『羽曳野市・利雁神社』
大阪府羽曳野市尺度の西の山裾に鎮座する式内社「利雁(とかり)神社」の鳥居の社名扁額である。
神社へは、近鉄長野線「喜志駅」から国道170号線を渡り、北西方向の尺度集落へと向かう。
集落内では、小さな寺や辻地蔵が祀られている道を進む。
西の西芳寺の門前の西の山裾に神社は鎮座している。
社頭には、冒頭扁額の鳥居、一対の狛犬、灯篭が祀られている。
そしてその先に本殿が祀られている。
本殿の祭神は、保食神、品陀別命、天児屋根命とされている。
利雁神社は、元々は尺土村の西南にある利雁山に鎮座し、「王の宮」と云われていたが、戦国時代の戦乱で焼失し、慶長年間に現在地に遷座したと云われている。
その後、明治の神社合祀で、富田林市の美具久留御魂神社に合祀され、現在も神社境内に摂社として祀られている。
しかしその後、現在地に利雁神社が復興再建されたものである。