ふらっと大回り~折尾駅付近の現状

昨日の原田線代行バスの続きです。



代行バス終点となる桂川(けいせん)に到着、福北ゆたか線の直方(のおがた)行に乗りました。





天道(てんとう)。
国鉄時代の駅名標が今も残ってます。





浦田。
柱から横に差し出されたような駅名標が珍しいです。





勝野(かつの)の手前では、廃止された宮田線の路盤が左から近づいてきます。





直方の手前では、右から平成筑豊鉄道の伊田(いた)線が合流し、複々線に。
かつて炭鉱で栄えた余韻を味わえます。





直方到着直前、左の斜面を見上げていると、直方市石炭記念館に保存されている貝島炭鉱のSLが見えます。





直方駅の構内に入ってきました。






直方に到着、若松行に乗り換えて先へ進みます。






東水巻を出て、見たかった箇所に差し掛かりました。
左に逸れて折尾へと抜ける新ルートの工事地点です。





左に逸れてすぐ、トンネルをくぐるようになってますね。






先のほうに折尾駅が見えてきました。
複線で右にカーブするのが黒崎方面、一旦左に分岐してからまっすぐ進むのが1・2番ホームを経て若松へ向かう線です。





到着です。
左の2番線へ。




電車を降りて鹿児島本線のホームへ。
ガラス越しにさっきの電車を見下ろします。
こののりばも、もうすぐ過去の風景となってしまうのでしょうね。





1番ホームの裏の、川沿いの飲み屋街も、区画整理のエリアに入っているようです。





さらに左に目をやると、黒崎方面への短絡線と、その向こうのレンガ造りの構造物。
西鉄北九州線の路盤跡ですね。





西側に建設中の若松方面ホームは、だいぶ工事が進み、ガラス張りの完成に近い姿が現れてきました。





ホームの番号「6」の表示、ミラーや標識類が設置されているのが分かります。





博多寄り。
新たに2線分の高架線が築造中です。



当初はとんでもない規模の工事が始まったと思ってましたが、いよいよ見えてきた感じですね~。
すごいな~。

でも、事業自体はまだ10年以上かかるそうです・・・。




このあと、下りの快速に乗って帰りました。

ふらっと出かけた大回りでしたが、なかなか楽しめました。




明日は休みですが、車も使えないし、天気も微妙・・・。






コメントの投稿

非公開コメント

No title

まだあと10年以上もかかるんですね!
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示