中国伝統の取込み謀略を見極めよ
2014/01/08/Wed
中国人の民族性が反映された戦略的特徴は「軟土深掘」(軟らかい土を深く掘る)、「順藤摸瓜」(蔓をたどってスイカを取る)。第二次国共内戦の終盤に当たる一九四九年、こうした毛沢東の共産党の策略に陥った蒋介石の国民党は敗北を喫した。当時の状況について台湾の自由時報は一月四日の論評で次のように書いている。
―――共産党は国民党の主戦派と講和派とを見分け、積極的に後者を取り込み、前者の孤立を図った。「もし講和派が優勢になれば講和を行い、国民党政権には揚子江以南の保持を許して軍事決戦を回避させると思い込ませる」との毛沢東の策略だ。かくして講和派は蒋介石を講和の障害と看做し、(総統の)辞任を要求。その結果、蒋介石は辞任を余儀なくされたのだが、これを受け毛沢東は態度を変え、「講和の呼び掛け」を「降伏の呼び掛け」とした。悲しむべきことに国民党の講和代表たちは全員率先して降伏した。

敵の内部に味方を作り敵を殲滅するのが中共が得意とする統一戦線工作だ。。これによって毛沢東は蒋介石を打倒し、中華人民共和国を樹
立。そしてこの国の謀略の矛先は、今や日本に向けられている
これを読めば中国が尖閣諸島を巡り、安倍政権に対して争いの棚上げを要求する狙いもわかるのではないだろうか。
あの国の策略は「争議棚上げ、共同開発」との甘言で日本側を誘い、中国に有利な条件が整えば、一気に同諸島を併呑するというものだが、すでに日本国内では日中間の緊張に耐えられない政界、メディアなど各界の「講和派」が安倍政権を「日中関係改善の障害」と看做し、非難の合唱中である。
そうしたものを降伏路線と呼ぶのだろう。恫喝や利益誘導で「軟らかい土」になっている勢力だが、もし中国が尖閣諸島を奪い、東支那海があの国の内海になり、南西諸島や西太平洋がその影響下に置かれるならば、もはや「関係改善」も何もないのである。
ところで自由時報がこうした中国共産党の謀略を指摘したのは、台湾では与党国民党に続き、独立派勢力として中国から目の敵にされてきた野党民進党までが、中国の顔色をうかがい始めたからだ
同党が十二月二十六日に行った対中政策会議で立法委員(国会議員)団の柯建銘総召集人が「独立建国、新憲法制定」を謳う党綱領(所謂「台湾独立綱領」)の凍結を求め、中国国務院台湾弁公室から「積極的な信号だ」と評価されたからだ。
こうした状況もまた看過できない。それは南西諸島と同様に台湾もまた、その保全は日本及び東亜の死活に関わっているためである。
*******************************************
ブログランキング参加中
運動を拡大したいので、
よろしければクリックをお願いします。
↓↓

モバイルはこちら → http://blog.with2.net/link.php
link.php
頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部設立2周年 ・ 祝!日本文化チャンネル桜 沖縄支局設立&「台湾チャンネル」開始 ダブル記念講演会
日時 平成26年1月11日(土) 14時15分
場所 ムーブ町屋
http://www.sunny-move.com/move/
【テーマ】「平和ボケ日本国民に告ぐ 沖縄が中国に侵略されてもいいのか! ~ 尖閣上陸から一年半・沖縄がどれだけ中国に蝕まれているのか」
【パネリスト】
水島総(頑張れ日本!全国行動委員会幹事長)
永山英樹(台湾研究フォーラム会長・頑張れ日本!全国行動委員会埼玉県本部長)
葛城奈海(女優・予備陸士長・やおよろずの森代表)
【総合司会】
タイラヨオ(作詞家・ラジオパーソナリティ)
入場料
講演会 1,000円 (15歳以下・高校生・大学生・専門学校生 無料)
主催 頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部
http://www.ganbarejp.com/
緊急抗議集会「中国政府は民族虐殺を止めよ!」
昨年から、新疆ウイグル(東トルキスタン)自治区では、中国政府の民族絶滅政策というべき弾圧と、それに対するウイグル民族の決死の抵抗運動が激化しています。
昨年末も、ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で30日午前6時半ごろ、ウイグル人9名が公安局を襲い、中国警察によって8名が射殺されたというニュースが伝えられました。
中国政府は自らの弾圧とウイグル人虐殺の歴史には一言も触れず抵抗するウイグル人をテロリスト呼ばわりしています。
私たちはウイグルで起きている現状を伝え、中国の、ナチス同様というべき民族絶滅政策を止めさせるための緊急抗議集会を開催します。
是非、一人でも多くのご参加と、報道関係者の方々の報道面でのご協力をよろしくお願いします。
日本ウイグル協会 会長 イリハム・マハムテイ
【日時】1月12日(日) 午後1時開場 1時半開会
【主催】 日本ウイグル協会 http://uyghur-j.org/
[email protected] 、[email protected]
TEL:03-6273-1459
【共催】 アジア自由民主連帯協議会 http://freeasia2011.org/
モンゴル自由連盟党 http://lupm.org/
【参加費】1000円
【場所】TKP神田ビジネスセンター401会議室
(東京都千代田区神田美土代町3-2 小川町駅・淡路町駅B6出口徒歩3分)
http://kanda-kc.net/
―――共産党は国民党の主戦派と講和派とを見分け、積極的に後者を取り込み、前者の孤立を図った。「もし講和派が優勢になれば講和を行い、国民党政権には揚子江以南の保持を許して軍事決戦を回避させると思い込ませる」との毛沢東の策略だ。かくして講和派は蒋介石を講和の障害と看做し、(総統の)辞任を要求。その結果、蒋介石は辞任を余儀なくされたのだが、これを受け毛沢東は態度を変え、「講和の呼び掛け」を「降伏の呼び掛け」とした。悲しむべきことに国民党の講和代表たちは全員率先して降伏した。

敵の内部に味方を作り敵を殲滅するのが中共が得意とする統一戦線工作だ。。これによって毛沢東は蒋介石を打倒し、中華人民共和国を樹
立。そしてこの国の謀略の矛先は、今や日本に向けられている
これを読めば中国が尖閣諸島を巡り、安倍政権に対して争いの棚上げを要求する狙いもわかるのではないだろうか。
あの国の策略は「争議棚上げ、共同開発」との甘言で日本側を誘い、中国に有利な条件が整えば、一気に同諸島を併呑するというものだが、すでに日本国内では日中間の緊張に耐えられない政界、メディアなど各界の「講和派」が安倍政権を「日中関係改善の障害」と看做し、非難の合唱中である。
そうしたものを降伏路線と呼ぶのだろう。恫喝や利益誘導で「軟らかい土」になっている勢力だが、もし中国が尖閣諸島を奪い、東支那海があの国の内海になり、南西諸島や西太平洋がその影響下に置かれるならば、もはや「関係改善」も何もないのである。
ところで自由時報がこうした中国共産党の謀略を指摘したのは、台湾では与党国民党に続き、独立派勢力として中国から目の敵にされてきた野党民進党までが、中国の顔色をうかがい始めたからだ
同党が十二月二十六日に行った対中政策会議で立法委員(国会議員)団の柯建銘総召集人が「独立建国、新憲法制定」を謳う党綱領(所謂「台湾独立綱領」)の凍結を求め、中国国務院台湾弁公室から「積極的な信号だ」と評価されたからだ。
こうした状況もまた看過できない。それは南西諸島と同様に台湾もまた、その保全は日本及び東亜の死活に関わっているためである。
*******************************************
ブログランキング参加中
運動を拡大したいので、
よろしければクリックをお願いします。
↓↓

モバイルはこちら → http://blog.with2.net/link.php
link.php
頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部設立2周年 ・ 祝!日本文化チャンネル桜 沖縄支局設立&「台湾チャンネル」開始 ダブル記念講演会
日時 平成26年1月11日(土) 14時15分
場所 ムーブ町屋
http://www.sunny-move.com/move/
【テーマ】「平和ボケ日本国民に告ぐ 沖縄が中国に侵略されてもいいのか! ~ 尖閣上陸から一年半・沖縄がどれだけ中国に蝕まれているのか」
【パネリスト】
水島総(頑張れ日本!全国行動委員会幹事長)
永山英樹(台湾研究フォーラム会長・頑張れ日本!全国行動委員会埼玉県本部長)
葛城奈海(女優・予備陸士長・やおよろずの森代表)
【総合司会】
タイラヨオ(作詞家・ラジオパーソナリティ)
入場料
講演会 1,000円 (15歳以下・高校生・大学生・専門学校生 無料)
主催 頑張れ日本!全国行動委員会 東京・荒川支部
http://www.ganbarejp.com/
緊急抗議集会「中国政府は民族虐殺を止めよ!」
昨年から、新疆ウイグル(東トルキスタン)自治区では、中国政府の民族絶滅政策というべき弾圧と、それに対するウイグル民族の決死の抵抗運動が激化しています。
昨年末も、ウイグル自治区カシュガル地区ヤルカンド県で30日午前6時半ごろ、ウイグル人9名が公安局を襲い、中国警察によって8名が射殺されたというニュースが伝えられました。
中国政府は自らの弾圧とウイグル人虐殺の歴史には一言も触れず抵抗するウイグル人をテロリスト呼ばわりしています。
私たちはウイグルで起きている現状を伝え、中国の、ナチス同様というべき民族絶滅政策を止めさせるための緊急抗議集会を開催します。
是非、一人でも多くのご参加と、報道関係者の方々の報道面でのご協力をよろしくお願いします。
日本ウイグル協会 会長 イリハム・マハムテイ
【日時】1月12日(日) 午後1時開場 1時半開会
【主催】 日本ウイグル協会 http://uyghur-j.org/
[email protected] 、[email protected]
TEL:03-6273-1459
【共催】 アジア自由民主連帯協議会 http://freeasia2011.org/
モンゴル自由連盟党 http://lupm.org/
【参加費】1000円
【場所】TKP神田ビジネスセンター401会議室
(東京都千代田区神田美土代町3-2 小川町駅・淡路町駅B6出口徒歩3分)
http://kanda-kc.net/