さよなら大牟田貨物(4)午後の大牟田貨物(EF81編)
大牟田貨物特集の続きです。
午後の上り(1152レなど)のEF81牽引バージョンです。
ローピンステンレスの301号機が牽く、ムド付1152レ。 '11.6.18 ししぶ-古賀
コキが2両しかついていないのが珍しいです。
302号機牽引。 '12.1.14 海老津-遠賀川
コキ200問題があっていた頃と思われ、コキ106なども使われて編成が長いです。
無塗装ステンレスの303牽引。 '19.9.29 ししぶ-古賀
12系を使ったリバイバル「急行阿蘇」を待ちながら撮ったものかと。
304牽引のも撮っていました。 '12.12.15 古賀-千鳥
黒崎に到着し、銀タンコを切り離した後。 '12.12.1 黒崎
ローズピンクの406号機牽引。 '13.1.9 ししぶ-古賀
検査明けピッカピカ、しかもムド付。
同じく406。 '16.1.24 ししぶ-古賀
着雪していてカッコいいです。
裾帯付の富山更新色の716。 '16.1.8 香椎
これもピッカピカ。
同じく富山更新色の717。 '14.9.23 箱崎-千早
補修の関係(?)か、前面の裾帯が途切れてED76-1013の「白ヒゲ」のようになっていた時期がありましたね。
大雨の中北上する451。 '12.7.16 香椎「
ピカピカの454。 '13.3.31 福工大前-新宮中央
青が濃い広島更新色から通常色になった501。 '14.9.27 ししぶ-古賀
502ムド付。 '15.9.11 ししぶ-古賀
502牽引、ED76のムドがついた時。 18.8.17 吉塚
本来の牽引機であるED76-1021の不具合のため、502が大牟田まで救援に行き、大幅遅れで上ってきたときのもの。
暗い中の1152レは珍しいですね。
朝の便の記事でも登場しましたが、年末年始の交通安全期間中、銀釜にヘッドマークがつきましたね。 '19.12.25 九産大前-福工大前
以上で大牟田貨物の朝と午後の便(おもに1151レ・1152レ)の特集は終わりです。
近場で撮っていて、撮影目的になることの多かった特徴的な列車。
運行終了となったのは残念です。
これで終わるのも勿体ないので、大牟田で撮った炭鉱電車やDE10なども後日記事にしましょうかね。
午後の上り(1152レなど)のEF81牽引バージョンです。
ローピンステンレスの301号機が牽く、ムド付1152レ。 '11.6.18 ししぶ-古賀
コキが2両しかついていないのが珍しいです。
302号機牽引。 '12.1.14 海老津-遠賀川
コキ200問題があっていた頃と思われ、コキ106なども使われて編成が長いです。
無塗装ステンレスの303牽引。 '19.9.29 ししぶ-古賀
12系を使ったリバイバル「急行阿蘇」を待ちながら撮ったものかと。
304牽引のも撮っていました。 '12.12.15 古賀-千鳥
黒崎に到着し、銀タンコを切り離した後。 '12.12.1 黒崎
ローズピンクの406号機牽引。 '13.1.9 ししぶ-古賀
検査明けピッカピカ、しかもムド付。
同じく406。 '16.1.24 ししぶ-古賀
着雪していてカッコいいです。
裾帯付の富山更新色の716。 '16.1.8 香椎
これもピッカピカ。
同じく富山更新色の717。 '14.9.23 箱崎-千早
補修の関係(?)か、前面の裾帯が途切れてED76-1013の「白ヒゲ」のようになっていた時期がありましたね。
大雨の中北上する451。 '12.7.16 香椎「
ピカピカの454。 '13.3.31 福工大前-新宮中央
青が濃い広島更新色から通常色になった501。 '14.9.27 ししぶ-古賀
502ムド付。 '15.9.11 ししぶ-古賀
502牽引、ED76のムドがついた時。 18.8.17 吉塚
本来の牽引機であるED76-1021の不具合のため、502が大牟田まで救援に行き、大幅遅れで上ってきたときのもの。
暗い中の1152レは珍しいですね。
朝の便の記事でも登場しましたが、年末年始の交通安全期間中、銀釜にヘッドマークがつきましたね。 '19.12.25 九産大前-福工大前
以上で大牟田貨物の朝と午後の便(おもに1151レ・1152レ)の特集は終わりです。
近場で撮っていて、撮影目的になることの多かった特徴的な列車。
運行終了となったのは残念です。
これで終わるのも勿体ないので、大牟田で撮った炭鉱電車やDE10なども後日記事にしましょうかね。