伯備線遠征4 国鉄貨車の運転室の廃車体(2024.5.25撮影)
【2024.5.30投稿】
381系「やくも」やEF64の貨物を中心とした伯備線の撮影はだいたいご紹介しましたが、その途中で出会ったプチネタもご紹介しておきましょう。
木野山(きのやま)と備中川面(びっちゅうかわも)の間の国道沿いに、それはありました。
「あっ!!」
と気づいて立ち寄った廃車体。
すごく鉄道車両のニオイがする・・・。
6年前に「やくも」の車窓から偶然発見したやつです!!
2018.2.15撮影。
https://houraidentetsu.blog.fc2.com/blog-entry-3655.html#cm
当時は何の廃車体か分からず、入替用のスイッチャーの運転台と推測しましたが、扉が妻面にあるし変だなぁと思っていました。
裏側。
こちら側はエンジンを収めたボンネットがついていたかのような枠がありますね。
以前は黄色かったことが窺われます。
なんとなく読める「岡山保線区」の文字!
Wikiで調べたら、レールの積み降ろし用の操重車「ソ60」が該当しそうです。(画像はWiki掲載のものです)
運転室の形状、窓・扉の配置、ヒサシの形など、一緒です。
片側にはボンネットがついています。
室内は草が侵入していますが、現役当時の雰囲気を残していますね。
ペアで運用されたこの車両、岡山にはソ70と71が配置され、民営化前には廃車されたようです。
これはそのどちらかのものである可能性が高いですね。
381系「やくも」やEF64の貨物を中心とした伯備線の撮影はだいたいご紹介しましたが、その途中で出会ったプチネタもご紹介しておきましょう。
木野山(きのやま)と備中川面(びっちゅうかわも)の間の国道沿いに、それはありました。
「あっ!!」
と気づいて立ち寄った廃車体。
すごく鉄道車両のニオイがする・・・。
6年前に「やくも」の車窓から偶然発見したやつです!!
2018.2.15撮影。
https://houraidentetsu.blog.fc2.com/blog-entry-3655.html#cm
当時は何の廃車体か分からず、入替用のスイッチャーの運転台と推測しましたが、扉が妻面にあるし変だなぁと思っていました。
裏側。
こちら側はエンジンを収めたボンネットがついていたかのような枠がありますね。
以前は黄色かったことが窺われます。
なんとなく読める「岡山保線区」の文字!
Wikiで調べたら、レールの積み降ろし用の操重車「ソ60」が該当しそうです。(画像はWiki掲載のものです)
運転室の形状、窓・扉の配置、ヒサシの形など、一緒です。
片側にはボンネットがついています。
室内は草が侵入していますが、現役当時の雰囲気を残していますね。
ペアで運用されたこの車両、岡山にはソ70と71が配置され、民営化前には廃車されたようです。
これはそのどちらかのものである可能性が高いですね。