『伊賀国・竹島城跡』
三重県伊賀市愛田にある竹島城跡である。
室町時代にこの地の豪族竹島氏が小高い丘上に築城したもので、竹島氏は織田信長の第二次天正伊賀の乱により討死したとされている。
また、松尾芭蕉の姉が竹島氏に嫁いでいることも知られている。
竹島城跡は愛田公民館の後ろの丘である。
地元の方のご尽力であると思われるが、案内板や道が整備されていて、登城には事欠かない。
先ずは林道を登る。
林道途中に左へ入る道があり、そこにも案内標識がある。
そこを辿って行くと突き当たりに説明看板が設置されている。
この付近には、削平地、堀切などが見られる。
更に登ると本郭への入り口となるが、当時の虎口ではないようである。
本郭はかなりの広さである。
周囲は土塁で囲まれている。
南側に切れ込みがあり、本来の虎口、門跡である。
しかしその先には登城道があったと思われるが、急斜面で道は不明瞭である。
また、虎口の土塁上に冒頭の城跡碑が建てられている。
下城時に削平地を探してみると、幾つかのものが見つかった。
城としての機能に必要な曲輪などがあったところと思われる。