福岡市交通局 地下鉄フェスタ2016(姪浜車両基地)
今日は午後から消防の行事でしたが、まだ行ったことがない「地下鉄フェスタ」の日。
5年ぶりに姪浜(めいのはま)車両基地で開催。
あそこは電車と同じ色の動車がいるし、「ちかまる号」と「パフューム号」のラッピング車が無料シャトル電車として走るし、まだ行ったことないし・・・。
行きたいな~。
でも、昼過ぎの集合までに地元に戻るためには、フェスタ会場の滞在時間はわずか1時間。
それでも行ってみよう!
福岡市の祭りなどのイラストが側面上部にラッピングされてます。
会場入りし、足早に各所を見学。
1時間しかありませんので・・・。
これは床下見学コーナー。
車体上げ実演の待機状態。
JR九州の小倉工場から来たミニSLが、回送列車と併走~~。
お、右にいるのは・・・
これが見たかったのでした。
いやぁ面白い車両だなー。
これが保線用の黄色一色だったらそうでもないのですが、営業車と合わせた塗装ってのがいい!!
四角い密着連結器は電車用、下の半円状3段のは保線車両用でしょうね。
保線車両のゾーンを進みます。
これは新高所作業車。
高さを変えてトンネル内の構造物の点検などに使用されるそうです。
珍妙な姿の箱型車両は、電気検測車。
ピカピカですね。
信号や無線の検査に使うそうです。
これまた更に珍妙な車両がいますね。
JRや他の私鉄では見たことがありません。
車みたいな形に大きなグラスエリア、連結器の横には大きなバッファーも備えてます。
何に使うのでしょう。
説明板を撮影してませんでしたので分かりません・・・。
係員さんたちが写り込んでますが、これが精一杯。
撮れただけいいか・・・。
同じヘッドマーク。
両方とも「ちかまる号」と書かれてます。
編成番号が分かっていれば別ですが、解説がないと顔だけではどっちがどっちか分かりませんね・・・(汗)
このあと、11:10発、左の「パフューム号」に乗り込みます。
車窓から会場を見ながら姪浜へと戻り、帰宅したのでした。
1時間しか滞在できず、写り込む人がいなくなるのを待つなどして、あまり見て回れませんでしたが、家で寝ているより全然いい。
また機会があれば、今回見れなかったところもゆっくり楽しみたいと思います~。
さ、明日から仕事。