JR貨物東小倉駅特別公開⑤地下道












3月6日のイベントの続きです。
 ※前回記事はこちら。http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/50288466.html

班ごとに東小倉駅の施設を見学します。かつてこの駅で貨車の入れ換え担当だった社員の方の説明を聞きながら進んでいきます。

まずは「地下道」。この駅で荷物の取り扱いを始めるに当たり、ヤードの真ん中に位置しているホームと西側の国道199号線を結ぶため、昭和38年に作られました。




ホーム側の地下道入口。ダイジェストにも載せた写真です。
荷物を積み降ろすトラックが出入りしますが、1車線しかないので、この信号機により進行方向を制御していたそうです。



班のみんなでスロープを下ります。



入口が迫ってきました。中は真っ暗・・・。不気味すぎて一人では入れません。



頭上の所々にある採光窓(?)から、光とともに雨水が落ちてきます。



程なくして出口が見えてきました。



これが199号線側の出入口。フェンスのストッパーを社員の方が扱うと・・・



開きました。



199号線側の出入口から出て、右上にある銘板をみんなで見ています。こっち側も信号機が残っていますね。光らない信号機って怖くありません?
手前の古い表示には「JR貨物専用地下道」の表記。「JR貨物」の部分はシールなので、その下は「国鉄」かな?



これがその銘板。「北山越貨物地下道」という名前なんですね。竣功はS38.10.10。



来た道を戻り、つぎの見学箇所へ。



地下道内に落ちていた、蚊取り線香の台。すっかり錆びきっていますが「金鳥」の文字が残ります。


次回はホーム内の2階部分にある「指令所」です。
http://blogs.yahoo.co.jp/houraiksr/50288979.html

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。

ホントに不気味ですね…
懐中電灯とかは無かったのですか?
なんか肝だめしできそうですね(怖っ)

No title

YUTO様 こんにちは

不気味な地下道でした。特別すごいものではないのですが、役割とか機能とかを知ると、すごく意味が出てきます。

No title

その蚊取り線香の台なんですが・・・

実は以前この地下道に住みついている人が居まして

その時の名残と思われます・・・

No title

day4140様 こんばんは

もしかして・・・と思いましたが、やはり「住民」がおられたのですね。雨露もしのげていい場所だったでしょうね。

No title

蓬莱電鉄様 はじめまして。こんばんは。
昭和38年1月着手ということは“小倉市”の時代に着手したということですね。
竣功は昭和38年10月ですから、“北九州市”になっています。
変なところに感動してすいませんでした。
ちなみに、昭和38年(1963年)は、ケネディ大統領が暗殺された年です。

No title

metabo_hage_otaku様 はじめまして、こんばんは。

お~、着工は5市合併直前でしたか。それは興味深いです。
東京オリンピックや東海道新幹線もこの頃ですかね。
ということは、白黒テレビの普及とかの生活面も背景に浮かび上がってきますね~。

No title

はじめまして。
私は、"九州 街歩きの旅"というブログをしていますjuncomと申します。

このたび、東小倉駅の地下通路を調べていたら、こちらの記事にたどり着きました。
記事を書くにあたり、取材された貴重な情報を参考として引用させていただきました。
事後報告にはなりますが、ご容赦頂ければ幸いです。

それにしても、内部を見学されたなんて羨ましい限りです。
僕もぜひ参加してみたかったです。

No title

> juncomさん

はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。
記事引用の件、承知しました。

見学イベント、もう8年前になります。続編企画が実現することを期待してやみません。

No title

>蓬莱電鉄 さん
了承いただき、ありがとうございました。

掲載されている写真も素晴らしく、最後まで拝見いたしました。
今回を機に初めて蓬莱電鉄さんのブログを訪れましたが、興味深い内容ばかりです。

また遊びに寄らせてもらいます。
今後とも、よろしくお願い致します。

No title

> juncomさん

東小倉駅公開イベントだけで13記事、ご覧いただきありがとうございました。

鉄道・バスに偏ったブログですが、またいらしてくださいね。
プロフィール

蓬莱電鉄

Author:蓬莱電鉄
-------------------------

福岡県の古賀を起点に活動している電車・バス好きのおじさん。
「蓬莱さん」と呼ばれることが多いです。

おもに近所での撮り鉄や鉄道模型(N)の加工を気ままに楽しんでおります。

Yahoo!ブログサービス終了に伴い、2019年6月1日からFC2ブログに引っ越ししてきました。

累計訪問者数('19.6.1~)
当月投稿状況
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示