fc2ブログ

『菅公聖蹟・臂岡天満宮』

CIMG1003_convert_20150521181901.jpg

 兵庫県伊丹市鋳物師(いもじ)地区に鎮座する臂岡(ひじおか)天満宮である。

 道真公が大宰府へ左遷され、赴任途中にこの鋳物師の丘に立ち寄った。
 鋳物師とは、その名の通り鋳物を司る職人たちや工房があったことからそう呼ばれている。

 道真公はあられ茶を飲みながら肘を枕に休憩した。
 後に大宰府で亡くなってから、この地に天満宮が創建され、その名も臂岡天満宮と名付けられ、現在まで続いている。
 この天満宮は別名「いもじの天神」とも呼ばれる。
    CIMG0993_convert_20150521181804.jpg  CIMG0998_convert_20150521181822.jpg  CIMG0999_convert_20150521181842.jpg

 恐らくは、道真公は現豊中市の服部天神宮の地に立ち寄り、そしてこの地に立ち寄り尼崎に向かい、長洲天満宮の地で乗船のための潮待ちをしたものと思われる。

 この丘の並びには奈良時代に創建された伊丹寺の廃寺の跡がある。
 下部中央の写真は、その伊丹廃寺の金堂跡である。
 またその向かいには、陸上自衛隊の伊丹総監部がある。
    CIMG0985_convert_20150521181702.jpg  CIMG0988_convert_20150521181729.jpg  CIMG0991_convert_20150521181746.jpg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

藤白 怜

Author:藤白 怜
気まぐれに各地の城跡、神社仏閣、路端や公園の草花、街角の風景などあっちこち出掛けては写真を撮ったり、その土地の歴史遺産を訪ねたりしています。
よろしかったら覗いてみて下さい。
よろしくお願いします。
最近、小品集を別ページにてアップしました。
右側リンクの「悠々紀行あっちこち」です。
併せてよろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR