fc2ブログ

JR奈良線4・玉水駅

 「木津駅」、「京都駅」を起終点とする「JR奈良線」の駅を順番に訪ねてみる。
 今回は木津駅から3つ目の京都府綴喜郡井手町の「玉水駅」である。

2010dIMG_5968 (2)

 「玉水駅」の南側に「玉川」と云う古代から歌に詠まれた清流が流れている。
 新古今和歌集に藤原俊成の歌、 
  「駒とめて なほ水かはん 山吹の 花の露そふ 井手の玉川」などから、
 「玉川の水」→「玉水」と名付けられたものと思われる。

 玉水駅で下車する。
    2010dIMG_5973.jpg  2010dIMG_5966.jpg  2010dIMG_5969.jpg

 駅から東方向へと府道を歩くと右手に井堤寺(井手寺)故址がある。
 井提寺は、奈良時代に、橘諸兄が山背国班田使に任命されたときに建立した寺院で、広い境内に金堂や三重塔など七堂伽藍が立ち並んでいたと云われている。
 井手町の由来となった寺跡である。
    2010dIMG_5977.jpg  2010dIMG_5975.jpg  2010dIMG_5976.jpg

 更に東へと進む。
 左手の山裾に神社がある。
 天王山の南麓に鎮座する「玉津岡神社」である。

 神社へは一ノ鳥居から参道が山腹を登り、二ノ鳥居も潜る。
         IMG_2491_convert_20160716184319.jpg  IMG_2449_convert_20160716182146.jpg  

 二ノ鳥居の傍には社号柱も建ち、その先は石段である。
         2010dIMG_2444.jpg  IMG_2452_convert_20160716182211.jpg

 石段を登り詰めると三ノ鳥居を潜り、境内である。
 境内左手には、珍しい蛙の手水舎がある。
 井手の玉川の渓流に棲む河鹿蛙の鳴き声は玉川の名物としての所以であろう。
 そして正面には時節柄夏越の茅の輪、そして舞殿がある。
    IMG_2453_convert_20160716182326.jpg  IMG_2454_convert_20160716182357.jpg  IMG_2455_convert_20160716182425.jpg

 その先は、一対の狛犬が祀られ、唐門様の拝所がある。
    IMG_2478_convert_20160716183057.jpg  IMG_2479_convert_20160716183334.jpg  IMG_2456_convert_20160716182448.jpg

 拝所と瑞垣に囲まれた中は本殿である。
 主祭神の下照比売命が祀られている。
    IMG_2459_convert_20160716182546.jpg  IMG_2475_convert_20160716182826.jpg  IMG_2473_convert_20160716182751.jpg

 本殿の左手には境内社の大神宮社、右手には八幡宮社、そして橘諸兄(たちばなのもろえ)を祭神とする橘神社が祀られている。
 橘諸兄は奈良時代の初期、聖武天皇を補佐した第一人者で、この近くの恭仁京遷都なども主導した人物である。
 諸兄の本拠地はこの神社が立地する井手町であり、近くに墓もある。
    IMG_2458_convert_20160716182520.jpg  IMG_2462_convert_20160716182610.jpg  IMG_2463_convert_20160716182638.jpg

 その他にも多くの境内社があり、山裾に回廊状に並んでいる。
 そして稲荷神社は、別途鳥居と参道が設けられ、少し上部に祀られている。
    IMG_2470_convert_20160716182714.jpg  IMG_2480_convert_20160716183446.jpg  IMG_2481_convert_20160716184001.jpg

 その他境内には、重石塔、氏神を拝むための遥拝所が祀られている。
    IMG_2484_convert_20160717155659.jpg  IMG_2485_convert_20160717160328.jpg  IMG_2488_convert_20160716184231.jpg

 玉津岡神社は、社伝によれば、540年に下照比売命(しもてるひめのみこと)がこの地に降臨し、それを祀ったのが起源とされている。
 下照比売命は大国主命の娘神と云われ、アマテラス(天照)の天上界に対して、下界のシタテル(下照)と云われ、下照比売命はその実像は卑弥呼に近いとの説もある。

 神社の横には、地蔵院という曹洞宗の寺院がある。
 京都祇園の円山公園と同族の枝垂桜があることで有名である。
 以前、桜のシーズンに訪れたことがあったのでその画像を参考として掲載し、「玉水駅」のミニ探索を終了する。
    2010dP1010228.jpg  2010dP1010224.jpg  2010dP1010216.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

藤白 怜

Author:藤白 怜
気まぐれに各地の城跡、神社仏閣、路端や公園の草花、街角の風景などあっちこち出掛けては写真を撮ったり、その土地の歴史遺産を訪ねたりしています。
よろしかったら覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。
最近、小品集を別ページにてアップしました。
右側リンクの「悠々紀行あっちこち」です。
併せてよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR