途中の阿蘇でひと休み

仕事が忙しい時期なのに腰痛(というより、それに伴う右脚の神経痛)に悩まされております。

就寝中も痛みの少ない身体や脚の向きを探し求めているような感じで、熟睡できません。

リハビリに通いながらぼちぼち付き合っていきます~。



もう2週間も前になる熊本ドライブの続きを。

熊本市で熊本バスを堪能した後は、国道57号線を大分県めざして東進。




何気なくすれ違うバスも、機会あらば確保です。



国道の小さな交差点の奥にチラッと見えて引き返してきたこの木造駅舎。

豊肥本線の赤水駅です。
熊本からだと立野の次の駅ですね。



シンプルな駅舎内。
ホームにも出てみようかと思ったら、意外にも有人駅・・・。
失礼しました~。


駅を出てまた走り出したら、間もなく田園地帯に出ました。

時刻表を見たら、もうすぐ列車が来る!


ってことで・・・




左のほうからキハ147の2連がやって来ました。
ズームして外輪山をそそり立たせるような感じでパチリ。



次は引いて空も入れて。
もっと青空があったらなぁ・・・。
まあ、大雨の予報で薄晴れまでなってくれたので、OKですけど。



向こうのほうへ走り去っていきました。


さあ、先を急がねば。
つづく
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示