直方留置の「ゆふいんの森」

祝日の今日はいい天気でしたが、昼まで寝てしまいました。
ちょっと勿体なかったかな。

午後は町内会長と話したり、先日ゲットした鉄道部品(というより駅の掲示物)を洗浄したりしました。
現在干しているところなので、乾いたら記事にします。



2月8日(月)に直方で撮ったゆふ森を今日の記事にします。

2月7日に大分(?)から上ってきて直方へ、12月頃から留置されているキハ66・67の隣にとまっているとの話を聞き、撮りに向かいました。



IMG_0854_12,71 - コピー
ハウステンボスのラッピングとゆふいんの森、通常は出会うことのない両車の並び。
カラフルなせいか、なかなかインパクトあります。



IMG_0860_12,71,RG1002
福北ゆたか線の車両と絡めば、さらに混乱する・・・。




IMG_0896_VG114,71,7
折尾寄りの踏切から。
福北ゆたか線の無彩色列車たちとのコラボです。



IMG_0914_71,7 - コピー
豪雨災害以後由布院駅にしばらく留置され、ようやく久大線を脱出したゆふ森、通常滞在していた竹下に戻らずここへ。
一応直方所属だからかな?


プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示