大牟田駅西口の路面電車がカフェになっています
今日はごみの分別収集に出てからソフトの自主練で身体を動かし、あとは家でゆっくり過ごしました。
昨日の撮影分から、大牟田駅西口の保存路面電車(西鉄204号)です。
以前行った時に撮影していました。 2020.1.3
2019.3月からこうして保存展示されており、この時点ではまだカフェはOPENしていません。
そして昨日。
立派な屋根が付き、人が集えそうなウッドデッキもできています。
車両そのものを撮るのは少し不便ですが、保存条件としては格段に向上し、何よりお店として活用されているのがいいですね。
「hara harmony coffee」(ハラ ハーモニー コーヒー)。
2021年3月28日にOPENしたそうです。
車内はレトロかつ洗練された空間になっています。
奥が厨房で、コーヒーやフルーツサンドが提供されます。
左側の紺のロングシートは元からのものでしょうか。
天井の白熱灯がいい雰囲気です。
吊り革の玉屋は、福岡市の中洲にあったデパートのことでしょうか。
現役時代からある表記類。
客室の床から出入口にかけて、少し傾斜がありますね。
西側の運転台は厨房になっていますが、東側(駅寄り)は解放されています。
当時の機器類が残っています。
運転席に座ることも可能です。
運転席の目の前が駅というのもいいですね。
マスコンの重厚感。
ドア扱い用のスイッチ。
上のボタンは、運転士と車掌の合図用でしょうか。
車内の停車ボタンは撤去されていますが、残っていたらこれと同じ様式だったのかもしれません。
せっかくなのでヨメへの土産としてフルーツサンドを買って帰りましたが、すぐに食べてしまい、写真を撮り忘れました・・・。
昨日の撮影分から、大牟田駅西口の保存路面電車(西鉄204号)です。
以前行った時に撮影していました。 2020.1.3
2019.3月からこうして保存展示されており、この時点ではまだカフェはOPENしていません。
そして昨日。
立派な屋根が付き、人が集えそうなウッドデッキもできています。
車両そのものを撮るのは少し不便ですが、保存条件としては格段に向上し、何よりお店として活用されているのがいいですね。
「hara harmony coffee」(ハラ ハーモニー コーヒー)。
2021年3月28日にOPENしたそうです。
車内はレトロかつ洗練された空間になっています。
奥が厨房で、コーヒーやフルーツサンドが提供されます。
左側の紺のロングシートは元からのものでしょうか。
天井の白熱灯がいい雰囲気です。
吊り革の玉屋は、福岡市の中洲にあったデパートのことでしょうか。
現役時代からある表記類。
客室の床から出入口にかけて、少し傾斜がありますね。
西側の運転台は厨房になっていますが、東側(駅寄り)は解放されています。
当時の機器類が残っています。
運転席に座ることも可能です。
運転席の目の前が駅というのもいいですね。
マスコンの重厚感。
ドア扱い用のスイッチ。
上のボタンは、運転士と車掌の合図用でしょうか。
車内の停車ボタンは撤去されていますが、残っていたらこれと同じ様式だったのかもしれません。
せっかくなのでヨメへの土産としてフルーツサンドを買って帰りましたが、すぐに食べてしまい、写真を撮り忘れました・・・。