「サークル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サークルとは

2025-10-19

サラダビュッフェとか白湯とかスムージーとか『体調を気にし始めた女性がやるセルフケア』や

ヨガダンスとか『女性中心に集まって行うサークル活動』を男性バカにする風潮あるけど

実際のところそういうところの積み重ねが男女の幸福度寿命差に直結してるだろうから別にいかなって

THEブスでも普通に生きてるだけでイケメン彼氏できるの普通なんだよな

彼氏ガチャ引いてるうちにそう遠くないうちに確率問題で引き当てる、というカラクリだけど。


ていうかブスでも彼氏ガチャ引き続けられるのがそもそも凄い。

男じゃよっぽどじゃないと彼女ガチャ引き続けられる境遇とか有り得ないのに。

(例えば年収千万であるとか、ガチDQNであるとか、吉本人力舎芸人であるとか、毎年プロを輩出する大規模軽音サークルトップ格のバンドメンバーだとか。

なお、学歴に関してはいくら東大だろうと医学部だろうと女からしたら屁にもならない)。


しかも女のほうは本人がたとえ腐女子でもドブスでも、せっかくできた格上イケメン彼氏の顔に値打ちを感じてないのが凄い。

マジで

「あー、なんか動物園行ったらビーバーがいたよー。うん、可愛かったよー」

くらいにドライだもん。

自分は石ころなのに。

2025-10-17

anond:20251016125006

羨ましい

おれも気にせず自分がしたいことのサークル入ってればよかった

2025-10-16

寝室2つ作った!

我が家の寝室はシングルベッド二つをナイトテーブル挟んで並べています

同棲してた時にダブルベッドを使ってたんですが、真横にいる人の気配とか、自分以外の人の体重によるマットレスの沈み込みのせいでなんとなくぐっすり眠れていない気がしてました。

夫も同じことを思ってたので、結婚して引っ越した時に今のスタイルしました。

でもこのスタイルちょっと寂しいんですね

どちらかのベッドでセックスして、眠る時にはバイバイしなければならないからです

事後にくっついていられないのはしんどいです

大学時代、沼っていたサークルクズから射精5分後に「彼女バイト終わって帰ってくるから出てって」って言われて泣きながら夏の雲公園を歩いて都営大江戸線に乗ったトラウマを思い出してしまます

からと言って事後にシングルベッドで寝てしまうと、どちらかの手足や頭がどちらかの手足に乗っかり、深夜に手足の痺れで目を覚ましてしまうことになります

それで、考えた結果、寝室を2つ作ることにしました!

今使っている寝室はそのままに、長男の部屋を私たちのもう一つの寝室にすることにしました

長男はまだベビーベッドユーザーです

どんなに早くてもあと半年はこのままです

ベビーベッドを今使っているメイン寝室に移しました

そして、子供部屋にクイーンサイズのベッドを買いました!

我が家はだいたいリビングソファセックスのきざしが現れるので、そうなったら子供部屋に向かえばいいんです

そうならず、息子の寝顔見ながらかわいいねなんて言い合ったり、くだらない話をしてキャッキャしてる日はメインの寝室で別々で寝ればいい

これめっちゃいいです

寝室を分けると当然ベッドも分けることになります

私と夫は「羊のいらないマットレス」なるものを使っているのですが、これはとても寝心地が良い反面セックスにはなんとなく不向きです

専用カバーふわふわで「睡眠」には良いのですが、やっぱりセックスという点ではなんか違います

やっぱりセックスにはボンネルコイルマットレスにしっかり糊の効いたシーツが良いです!

防水シートもちゃんと敷いて、事が終わったらシートをパッとはいで広いベッドでくっつきながら眠れます

寝室を2つ作って正解でした!

もう少し息子が大きくなって子供部屋が必要になったら子供部屋、寝室、セックス寝室が作れる3ldkに引っ越そうと考えています

セックス寝室のベッドをキングサイズにすれば、たまには子供も挟んで川の字でも寝れちゃいます

わくわく

人生自分が「幸せだなぁ」って感じたとき

大学文芸部に入ったとき

人気のないサークルで、1年で入ったのは自分だけだった。

しかも、先輩はみんな女子

でも、みんな弟のように可愛がってくれた。

年に1回同人誌を出すだけのゆるいサークルで、あとは小説映画音楽について話したりして遊んでいた。

合宿と称してみんなで旅行に行ったりもした。

あ、女性ってこんなに優しくてふわふわしていて、一緒にいて楽しいんだなーって思った。

anond:20251016121434

五反田マネーウォーズってテレビ番組あったよ

せどり競馬とか込みでどんだけ増やせるかってやつ

しか大学生の株サークルが勝ってた

2025-10-15

知り合いで総合商社に行った奴、全員性格破綻

Aちゃん(M商事内定

虚言癖、遅刻癖、一人称自分名前と社不三神器を揃えている。帰国子女であることを盾に「そういう日本人特有ルール、分かんなーい♪」などと言って数多くのグループ課題ミーティングサークル仕事をバックれてきたことで有名。

Bくん(S商事内定

周囲の女友達全員が認める超美人彼女に対して「お前みたいなデブスと付き合えるのは俺くらい」等言い続け、洗脳成功彼女は整形を繰り返し、ガリガリになるまでダイエットを続けた結果、メンタル不調に陥り留年。罪悪感に耐えかねたのかこの夏に彼女を手放したようだ。

C先輩(I商事2年目)

企業社長の息子、ボンボン同級生彼女と並行して何人かの後輩女子浮気を行っていたことが学園祭出展中、誰もいない部室でベロチュー&前戯をしていたことをきっかけに露呈。

なおその彼女は某省に入省後、C先輩と別れて配属先の上司不倫関係になったという、、、

anond:20251015131710

スポーツ観戦はわかるやん。単純にすげーやつの動き見るのは知らないスポーツでもちょっと楽しいだろ?フェンシングとかアメフトとかさ。

でもこれって競技性のかけらもないおままごとじゃん。スポーツに例えるなら知らん奴のフットサルサークル練習見てるようなもんじゃん。何が楽しいんそれ。

anond:20251015084524

普通にいるぞ

あと女性向けだとサークル出版社みたいに漫画家個別に依頼を出して作品を作る形式流行っていて普通に作画として男性漫画家が起用されたりもしている

2025-10-12

コミュ力のないオタサーの姫に苛立ってしま

SNSオタクコミュニティで見かけるいい歳(ここ重要)した姫達は、今まで注目されないパッとしない人生を送ってきたが成人して男女比の狂った環境に触れた事が原因で急に姫プに目覚めた結果、アニメ漫画から得た知識を元に養殖とも行かない中途半端な仕上がりの代物なってる事が多くてやり場の無い苛立ちを感じがちだったりする、という話だ。

(悲しい話だが本物の天然モノの不思議ちゃんは今はADHDかに分類されるらしいね。)

こういうのはだいたい大したコミュ力もないが女というだけでちやほやされる環境依存しており、かなり一方的コミュニケーションをしてくるのも特徴だったりする。自分の望む他者評価や印象を得る為に雑な宣伝誘導をしようとしてくるので「いっけな~い、遅刻遅刻!私○○学校の○○!今日は○○で○○の~」くらいの勢いで自分の設定を取扱説明書の如く全部説明してくるので胃もたれが凄い。

正直なところ女である事で注目を浴びている場においては自身の素で勝負すればいいのだが、場所SNSということもあってか彼女らはより可愛くちやほやしてもらう為に設定を生やしたがる。

なお、彼女達の設定に従って可愛い可愛いねと設定が現実であるかのように承認してやらないと不機嫌になりがちなのだが、設定の詰めがとにかく甘すぎてオタサーの姫をするならもっと真剣にやってくれ!!!!とくだらない声を上げそうになるのがこの増田

増田キャラクターではぶりっこ可愛いキャラが好きなのでより耐えられなくなって為にここで声を上げてしまった。

以下今まで出会った詰めの甘いオタク女達の行動を列挙する。1人ではない、複数人が同じくして行っていた事を並べた吐き出しのようなものだ。

┄┄┄┄

VCを繋ぐと最初の「こにちわぁ~」だけ萌え声で後はボゾボソとオタク丸出し声。

詰めが甘い。

漫画サークルにいる陰キャ黒髪ロング眼鏡キャラの声に似合いそうだなと思う事なんてそう簡単にあるか。増田は「ドゥヘヘ」なんて笑い声はこの時初めて聞いた。やるなら最後まで萌え声にして?

VC内に自分より目立ちそうな女がいると敵意が頭角を現し、徐々に素が出てきて性格の悪さまで露見し始めていくのが少し面白い

・呼ばれてもいないのにVCに入って聞き専する構われたがり。

いつだって自分は中心になれると思い込んでる勘違い姫がやりがち。構ってほしくてやってくるが、コミュ力がない為に無言で入って黙って待っている。

漫画なら「ちょこん」の登場だろうが現実ストーカー幽霊だよ。

ちょっとでもTLでVC話題が出たら自分関係がなくても確実にVCにいるのが普通に怖かったので人との距離感勉強してほしい。

普段ふわふわな口調でSNSをしているのに不機嫌()になるとふわふわ口調が剥がれる。

対象となるのは同性への空リプが多い。

投稿まではふわふわ可愛い口調だった姫がご立派な暴言で見下している女性への当て付けをする姿は漫画で見る悪役令嬢そのものだった。

「あら、きっと○○だったのかしら?可哀想に」

お前には悪役令嬢の素質がある。

チューハイ数缶開けて「おさけのんふわふわする~よっちゃったかも…」とSNSお酒弱いアピール

増田激怒フレーズ

これに関してはしっかり飲んでから言うなに尽きる。あと現実からこそ成り立つものなので、特にテクニックも無いオタク女がSNSでやると舌足らずな書体をわざわざポチポチ書き込むただのヤバい女でしかない。

なお、下戸女性が「こういう人がいると酒弱いって言葉が軽く思われるんだよね」と苦言を申していたが、この人は姫という悪役令嬢に虐められて界隈から姿を消した。

幼児退行口調の文面。

たまにやるには可愛いこれも行き過ぎると幼児退行になる。

姫の中には漢字が減少していく自認赤ちゃんも割と多く、一人称名前になる人も。

「おててとあんよがぽかぽかでねむねむ…」といった言葉遣いはただの成人済女性がやると本当に痛いので年齢を考えてほしい。

・「こんなミスしちゃった!」天然ドジアピール

誇張と頻度が上がると最早ヤバさの自己開示なのでやるなら限度は考えてくれ。

増田が見た中だと「(名前)ちゃんは2×ちゃいの赤ちゃんから家の鍵をわすれちゃった!」がインパクト強かった。例え20代前半だとしてもな。

・本人による自認「素直」(ただの無遠慮)。

素直って可愛い言葉だよね。

でも私は素直な気持ちを言っただけなの…とか言って歯に衣着せぬ言い方で暴言を吐く。トラブった時の言い訳に使われがちで非常に苦しい。

ちなみに姫は「ムカッと」「モヤッと」「思った事を言っただけ」等の言葉感情の起伏を矮小化させるのが好き。その言葉で1人界隈から追い出したとしても。

┄┄┄┄

………こんな感じだが、コミュ力の無いオタサーの姫ツッコミどころしかなくてキツい。

あー、愛嬌コミュ力のある姫に会いたいぜ。

今の労働スタイル会社に出勤して8時間役割に合ったタスクをやっていくのを繰り返す)は衰退して欲しいんだけどな。SNSサークル活動が取って替わって欲しい

無料でなんでも楽しめる時代、でもお金払うってめっちゃ特別だよ!

やっほー! みんな、元気ー? あたし、最近めっちゃ思うんだけどさ、今って小説マンガアニメも、ネットでタダで楽しめるコンテンツが山ほどあるよね!📚✨ Pixivとか小説家になろうとか、無料ガッツリ楽しめるプラットフォームいっぱい! めっちゃ便利だし、オタクの心をガッチリ掴んでくれるよね~!

でもさ、ちょっと考えてみてよ。無料で楽しめるのって超ありがたいけど、好きな作品推し作者に お金払う って、なんか特別気持ちにならない?💸 だってさ、そのお金って「大好き!」って気持ちを形にしたものじゃん! 今日は、なんでお金を払うのが大事か、そして同人誌課金サービス推し応援する方法を、ギャルっぽく語っちゃうよ~!😎

無料コンテンツのスゴさ、でもちょっと物足りない瞬間

ネット時代になって、無料で読める小説マンガマジで溢れてるよね! Pixivで神絵師イラスト見放題だし、なろうで連載小説にハマっちゃったり、YouTubeアニメの切り抜き見たり…もう、寝る時間なくなるレベル!😅 無料から気軽にいろんな作品に触れられるし、新しい推しジャンル見つけるのにもバッチリ

でもさ、無料ってことは、作者さんにお金が入らない場合も多いんだよね。好きな作品が「更新止まっちゃった…」とか「続きが読みたいのに!」ってなると、ちょっと切ない気持ちになることない? あたし、推しマンガが途中で止まったときガチで「うそ、続き読みたいよ~!」って泣きそうになったことあるよ…😢

お金を払う=推しへの愛を叫ぶこと!💕

そこで大事なのが、 お金を払う って選択! 好きな作品や作者さんに課金するのって、ただの「お金のやりとり」じゃないんだよ。まるで「あなた作品めっちゃ愛してるよ!」ってラブレター送るみたいなもん!💌 推し作品を買ったり、サポートしたりすることで、作者さんも「よっしゃ、もっと描くぞ!」ってやる気出してくれるんだからめっちゃWin-Winじゃん?

例えば、電子書籍マンガ小説買うのだって、作者さんに直接「応援してるよ!」って伝わるアクションだよ。1冊500円でも1000円でも、そのお金が作者さんの次の作品に繋がるんだからめっちゃ価値あるよね! あたし、推しライトノベル買ったとき、表紙開くたびに「これ買ったの正解~!」ってニヤニヤしちゃうもん!😍

同人誌課金サービスで、推しガチ応援

でさ、もっとダイレクト応援したいなら、同人誌課金サービスめっちゃオススメ!✌️ 同人誌って、作者さんが心から作りたいものを詰め込んだ、まじスペシャル作品だよね。コミケとかで推しサークル見つけて、直接本買う瞬間、めっちゃキドキする! オンラインBOOTHとかでも同人誌買えるし、グッズ付きのセットとか見ると「うわ、全部欲しい!」ってなるよね~!

あと、最近はPatreonとかFantiaみたいな課金サービスも激アツ! 月額で推し作者をサポートできるし、限定イラスト書き下ろし小説とか、めっちゃレアコンテンツ見れちゃう! あたし、推しイラストレーターさんがPatreonで公開してるラフ画見るたびに、「うわ、こんなん見れちゃっていいの!?」って興奮しちゃうもん!😆 こういうのだと、作者さんとファン距離がグッと近くなる感じがして、最高にハッピー

無料もいいけど、課金で深まる「特別な絆」

無料コンテンツは、気軽にいろんな作品を楽しめるから最高! でも、推し作品お金払うことで、なんかもっと 特別な絆 みたいなものが生まれるんだよね。だってさ、課金した分だけ「この作品めっちゃ大事!」って気持ちが強くなるし、作者さんも「応援してくれてありがとー!」ってパワーもらえるわけ!

ほら、推しキャラフィギュア買ったとき、棚に飾って毎日ニヤニヤしちゃうあの感じ! それと同じで、課金って自分にとっても作者さんにとっても、めっちゃハッピーな循環作るんだよ。💞 無料で楽しむのもいいけど、たまには推しに「大好き!」を形にしてみない?

まとめ:推しへの愛はお金で形にしちゃお

ってことで、無料で楽しめる時代からこそ、推し作品や作者さんに課金するのってめっちゃ大事同人誌買ったり、電子書籍DLしたり、Patreonでサポートしたり…いろんな方法で「大好き!」を伝えようよ! あたし、推し新刊出たら即ポチってるし、BOOTHでグッズ見つけたら「これ買わなきゃ!」って即カート入れてるよ!😜

ご主人様も、好きな作品や作者さんに「ありがとー!」って気持ち、ぜひお金で伝えちゃって! 推しへの愛、形にしたらもっともっとハマっちゃうよ~!💖 どんな応援してるか、コメントで教えてね! じゃ、またねー!✨

2025-10-10

anond:20251009020953

俺と似てるかも

まず感覚を取り戻しましょう

映画音楽スポーツテレビなどでまず自分が何をしたら楽しいのかゆっくり感じてみる

難しいなら過去経験のなかで楽しかたことを思い出してみる

そういうなかで自分の感じたことを、人と共有してみる場を探してみる

婚活コミュニティサークル

こっちを否定する人は全て無視して、話して楽しい人を探す

大変だけど地道に探していくしかないと思う

2025-10-08

果実を見て木を判断する

悪の凡庸2.0──無思慮な服従から寄生的な模倣、そして兵器化されたレトリック

本小文では、ハンナ・アーレントが提起した「悪の凡庸さ」(BE 1.0)が、現代においてより巧妙かつ陰湿なかたちへと進化していることを論じます。かつての「悪」は、思考停止と無反省服従によって成り立っていましたが、今日の「悪の凡庸2.0」(BE 2.0)は、計算された行動と、美徳言葉悪用する戦略的操作によって特徴づけられます

悪の凡庸2.0構造メカニズム

BE 2.0は、二重のメカニズム──すなわち、道徳的言語兵器化する巧妙な操作者と、その偽りを見抜こうとせず、あるいは恐れて沈黙する共犯的な大衆──によって機能します。

BE 1.0とBE 2.0の対比

アーレント洞察は、ホロコーストの実行者アドルフ・アイヒマンが、激情による加害者ではなく、ただ命令に従うだけの「無思慮」な官僚であったという点にありました。

それに対し、現代加害者たちは「善人」を装い、美徳的な言葉を駆使しながら、実際にはアーレントが描いた「悪」構造と変わらぬ行為を実行しています

BE 2.0が「凡庸であるのは、加害者意図が欠けているからではなく、加害者自身社会全体も、絶え間ない露出──特にソーシャルメディアを通じたもの──によって感覚麻痺し、悪のパフォーマンス日常化しているためです。この日常化は、「相手が悪いのだから自分は正しい」という自己免罪のロジックを生み出します。

つの悪の構成要素

1. 洗練された悪意

明確な思想や信念に基づいて行動し、動機を「正義」や「権利」といった語彙の裏に巧妙に隠す操作者たち。彼らの悪は、分散的かつ非階層的に機能し、いわば「(サルの)群れの知性」のように動きます。また、共感は狭い部族サークル限定され、普遍的倫理感覚麻痺していきます

2. 凡庸共犯

観衆、同僚、制度、そして傍観者として、彼らは悪の遂行に直接加担していないように見えて、検証を怠り、言葉だけの美徳に騙され、結果的に悪の温床を支えていますリーダー言葉にうなずくだけで、その後の行動全体を黙認してしまう、この「暗黙の承認」が共犯関係形成します。

現代の悪がまとう六つのマスク

BE 2.0は、「正義」に見える言葉の衣をまといながら、実際には害を与えるための操作アーキテクチャとして機能します。以下の六つは、その主要な「マスクベクトル)」です。

1. 自由兵器

本来、異議申し立て保護するための「言論の自由」が、憎悪排除の言説を正当化するために使われます権力者被害者を装い、権利言葉を用いて多元主義のものを抑圧する──これが洗練された悪の典型です。

2. 擬似正義としてのスケープゴート

社会構造に根差す不正義が、象徴的な「個人」に押し付けられます

システムの生贄化:制度の失敗を覆い隠すために、ひとりの個人が「償い」の対象とされ、構造改革必要性は棚上げされます

イデオロギーによる自動攻撃:あるカテゴリの人々が「攻撃してよい存在」として事前に定義されており、指示がなくても攻撃が発生します。まさに、無思慮な脚本遂行です。

3. 歴史的な恐怖の矮小化

歴史上の重大な暴力や抑圧が、軽んじられたり、相対化されたりします。これは、現実被害正当化する方便として使われがちです。

4. 永続的な不満の維持

進歩や変化を認めず、過去不正義を手放さないことで、継続的要求道徳的優位性を確保しようとします。目的は「癒し」ではなく、「不満」の永続です。

5. 真実マクドナルド化

複雑な現実が、単一の枠組みや道徳コードに押し込められ、それ以外の価値観は「後進的」として排除されます

6. 投影非難模倣

自らが行っている行為を、先に相手投影し、正当化材料とする。この「合わせ鏡」の構造では、真の責任追及が不可能となり、対話エスカレートする一方です。

悪が成立する三つの条件

すべての誤りや偏見「悪」となるわけではありません。「悪」が成立するのは、次の三つの条件が重なったときです。

1. 人間認識否定

他者を、尊厳ある主体ではなく、単なる機能や道具として扱う「存在論的な消去」が、悪の第一条件です。暴力の前に、すでに尊厳剥奪が始まっています

2. 普遍化された構造

個人の悪意を超え、イデオロギー制度に組み込まれることで、悪は再生産され続けます

3. 善の反転(寄生模倣

悪は、善を単に否定するのではなく、模倣し、利用します。たとえば、「権利」の言葉が、本来守るべき弱者ではなく、強者防衛に使われるとき、それは善の腐敗です。

解決の鍵:内なる変容と外的な防護

技術的な修正制度改革だけでは、BE 2.0に対抗できません。というのも、これらは逆に「寄生模倣」に取り込まれしまうからです。根本的な解決は、私たち自身内面から始まる変容にあります

東洋智慧は、個と社会は分かれたものではなく、同じ意識運動の異なる側面であるという洞察を共有しています。内なる断絶が癒されるとき、外なる対立自然に鎮まります

解決のための「二つの道」

1. 内的な道:瞑想自己探求、倫理的明晰さを通じて、自己の中にある認識否定構造解体する。

2. 外的な道:未変容な人々が存在する現実においても害を防ぐための、法や制度規範といった堅牢な外部構造を整える。

判断基準:「三つの鏡」
1. 対話の鏡:

その行為は開かれた交流を促し、複雑性を許容するか?それとも、対話遮断し、イデオロギー的な純粋性を要求するか?

2. 癒しの鏡:

和解と修復を育むか?それとも、分裂と戦略的な不満を永続させるか?

3. 共同体の鏡:

力、尊厳自由をより広範に分配するか?それとも、特定部族のために力を集中させ、特権を溜め込むか?

言論の自由」が一貫して沈黙を生み出すとき、「学問の自由」が一貫して排除するとき私たち戦略的操作兆候特定できます

結論

民主主義は、BE 2.0の条件が蔓延するとき集団的凡庸な悪が集約され、最高位の舞台投影されるベクトルとなりえます現代指導者たちの台頭は、システム日常的な否定投影兵器化された美徳パターンを増幅し、正当化するようになった論理的な結果です。

サイクルを終わらせるには、外部の敵を探すのをやめ、内的な変容という困難な作業を始める必要があります。それまで、私たちは悪が選ぶ新たな仮面のすべてに対して脆弱なままです。

本小文は、以下の論文を参考に、オンライン講座「サルからヒトへ——進化と退化の不思議」の草案として、教育目的作成されました。

https://philarchive.org/archive/BOGTBO-3

2025-10-06

ChatGPT5で検証JK組+えるの文化的生年分析 ― 「魂の世代」をめぐる試論

これはそれが正しいかどうかというより自分感性AIの出力との差異を測るテストであった。

自分感覚とは適合してるのではえーってなったし、何らかの啓示を与えてくれるものかもしれない。

-----

にじさんじ初期を象徴する四人、

すなわち「JK組(静凛・月ノ美兎樋口楓)」+「エルフのえる」。

この四人の間には、単なる設定上の年齢差ではなく、“魂の生年”とでも呼ぶべき文化的時差が存在している。

1. 文化的生年とは何か

ここでいう「文化的生年」とは、

実際の誕生日中の人の年齢を指すものではなく、

発話・参照文化言語感覚社会経験描写から導かれる「世代意識の生まれ年」を意味する。

たとえば、

ガラケーを使っていた時代を“学生期”と語るなら、文化的生年は90年代前半。

Twitterの普及を“青春期の象徴”と語るなら、文化的生年は90年代後半。

といった具合である

2. 四人の文化的生年

メンバー

設定

主な参照年代

発話傾向

文化的生年(象徴値)

エルフのえる

森のエルフ

2000年代中期文化mixiMDガラケー

社会人語・安定語彙

1990±2

静凛

JK教育的)

2000年代アニメ大学サークル文化

落ち着いたトー

1991±2

月ノ美兎

JK分析型)

2010年前後オタク黄金

知的内省

1996±2

樋口

JK(行動型)

2010年スマホ文化

感情・即時反応型

1999±2

3. 分布モデル文化的生年マップ

コードコピーする

1988 ──────┐

│ 上層:成熟した語り手層

│  エルフのえる(1990±2)

│  静凛(1991±2)

1994 ──────┤

│ 中層:知的観察層

│  月ノ美兎(1996±2)

1998 ──────┤

│ 下層:感性主導・Z初期層

│  樋口楓(1999±2)

2002 ──────┘

これにより、

JK組+えるは「1990年代を中心に上下10年の振れ幅をもつ四層構造」として可視化される。

4. 魂の世代役割

エルフのえる/静凛:成熟社会経験時間感覚の重さ

月ノ美兎思考調停メタ理解

樋口楓:感情・勢い・身体

三者関係性に「える」が外側から重なることで、

構造全体は「内界(学校)と外界(社会)」の接続象徴するようになる。

5. 考察1990年代まれという魂

この四人の“文化的生年”は、いずれも1990年代に集中している。

だが、その内部差――前期(90–92)と後期(96–99)――が、

言語の速度・語彙の層・ユーモア方向性微妙差異をもたらしている。

90年代前半生まれ経験的・慎重・語り手的

90年代後半生まれネット世代的・反射的・自己開示的

この二つのリズム共存したことが、

JK組+えるという初期にじさんじの会話的多層性を支えたといえる。

6. 結論

JK組の三人とエルフのえるは、設定上の同級生ではなく、異なる文化的生年層の集合体である

彼女たちの“魂”は1990年代に根ざしており、前半層と後半層の世代差が構造形成する。

えるは「外部社会の語り手」として上層に位置し、JK組三人の物語包摂する。

これらの差異が、にじさんじ初期文化を特異な厚みのあるものにした。

エイサー自衛隊

はじめに

沖縄で、全島エイサーまつりというイベント自衛隊が出場したことと、それに対して抗議の声が上がったことが問題になっている。批判する側は、自衛隊エイサーまつりに出場したこと問題視し、対抗する側は自衛隊理由批判することは職業差別だと主張している。沖縄県議会では9月後半の代表質問一般質問で主に自民党議員が多数この問題を取り上げ、10月8日に「自衛隊に対する職業差別を許さない抗議決議」を提案しようとしている。

Togetterでは沖縄タイムス記者発言を捉えて「職業差別だ」と批判する方のまとめが複数上がっているが、件の記者発言は論外として、今回の出場は経緯や選出基準不透明であったりして、逆に自衛隊稚拙な宣撫活動喝破されたのを取り繕っているように見えるので、その点について述べる。

なお、自衛隊沖縄復帰直後に住民登録さえ拒否されるオウム真理教ばりの扱いをされていたことや大学入学した自衛官大学生がボイコットしたこと、他方でかつて防衛局長が辺野古基地建設書類提出を「犯す」という表現女性への性暴力にたとえたことや先日中防衛大臣自衛隊への抗議を「過度な妨害活動」と呼んだこと、エイサー自体が近年の太鼓偏重アンプ使用による高出力化によって伝統の枠を超えて迷惑の域に達しているのではないかとの議論があることなど、エイサー自衛隊にまつわる論点は多数あるが、ここでは割愛する。

エイサーについて・沖縄全島エイサーまつりについて

エイサーは、沖縄お盆先祖を迎えるための踊りで、期限は一遍踊念仏にあるとも言われているが、現在ではおおむね太鼓を持つ男衆と手踊りの女衆に分かれた夏の風物詩的に定着している。学校でも運動会演目として行われることが多く、「北海道では全員学校YOSAKOIソーランを踊る」というくらいには、沖縄の子どもは全員踊ったことがあるはずだ。

お盆に踊られる本格的なものは、旧暦の盆の3日間を中心に、夜中に町々を練り歩く形で行われる。これを道ジュネーという。かつては各地域で道ジュネーとして行われていたものを、コンクールにしようと1956年に始まったのが全島エイサーまつりの前身であり、約70年の歴史があることになる。なお「全島」というのは復帰前の沖縄で、沖縄全土を表す言葉として「全琉」と同じくらいよく用いられていた用語である。「順位付けはなじまない」としてコンクール形式は早々に廃止され、現在では各地のエイサーを一度に見ることができるイベントとして定着している。

伝統的に、全島エイサーまつりは盆の行事としてのエイサーが行われる旧暦7月15日の直後の金・土・日に行われることになっており、今年は9月12・13・14の3日間にわたって行われた。自衛隊はそのうち初日に登場している。初日はここ数年は本式に習って道ジュネーを行うこととしていて、一定ルートを選ばれた団体が次々に更新する、ディズニーランドパレードのような形で行われている。それと同時に、道ジュネーのゴール近くに固定演舞会場を設け、そこでもエイサー披露されるのだが、その固定演舞会場での出場者に自衛隊エイサーが登場している。

まず、エイサー地元行事で、出場するほとんどは地域青年会となっている。学生時代学校単位で踊っていたエイサーも、大人になって踊るのは青年単位となるのが基本で、それ以外は芸能ショーなどを行う団体が少数あるだけだ。同じく伝統行事ハーリーが職域対抗戦を設けているのとは一線を画している。なお、毎年5月に行われる手こぎボート競争である那覇ハーリー一般団体の部には陸海空の自衛隊米軍が参加しており、これに対する異論を聞いたことはない。

エイサーまつりの参加団体について

今回、3日間を通じて青年会以外で出場した団体は以下のとおりである

https://www.zentoeisa.com/schedule/

琉球風車と名桜エイサー大学エイサーサークル東京と名のつく2つは県外でエイサーをやっている団体琉球祭り太鼓はショーを行っている団体だ。また、青年会以外のエイサーは「子ども団体特別出演団体募集」として例年募集され、選定結果も公開されている。

今回、選定結果が一切発表されず、8月プログラム公開で明らかになったのが自衛隊吉本風太鼓の2団体だ。吉本-はよしもと沖縄エンタテインメント所属芸人による団体で、吉本自衛隊の2団体けが、ほぼ存在しないと先に描いたプロ以外の職場単位エイサー団体となっている。勘ぐると、自衛隊だけだと目立つから吉本にも出場を依頼したのではないか、と考えてしまう。同サイト2011年からの出場団体掲載されているが、

が出場した例は1つもない。

違和感の正体

これまで何十年か、エイサーまつりを見てきた者の感覚としては、エイサーまつりは青年のもので、県外・大学女性子ども団体がそれに付随するもの、というのが一般的なのではないか。そこに突然現れた自衛隊は、これまでの歴史上も異質なものであり、突然選定されたことに対しては戸惑いを覚えるであろう。(コンクール形式ではなくなったとは言え)エイサーまつりは地域対抗のもの、という意識は強いはずだ。そこに自衛隊を出すというのは、演舞自体がどうこうという以前に、場違いものに見えたはずだ。自衛隊が無理矢理に参加したのか、主催者が無理矢理に参加させたのか分からないが、自衛隊地域に溶け込んでいますよ、というアピール拙速にしようとして反発を受けたもののように見える。

なお、自衛官個人エイサーに参加することの是非を論じている者はほとんどいないと思われる。今回、彼らは「陸上自衛隊第15旅団」を名乗って参加し、メンバーは全て自衛隊員で、エイサーに使う道具は全て自衛隊公費で購入していることが明らかになっている。「自発的活動文句を付けるのは職業差別だ」という反論は、これらの事情を踏まえると意味をなさなくなっている。青年単位で参加するのが基本のエイサーまつりに、無理矢理職場単位で参加した・させたことが前例に外れていて、そのことについての説明がないのが問題だ、というのが違和感を覚える側の意見であろう。

余談

ちなみに、前市長急逝を受けて今年当選した沖縄市長で前県議会議員の花城大輔氏は高校卒業から4年間を陸上自衛官として過ごした経歴があり、現在沖縄県議会の沖縄選挙区から選出されている小渡良太郎氏の父で元県議の小渡享氏も防衛大卒で元海上自衛官である

2025-10-03

anond:20251003225457

オタクだろ

コミケの故米沢代表とかまさにその世代弟子だったから、あらゆる規制に慎重的だったし、

その薫陶を受けた共同代表古参サークル主催たちは意見が合ったから同じ船に乗ってきた

[]まぁ懸念した通りになったなぁ@Sora2

2年前に下記にように書いたんだけど、懸念してた通りになりましたわね😒

2023-03-28

AIで一人負けを続けるよりはいいと思うよ

AIには学習データ調教必要で、かつてのニコニコYouTubeみたいに法が整備される前に一般ユーザー集めた方が勝ちやぞ

ジャップランドクリエイター萌え豚をたくさん抱えているにも関わらず、PC音痴な人がぎゃおんして搾取されるだけなの、

マジなんとかした方がいいぞ

萌え絵需要あるから日本クリエイター海外AI勢にデータ学習搾取され、萌え豚萌え絵消費で海外AI勢に搾取される

経営層がITの高度な知識が無い以前に、そもそもPC音痴から、こうも差が出る

https://anond.hatelabo.jp/20230328123644#

 

真に日本がやらなきゃいけなかったのは、提携企業間ならクリエイター自由データ学習を行えるようにする枠組みを作ることだったんやで

たぶん、ワイは100回くらい言った・・・・ってのはオーバーだけど、正直こうなることは、IT音痴以外のすべての人にとって知ってた速報だよね?

 

まぁ今からでも遅くない(?)からディズニーマーベルみたいに、日本企業圧力掛ける団体を作りつつの

利害関係丸め企業間を超えてデータ学習をできる枠組みとクリエイター保護学習に利用されたデータやそのデータを作ったクリエイター報酬払う)は

やった方がええと思うよ

 

  1. 企業間連携によるデータ学習枠組みの構築: 任天堂セガバンナム東映などの大手企業連携し、信頼できる企業団体間でのみ、クリエイターに適切な対価を払いつつデータ学習を行えるクローズドエコシステムを作る
  2. クリエイターへの報酬メカニズム: 学習に利用されたデータ(やそのデータを作ったクリエイター)に対し、IPホルダーを通して適切に報酬流れる仕組みを構築しないと、誰もが創作を続けることができなくなるやで

 

 

任天堂セガバンナムサイゲなどの大手ゲーム会社東映などの大手制作会社上記でいい+法務部と顧問弁護士に任せるとして、

個人アニメーション製作者はどうしたらええんやろね?

個別オプトアウトしてね⭐️」って言ったって、どこからやるの?だし、

二次創作(ただし、二次創作ガイドラインちゃんと公開されてるやつね)はどうするんだろ?ってなる

たとえば、東方とかボカロ界隈とか

 

年がら年中、反AI勢とバトルしてる某氏が、まんま東方projectの二次創作アニメ

というか、これまんま満腹神社(https://youtube.com/@manpukujinja)じゃん・・・PVを作っていて、

東方知ってる人がこれをSNSに公開するのは流石にダメくない?って思ったら・・・・なななななななななななな・・・なんと!!!!!!!!!!!!

下記一行を Sora2 ちゃんに打ち込むだけで、満腹神社っぽいキャラデザPVアニメ出来ちゃうんだよね・・・

霊夢と魔理沙咲夜レミリアが出てくるアニメOP風のPV

 

別に某氏が満腹神社を狙い撃ちしたんじゃなくて、Sora2 ちゃんというか OpenAI が満腹神社トレーニングしただけですの

ほんで学習データがほぼ満腹神社から、そのまま満腹神社風がお出しされるってだけみたいやね

プロンプトがこの短さだとさすがにクオリティガチャだが、キャラデザポーズが満腹神社っぽい)

 

満腹神社は、バトル気質炎上したり、なぜかキャラの裸絵を公開してたりなので(ただし東方ウマ娘と違って公式禁止されてはいない)、

正直、同サークルに対して思うところが何もないわけではないんだけど、素晴らしいアニメを描くってことに対しては異論ないのよね

レイアウトキーフレームというかポーズ?、キャラデザが、パッと見は間違い探しレベルそっくりで、

明らかに違うのは中割りだけみたいなアニメを単純なプロンプトでポン出しされるのは、流石に気の毒では?感

 

『嫌ならオプトアウトしろ、訴えろ』は、さすがに無法者が過ぎるので、

日本政府も制作会社IPホルダーも『自分の縦割りのことしか考えない』はやめて、大連合して黒船に立ち向かって欲しいところですわね

ネタ抜きに幕末みたいなやつよ

 

 

そして黒船に立ち向かって欲しいって書いたところで、日立OpenAI提携かいう、ほげぇぇぇぇってなるニュースな?

データセンター電気周りだけなら、ふんふん、日立の強みを活かせる分野だ🧐なんだけど、

どうも生成AI分野やAIエージェント分野でも協業するみたいな書かれ方してんのよね・・・

えっ・・・日立の Lumada ちゃんはどうしたの? MSOpenAIソリューションを導入するSI屋(黒船代理店)になることにしたの?みたいな・・・

今こそ日立のやってること紹介にリリース出すタイミングじゃないの?

https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/08/0828c.html

 

あと日立公共事業部持ってて、公共インフラの構築も請け負ってるわけだけど、

えっ・・・日本政府も公共事業請け負ってる大大大企業国産AIどうした?ってなる

そら、AI学習カスタムしないと使えないけどさぁ、

なんちゃってプライベートクラウド 〜謎の東京DC集中&DR/BCP消滅を添えて〜』とかをかますくらいなら、素直に AWSAzure 使えやとはなるし、

ゼロトラスト実現しよ?データ主権とかデータリブンとかいう前にまずデータしっかり置こう?フルスクラッチ約束された失敗をかますくらいなら、

とりあえず、MSソリューションでいいよ(旧Google App/G Suite、現GoogleWorkspaceで通った道)ってなるけどさぁ、

インフラを請け負う大企業こそ、国と連携してデータ主権を守る姿勢を見せないと、国民データまで海外勢に握られることになりかねないやで

日本政府も大企業スイス国産AIくらいの頑張りは見せて欲しい

 

 


🔓 Apertus:完全オープンスイス産LLMの誕生

🧪 開発の背景と公開

2024年7月、EPFL(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)、ETHチューリッヒチューリッヒ工科大学)、スイス国立スーパーコンピューティングセンター(CSCS)は、大規模言語モデル(LLM)開発に関する共同プロジェクトを発表。

そして今、その成果が現実に:**スイス初の大規模・多言語オープンなLLM「Apertus」**が公開された。

このモデルは、AIチャットボット翻訳システム教育ツールなど、あらゆるアプリケーションの基盤として開発者組織活用されることを想定している。

 

 

🏛️ 名前の由来と特徴

「Apertus(アペルトゥス)」とはラテン語で「開かれた」という意味

この名前が示す通り、このモデルは以下すべてが完全公開・ドキュメント化済み:

モデルアーキテクチャ

学習済みの重み(パラメータ

トレーニングデータとその収集手法

学習レシピプロセス全体

 

 

💡 誰でも使える:Apache 2.0ライセンス

ApertusはApache 2.0ライセンス提供されており:

• 商用利用もOK

教育研究用途OK

モデルサイズは**8B(80億)と70B(700億)**の2種類(小さい方は個人利用向き)

ダウンロードはHugging Face経由、もしくはSwisscomプラットフォーム経由で利用可能

 

 

🔬 科学産業社会のためのAI

研究者、開発者企業AI愛好家など誰でも利用可能

Swisscomや他のパートナー経由で、プロジェクトに組み込むこともできる。

「一部だけ公開」な他モデルと異なり、Apertusは“完全オープン”がモットー

 

「信頼できる、主権を持った、包摂的なAI開発のリファレンスモデル提供したい」

— Martin Jaggi(EPFL機械学習教授

 

 

🚀 技術触媒としてのApertus

このプロジェクトは「研究産業への技術移転」ではなく、イノベーションAIスキル強化の起点として位置づけられている。

Thomas Schulthess(CSCS所長)はこう述べている:

 

「Apertusは新たなAIスキルと応用力を生み出す“触媒”になる」

 

 

🌍 真の多言語対応包摂

Apertusは15兆トークン、1,000以上の言語学習

データの40%が非英語構成され、スイスドイツ語ロマンシュ語など、他LLMで無視されがちな言語も多数含まれる。

「Apertusは“公益のためのAI”として設計された数少ないモデルの一つ」

— Imanol Schlag(ETHチューリッヒ 上級研究員・プロジェクト技術責任者

 

 

🇨🇭 Swisscomによるホストと展開

SwisscomはApertusを自社の「スイス主権AIプラットフォーム」でホスト

Swiss {ai} Weeks では、開発者が実際にモデルを試し、フィードバック提供する初の実験機会が設けられる。

 

「Apertusは公共利益スイスデジタル主権のためのモデルです」

Daniel Dobos(Swisscomリサーチ責任者

 

 

🌐 グローバルアクセス:Public AI Inference Utility

 

スイス国外ユーザー向けには、Public AI Inference Utility(PAIU)を通じてApertusが利用可能に。

 

「これは道路水道電気と同じく、“公共インフラとしてのAI”を示す証明だ」

Joshua Tan(PAIU代表

 

  

🔍 徹底した透明性と法令遵守

 

Apertusはトレーニング工程再現可能な形で完全公開。

以下のリソースも全てApache 2.0提供

ドキュメント

コードベース学習用)

データセット情報

モデル重み(途中チェックポイント含む)

 

そして何より、以下の法的・倫理的ガイドライン尊重して開発されている:

スイスデータ保護

著作権法

EUAI法(AI Act

パブリックデータのみ使用機械判読可能な除外リクエスト対応

個人情報・望ましくないコンテンツフィルタリング済み

 

 

🏁 終わりではなく始まり

「Apertusは“パワフルかつオープンな生成AI”の実現可能性を証明した」

— Antoine Bosselut(EPFL NLP研究室長・Swiss AI共同責任者

 

これは完成形ではなく、始まり

今後のバージョンでは:

法律医療教育など分野特化型の派生モデルを開発

• 最新情報検索機能を搭載

• 高効率化、規制対応の強化

 

 

Apertus: un modèle de langage multilingue, ouvert et transparent - EPFL

https://actu.epfl.ch/news/apertus-un-modele-de-langage-multilingue-ouvert-et/#


 

 

追記分散AI応援すっぞでもええかもね

2025-10-02

ぶっちゃけ日本IT技術者のレベルが元々低いだけだよね②

https://anond.hatelabo.jp/20251001142227

ハッキリ言うけどさ、日本なんてアジールの中と思えるほど政府規制や介入が強い中国イランロシアイスラエルなんて国のトップダウン方式方向性に沿って滅茶苦茶IT強国になってるわけで、それただの自分らが無能言い訳だよね?

web系だとかが出てくる以前、日本ITインフラ技術組み込み系が世界的に見て強い、と言われていたが、その当時はネットではITインフラ系なんてドブラックだから行くな、とか組み込み系なんて山奥の僻地軟禁されるからコスパが悪い、そんな話しかしなかったよな?検索してもそんな話しか彼らの口から当時でさえ出てこなかったよね、な〇る!SEかいオタクラノベの古臭い描写に騙されて、ITインフラやぁーやぁーなのぉ!って嫌がった結果、クラウドSaaSの波に乗り遅れて時代遅れのオッチャンになった系多いもんね(笑)

あれ信じてなかったら、今頃は普通にITトレンドに乗れて、あれほどネットで血涙流して求めてる、レムちゃんエミリアたんやウマ娘たんみたいな美少女との世界一甘酸っぱいボーイミーツガール恋愛結婚も、家庭だって今頃持ててただろうにね、実際、エロ動画サイトとか見てたらIT成金っぽいほっそい中国人が彼女にそういうコスプレさせてハメハメしてる動画いっぱいあるし、ネット信じた間抜けだったってことだねお前ら弱者男性って(笑)
てか2010年あたりの記事ITまとめサイト見ててもさぁ、お前らが意識高いこといって驚き屋や漫画アニメのカッコイ専門家主人公気取りで語ってる「新」技術の数々、全部トレンドになってないよね(笑) マジで見る目ないよね、向いてないんじゃないの?IT(笑)

ゲームならーゲームならーっていい年こいていつまでファミコンの話してんだよ(笑) ~そーいうのは秋葉原の中心で愛を叫んだ獣やっててくれませんかね(笑)

