fc2ブログ

大阪モノレール5・沢良宜駅

 大阪府門真市の「門真市駅」と大阪府豊中市の「大阪空港駅」を起終点とする「大阪モノレール本線」の各駅を途中下車で訪ねてみる。
 今回は、「門真市駅」から4番目の駅である大阪府茨木市の「沢良宜(さわらぎ)駅」である。

2108oIMG_0874 (2)

 「沢良宜駅」で下車する。
 駅の改札内には、「モノレール文庫」、「モノレール美術館」もある。
    2108oIMG_0899.jpg  2108oIMG_0871.jpg  2108oIMG_0872.jpg

 改札を出た階上の風景である。
 駅ロータリーを挟んで、南側にはカラフルな外壁のパチンコ店、北側には中古車販売店がある。
    2108oIMG_0876.jpg  2108oIMG_0877.jpg  2108oIMG_0878.jpg

 地上へと降り、東方向へと進む。
 そこは、「元茨木川緑地」で、かつて架かっていた「高浜橋跡碑」がある。
 また手前の道路は「桜通り」と云い、通りを挟んで鳥居が建っている。
    2108oIMG_0898.jpg  2108oIMG_0881.jpg  2108oIMG_0883.jpg

 この「元茨木川緑地」は、茨木市の中心部を流れていた「茨木川」を緑地化したもので、約5kmの長さがあると云う。
 昭和の時代に、国道171号線付近で「茨木川」を「安威川に」合流させ、不要となった「茨木川」の部分を緑地化したものである。

 神社を訪ねてみる。
 扁額には「道祖神社」と記されている。
    2108oIMG_0882.jpg  2108oIMG_0884.jpg  2108oIMG_0885.jpg

 鳥居を潜ると左手に「出世地蔵尊」が祀られている。
 そして、3つの祠と社号柱が建てられている。
 社号柱には、「道祖神社 水神社」と記されている。
    2108oIMG_0897.jpg  2108oIMG_0886.jpg  2108oIMG_0888.jpg

 手前から参拝する。
 先ずは、「稲荷神社」である。
         2108oIMG_0894.jpg  2108oIMG_0895.jpg

 中央は「道祖神社」である。
 「塞神神社」ともいわれ、祭神は「猿田毘古大神」とされる。
 15世紀に誕生した「浜村」の鎮守社として創建されたとのことである。
         2108oIMG_0892.jpg  2108oIMG_0893.jpg

 そして「水神社」である。
 「摂津市 一津屋」の「神崎川」改修現場に祀られていたものを、明治12年にこの場所に遷座したとされる。
 祭神は、「波邇彌須毘古大神(はにやすひこおおかみ)」、「美都波能賣大神(みずはのめおおかみ)」、「高島伊太郎命(河川工事責任者)」とのことである。
         2108oIMG_0890.jpg  2108oIMG_0891.jpg

 そして、裏参道の鳥居を潜り、退出し、「沢良宜駅」のミニ探索を終了したのであった。
               2108oIMG_0889.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

藤白 怜

Author:藤白 怜
気まぐれに各地の城跡、神社仏閣、路端や公園の草花、街角の風景などあっちこち出掛けては写真を撮ったり、その土地の歴史遺産を訪ねたりしています。
よろしかったら覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。
最近、小品集を別ページにてアップしました。
右側リンクの「悠々紀行あっちこち」です。
併せてよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR