大阪メトロ中央線11・緑橋駅
大阪市の「コスモスクエア駅」と、奈良市の「学研奈良登美ヶ丘駅」の両駅を起終点とする「大阪メトロ中央線・近鉄けはんな線」の各駅を下車して訪ねてみる。
今回は、「コスモスクエア駅」から10番目の駅である大阪市東成区の「緑橋駅」である。
「緑橋駅」で下車する。
この駅は、「大阪メトロ今里筋線」との接続駅でもある。
北側の地上へと出る。
南北の通りは「今里筋」で、その南方向、北方向の風景である。
南方向には、「大阪メトロ 中央線」の上に「中央大通り」の高架部分、更にその上に「阪神高速道路 東大阪線」の高架道路が見える。
また、通りの西側には、食品スーパーもある。
「今里筋」の東側の道路の入り口に、「千間川(せんげんがわ)と緑橋」の説明盤が建てられている。
それによると、「千間川」とは、この西の「平野川」と、東の「高井田」の手前の「中高野街道」とを結ぶ、長さが約1000間(1.8Km)の用水路であったとされている。
また、この「千間川」は、「東成区」と「城東区」を南北に分ける「区界」でもある。
この川には、多くの橋が架かっていて、この付近には「緑橋」が架かっていたとのことである。
しかし、「千間川」は時代の流れで、水運や灌漑の用途がなくなり、汚濁も進んだことから、昭和46までに埋め立てられ、現在の緑陰道路となったとのことである。
この道路を東へと進む。
結構進んだ辺りから、道路沿いの公園が整備されている。
「千間川みどり公園」と云う。
公園内を進んで行く。
フェンスに挟まれた長細い公園である。
所々に遊具も設置されている。
公園の長さは300m弱で、程なく終点の「平野川分水路」に到着し、歩道橋にて分水路を渡ることになる。
この先は、次の「深江橋駅」の地域であるので、この地点で「緑橋駅」のミニ探索を終了したのであった。
今回は、「コスモスクエア駅」から10番目の駅である大阪市東成区の「緑橋駅」である。
「緑橋駅」で下車する。
この駅は、「大阪メトロ今里筋線」との接続駅でもある。
北側の地上へと出る。
南北の通りは「今里筋」で、その南方向、北方向の風景である。
南方向には、「大阪メトロ 中央線」の上に「中央大通り」の高架部分、更にその上に「阪神高速道路 東大阪線」の高架道路が見える。
また、通りの西側には、食品スーパーもある。
「今里筋」の東側の道路の入り口に、「千間川(せんげんがわ)と緑橋」の説明盤が建てられている。
それによると、「千間川」とは、この西の「平野川」と、東の「高井田」の手前の「中高野街道」とを結ぶ、長さが約1000間(1.8Km)の用水路であったとされている。
また、この「千間川」は、「東成区」と「城東区」を南北に分ける「区界」でもある。
この川には、多くの橋が架かっていて、この付近には「緑橋」が架かっていたとのことである。
しかし、「千間川」は時代の流れで、水運や灌漑の用途がなくなり、汚濁も進んだことから、昭和46までに埋め立てられ、現在の緑陰道路となったとのことである。
この道路を東へと進む。
結構進んだ辺りから、道路沿いの公園が整備されている。
「千間川みどり公園」と云う。
公園内を進んで行く。
フェンスに挟まれた長細い公園である。
所々に遊具も設置されている。
公園の長さは300m弱で、程なく終点の「平野川分水路」に到着し、歩道橋にて分水路を渡ることになる。
この先は、次の「深江橋駅」の地域であるので、この地点で「緑橋駅」のミニ探索を終了したのであった。