「メンタル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンタルとは

2025-11-01

anond:20251101174530

メンタルには運動が効く

アラフォーになって将来が不安になってきた

貯金が3000万あるからなんとかメンタル保ってるけど、

貯金なし独身おっさんはい無敵の人になってもおかしくないよな

自分メンタルよわすぎない?

さっき、庭で知らんババアに急に「ばぁぁぁぁか‼️‼️‼️」って顔見ながら言われたんだけどそれがショックでずっと心臓バクバクしてる

服装とかから多分障害持ってる人だな、って分かる感じだったからまぁ、そういうひとか、って思えばいいだけなんだけどさ

あーでも家近所ってことか、引っ越してきたばっかなのに、家バレてるってこと?もう最悪ってぐるぐるしてしま

血圧はかったら180でて笑った

anond:20251027171633

元増田だけど、この精神で嘘つかずに面接臨んだら落ちた上にしっかり落ち込んで草

嘘ついてたら、もし落とされても素の自分じゃなくて嘘ついた自分が落とされただけだからと誤魔化せる余地があるからメンタルはいいんだろうな

マッチしなかっただけだと見切りつけて次いくぞ

あ〜死にてえええええ

家族居るから無理いいいい

あのゴミが死んでくれたらなああああああ

いつまでこの地獄が続くの??

死にてええええええ



被害者遺族の方達さあ、

どういうメンタル日常送ってるの?

いや送れてないのか

毎日本当にツラすぎるってこれ

anond:20251101075017

①すべてを理想的にはできないから、自分メンタルが安定する範囲にとどめる

ボイコットだけでなく、「ここなら推せる」という企業を見つける

あたりを心がけると楽しくやっていけると思う。

①については、私もビーガン生活あきらめたけど、余裕があるときは肉類を避けたり、冷凍ビーガンシュウマイとかたまに買ったりで、ちょっとだけベジタリアンをやってる。1か0かでなく程度を許容するというか、「これならできるし、少しは何かできてるよね」くらいを探してる。

あと自分の関心の強いテーマを絞るのも、理想からは外れるだろうけど、実際上はいいと思う。私の場合女性とLGBTQ+の権利が最大の関心だから、そこで差別に乗っかる人や企業ボイコット対象だけど、何せ関心が強いから「普通に買いたくない」という気持ちにさせられて、ほとんど無理を感じない。

②は普通に楽しいよ。化粧品類だとLUSHファッションブランドだとステラマッカートニーとかが動物倫理的にはこだわってるし、ドクマヴィーガンレザーのブーツを出したこともあった。動物倫理以外でも、LUSHはLGBTQ+の権利を熱心にサポートしてたりするし、あの甘い匂い大丈夫ならかなりおすすめ

ボイコット企業もいいけど、気持ちよく使える企業も探そう。

病院行く程じゃないけど病的なメンタルってどうしたらいいんだろう

メンタル系の病院はある程度症状重くないとぞんざいにあしらわれたりする

働いてるし人間関係も作れてるけど

普通に生きていくにはしんどいし、口に出せば病的だって言われるし受け入れられることもない

民間カウンセリングは1回8000円とかハードルが高すぎる

推し理不尽炎上をさせられているせいでバケモノになりそう

ホロライブ所属Vtuber赤井はあと」(以下はあちゃま)が活動休止した件について、

事務所所属Vtuberさくらみこ」(以下みこち)が赤井はあとを仲間内からハブってイジメていたと騒がれ、炎上している。

https://cover-corp.com/news/detail/c2025103101

 

しかしそれは全くの事実無根である。はあちゃまとみこち過去から現在まで仲が良い。

根拠はいくらでもある。2人は去年も一昨年もタイマンコラボオフコラボ配信をしており、2025年タイマンコラボこそしていないもの

凸待ちや箱企画交流したり、お互いの近況についてはあちゃま・みこち双方が自枠配信言及するアーカイブ複数存在している。

(例えば活動休止10日前の配信で、はあちゃまはみこちを「ハリポタキャラならハグリッドかロンかジーニー」と評し、後日みこちが自枠配信自分ハグリッドに配役された話をして喜んでいる)

(配役の理由は「ハグリッドは人情があってPONなところ、ロンはマヌケだけど良い奴なところがみこちっぽいとのこと)

 

ただ、みこちとはあちゃまは仲が良かったが、「親友」や「相棒」的な関係ではなかった。

こちには日常的に一緒に遊ぶ友人達別にいて、彼女たちへの距離感とはあちゃまへの距離感には確かに違いがあった。

このたった1点、たった1点だけで、みこちははあちゃまを仲間内からハブってイジめていたと悪意ある人達解釈され、悪説を広められたのである

 

ちゃんとみこちを追っていれば、みこちがはあちゃまをイジめているなんて有り得ないことが理解できる。

なのに何故今回このように炎上してしまったのだろう。

百歩譲ってVtuberやホロライブ界隈に嫌悪感を抱いている人間ならわかる。

ただ今回はホロライブリスナー(ホロリス)の間にもみこちに不信感を抱く旨を発信している人間複数人現れている。

 

10月30日、みこち普段通りに配信を始めて恒例のオープニング曲を歌い始めたが、その途中で音声をミュートにし(恐らく泣いてしまったのだろう)、配信を閉じた。

配信を閉じる前に「配信を始める前はメンタルが安定してたけど声を出したらダメだった」「メンタルが不調なだけだから心配しすぎないでくれると嬉しい」と告げていた。

その後メンバーシップ限定公開(有料ファンコミュニティ)で、ファンと会話をし心を落ち着けるための配信をしたが、それすら炎上に目を曇らせてしまった人々に集金目的と叩かれている。

 

今回の彼女炎上理不尽すぎる。彼女は何も悪いことをしていない、イジめるどころかはあちゃまのことを大切に思っていたし、その根拠になるアーカイブもある。

なのに、炎上大本になったはあちゃまの配信がすぐに削除されてしまったため、数少ない元配信視聴者うろ覚え証言拡散され、その内容がどんどん伝言ゲームされ、

元々みこちアンチをやっていたような人達に噂の尾ひれが付け加えられていった結果、みこちがとんでもなく悪魔化されてしまっていた。

 

推しがこんな理不尽炎上をさせられていることが許せない。

まり理不尽さに、みこちを叩こうとする人間や不信感を発する人間に、イジめていない根拠をまとめた画像やら文章やらを送りつけてまわるバケモノになりたい気持ちに駆られてしまっている。

 

ただみこち本人が配信やメン限で「憶測を広めないで」「誰かと争わないで」「自分大丈夫」と、ずっとファンに向けて繰り返し語りかけてくれているから踏みとどまれている。

(本当はこんなエントリも書くべきではないのだがそこは耐えられなかった)

推しが注意してくれていなければ自分もっとバケモノになっていた。

そういうファンがいることを見越して、自分誹謗中傷してくる相手よりも、真っ先にファンに向けた注意の言葉を発してくれた推しは本当に立派な人だと感じる。

 

今はただ、推しを信じる人々が増えることを祈っている。

親が介護必須状態になったらわたし人生は詰む

親が介護必須状態になったらなんて若い人たちは誰も考えないんだろうか?いつになったら考えるんだろうか?私は高校生の時からずっと心配している。

介護費はどうする?

誰が面倒を見る?

1番の懸念だった母は数年前にあっさり死んだ。

どうしようもなく子供に興味がなく、自分の心を支えることだけで精一杯な母が残された時、誰がメンタルを削りながら面倒を見るんだろうかと兄弟いちばんしっかりしている私がやることになってしまわないかととてもとても心配だった。死んだと聞いた時すごく安心してしまった。兄の1人は葬式にすら来なかった。ずっと母を避けて疎遠だった兄が実家に戻ってきた。

それでもなお、次は父だ、父が介護必須になったどうするんだと私は心配している。

兄たちに金銭力は見込めない。

父の貯金も見込めない。

もちろん私にもない。

介護となったら、いくら国の補助制度があるとはいえ、それなりのお金がかかる。

在宅介護になったとき仕事は続けられるのか?

最悪共倒れになってしまわないか

何より私は地元には帰るなんて考えられない。

あの狭苦しくウザったらしいクソ田舎空気も、電車バスも通ってない不便さも、地元友達も何もかも嫌いだ。

父の面倒を見ながら、片道2時間かけて車通勤なんて考えられないし、度合いによっては物理的に無理だ。

片道1時間圏内に今くらい貰えるような仕事なんてないし、唯一の趣味であるライブだって行けなくなる。

何も考えずにいられる人達が羨ましい。

こんなことばかりが頭をよぎってしま自分が嫌いだ。

どうか父は、ありとあらゆる親戚のクソジジイとクソババアどもが死ぬまで、私が有り余るくらい稼げるようになるまで、介護必要としないくらい元気でほしい。

2025-10-31

anond:20251031140346

自分もX以外で共働きは…っていうの聞いたことない

観測範囲ではどちらかというと共働き家庭の方が子どもメンタル落ち着いてる気がする

まあ逆説的で、長時間保育に耐えられる子どもから共働きができてるのかもしれないけど。

Slackを30日ぜんぶミュートしたら、成果が上がって機嫌もアガった話

地方Web企業で開発兼PMっぽいことをしている。

先月「Slack断食」を30日やった。ぜんぶの通知を切って、午前は一切開かない。午後に2回だけまとめて見る。

(だから断食ではないのだが)

これを淡々と続けたら、想像以上にいろいろ変わった。

先に結論を書く。

1日の「まとまった作業時間」は 平均54分 → 3時間18分 に増えた(タイマー計測)。

PRリードタイム(着手→レビュー依頼)は 1.8日 → 0.9日 に短縮。

「なんとなく疲れてる」感が減って、帰宅後に本を開けるようになった。

もちろん職種やチーム文化による。あたりまえだけど緊急対応常態の人には不向きだと思う。

ルール

通知全消し:@channelもDMも。インシデントチャンネルのみON

午前は断食Slack/メールは開かない。タスク資料だけ。

午後に2回だけチェック:13:00と16:30に各15分。返信はできるだけテンプレで短く。

チャンネル棚卸し:毎週金曜、読んでないチャンネルを抜ける or ダイジェストに。

遅れて読む宣言最初にチームへ貼った文面はこれ。

生産性改善実験で、Slackは午後に2回まとめて確認します。緊急時電話/Teamsを使ってください。返信は遅れますが、作業完了は早くします。」

■Before/Afterで起きたこ

会議の数が減って質が上がった:アジェンダ無しの招待は「内容だけドキュメントにまとめてください」と返す運用にしたところ、約半数は文書上のやり取りだけで完結し、会議のもの不要になった。

横取りタスクが減った:その場で拾わず、午後の確認まで寝かせると、他の誰かが解決していたケースが週に2回くらいのペースで発生した。(その誰かに工数をかけさせてるわけだが)

メンタルの凹凸が減る:通知に心拍を連結させない。午前は手を動かすだけの世界にできる。

情報の取りこぼしでの実害はゼロだった:重要なら午後のチェックで追いつけるし、本当に緊急なら電話が鳴った。

気分がいいまま過ごせるようになった:自分のペースで仕事ができるってなんてすばらしいんだろうか

■返信テンプレの一部

「この件、午後13時確認タイムで内容見てから返答します。」

「緊急度を確認したいです。本日内/今週中/来週でも可のどれでしょう?」

「そのテーマ、週次定例で扱った方が良さそうです。議題に入れておきますね。」

「先にドキュメント要件を書いてもらえますか。コメントで入ります。」

■ありそうな反論

Q. チームの透明性が下がらない?

A. 逆。会話をチャンネルに寄せ、要点はドキュメントに残す運用に寄ったので後追いが楽になった。

Q. 即レス文化会社だと無理では?

A. 「即レスの代わりに、確実なアウトプットを増やす」と宣言する。成果が見えれば、周囲は文句を言いづらい。

Q. 顧客対応は?

A. 顧客は早い返信より一貫した進捗を喜ぶ。進捗報告の定時化で満足度はむしろ上がった。

■失敗談(やらかし集)

全社アナウンスを見逃した:アナウンスチャンネルだけはモバイルでプッシュ許可に。

午後の確認サボる炎上:2回のチェックは絶対に守る。守れない日はカレンダーに明記。

DM地獄の温床:DMで来た要件チャンネルへ移すを徹底。つーかDMしてくんな

■仕組み化のコツ

タイマーを回す:自分は25分集中、5分休憩の典型的ポモドーロタイマーがよかった。

午前の最初に「1行だけ日報」:今日やることを1行。終わったら結果を1行。長文にしない。

リマインダーの活用自分を信じない。

まとめ

通知って、“有益情報”をくれるものに見えて、実は作業を中断させる“割り込み”として機能してることが多いなと感じた。

しかも厄介なのは、その割り込み自分意思で受け取ったように見えることだ。

実際には、誰かの都合で伝えたい割り込みを、こっちの集中を犠牲にして処理してるだけなのに。

Slackメールも、見に行く時間自分で決めるだけで世界が変わった気がする。試しに1日だけでもやってみてくれ。向き不向きは個人差あると思うのでどうなるかは知らん。

持ち株制度デメリット給与一極集中なっちゃうからリスクあがるけど、もちろんいいこともあって

ほとんどの場合奨励金として、毎月の設定費用の5%~10%くらい奨励金がもらえる

例えば、3万として10%だと3000円はい

それで、この増えた費用利益じゃないから最悪プラマイゼロとしても、引き出せば奨励金分は利益が出る

仮に100株10万でプラマイゼロ状態で引き出したとして(厳密にはプラマイゼロはないとして極小は損得がある)、奨励金の1万はそのまま税金も取られない

デメリットは冒頭にも行ったけど、株価が下がり続けるとマイナスが膨らむこと

長期的に上がるなら安く刈るってのは得だけどマイナスに入れ続けるって結構メンタルいるよね

どれくらいいれるのがいいんだろ

2025-10-30

今のところ発注が下手な人はAIも使いこなせてないと思う

もうクリエイティブ系の職場から転職したけど、前は進行管理してデザイナーさんに発注するディレクター職をやってた。

ディレクター希望で新しい人が入ってくるとき、伸びる人は最初から出来て、そこからさらに爆伸びしていった。そしてダメな人は最初からダメで、1年2年働いても一歩も進歩しなかった。

ダメな人の発注ってデザイナーさんが制作するのに必要情報が欠けてて、納品物は当然求めていたものと違うものになるんだけど、情報が欠けてるんだからその場合は悪いのって発注者なんだよね。

だけど一歩も進歩しないタイプの人ってそこでデザイナーさんの愚痴を言うだけで自分発注問題があったとは絶対に考えないの。そして愚痴共感してくれない人に文句言うの。

あれではAIも使えないと思う。制作するのに必要情報が欠けてるんだから。そんなの思ってるのと違うのが出力されて当たり前。

 

あとデザイナーさんも凄い人と酷い人の差が結構あった。凄い人については本当にこの人と一緒に仕事ができてよかったなと思う。凄い人の凄いエピソード特定が容易なので書かない。

酷い人については、どこでもよくあるパターンから余裕で書けるんだけど、納期を守ってくれない。3日前になってやっぱ無理ですって言われて、

他のデザイナーさんにお願いして急ぎなので料金もお願いして納品してもらったこともあった。それはまだましで、納品予定日になっても来ないので私が残業して制作したこともあった。

私はデジタル絵、描けないこともないけど、アドビ一通り使えるから修正作業全然できるけど、でも上手くはないんだよね。そこには私自限界感があった。だからデザイナーさんの腕にはリスペクトがある。

納品日を忘れてるというよりはメンタルとかで無理で、怒られるのが嫌で連絡ひたすら無視して逃げ回るみたいな人、腹立ったなあ…当時は我慢してたけど、ああいう人と接するのに向いてなかった。

私は短気なんだと思う。でも全然クリエイティブ系ではない今の職場では私が接してて腹立つような「飛ぶ」人と全く合ってないから、クリエイティブ系に明らかに「飛ぶ」人が多い傾向は感じる。

 

AI仕事クリエイティブ系にいたら怖いだろうなと思う。末端の消費者として使う分には最高。特に発注作業に慣れているとAIに何をお願いするか考え方のフレームができているかスムーズ

消費にはとてもいい。これの競合にはなりたくない。

デザイナーさん、すばらしいクオリティ納期も守ってくれる人なら今でも余裕でAIに勝ってる。「人間vsAI」ではなく、「AさんやBさんはAIに勝ってる」みたいな個人単位の話になってくる。

でも飛ぶ人についてはAIにすでに負けてるし、AI導入した企業に真っ先に切られると思う。ああいう人にはAIが無い時代から仕方なく発注していたのであって、本当に仕事なくなると思う。

結構私怨が入ってるな。まああの環境が無理でなかったら、嫌でなかったら、転職してないし。

もうすが26歳

兄のおかげで来月から一人暮らし

その金を返す目処はない

躁鬱と糖質がおそらくある

メンタルバカ壊れている

いじめを受けたり、嫌がらせをされ続けたこともあるが

一番は幼少期の6年間家に閉じ込められ

義務教育を受けさせてもらえずに家に居続けたこ

こんな自分でも何とか生きている

社会の役に立っているわけでもなく

ただ家にいるだけだが

たまに嫌なことを思い出すが

自分の見えている世界けが全てじゃないと言い聞かせている

死ぬ時に、笑って死ねるかもわからない

きっと後悔ばかりだ

もうすが26歳

兄のおかげで来月から一人暮らし

その金を返す目処はない

躁鬱と糖質がおそらくあった

メンタルバカ壊れている

いじめを受けたり、嫌がらせをされ続けたこともあるが

一番は幼少期の6年間家に閉じ込められ

義務教育を受けさせてもらえずに家に居続けたこ

こんな自分でも何とか生きている

社会の役に立っているわけでもなく

ただ家にいるだけだが

たまに嫌なことを思い出すが

自分の見えている世界けが全てじゃないと言い聞かせている

死ぬ時に、笑って死ねるかもわからない

きっと後悔ばかりだ

20年ぶりに風俗に行ったら嬢がハイレベル過ぎて逆に萎えた話

障害年金生活保護費に実質吸収されてるが)で遊ぶ生活保護受給者障害者しか若い女性を性的搾取する大人嫌悪感を抱く人は見ないようにしてください。

風俗体験記です。

障害年金支給日だったので思い切って20年ぶりの風俗に行ってきた。

さて、こちらは政令指定都市ではあるが地方なので、春を売る価値も「いいの…?」ってぐらい安かった。

しか売春女性は目移りするほど増えていてルックスレベルが高いようで正直ビビった。マジか?と。

そしてこの傾向は都会でも地方でも同じようで、昔では考えられないほど風俗嬢のルックスインフレしているらしいし、春を売ることに抵抗のない層が厚みを増しているようだ。 それにも関わらず、主要ターゲットであるオジサン達の貧困化により飽和状態レベルを満たしているのに売りたくても売れない売春女性が多い)にあるというのが現状、とXで知識を得ていた。 この街では生中出しセックスが60分で16000円程度から売られている。画像加工技術昔ながらのフォトショプラスしてAIも使っているので、ホームページ上にはあらゆるタイプ商品化された魅力的な女性が並んでいるのを確認出来る。加工技術進化によりそれを信じることはより出来なくなっているかと思いきや、SNSでほぼ加工無しのルックス確認出来る時代になっているのが現状のようだ。AV女優ルックスインフレ競争も明白に激化している。女性達による売春戦国時代は買う側の男たちにとって恵みと言えるだろうと思える。

これは…昔のように風俗がある程度の福祉として機能していたものではなく、「普通にカジュアル化して春を気軽に売れる若い女性達の増加と言えるのか?いや、昔から援助交際というものメジャーな響きがあったし、別に時代の遷移によって変わったものではないのかもしれないし…。でもパパ活なんてライト売春オブラートワードも定着してきてるし…。

真実は分からないが俺の実感としては売春婦のルックスインフレカジュアル化がこの貧困斜陽国家によってもたらされつつあるのが実態では、という予想に至った。

さて、本日。私は挿入のない風俗選択した。ソープではなくデリヘルである。挿入のある風俗には抵抗があったからだ。直接的過ぎて自分が怖かったし、それは金を使ったレイプであると考えたからかもしれない。口腔による春程度ならば、というのが今回私が性的搾取を行おうとする際に抱く罪悪感をすこし軽減する手段であったと思う。それでデリヘル選択したわけだ。

地元でも一番高級なデリヘル選択した。それでも75分で2万円である。高いように思えて、それでも生活保護の身で障害加算(障害年金で加算がつく)と収入認定バイトしてる)があれば、節制すれば普通に毎月通える程度の金額であるなというのが実際のところである。他のことにも使いたいし貯金もしなくてはならないし、そもそも毎月風俗に行くような動機も性欲も無いから通うようなことはしないが。 そう、ひさびさに女体に触れたい、そして社会見学。それだけのことが今回の動機であった。加齢によって、射精はきっと出来ないであろうという予測もあり。

ホームページを見る。まずおっぱいだ。前の彼女もその前の彼女まな板だった。巨乳をチョイスしたい。その中から、一番若い子を予約した。19歳だと書いてある。身長164㌢Gカップ。素晴らしいではないか。他にも乳のデカい、Jカップという子も居たが年齢が24歳と書いてあったので敬遠した。本当に24歳なら別段問題はない。むしろ良い。が、吉原年齢ということもある。実際には24歳と書いてあっても30代後半だったり、そういうことが起こり得る。せっかくなら若い肉体を触りたい。私が二十歳頃に恋人だった子のような、ハリのあるみずみずしい肉体を。

さて、その子指名してウェブ予約して、ラブホテルにインして電話をかけて待つ。すぐ来てノック。ドアを開けると…。めちゃくちゃ可愛い若い女の子が微笑んでいた。洋服の上からも胸の膨らみが既に主張している。とりあえず招き入れ、お金を支払い、ドリンクを注文し暫し雑談。なんと…この前まで高校生だったというではないか。その時点で私の愚息はシナシナになってきた。逆じゃないかちょっと前までJKだったなんて、しかもめちゃくちゃ可愛くて、高身長で、乳もデカくて、くびれがあって、興奮するんじゃないか?と思われるかもしれない。しかしやはり若すぎるという罪悪感が私を“おとな”にさせ、相手を“こども”にさせた。ドリンクを飲みながら、学校のことや、出稼ぎできていることや、モテモテだった話などを聞いた。そりゃモテるだろう。話してる時間のほうが長かった。色々訊きたくて興味津々であった。

さて、じゃ、そろそろ、ということでお互い服を脱ぎ脱ぎ。抜群のスタイルであった。やや硬めのハリのある巨乳、見事なくびれ、大きなお尻。女性らしさを体現したラグジュアリーなボディである。こんな若くてめちゃカワでスタイル抜群な子が高校卒業してすぐ口淫業?すごいことだ…。眼福である

とにかく、“おとな”として優しく接すること、あまり触らないことを心がけた。いちいち許可をとって、接吻をしたり、乳を揉ませてもらったりした。ゆったりとした時間、焦らずの時間が過ぎていった。

嬢としてはやはり仕事なので「抜き」をしなくてはならないという流れを作ろうとし、ベッドに私を寝かせ乳首を舐めてきた。私はほぼマグロとなり身を任せることにした。

やがて下の方へと向かい睾丸、陰茎を舌でもて遊び、舌ピアスを上手に刺激に活用し私の愚息を怒張させていった。

が、私の愚息はやはりシナシナとなり…。“おとな”として“こども”にこんなことをされていても、罪の意識からか没頭など出来ず覚めていった。本格的な口淫に入っていく。刺激があるようなないような。これは彼女テクニック問題なのか私のメンタル問題なのか。特に刺激を感じることなく、これは射精不可能だな、と判断し、今度は反対に攻めさせてもらうことにした。

横になった彼女の肉体を眺める。やはり素晴らしい肉体をしている。胸の膨らみ、くびれから、そして本人は太ってしまたからと気にしていた適度な太もも。そのバランスの良さにしばし見惚れる。これは…別に行為や口淫やらをせずとも、その美しさ、エロチシズムを写真に撮らせて貰えればそれが一番かのように思えた。が、攻めの番となるとやはりある程度のことはせねばなるまい。

しかし…。先述した心理によりその肉体を必死で貪るようなことは出来ず、私は彼女乳首さえ吸わなかった。バランスのいい、ハリのあるGカップに備えられた、色素の薄い美しい乳輪に乳首。私は遠慮しっ放しであった。

軽く乳を揉みなどしつつ、すべすべの全身を愛撫しつつ、脚、内股へと徐々に愛撫を重ねていく。吐息漏れる。だけど、訊いてみると、くすぐったい、というだけのようだ。そりゃそうか。だからといって本気で愛撫にとりかかるわけでもない。中途半端愛撫を重ね、終わりにした。

枕元へ向かいキスをした。応えてくれた。かつての恋人達のようにではない。そりゃお仕事から濃厚なものではなくあくまでも業務的なキスではあったけれど。やはり、“おとな”だし“こども”だし何より“売り買い”だからそこには本気の気持ちはない。彼女一生懸命口淫で尽くしてくれたと思うし、美しくみずみずしい裸体を見せてくれた。そして、将来の夢なども聞かせてくれた。それだけで私は充足したのである射精に至らなくとも21000円の価値彼女にはあった。

レポは以上になるが、本当に最近風俗レベルが高かった。驚くべきことだ。一番の驚きは彼女のような顔や身体若さといったハイレベル風俗嬢でも、1日に一人か二人しか客がつかないぐらいうちの店はレベルが高くて…ということであった。

なんとも言えない気持ちにさせられ、そして感謝の意を伝えながらチップを少しだけ渡して、一緒にホテルを出た。

売春時代大口時代

やはり、売春婦のレベルインフレと国の経済力の衰退はセットのようだ。

今の非モテ男性は多少の金さえ出せば、ハイレベル女性を選び放題の時代となっている。最近コスパとかタイパとかい言葉を聞くようになった。交際経験のない若者が増えているとも。

それはおそらく多くの若い男性にとって、マッチングアプリ一般化による女性不信も関係しているだろう。一時期、弱者男性が「女体にありつけない」という嘆きを投稿したところ、「女性をモノ化するとはけしからん」と怒られていたが、女性がマチアプでハイレベルな男を無料かつ容易に漁れるこの現代社会の構図に鑑みるに、それは切実かつリアル叫びであったのではないか?「ありつけない」というのは悲痛な声に相違ない。

普通の男と普通の女が普通に付き合うことが出来、「ありつけた」時代を生きられた我々の世代幸福世代であったのではないだろうか。今のマチア時代強者男性側として生きられる自信は俺にもない。もう風俗へ行くしかないだろう。そしてそこにはハイクラスな女性が性を売り物にして待っている。

これからは金と体のトレードオフがより露骨に、顕著に加速していく社会突入していくのではないか?つまり性的格差社会さらなる加速である

そこでいかに生き抜くか。得られるか?失うか。無関心になるか。

まりいい社会とはいえない気がするが、今日経験は間違いなくその加速した社会からもたらされた愉悦(罪悪感を含んだが)といえよう。若者は大変であろうが、金を持っているオジに女性はなびくだろう。マチアプ&パパ活概念社会への突入如実に感じた。

しかし振り返ると風俗・・・若い女の子性的搾取したことに対する罪悪感が大きい。お金はなんとかなるけど、お金を失ったんじゃなく何か大切なものを失った気持ちのほうが今大きい。今、正直後悔の気持ちがある。

週末は生活保護ながら土日だけのバイトだが、今日買った子と同い年のバイトの真面目で気の利くJDとどんな顔して“おとなの顔”して働けばいいんだ?

さないと、無かったことにしないと大人としてバイトの子と真っ当に接することなど出来ない。それぐらい後ろ暗いことをしたよな。と思う。

“おとな”ではやれない。

こうなってしまった以上、これからは“大人”のペルソナを生きなければならない。

anond:20251029145143

生きていれば勝ち、という観点で言えば車(を使った人間)が絶対に強いが

人生において勝負とはもっと複雑であり

その点、車はちょっとキズが付いただけでもメンタルと財布が実質死ぬ、繊細な存在なのである

サロメ配信カフェ巡りの猛者って認識しかなかったけど、メンタルが大変みたいね

人生初のお局様に遭遇、見事撃沈

ソババアに勝てなかった。私は無力だ。

私の学生時代アルバイト

飲食店

ゲームセンター

・大型の古着リサイクルショップ

歯科助手

規模も様々で社員フリーター主婦学生いろんな立場の人がいたが、どの職場もお局様と呼ばれるような人はいなかった。

仕事中は一線を引いて学生自分にも敬語を使ってくれる人。私がやったことない仕事があれば1から教えてくれる人。そんな人ばかりだった。

自分に与えられた仕事を黙々とこなし、ミスがあればフォローしあう。

出会った人には挨拶をして、ごめんなさいとありがとうを忘れない。それが普通だと思っていた。

そして新卒

歯科衛生士学校に通っていたので歯科医院に就職した。先ほど書いた歯科助手バイト先とは別の歯科医院だ。

いわゆる女社会、ここで出会ったのである

人生初のお局様に。それも3人。

衝撃だった。

仕事中にいがみ合う大人がいるんだ。

性格の悪い大人を見た事なかったわけではないが、仕事をしている最中に、同じ仕事をしている仲間に、そんな態度を取る人がいるとは思わなかった。

人生で初めて怒りで寝れなくなった。

何故同じ人間にこんなことが出来るんだ。

悪意を持ってやっているのか、無自覚にやってるのか、どちらにせよ許せない。

なぜこんな勤務態度がまかり通っているのか。

そんな事を毎日考えていた。ずっと転職たかった。

そして2年後ようやく別の歯科医院に転職

転職先にはお局様が3人いた。デジャヴだった。

わざわざお局様と書いているが男性にも女性にも同じ人種はいるとおもう。

そして合計6人いるならもう、お局様ではなく大怪獣バトルだと。

ただ「ありえない勤務態度で人間としてもどうかと思う女性」と書くのは長いので略してお局様とさせていただきます。年齢は20代〜50代と様々です。

私が2つの職場出会った合計6人のお局様は大きく分けて2タイプ

仕事ちゃんとする人

仕事をしない、してるけどミスが多すぎて実質してないのと同じ人

私的に前者の仕事ちゃんとするお局様は、ただの口の悪いコミュ障なんだなとまだ流せる。だからバトっていない。

業務上の会話をしているだけなのに何故こんなに気分が悪くなるのか。嫌味ったらしい言い方。私と貴女他人ですよね、敬語は?

自分仕事に没頭している間は実害はないのでマシ。

そして2つの職場どちらも私が入職する前にお局様のせいで大量辞職が起こっており、それに懲りてパワーダウンしていたためフルパワーを喰らうこともなかった。

出会ったお局様6人中3人がこのタイプだった。

3人とも現場主任、副主任という立場だったのでプレッシャーでそうなってしまったのかなと思う。だが人手不足新人研修でお局様の仕事が増えてイライラしてるのは自業自得なので同情できない。

問題なのは後者仕事をしないお局様。

本当に最悪。論外。

このタイプのお局様の最悪ポイントは3つ。

・手順を覚えきれていない

・覚えていてもミスが多すぎる

・だが指摘されると逆ギレするほどプライドが高い

これが全ての元凶

この根本的な問題から目を背けるためにお局様は手順の少ない楽な仕事しかしなくなり、ミス隠蔽し嘘をつき、自分仕事のできなさを誤魔化すために、人の粗探しをして叱りつける。

そもそも歯科医院の業務は覚える事も多いし、ミスが許されない状況が多い。かなり忙しい上に人手不足でみんな余裕がない。

そんな中でこの性格は一緒に仕事をしていてかなりキツかった。

だが1つ目の職場いたこタイプと私は戦わなかった。何故なら私はこのお局様からミスや嘘のせいで間接的な被害はあったものの、直接何か言われた事はなかった。

もっと被害の大きい人がいた。そしてその人は自分がなんとかするからと言った、先輩だったので私はその人に任せた。

先輩は院長に相談し、院長からお局様に注意があった。どんな注意をしたのか分からないがお局様は逆ギレ。お局様はエスカレートし、先輩の悪口を全員に言いふらしたりした。そして先輩は職場に来なくなった。

院長はこんな事になるとは思っておらず、慌ててお局様に誓約書をかかせた。次こんな事があったら辞めますと。

そこから大人しくはなったが、仕事をしない事に変わりはないので全然解決はしていない。

これが1つ目の職場の結末。

次に2つ目の職場にいた仕事を選びまくるお局様と私は全面的にバトルする事となった。

何故ならこの人と夜2人きりで仕事をする事になり私が発狂たからだ。

このお局様は1番年上で歯科で働いていた歴も長くプライドも高い。貴重な夜番なので辞められたら困る。なので誰も何も言えない。

そんな状況に胡座をかき、徹底的に手を抜いていた。午前中まったく現場に出ない日もザラにある。

1つ目の職場から逃げて、2つ目の職場でこの状況だった私は耐えられなかった。辞めたかった。

ここでタイミングよく引っ越しが決まってなんにせよ辞める事になった。

辞めます職場に伝える前に何故こんなことをするのかお局様と話しを聞いておきたかった。

院長にまず相談した。このお局様は全員からしっかり恨みを買っていたので、周りの人達も一緒になって日頃のストレスを全て院長に打ち明けた。そして院長と私とお局様の三者面談になった。

大事になったので一応面談するが辞められたら困るので言葉を濁す院長

・いつもの威勢はないがブツブツ反論をするお局様

・2人の発言ハラワタが煮え繰り返る私

一見意味のない面談かと思ったが、その日の夜からお局様は別人のように仕事をするようになった。

私はその姿に余計に腹が立った。

やればできるんだ。今まで本当にわざとやらなかったんだ。悪意があったんだ。

そして効果が持ったのは1週間だった。また徐々に仕事選ぶようになり1ヶ月で元に戻った。

完全敗北である

戦う事自体が間違いであったのかもしれない。

話し合いで解決できる相手ではない。

結局残ったもの勝ちというか、最後メンタルだなと思った。

あと自分なりに布石を打っていたつもりだが、1番上の人に味方してもらえなかったのも大きな敗因だ。どちらの味方もせず穏便に済ませたいのが雇用主の意見だろう。

この戦いで学んだ事は1つ 

合わない職場はすぐ辞める

続けて得たものは何もなかったし、なんならこの期間ストレスで変な病気にいっぱいかかってマイナスだ。

歯科衛生士続けたくて引っ越し先では今度こそ転職成功させるぞ!と意気込んだが、いざ就職になると涙が出てきて応募できなかった。気付かぬうちにトラウマになっていた。

今は諦めて別の仕事についている。

いつか戻れたらな。

anond:20251030032204

めちゃくちゃ酷いこと言ってる自覚はあるんだけど、気遣っても逃げても何やっても怒ってくる人もいると思う。

私の場合、仮に次の週にゴミ出しちゃんとやったとて、「そもそも共働きで、ここは相手の家でもあるはずなのに、何故毎回私がゴミお願いねって言わないと分からないんだよ!結局家事は女がやるものって無意識に思ってるから気を抜けば忘れるんだろ!男尊女卑の酷い男!」まで飛躍するんだよね。

そんなに飛躍してキレるのは確かにPMSのせいなんだけど、発端として相手家事への姿勢問題もまあ確かにないことはない。(それでも自分ゴミ出し担当だったらうっかり忘れることもあるよなーって思うんだけども。)

から雷落ちたら、その時はもう避雷針になるぞ!という気持ちでごめん、悪かった、以後こうやって忘れないようにする、みたいに耳障りの良いことを言っておいて(ケーキ有効ならケーキ買って帰ったり)、何も無い期間に「自分家事問題があることもわかってはいるのだが、どうも生理一週間前くらいのあなたメンタルはいつもとは別人のようだし、かなりしんどそうで心配である。もし相当辛いならPMS相談できるクリニックを探して見るのもいいかと思うんだけど、あなたとしてはどう思うか」と話を聞いて受診を促してみてほしい。

そこまでやっても自分の心身と向き合わず他責してくる女性は、なんというか、PMSのせいではなく元々そういう性格で……一緒にいるのがしんどくなる……かもしれない。第三者女性から言われて納得したりもするので、夫婦なら夫婦カウンセリングとか活用するのもいいのかもしれない。

anond:20251029221300

そうだね、私の場合イライラ生理一週間前から生理開始までが一番きつい。

イライラというか、この世の終わりだ、生きててもなんにもいいことがない、私の友達なんてみんな離れていくんだ、みたいな悲観的思考がとにかくとまらず、本当にメンタルの化け物を飼ってる感じでものすごくしんどい

男だけに限らず、職場の同僚のミスがどうしても許せなかったり、旦那ごみ捨て忘れていたりすると、「なんでこんなにしんどいのに相手さらに虐めてきてこんな重労働を課すんだー!!私の事きらいなんだー!!」みたいな思考になってる。

ただでも、それがおかしいって自分でもわかってんのよ。

からなんとか抑えて、結果周りからみたらなんかイライラしているな、くらいになる。

かにイライラしているんだがヘルプでもあるんだよな。イライラの時ほど本当は抱きしめてほしい。旦那被弾しないよう自室に逃げるのをみてまた誰も助けてくれなかった…と絶望するまでがセット。

ちなみに酷すぎるから精神科PMS向けに抗うつ薬処方されてます

整理するならば、極度に繊細、他責思考、白黒思考になるのに、誰かから愛されたい…という矛盾はらんだモンスターが心にいると考えてほしい。

数字を記録するって滅茶苦茶大切だよな

ダイエット仕事も、数字を記録することで客観的物事を見られるようになる。

逆に数字化できない時って、メンタル的にも体力的にも追い込まれてることが多い。

2025-10-29

anond:20251028231130

私もさっき「出産2回したら子供産む前より生理がつらくなった。子供産む前のほうが生理とき体調悪くなかった」って旦那に言ったけど

旦那は「そんなの知らねー。知ったことかよ」みたいなリアクションだったよ

月1週間メンタルも体調も不安定なのまじでしんどい

こんなめんどくさい女という生き物と付き合うのが嫌なら恋愛結婚もやめようよ

アラサーが初めて1人で旅行に行ってきたけどさ

前々から福井恐竜博物館に行ってみたかったけど、関東の某県住みなので色々めんどくさそうだなと思って結局行かずにいた。

そしたら今逃したらもう二度と見れなさそうな展示がある特別展がやってたから意を決して行くことにした。

旅行代理店にお願いして金沢に寄り道しつつ2泊3日で行ってきた。

肝心の恐竜博物館は見るもの普通に多くて、1日じゃ常設展だけでも見きれないし、特別展博物館の周辺施設に行くことも考えて泣く泣く見きりをつけることに。

特別展金沢兼六園も楽しめたし、越前そばカルチャーショックを受けたりして総合的には楽しめた…はずだった。

帰ってきてからから「もう半日くらい使ってもう一度博物館見てくれば良かったのに」と言われて、楽しかった思い出が一気に吹き飛んでしまった。

後悔と自分計画性の無さと他人から言葉にすぐ影響されるメンタルが憎い。

仕事中に思い出して叫びだしたくなるレベルの後悔だ。

また福井に行ける保証はないのに。

どうすればこの感情をまた楽しい思い出で塗りつぶせるんだ。

結局旅行なんて行かない方が良かったのかもしれない。

追記(10/30)

とりあえずまた行こうかなって気にはなれた

海外博物館から借りてる貴重な展示が2033年までらしいのでそれまでにはまた行きたいところ

どうしても今後自分家族の身に何か起こって行ける状態じゃなくなったらどうしようという不安はあるけどね。

ブクマで言われてるように、「他人に何か言われる→それを気にして後悔」は今までずっとやってるけど、もう染み付いちゃってて改善できるか分からん

因みに金沢兼六園は行きました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん