職場旅行で別府へ(5)豊後高田のボンネットバス

昨日の遠征で600㎞近く走り回ったこともあり、今朝は起きるのがしんどかったですが、仕事が始まったら何とかなりました~。
 
 
記事のほうは、先々週の職場旅行のラストです。
 
帰りに寄った豊後高田でボンネットバスを見たことなどについて書きます。
 
 

豊後高田のバスターミナル(参宮線の駅跡)を出て右を見ると、古い倉庫を改装した「昭和ロマン蔵」が見えます。
(前回記事はコチラ → http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/54464563.html
駅の傍に立地していることから、かつては貨車への積み出しをしていたかもしれませんね。
 

敷地に入ると、古い車たちが出迎えてくれます♪
 

奥へ進むと、いましたよ~!!

ボンネットバス「昭和ロマン号」です。
色は違いますが、塗り分けパターンが大分交通を思わせ、とても好感がもてます♪
 

反対側。
リアの長~いオーバーハングが独特ですね。
 

総合案内所で受付を済ませ、乗り込みます。
(乗車無料なので、受付は県名と市町村名を書くだけ♪)
座席数ぶんしか受付しませんので、立ち席なし。
 

木の床、最高♪
 

前のほう。
上部の小窓にも手動式ワイパー装備。
 

運転席。
結構シンプルです。
ハンドル、重いんだろうな~。
パワステとかない頃だろうし。
 

中ドア上についているスイッチ類。
朽ちかけた表示板を拡大して読むと、ネズミ色のボタンの上は「ブザー」、棒状のツマミの上は「ステップ灯」と読めるような気がします。
車掌が操作したのかもしれません。
 

天井にある手動のフタ。
非冷房ですから、これで換気をするのかもです。
 

このバスの修復前の姿。
昭和32年(1957年)製で、車台はいすゞ、ボディは北村。
秋田県の羽後交通で活躍ののち昭和44年(1969年)抹消登録、以後平成18年(2006年)まで秋田県内に置かれていて、この状態になっていたそうです。
平成19年に広島県の福山自動車時計博物館が譲り受けて修復、平成21年に豊後高田にやって来た(高速道路を自走)のだそうです。
この福山自動車時計博物館というところが、ボンネットバスのレストア技術に長けているのだそうです。
 
乗車したときの動画も。
 
 

街並みを散策しながら、次の便のボンネットバスをパチリ。
これがこの日の最終便。
 

そしてまたバスターミナルへ。
ちょうど、帰りのバスが待ってました。
 

宇佐駅着。
乗ってきたバスをパチリ。
 

帰りのソニックは青。
 
  
 旅のお供をレディさんから購入。
 

折尾で813系の快速に乗り換え、現実世界へと戻ったのでした。
 
 
非鉄な時間も多かった職場旅行でしたが、結構楽しめました♪
 
また旅に出たいな~。
(おわり)

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんなボロボロなバスが、ここまで復活するんですねぇ~!
福山自時計動車博物館、元々は個人の収集趣味から始まったと聞きますが、すごい技術を持っているのですねぇ~。

バスガイドのニシ サチコさん?がとてもいいですねぇ(笑)。

・・・しかし、ボンネットバスが山陽自動車道とかをかっ飛んでいたら、思わず目を疑いますねぇ~。

No title

福山時計自動車博物館はなかなか怪しいところです
オススメ‼

福山駅から歩いて15分くらいですよー

No title

助廣急行様 こんばんは

福山自動車時計博物館、ほんとすごいですね~。

こちらに納車された際は、博物館所有のボンネットバス2台も随伴し、計3台で高速を走ってきたそうです。
(速度はあまり出てないと思います)

ニシ サ~~チコさん、パワフルでした!

No title

電鉄日記様 こんばんは

いろいろ面白いものがありそうなところですね~。

駅から近いのであれば、近くに行った時はぜひ覗いてみたいです。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示