fc2ブログ

湖西線20・永原駅

 京都市の「山科駅」と滋賀県長浜市の「近江塩津駅」を起終点とし、琵琶湖の西岸を走る「湖西線」の駅を各駅下車で訪ねてみる。
 今回は「山科駅」から19番目で滋賀県長浜市西浅井町の「永原駅」である。

2103kIMG_2770 (2)

 湖西線は滋賀県北部の「海津大崎」の半島付け根を「峰山トンネル」と云う長いトンネルを抜け、高島市から長浜市の「西浅井(にしあざい)町」へと入る。
 西浅井町は、滋賀県北部の虎姫町、湖北町、木之本町、高月町、余呉町の5町と共に平成22年に長浜市に編入合併されたものである。
 
 「永原駅」で下車する。
         2103kIMG_2807.jpg  2103kIMG_2804.jpg

 駅の傍には琵琶湖へ注ぐ「大浦川」が流れていて、先ずは川沿いに琵琶湖方向へと向かう。
 川沿いの道は「びわ湖サイクルライン」と云うが、途中で左手の道路に進み、住宅地の大浦地区へと向かう。
    2103kIMG_2811.jpg  2103kIMG_2778.jpg  2103kIMG_2779.jpg

 しばらく行くと琵琶湖の湖岸へと出る。
 海津大崎が湾の向こうに見える。
 街中へと戻ると、そこには「丸子船の館」がある。
 「丸子船」は、古代より琵琶湖の湖上輸送に使われた船で、付近の大浦港には最大89隻が集積していたとのことである。
    2103kIMG_2780.jpg  2103kIMG_2785.jpg  2103kIMG_2786.jpg  

 展示館の窓を通して「丸子船」を見ることもできる。
    2103kIMG_2789.jpg  2103kIMG_2783.jpg  2103kIMG_2784.jpg

 「丸子船の館」の東側には寺院が並んでいる。
 手前の真宗大谷派の「正願寺」である。
    2103kIMG_2790.jpg  2103kIMG_2793.jpg  2103kIMG_2791.jpg

 そしてその東の並びには「十一面腹帯観音堂」がある。
 この観音様の腹帯をいただいて祈願すれば安産するとされている。
         2103kIMG_2795.jpg  2103kIMG_2794.jpg

 観音堂から元の道に戻り、北へと進む。
 「永原駅」の東あたりへ進むと、そこは西浅井町の行政の中心地である。
 先ずは東に体育館がある。
         2103kIMG_2797.jpg  2103kIMG_2798.jpg

 その西隣に旧の町役場、現在の支所やまちづくりセンターがある。
         2103kIMG_2799.jpg  2103kIMG_2800.jpg

 そして西に「大浦川」に架かる「永原駅前橋」を渡ると駅に戻ることになる。
         2103kIMG_2803.jpg  2103kIMG_2802.jpg

 ホームへと上がり、もう一度付近の景色を眺めて見る。
 先ほどの体育館とまちづくりセンター、そしてその北には永原小学校が見える。
 また南側は「大浦川」と琵琶湖方向である。
    2103kIMG_2806.jpg  2103kIMG_2810.jpg  2103kIMG_2805.jpg

 そしてやってきた電車に乗り、「永原駅」のミニ探索を終了したのであった。
         2103kIMG_2809.jpg  2103kIMG_2814.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

藤白 怜

Author:藤白 怜
気まぐれに各地の城跡、神社仏閣、路端や公園の草花、街角の風景などあっちこち出掛けては写真を撮ったり、その土地の歴史遺産を訪ねたりしています。
よろしかったら覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。
最近、小品集を別ページにてアップしました。
右側リンクの「悠々紀行あっちこち」です。
併せてよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR