JR貨物東小倉駅特別公開⑪軌陸車











昼食を終え、イベントは午後の部へ。
 ※前回記事はこちら。http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/50304537.html

全員でホームに下りてきて「軌陸車」(きりくしゃ)を見学します。

この「軌陸車」、名前の通り軌道(レール)と陸上(道路)の両方を走ることができ、保線作業などで活躍します。




保線担当の社員の方から説明を受けます。
車は「レンタルのニッ○ン」のロゴが貼ってある「わ」ナンバー。JRの所有ではなく、JRから工事委託を受けた業者が建機レンタル屋から借りて使うのだそうです。



社員の方は「後方ヨシ!」「前方ヨシ!」などと呼称しながら作業します。安全確認は怠りません。
まずはこのように車体を持ち上げ・・・



持ち上げた台を軸にしてクルッと向きを変えられます。
軌陸車は踏切等から軌道に入るのだそうです。踏切とかだと横に向きを変えてレールに乗せますが、この場所ではホームが邪魔なため、そのままの向きで乗せます。



軌道用の車輪を出してから下降します。軌道用車輪がちゃんとレールに乗り、ゴムタイヤは宙に浮いています。



ダンプを傾けます。



なんと左右にも傾きます。これならバラストも降ろせますね。



レール上を移動することもできます。アクセルを吹かすのではなく、「前進」「後進」のボタンがあるのだそうです。
アイドリングの回転を利用するので、あまり速くとか長くとか走るのには向いていないそうです。
後輪の回転をタイヤから真ん中の軸に伝え、それを内部の歯車で軌道用の車輪に伝えるのだそうです。



こんどはみんなを乗せて前後進。みんな大喜びで動画とか撮っていました。
時間がなかったので運転体験はできませんでした。鉄道の運転免許は必要なく、普通免許でいいそうです。
軌道上を走るときは「ブーン」というエンジン音はせず、「ヒューン」というコピー機がスキャンしているような間が抜けた音でした。



ホーム越しに下り列車が見えます。



上り列車も。イベント会場到着時に下り向きで停まっていたEF81-407が単機で折り返して上っていきました。


これで見学内容は終了です。このあと待合室に戻ってアンケート記入。そして「おみやげ」をもらいました。次回は「おみやげ」についてレポします。
http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/50309754.html

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

軌陸車ってレールの上を走れて、荷台を左右に傾けれて、
優れものですね。

そういえば1ヶ月ほど前に門司港に行った際、小倉~門司港間の
車窓から東小倉駅らしき駅を見ましたよ。

No title

YUTO様 こんばんは

軌陸車すごいですね。現場でも重宝しそうです。

東小倉駅、小倉からすぐのところです。他にも北九州貨物ターミナルや門司機関区も見えますね。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示