チキがよく走っていました。 '12.9.20
機関車は1638と1206の重連、まだ朱色でした。
黒チキは14両。
レールもたっぷり3段積みで、迫力ある長編成でした。

何年か前に来たな~とか思ってましたが、もう8年近く経っていたのか・・・。


ああ、朱色のDE10が恋しいな~。

旅人カラーの赤間急行バス

昨日はソフトボールの試合
新型コロナウイルスの影響で3月から練習も試合も全くなかったので、今月から試合が始まって結構バテてましたが、何度か行っているうちにだいぶ動ける体になってきました。

昨晩、家のWi-Fiルータが不調になり、あれこれしてもダメでしたので、とりあえず光回線に直繋ぎしてPCのネット環境だけ復旧させてブログを書けるようにしました。


今日は休みでした。
晴れ確定なら田んぼの水鏡狙いで撮影に行きたかったのですが、前日の予報段階で雲が多そうだったので断念。
で、朝起きたら結構晴れていて、電車移動ではそれから出ても間に合わない・・・。

何も撮らないのももったいないので、最近西鉄バスの赤間急行線に入っている旅人カラー車(9444)と高速用セレガ(7830,7905)を撮ることに。

西鉄バスナビの「ついせき」で車番検索し、まずは旅人を。


IMG_8023_9444旅人 - コピー
お~、なんと新鮮な!
多少ラッピングが入っていても、路線系統が単純だし、行先表示はハッキリしてるし、誤乗の心配もなさそうです。


もうちょっと時間帯が遅ければ、顔にも日が回ったのですが、まあまあかな。

とりあえず記録できてよかったです。


やっぱり赤間方面の行先表示のがいいよね、と戻ってくるところも撮ろうと思い、何度かバスナビを見ましたが、このあと本来の太宰府行に入り、あとはよく分からなくなりました・・・。



IMG_8116_7905 - コピー - コピー
あと、セレガのうち7905も撮ることができました。
こんな高床タイプが入ってくるとは思っていませんでした。
乗り心地は向上しているかもしれませんね。
宗像各所の住宅地に、こんなデカいのが入ってきてるんですね~。



IMG_8098_3921 - コピー - コピー
こういう普通のやつも撮っておいたほうがよさそうですね。
西工ボディ自体生産をしていませんし、徐々に置き換えされていくでしょうから。

これの色違い(?)の「むなかた号」塗装も、最近見ないですし。



明日からまた仕事。
頑張ります。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示