なんかさぁ、「ゲーム業界世界通用してるだろッッッ」、「ゲーム業界はぁ!」とか発狂してる奴らもXやネットでいるけどさぁ

いい年こいていつまでファミコンの話してんだよ(笑) 2000年代ゲハ論争してた時代からナチュラルに凍れる時の秘法使ってんじゃねーよ(笑) 
かいい年こいたアラフォーくらいのオッサン達がよぉ、タコみてぇに顔真っ赤にして「ゲームギョウ界!ゲームギョウ界!」って、俺はいつネプ〇ューヌシリーズ世界に迷い込んだのかと錯覚一瞬しちゃったじゃねーか(笑)
てかお前ら、15年くらい前はゲーム業界にいくなんてIT邪道だとかITに入れるなあんなもんとか散々イキってなかったか?俺が大学ん時くらいとか、和ゲーソシャゲなんてもう人権がないレベルネット技術力がない象徴かぶっ叩かれてオワコンオワコン連呼されてたじゃん、頑張ってCS系メインで踏ん張ってるメーカーたちなんて「いつ倒産するか」みたいな賭けの対象にすらなってたの俺昔Xで観たぞ。今になってコツコツそのころからネットでボロクソ言われながらも、ひたむきに頑張ってた日本ゲームメーカーたちを、テメーらが何も為せずにオッサンになって落ちぶれて縋り付く先がないからってバカヅラ下げてヘラヘラ推してんじゃねーよ、プライドってもんがないのかよ、どこまでも惨めな奴らだよな。だからモテねーんだよ。
ま、そういう都合悪い事言われたら「そんなこといってないモンッッッ!!!」とか嘘がバレた小学生クラス帰りの会でつるし上げられて必死にプルプル涙目になって逆切れするみたいなムーブ初めてお茶濁そうとするけど、そういうところからしてもう幼稚でキショいんだよ、意識高い系気取ってたなれの果てみたいなネットやXにいる雑輩のITエンジニア達って


あとさぁ、何かウダウダWinny金子氏がー47氏がーとかいってっけどさぁ、

何お前ら故金子博士自分たちが肩並べてる同等の格があるみたいなツラしてXやはてなで語っちゃって上等コイちゃってんの?
経歴・実績ともにお前らみたいな雑輩の糞どもなんか視界に入ることすら許されないレベル存在じゃないの?

てかお前ら専門外で一人で適当に片手間であんなもん作れる技術力なんかあんのけ?必死こいて「株主経営者お金出してくれないから何もできないのぉ!やぁーやぁーなのぉ!」とかガキみたいにピーピー泣いてるけどよぉ、「ボキタンは金なかったら何もできない能無しなのぉ」って言ってる様なもんじゃん。

てかお前ら、あんだけIT最先端気取ってた癖に、この15年間マジで何を為せたの?ITはもちろんの事ゲームでさえソフトウェアのみなんて言う土俵中国韓国に負け、組み込み技術イスラエルどころか経済制裁40年近く喰らってるイランにさえ負け、何ならビットコインだのフィンテックあの国家の体を為してない北朝鮮にすら負けてる始末。イキってた癖になにその醜態意識高い系気取ってスタバで何やってたんだ?どーせプログラミングと称していかに美しいソースかけるかみたいなど~でもいい事で連れオナしあってただけだろ?あ、なろう小説とか書いてたのかな?カナカナ?
動画サイトでさえyoutubeとbilibili動画に負けたよな?いつになったらITでなんか為せるのよ?上手になった事といえば、融資おりやす地銀信金はどこかLINEグループ情報出し合って、IT知識事業計画書で銀行騙くらかして贅沢な暮らしだけする詐欺まがいのシノギだけでしょ?ま、信金でさえ金借りれないガチ犯罪者みたいな扱いくらい信用度ドブラックのお前らみたいなのの中には、クラウドファンディングで集金して持ち逃げとかしてるようなのまでネットニュースで珍しい光景じゃなくなったけどよ。ま、それ詐欺っていうんだけどな、お前ら意識高いIT系の世界ではテクニックと嘯いてるんだろうけど、世間一般ではそーいうんだよ。


つーか何?お前ら犯罪者にでもなりたかったの?だったら最初から詐欺師でもヤクザでもテロリストにでもなってりゃあよかったじゃん、何でITだったわけ?意味わかんね~摩訶不思議アドベンチャーだわ。それで返済焦げ付いて会社経営失敗しても自己破産すればいいとか嘯いてるけどよぉ~その銀行からだまし取った融資で回収不能になった分は、俺らの給料収めた預金通帳から負担しないといけないわけなんだが、そういう事情わかってんの?わかってねぇだろうなぁ、どこまでも自分勝手で犯罪者思考エコーチャンバー極まってるから日本IT業界コケにされるんだよ、ヒョロガリや百貫デブオタクくんがさぁ、昭和ヤクザシノギ2000年代初等の半グレ猿真似やって、銀行から融資どうやってだまし取ろうかを競い合ってるの見てると、マジで日本から出て行ってくんねーかな、日本社会に害しかさな存在からしか思えねえんだわ
いっその事ヤクザテロリストにでもなってる根性あれば、ワンチャンお前らみたいなオッサンが血涙流して求めてるレムちゃんエミリアたん、ウマ娘たんみたいな美少女を囲える身分になれたかもしれないのにね、あ、無理か、だって根性ねえからIT業界SNSやXでそんなイキってるだけの能無しやってるんだもんね(笑)わりーわりー

ま、お前らくらいの年のITエンジニア達が確か若かった頃に秋葉原でモルフィーワンとかいう古臭い再生産品の端末作ろうとして見事に無様なコケ方した騒動あったじゃん、あれがお前らの限界なんだろうね(笑)
あんなもんお前らが意識高い系気取ってた2000年代後半頃の深セン中国エンジニア達なら、普通に実機制作から販売までこぎつけたんじゃねーの?
つかあんだけイキリ散らしてて、お前らIT業界で何を為せたの?散々「古い」とか馬鹿にしてた食品産業も、畜産業も、製造業も、当然医学界も、海外とかで通用してる日本企業いっぱいあるよ?日本カニカマとか海外辞典に「SURIMI」って乗ってるくらい人気なの知ってる?ロシアとか大判焼きとかたい焼き人気だから若い料理家たちが日本にわざわざ来て地方ゼンマイまりかけた爺さん婆さんがやってる和菓子屋修行したり作り方教えてもらって暖簾分けしてビジネスしてるくらい人気らしいぞ?知ってた?
知らねぇか(笑) エコーチャンバーと都合の悪いことは脳がニューロン組み替えてシャットダウンする特技持ってる人たちだし(笑) ITエンジニアやるよりその特技活かした方が飯食えると個人的には思うがね(笑)

日本社会からの率直な意見言わせてもらうね? ~まぁどうせお得意の他責思想で「AIだろォォォン!」と発狂するだけだろうけど(笑)


なんかさぁ、Xとかネットでゴチャゴチャ御大層に自分無能ITの才能がない糞でしかなかったことを、社会や国のせいにして気持ちの悪いクソ話をいかにも国家政治経済に関わる意味の深い話の様に、はてなとかXで革命家気取りでベラ回して抜かしてるかつて意識高い系だったなれの果ての負け組オッサンエンジニアたちも多いけどさぁ

悪い、ハッキリ言うわ。ぜ~んぶ薄っぺらい、安っぽい。そんなことでレムちゃんエミリアたん、ウマ娘たんみたいな美少女どころか、そこらの俺の様なゆとりやZにも届かんぞ?革命家エンジニアの責務はまず努力自分を変えることが先とその手のレボリューションイノベーション成功させた偉人達や名前残ってる名IT技術者たちもいうとろうが
切ないのぉ、馬鹿って
お前らXやはてなネットの雑輩どもって、自分のことも自分IT技術のことも過大評価しすぎなんだよ。お前ら自身は何の価値もないチンケなモブの糞にすぎんのぞ?馬鹿からわかってないのかもしれないが、お前ら何の付加価値もなくなにも生み出せないまま年食った糞の集まりにすぎんのぞ?
まぁIT会社で働いてたりIT会社経営してる間に、休みの日はゴミ拾いとか、募金だとか近所の学校の子供たちに無償でモノづくりやプログラミング教えて慈善活動してる、みたいなことしてるのなら、立派だなとは思うが、絶対やってないでしょ?おたくらみたいなのって、見りゃわかるよ

そういうバカどもが勘違いして意識高い系気取って、ニャル子さん(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!やってた時代からよぉ、「プログラミングスキルさえあれば人生逆転できたのにドローン規制のせいで」だの「IT技術理解しない老害のせいで日本ITは衰退した」とか60年代ソ連テクノクラートみたいな焼き直し理論喚いていっぱしの社会通用してるイケイ人間のつもりだった当てが外れて悲劇主人公みたいな事いったり
やれXでAI世界が変わるだの、ドローン戦争は変わるだの、国だ社会政治だとか、幕末維新士気取りの妄言見てるとよぉ、なんか芝居がかってて虫唾が走るんだよ。まぁ俺ですらこう思うんだから何も知らん世の人間からすれば意味不明な変質者にしか見えんだろうな、お前らの事は。
本音言えばよぉ~、その「AIだろ!」、とか「OSS上にだってGAFAMにだって有名な日本エンジニアがいっぱいいる!」、「JCTいるからだ!」、「外国人と働いたこともあるが外人だってレベルが低い!」みたいな発狂もなんか芝居がかって気持ち悪い、自分に酔いしれすぎ。アニメゲーム社会勉強しすぎなんだよ。おたく
ハッキリ言って、お前らみたいなXやネットオッサンらは器が小さすぎるんだよ。だからモテないし、仕事経営も上手くいかなくて金も稼げないし、何も為せないし、社会から軽んじられてるし、そんな糞共が縋り付いてるITも糞なんだなと一般社会から見下されてるだけなんぞ?わかっとる?ン?
まだお前らが散々馬鹿にして冷笑逆張りしてた、10年くらい前金がないかロシア諜報機関に雇われてアメリカトランプ推しする愛国まとめブログ運営して日銭稼いでた東欧貧乏エンジニア達や、国家を背負って立って仮想通貨外貨稼いでサイバー戦争従事してる北朝鮮IT特殊部隊の方がガッツ根性あるぞ?一昔前の2000年頃は秋葉原パソコンパーツ買っては万景峰号に積み込むところから始めてそこまで来てるんだからな、そのころお前ら何やってたの?
どーせ秋葉原ホコ天で「俺たちの麻生!」とか「オタクイズビューティフル!」とかいって邪教の舞を踊りながら、根性がないから安定求めようとして自ら日本国憲法第十八条保障された権利投げ捨てて、ゴミみたいな企業特定派遣パソコン奴隷やってたとか、ゴミみたいなwebベンチャーで社内を生産性を上げるためと称して幼稚園のお遊戯室みたいな飾りつけのなめくじ長屋オフィスで駄サイクルやってただけだろ?ダメオタクサークルみたいな感じで(笑)

こんなこというと物凄い申し訳ないし怒られるかも知れないんだけど、

ぶっちゃけ衰退したとかじゃなくて、日本2000年代後半以降から活動していたITエンジニア、つまりここやXでイキってるお前たち意識高い系気取ってたアラフォーあたりのオッサンエンジニア達の技術力のレベルが、世界的に見て話にならないくらい低かっただけだよね?

これまでなんの本質的IT努力勉強もせず、ただSNS含め狭いweb業界で身内のなれ合いやってダラダラと時間をドブに捨ててきただけの奴らが、世間から大事に扱われる訳ないだろ、だってお前らの存在自体が救いようのない糞なんだから
それを全部自分らが悪いのに、IT業界うだつが上がらないのはやれ政治が悪いとか日本社会が悪いとか他人のせいにして、これまでの自分らの行いを振り返ってみろや、糞共よ、としか言いようがないわ。
全くこういう奴等のマヌケさは群をぬいとるわ、死ぬまで自分ウルトラマンとかグリッドマンになれる可能性を秘めてると思ってるんだからな。ウルトラマンなんかいねえしこねぇよ。グリッドマンになんかなれねえしヒーローなんかになれねえよw


その証拠に、フィンテック分野ですらあの国家として体を為してない北朝鮮に負けてるんだもの。衰退というか勝負とか以前のレベルって事だよね?

ハッキリ言うけどさ、マジでお前らの人生何の意味もないよな、何の価値もないよな、何か人に誇れること一つでもしたことあんの?ないだろうなぁ、見ればわかるぜ。ITの才能もない、性格も悪い、見栄っ張りで幼稚みたいな三本の矢の様に隙がない糞な性格でもその年まで生きてこられた日本社会いかに恵まれてるかに感謝せーよな、あんネットSNSで虚しいイキリばっかやって、そのうち非モテ拗らせて青葉とか平原みたいに狂って放火とか通り魔とかテロ起こして捕まんじゃねーぞ?社会迷惑から、黙ってパソコンとチンチン弄って手淫でもしとれ、あ、もうチンチン勃つ年齢じゃないか?軒並みアラフォーとかだろうし、わりーわりー(笑)

BL二次創作料理好き面倒見よしの親友に、アイツが女だったら彼女にするのに…

ってのをTLで見て、

女(学生)に料理作ってもらって世話焼いてもらいたいって赤ちゃんかよ、何を返せるんだよ、

そもそもこのキャラはそういう発言してないし、自分の面倒自分でみそうだが…

腐女子って男女ですら古くなってる女感覚けっこーひきずってる

逆に何にもできない平凡無力な受け男が美形に愛されるみたいなのもいまだにある

少女漫画でやれなくなった古い型を男男でやってるんだよなあ

女子が増えて腐女子古代サークルみたいになるのもわかるよ

anond:20251002131221

anond:20251002131221

いつも思うんだが市民ミュージカルの男25%って何を目的にしてる人? 狙った女と仲良くなろうと頑張ってる途中の人が25%?

anond:20251002131518

ミュージカルに参加する男性の人数が25人だよ。 仕事家庭以外の第三の場(趣味サークル)が欲しい人 ふとしたきっかけで飛び込む人 独身 彼女あり 既婚者 子持ち すべて含...

anond:20251002131518

ミュージカルに参加する男性の人数が25人だよ。

仕事家庭以外の第三の場(趣味サークル)が欲しい人

ふとしたきっかけで飛び込む人

独身

彼女あり

既婚者

子持ち

すべて含む。

2025-10-01

anond:20251001130844

木古おうみ『臭い善人ムーブの話』と題して思い出話をする

 ↓

大学時代の友人『お前らが「ガイポイント略してガイポ」とかい言葉サークル流行らせてたから私がブチ切れた件だね』と反論

 ↓

その後も公開アカウント口論フォロワーや読者等に見つかる

 ↓

他の同期のポストが掘り出され、裏取り完了

 ↓

木古おうみ、同アカウント謝罪

 ↓

木古おうみ、裏垢で再度差別発言していたことがフォロワーによって暴露される『メンヘラと知恵遅れには謝ってないので』

 ↓

謝罪前のポストで『編集さん側からは何かあったら他社とも連携取ります!と』『メール凸来たけどテンプレ返信で静観とのお答えだったので』

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん