「仮想通貨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仮想通貨とは

2025-11-02

弱者男性だけど人生が何もうまく行かない

弱者男性だけど人生が何もうまく行かない増田です。30代後半の男。いわゆる弱者男性ってやつかな。人生、何をやってもうまくいかない。毎日がつまらないし、辛い。もうどうしようもない。吐き出させてくれ。

まず、中学受験の話から小学校の頃から勉強が苦手で、親に無理やり塾に通わされてたけど、集中できないし、理解できないしで地獄だった。五校受けて、上位の二校には見事に落ちた。結局、中の下くらいの学校に入ったけど、そこからもうトラウマ。みんなみたいにサクサク進まないんだよな。エスカレーター式で大学進学のとき成績が低すぎて希望学部に行けなかった。法学部志望だったのに、経済学部になってしまった。親は「まあいいだろ」って言ってたけど、俺はそこでまた挫折感。なんかいつも、ギリギリで滑り込む人生

就職も失敗。就活で何社も落ちて、結局父親会社を継ぐために入社した。年収は800万くらいで、世間から見たら悪くないのかもしれないけど、この店舗は毎年1000万くらいの赤字出してる化石のような店。仕事ルーチンワークばっかりでつまらない。継ぐとか言ってるけど、継いだらもっと地獄だろ。毎日出社するのが苦痛

投資もやってみた。最初は100万とか200万で遊んでる感じで、運良く倍くらいに増えたときは「俺天才かも」って思ったよ。でも、祖父遺産が入って本気で大きく張ったら、大失敗。5000万の損失出した。株とか仮想通貨とか、全部暴落。吐きそうになった。今やっと損益通算が全額終わって、その後の含み益は5000万くらいしかない。戻しただけじゃん。時間精神無駄にした。

関係彼女なんかいたことない。30代後半なのに結婚どころか、デートすらまともにしたことない。マッチングアプリとか試したけど、会話続かないし、顔も体型も平均以下だからスルーされる。弱者男性典型だよ。友達も少ないし、休日は家でぼーっとしてるだけ。毎日がつまらない。辛い。何もうまくいかない。どうしたらいいんだろう。皆は何かアドバイスある? いや、ないよな。こんな人生、終わりだわ。

2025-10-29

自作を始める前に、拳銃の購入を試みて約20万円相当の暗号資産仮想通貨)を何者かに支払ったものの失敗した」 あー、あるあるパターンやん…

バカだなーというか、ちょっと自分が騙す側になって考えれば、被害者は騙されても違法性があるものなら警察通報しないだろう、と思うじゃん、普通…😟

敢えて、違法性のある商材を選ぶんだよ、詐欺する側は…

まあ、自分一家人生崩壊させられた気持ちはわかるんだけど…

あと、ここまできても母親が一向に反省する様子がまったくない、というのも、もう終わってるというか、

ゴーマニズム宣言でも語られてたけど、安〇昭恵感あるよね

自分親族でも、まあ、俺もそうなのかもしれんけど、なんか変なもんにのめり込んで騙されたり、

夢みたいなことばかり追い求めては祖母に金を借りに来て暴力をふるったり、流石に自分暴力はやらんのよ…

基本、家でプログラミングするか、絵を描くか、楽器が弾ければ、世の中なんてどうでもいいんだけどね…

2025-10-27

10月4週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

AI予測サービス技術文化

---

投資暗号資産ギャンブル

---

自治会地域社会と防

---

交通運転公共交通機関体験

---

冬の到来・気候・体調

---

ペットうさぎ健康

---

子育て・家庭のリアル

---

仕事キャリア転職

---

健康医療・体の不調

---

食文化飲食体験

---

娯楽・ゲーム趣味

---

SNS・美意識現代文
  • 「美しさを追いすぎるのは不健全では?」という問いかけ。

---

万博カジノインフラ開発

---

公務員・清掃局・行政社会構造

---

日常雑談ユーモア

---

1週間分の総括

この1週間は、**AI人間社会関係性を中心テーマとして、多方面話題が「技術の急激な進化人間はどう適応するのか」という問いに収束している**のが特徴的だった。AI投資ギャンブル予測から日常雑談生成まで影響を及ぼし、その便利さと不安共存している。

同時に、**生活実感(寒さ、子育て健康不安ペット)**といった人間身体性と感情に根ざした話題が強く現れ、テクノロジー人間温度差が浮き彫りとなった。

食・趣味ユーモアによる緩和的な会話が全体を支え、「情報社会混沌を笑いながら受け入れる知恵」がコミュニティ全体に見られた週であった。

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2025-10-25

トランプ政権IT製造業の歪な距離感

MAGAな人々含めて明らかにWrite Code?ふざけんな!アメリカ製造業で生きる!」って雰囲気で、トランプ自身もそれを煽って製造業復活を掲げて関税を発動したわりには、実際のところIT系優遇してるよなあと思った。結局Tiktokは潰されず、今回の仮想通貨企業トップへの恩赦しかり。

https://gigazine.net/news/20251024-trump-pardons-binance-founder-cz-zhao/

あと中国人留学生の受け入れ再開もどうせビックテック要請でしょ?なんだかなあ。

2025-10-22

anond:20251022102241

賭博罪廃止でいいだろ

FX仮想通貨が許容されて賭け麻雀禁止する意味わからん

 

死体損壊罪は、公益目的での行為ではないだろ。私怨

 

国旗の棄損は「日本政府が間違ったことをやっている。日本政府日本を辱めている。こういう風に!」という政治的表現から保護性が高い。

2025-10-19

親が詐欺に引っかかりまくって困っている

私30前半、東京、家庭あり

父60後半、地方暮らし。60前後の母と同居

最初騒動は数年前に黙って新築ワンルームマンション複数ローンを組んで購入していたことが発覚したときだった

家族特に母)に相談せずに購入。

しかもよりによって

不動産界隈で1番やめとけと言われている新築ワンルームマンション

少しググったりYouTubeで調べたら分かるのに、まんまと営業にのせられて購入。60前後なのに、合計5000万弱のローン。

発覚して母の怒り爆発。

そして数年後、1度目の詐欺に引っかかる。

インターネット広告か何かで詐欺師のLINEグループに入れられる。

架空仮想通貨取引をしているかのように見せるスマホアプリを入れさせられ、

たかも、仮想通貨で数百万の利益がでているかのように洗脳される。

利益を引き出すために、保証金こちらの口座に入金してください。」

契約書も結んでいない、会ったこともない相手に、振り込んだら戻ってくると本気で思ったらしく、約500万を分散して振り込み。

詐欺師と違う名前個人名義の口座に数百万ずつ振り込んでいた。

※おそらく詐欺師は不正に売買された個人名義の口座を大量にもっていて、リスク分散のために複数に分けさせている

やばいのが、母の資産NISA口座で200万程度を父が代わりに運用していたのだが、それもすべて売却して詐欺師の口座に突っ込んでいた。

また、手元に資金がなかったのか借金で数百万借りていた。

「3000万円ほど必要から不動産を売却しようと思ってる」

私にそのような相談が来て発覚。

どうやらその後詐欺師が要求する金額エスカレートし、3000万円保証金を振り込めば、お金が戻ると思い込んでいたらしい。

絶対カモだと思われている。

警察通報&被害届を出した。

不動産も私が介入して相見積もりをとり、1番高く買ってくれる会社に売却。

不幸中の幸いで利益が少し出たので、借金返済と母の資産返済に当てた。

そして翌年の今年、つい先日。

またまったく同じ手法詐欺に引っかかり、LINE経由で洗脳され、200万程度を振り込んだいたことが発覚。

そして、昨年被害届を出した詐欺師にまた追加で300万くらい振り込んだらしい。

追加の借金も発覚。

本人は詐欺じゃなくてちゃんとした会社の、ネットバイトを手伝っている、と主張していて、本気で騙されたと思ってない。

すぐ警察署に行かせて相談させたら、やはり詐欺だったので被害届を提出。

なんか、もう呆れて今後のことを考えると本当に頭が痛い。

普通こんなに引っかかるものなのか??

調べていくうちに、初期の認知症なのではないか、と思った。そして、成年後見人という制度を知る。

これは、高齢者障害をもっていて自分で決められない人のために、親族が代わりに、口座やクレカなどの手続き権限を持てる制度だ。

とりあえずこれを進めるしかない。振り込める権限を本人から無くして、LINEスマホを解約。

ガラケー現金生活してもらわないともう防げないと思った。

そして母のケアもしなければならない。多分離婚になると思う。

認知症というのがどこまで理由になるかわからないけど、たとえ認知症であれ、自分資産を取られるリスクがあり、相談せずに騙される人と一緒にいるのは相当ストレスだと思う。

みなさんのまわりで似たような話があれば、どう対処されているか、教えてもらえるとうれしいです。

東京地方なのですぐ帰れない、なにかの兆候にも気づけない。それも悩んでます

あとこの話はまわりの身近な人に相談ができない。

2025-10-16

そんなに温暖化が気になるならゲームとか仮想通貨とかそういう生産的でない電力の使用禁止しようぜ

ゲームなんて特に意味がないよ

仮想通貨で600万円…パンティーの9割を失いました

2025-10-14

なんだぁ?悩み事か?

大丈夫だ!ほらよ、「仮想通貨とWeb3.0革命」買ってきてやったぜ!

2025-10-12

anond:20251012221352

せっかくだから解説置いといてやるわ

ロマンス詐欺とは、恋愛感情を利用して金銭をだまし取る詐欺のことを指す。主にマッチングアプリSNSなどを通じて知り合い、犯人は「海外在住の軍人」「医師」「投資家」など、魅力的で経済的にも余裕のある人物を装う。初めは丁寧なメッセージや甘い言葉を重ねて信頼関係を築き、相手恋愛感情を抱かせたうえで、やがて金銭要求するのが特徴である要求理由は「事故病気治療費必要」「渡航費が足りない」「共同投資のチャンスがある」などさまざまで、相手の情や信頼につけこむ形で金を送らせる。送金手段には追跡が難しい仮想通貨ギフトカードがよく使われる。犯人外国人を名乗るケースが多く、実際には組織的詐欺グループによる犯行であることも少なくない。被害者は「恋人」と信じていた相手裏切られるため、金銭的損失だけでなく心理的ダメージも大きい。恋愛のやり取りを装う点で、通常の詐欺よりも発覚しにくく、近年では国際的問題となっている。

2025-10-08

さすがに地球やばくね?

ロシアvsウクライナイスラエルvsパレスチナはじめ戦争による温暖化ガスの大量排出

AI仮想通貨需要によるDCの乱立とDCサーバー機器の排熱

朝起きた時ふと思ったんだよね

地球未来を守らねば……………

そう思ったのと同時に脳からつの命令がきたんだよね

「この種を食い殺せ」

2025-10-07

バイナンスの仮想通貨持ってるわ

アフィリエイトするのにバイナンコイン500いる言われて。くそがよおおお。思いながら買ってたのが今1億円。投資したつもりなくて放置してたのが良かった。値段すら追っかけてなかった。分離課税はよ!急いで日本政府

アリババと46人の盗賊(つづき)

おれ、おれおれ、アリババ28才のコンサルタント見習い

これまでの経緯を簡単にまとめると

俺が生まれた頃から村を略奪している46人の盗賊ども(以下、乃木坂)の跡をつけた結果、「開けゴマ」と叫んで開く、乃木坂アジト発見した。中には金銀財宝、女ども。乃木坂首領の男(犬のFidoと呼ぼう)は時々村で変装しているのを見かける。

Fidoは「立派な(展示標本になる、くらいの意味だ。この手の人間自己特別視したがるので、”典型的な”、と形容されるとさぞ尻が痒く感じるはずだ)」自己愛性人格障害をもつとおれは第六感で睨んでいるが、その典型的行動パターンとして、自己愛のエサとなる村人を漁っているのだろう。

実はこの話にはプレリュード前奏)がある

5, 6年前、おれが遣唐使として派遣先大陸学士号をとった頃、Fidoがおれのお守り役の組織に電磁的に侵入して情報操作を展開していることに気づいた。情報操作とは、昔から乃木坂のやつらが村で行っていることだ。盗んだカネをチラつかせてアタマの弱い村人を買収し、標的にしたい人間の有る事無い事吹き込んで、「派閥(これは乃木坂の盗員には舌なめずりしたくなる単語らしい)」を構成、拡大する。いわば、指ひとつ自在に動かせる使い捨て傀儡だ。もちろん、たっぷり握らせる。

ピッツァを注文する

そこでおれは、ピッツァを注文することにした。なにしろ、おれはそれまで本国ピザ職人の本など熱心に読んでいたので、ピザというのは電話一本で注文できるものだと知っていたからだ。派遣先ドミナントピザ、海を渡ったはるか彼方のピザホット、等々、海外通話料を気にせず片手ほどの国ABCDEのピザ屋に電話をかけた。

すなわち、まず酔っ払っていい気分になる。舌をほぐす準備運動だ。次にフリーダイヤルお客様相談センターにかける。「もしもし、お宅の製造販売するピザネズミの死骸が混ざっていますよ。購入先はXYZ、購入日は99/99/99。新しいのと交換してください。」

で、おれは当時、仮想通貨ButcoinのコミュニティでFidoに文句を言い続けていたので(取引したことはないが)、やつに「ホームページに載っている、” モッツァレラチーズが1.5倍、トッピングも増量!贅沢な味わいをお楽しみ下さい!”というピザ頼んだぞ。届くのが楽しみだな。」と言ってやった。

しばらくすると、Fidoが泡をくって糸電話をかけてきて、「今日道端で異国の不動産屋の営業に声をかけられた。どうしてくれるんだ!」など言ってくる。おいお前、盗賊乃木坂首領だろ、自分でなんとかしろ、と思ったが言わない。

モンティ・パイソン

実は、おれはイギリスコメディの秘かなファンで、Monty PythonMr Bean、The OfficeThe Extrasなど字幕が付いているものは(それでも弾丸トークだし訳語が思い浮かばないと大変だ)、遣唐使の選にもれ燻っていた時によく視聴したものだ。

その中で、コックピットで機長が他のクルーと会話して悪ノリする設定のコントがあった。

機長アナウンス「本機は現在安全航行しています

機長「つまらんな。本機の何が安全なの?」

機長アナウンス「本機の両翼はただいま炎上していません」

・・・

というのを思い出して、Fidoを散々からかうことにした。もちろん、動機良心的な市民義務からだ。

危うくなる

おれはその後、酔っ払ってはピザ屋のSNSを見ることにしていたが、妙なことに気づいて、だんだん恐ろしくなってきた。電話したピザ屋の一つは、暗殺伝統の有名な国に存在する。この後おれは色々おもしろい行動をしたのだが、ここでは本筋でないので割愛させてもらう。

さて、そうこうするうちに、Fidoが殺し屋を雇っておれを派遣先でつけ狙っているらしいことに気づかされた。ピザ屋の広告で知ったのだ。

これは実に危ないところで難を逃れたのだが、おれは遣唐使としての役割を終え、帰国することにした。

話を現在に戻す

国際ピザシンジケートが常時Fidoを監視しているし、今後もずっとそうだ。今やそれらピザ屋も祖国上陸して、盛んに活動している。端緒から三国鼎立を目指した諸葛孔明の知恵を借りたおれの読みは当たった。一つ誤算だったのは、B国のピザ屋がしつこく営業をかけてくることだが。Fidoには耳打ちをしたのだが、おれの希望に反して、やつは国賊となることを選んだ。

話はまだまだ続く

2025-10-06

anond:20251006143438

税金手数料で負けるだろう

SBI証券楽天証券仮想通貨ETF買えるようになったら起こして

anond:20251006162044

限定的だが、日本国で、仮想通貨で、利益税金が上回る可能性がある世界にはなっているんですよ。

仮想通貨相続すると最高税率55%で、これを現金化して支払うとこれとは別に所得+住民税55%が最高でかかって110%の税率がかかる

anond:20251006162407

からないよ

株なら利確すると証券会社が2割持って行くだけですむけど、仮想通貨制度整備されてないかふつう収入として申告することになる

 

問題は1億4000万再投資してそれが年内に3000万まで減ってた場合

年内に利確してた場合税金は3000万にかかる1000万税金、で残りの2000万円が収入になるけど、

それを翌年に持ち越してしまうとその年の利益は1億4000万で確定するから、7000万どこかから準備して払わないといけなくなる

億り人たちが破産してたのはこれが原因

anond:20251006124417

ビットコイン買ってれば今頃資産増えてたのにはてな民って頑なに仮想通貨を認めないよね(笑)

はてなの株より一万倍マシなのに(笑)

10月1週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

🍽 食・スイーツ日常消費

🎮 アニメゲームオタク文化

🤖 AIテックネット文化

💰 経済金融税制

🗳 政治社会問題

🪙 仮想通貨

🌍 イベント旅行万博物流

🐾 ペット動物

🚕 交通・モビリティ

🧒 子ども教育学校

🩺 体調・生活リズム

🎵 音楽エンタメ著作権

📨 放送公共サービスNHK

1週間分の総括

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2025-10-05

もう40になるのに

貯金が1500万くらいしかない

といってもそれはここ5、6年で貯めたし、

こんだけしかないのは数年前に全部仮想通貨で溶かしたせいだ

はーしにてー

2025-09-26

anond:20250926003352

おかしいですね。まるで仮想通貨仕手株のような動きをしています

2025年限月マイナスなのに2026年限月が現時点で前日比+7%

手数料はそこまで高くないので(1枚330円、頻繁に売買してれば鬼高いが、対面の売買回数ならたかが知れてる)マーケットメーカーがなんかやってんじゃないか疑念を抱いてしまますね。スプは深夜帯では20円まで広がっていたのですがそれが大きいのかな。

おかしいなと思って昨日は買いで取れたのですが(これが高齢者お金なのだろうか)、今日は売りで捕まってます。悲しい。

2025-09-11

実家陰謀論仮想通貨崩壊しそうな状況で何ができるのか

田舎から上京して平凡なサラリーマンやってる。母から珍しく連絡が来て、陰謀論者だった父がついに仮想通貨を知ってしまい、絶対儲かるから年金をよこせとキレ散らかしており母と姉は安心して生活すらままならなくなってきているとのこと。

父はもう軽くボケが来ていそうで、自分が正しいと絶対的に思い込んだまま老後になってしまったため何を言っても絶対聞かないし逆上するようになってしまっている。当然、ネットリテラシーは今の小学生以下(だが自分ネットリテラシーが高いと思い込んでいる)。

明確に暴力を振るうまでは行っていないが、恫喝に近い状態にはなってきており暴力に到達するのも時間問題のようでわざわざ母が連絡してきた。

母が渡している小遣いは酒に使ってしまうらしい。母は年金を使い込まれたら生活が出来ないのでなんとか通帳とカードを死守してる状態

俺としてはもう父から距離を置いて母と姉はどこか別の所に避難して欲しいが、実家は元々母方の祖父母の物で名義は完全に母の物になっており、自分の家なのに自分が出ていくのは納得行かなそう。(当然である

家庭内DV相談所といった行政サービスについて軽く調べてみたものの、DV事案が発生しているわけでは無いし、仮想通貨で実際に詐欺にあった被害が出ているわけでも無く、頼りになる気が全くしない。

こんなウシジマ君の亜種みたいな話が自分の身に降りかかるとは思わなかった。

どうしたら良いかからず頭を抱えている

経験者(?)が居たら意見が欲しい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん