キハ66・67国鉄色「あったがわの旅」・・・の送り込み

10月27日(土)、前記事でご紹介した南福岡のイベントと同日に、キハ66・67国鉄色が長崎からやって来ました。
翌28日に北九州・筑豊地区で催行されるツアー「あったがわの旅」(温かい・田川の略かな?)に使用するためです。

朝、南福岡のイベントに行く前に、このキハの送り込みを撮ることにしました。




悩んだ結果、原田(はるだ)でケツ撃ちしました。
うまくいけば、土曜博多発の「ななつ星」と並ぶのではないかと思ったのですが、結局ななつ星が思ったよりもだいぶ遅く来たため、何でもない写真になってしまいました。

奥のほうがみるみる曇ってきて、ちょうどキハを飲み込もうとするタイミングでした(汗)





キハが竹下で休んでいる間に南福岡のイベントへ。
それから博多でぶらぶらし、またキハが動く前に移動。

福北ゆたか線経由で直方までの回送。

電車移動の制約下、どこで撮るか悩みましたが・・・








香椎線と交差する長者原(ちょうじゃばる)にしました。

ちょうど上の香椎線に列車が来ない時間でしたが、一度ここで撮ってみたかったのでした。






少し進んで篠栗停車中も。





電化前は飽きるほど来ていた駅、今はめったにお目にかかれませんね。




これにて撤収しました。

なお、翌28日の団体運行当日は、朝天気がイマイチだったのと、ソフトの練習に行きたかったのと、駅徒歩圏内で撮影地のアイデアが浮かばなかったため、出撃せずに終わりました~。



プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示