JR貨物東小倉駅特別公開⑦地下室












今日は近所の書店で年度版手帳を買ってきました。
いよいよ年度末。もう少ししたら職場が独特の浮ついた雰囲気になってきます。


さて、記事のほうは引き続き3月6日の東小倉イベントです。

前回はホーム内の空中楼閣「指令所」でしたが、今回はホーム下にある暗黒の地下空間に潜入です!




入口は西側ホームの南西端。ここで説明があり、懐中電灯が配られました。くれぐれも単独行動をとらないようにとのお願いもなされました。



この入口から階段を下ります。



入口の上の壁面には、軟球で壁当てした跡が・・・。のんびりした休息時間を想像します。



左には重々しいエレベーター扉が3つ。「ウ~ン、ガコン、チン」とか鳴っていたのでしょうか。



階段を下りると、こういう空間が広がっていました。フラッシュを焚いていますが、懐中電灯がなければ全くの暗闇でした。時計が止まったのは、いつの6時20分?
地上を上り列車が通過すると、「ドドドドド・・・」と不気味な地響き。気持ち悪~! でもみんなと一緒だからオモシロ~!
この空間で郵便物を仕分けし、先ほどの重々しいエレベーターでホームに上げ、列車に載せて各地に運んだのだそうです。
使われなくなってからは、何とか有効利用をと、椎茸栽培まで検討されたそうです。



みんなで少しずつ進んでいきます。
イベント前は水が5cmぐらい溜まっている箇所もあり、社員の方々がポンプで汲み出すなどして見学可能としたそうです。ありがとうございます。



さらに先へ。あのへんで左に曲がります。わ~、置いて行かんで~。



曲がった先は幅4mぐらいの通路がのびていました。この通路が線路下を横切り、国道199号線のほうにある郵便局と地下でつながっているそうです。井筒屋のものと思われる衣料品の箱や陳列什器などが置いてありました。
ここで通路が塞がれていて、郵便局側に行けなくなっています。



塞がれた場所の壁面に貼ってあった表示。
ここまでがJR貨物、この先は郵便局の管理なのだそうです。
厳密には、ここは「高架下」で、「地下」ではないんですね。



引き返す途中で銘板発見。フラッシュ焚かなかったので手ブレ。すみません、読めんですね・・・。
一番下の「しゅん功 昭和38年3月31日」だけ辛うじて読めるかな・・・。



階段を下りてきた地点に戻ってきました。ここで、取り残された人がいないか確認し、階段を上がりました。
3つあるエレベーターの1つは扉が開いてます。ナゼ? 気持ち悪~!


次回はヤードに出てポイント切り替え体験&小屋見学です。
http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/50296301.html

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ ☆ Q太郎です。

指令所や地下通路は、誰の目に触れる事も無く完璧なトワイライトゾーンでしょう。
今回の貴重な体験は、一生の思い出となりますね。

No title

Q太郎様 こんばんは

すっごいトワイライトゾーンでした。まるで我々のために25年間保存されていたかのような・・・。
まさに一生の思い出です。

No title

どこから湧いて来るのか溜まる水にスタッフさんは大変でした。
イベント数日前に200杯くらいのバケツリレーで汲み出しもしていただいたそうです。
今回のイベントに賭けるみなさんの意気込みが伝わります。

No title

こんにちは。

真っ暗で不気味な地下室に6時20分で止まった時計…
ただでさえ不気味なのに、もっと気味悪くなりますね…
開いたままのエレベーター扉も怖いです。

No title

こんばんは。
これに行きたかったんですが、入試の追い込みのときだったんで…

ここには一人で行けませんね…。
夏に肝試しで使ってもらいたいですね(笑)

No title

day4140様 こんばんは

200杯のバケツリレーとはすごいですね~。
関係者の皆様のお気持ちが伝わってきます。
おかげさまで、足元が暗い中でも楽しく見学できました。

No title

YUTO様 こんばんは

ここ、怖いでしょ~。2~3人でも怖いと思います。十数人でやっと面白く感じることができました。
(臆病な私は、オカルト系に弱いので)

No title

hayabusa42様 こんばんは

なるほど~、受験生には無理な時期でしたね。
次回開催の可能性もあるそうですから、それに期待しましょう。
肝試しツアー? 臆病な私はパスしときます(汗
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示