鉄道ファンによる団体列車「急行かわら」に乗車!
今日は標題の列車に乗ってきました。
先週の白土クローバー号に続き、2週連続の団体列車走行&乗車という機会に恵まれました。
しかも、今回も九州色のキハ40(の機関改装でキハ140となったグループ)。
今回は比較的若い20代の九州鉄&その知り合い鉄というメンバーでした。
列車名は、日田彦山線沿線にある、筑豊の象徴的な山、香春岳に因んだものと思われます。
いろいろ撮った中から、選んでご紹介しますね。
まずは電車で門司港まで北上。
受付・支払ついでに駄弁っていたら、乗車列車が入線してきました!
電光掲示もちゃんと団体列車を表示してくれてます。
そして乗車。
車番はキハ140‐2041で、直方の所属。
普段は筑豊近辺の後藤寺線・原田線・日田彦山線などで走っているのでしょう。
塗装がすごくキレイで、検査からあまり日が経っていないものと思われます。
発車後まもなく、門司で少し停車。
早速撮影会状態に。
関門区間を走る415系との九州色コラボもありました。
小倉でも少し停車。
日田彦山線のキハとの並び。
城野(じょうの)で少し停車後、日田彦山線に入り、採銅所で撮影会(画像省略)、そして添田(そえだ)まで来ました。
日田彦山線は、豪雨による橋梁や路盤などの災害多発のため、ここ添田から先の彦山(ひこさん)・夜明(よあけ)方面が長期運休中。
先のほうの線路敷は薄茶色の雑草が茂ってきています。
JR九州と自治体との協議では、鉄道による復旧は難しい情勢で、このままここが終点となってしまう可能性が高いです。
帰路もいくつかの駅に停まってめいめい撮影。
ここは田川伊田(たがわいた)。
平成筑豊鉄道ともコラボ。
炭鉱(三井田川鉱業所伊田坑)の竪坑櫓をバックに。
そして15:00前、門司港に戻ってきました。
そのあと回送で発車していくところを、駅舎と一緒に撮影。
若い鉄の皆さんのパワーはすごく、いろんなネタで大盛り上がりしていました。
今回の団体列車も楽しかったな~。
お会いした皆さん、運営の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
天気予報によると、これから寒くなるようです。
福岡にもついに初雪か?
皆さんもお体に気を付けて。
先週の白土クローバー号に続き、2週連続の団体列車走行&乗車という機会に恵まれました。
しかも、今回も九州色のキハ40(の機関改装でキハ140となったグループ)。
今回は比較的若い20代の九州鉄&その知り合い鉄というメンバーでした。
列車名は、日田彦山線沿線にある、筑豊の象徴的な山、香春岳に因んだものと思われます。
いろいろ撮った中から、選んでご紹介しますね。
まずは電車で門司港まで北上。
受付・支払ついでに駄弁っていたら、乗車列車が入線してきました!
電光掲示もちゃんと団体列車を表示してくれてます。
そして乗車。
車番はキハ140‐2041で、直方の所属。
普段は筑豊近辺の後藤寺線・原田線・日田彦山線などで走っているのでしょう。
塗装がすごくキレイで、検査からあまり日が経っていないものと思われます。
発車後まもなく、門司で少し停車。
早速撮影会状態に。
関門区間を走る415系との九州色コラボもありました。
小倉でも少し停車。
日田彦山線のキハとの並び。
城野(じょうの)で少し停車後、日田彦山線に入り、採銅所で撮影会(画像省略)、そして添田(そえだ)まで来ました。
日田彦山線は、豪雨による橋梁や路盤などの災害多発のため、ここ添田から先の彦山(ひこさん)・夜明(よあけ)方面が長期運休中。
先のほうの線路敷は薄茶色の雑草が茂ってきています。
JR九州と自治体との協議では、鉄道による復旧は難しい情勢で、このままここが終点となってしまう可能性が高いです。
帰路もいくつかの駅に停まってめいめい撮影。
ここは田川伊田(たがわいた)。
平成筑豊鉄道ともコラボ。
炭鉱(三井田川鉱業所伊田坑)の竪坑櫓をバックに。
そして15:00前、門司港に戻ってきました。
そのあと回送で発車していくところを、駅舎と一緒に撮影。
若い鉄の皆さんのパワーはすごく、いろんなネタで大盛り上がりしていました。
今回の団体列車も楽しかったな~。
お会いした皆さん、運営の皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!!
天気予報によると、これから寒くなるようです。
福岡にもついに初雪か?
皆さんもお体に気を付けて。