香椎線DENCHAに5300番台登場?

今日は家事などしながらゆっくりしていたら、DENCHAの5311編成というのが香椎線を走っているという見たまま報が入りましたので、ちょっくら香椎駅へ。



IMG_7790_ZG5311_試運転 - コピー
「試運転」表示で香椎と西戸崎を往復していました。



IMG_7801_ZG307,5311
素人のパッと見では、改番されていない他の編成(左:307編成)との外観上の差は分かりませんでした。




IMG_7785_ZG5311_試運転 - コピー - コピー
ドアの開閉はありましたが、お客さんが乗ってしまわないように対策してありました。




IMG_7786 - コピー - コピー
こういうの初めて見ました。
なかなか面白いですね。



IMG_7785_ZG5311_試運転 - コピー (2)
元々は311番でしたが、5000が足されて5311番に。



IMG_7795 - コピー
編成番号も5311に改番されています。

+5000の意味は何なんでしょうね。
今回の試運転、その5000に絡む装置か何かのテストの可能性が高いですね。
DENCHAは100番台と300番台しかありませんから、+500とか+1000でもよさそうですが、5000まで一気に飛んだ理由も気になります。
811系の検測装置搭載車「RED EYE」も一気に+6000されていて、似た傾向に感じられますが、関連性はあるのでしょうか?


今後はDENCHAがどんどん+5000の番号になっていくのか、それとも5311だけなのか、注目ですね。




改番前の311編成、ハードディスクの画像を探してみましたが未撮影でした。

キハからDENCHAへの転換も済み、しばらくは変化がないと思っていたら、今回の改番。
身近な路線ですので、もっと頻度高く記録しておかないとですね・・・。

コメントの投稿

非公開コメント

5300番台の香椎線デンチャには自動運転装置が搭載されていたと思います
自動運転装置の確認のための試運転だと思います

No title

この編成は、ATS-DKをATOのテスト用に改造した編成では、ないでしょうか。通常のATOでは、地上設備及び車上機器に莫大な費用が掛かります。ATS-DKは、運用する路線のデータを車上DBにて管理ができます。そこに 運用のデータ(列車ダイヤ等)の情報をインプットすれば、ATOとして使用が可能となるということで、昨年来から香椎線の海の中道線で、試験を開始したときう記事を見ました。
JR九州としては、非常時のい対応のため無人運転は、できませんが、運転免許保有者でなく、非常時の対応訓練のみ受け、資格認定の社員を列車運転者として使用したく考えているそうです。
運転者は、発射時に発射ボタンを押す等の操作を行うと、後の運転および列車の停止は、車両で行うという形です。

Re: タイトルなし

>noname様

なるほど、自動運転装置でしたか。
昨年プレス発表があったあれですね!
ありがとうございます。

Re: No title

>fukuda様

詳細な情報提供ありがとうございます。
列車の運転を自動化し、免許なしのスタッフで対応できるようになれば、効率化できそうですね。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示