fc2ブログ

今週のランチ事情(2022年第25週)



降ったり止んだりの梅雨状況
梅雨の合間の晴れは嬉しい.

“昼食は王様の如く”を目標にしている.

今週も土曜からの記録.
土月火木曜は内食、日水金曜は外食.

-----------------

土曜は内食.

レトルトカレーを温めた.
ハウスの食べログ百名店から、
東京豊島の「かえる食堂」の
“黒胡麻香る黒坦坦カレー”


ランチ20220618-1


“黒担々カレーとコールスローサラダ”

ランチ20220618-2


鶏挽肉とごぼうをはじめとした根菜
が入った痺れる辛さのカレー.

十穀米と合わせてみた.
ラッキョと炭酸水は欠かさない.

約820KCal、材料費280円也.

―――――――――――――

日曜は急きょ外出したので外食.

柏の葉の洋食屋「カマヘイ」へ.
さすが日曜行列が出来ている.
前客5組15人も並んでいた.
14時のオーダーストップにギリギリ(汗).

ランチ“日替わり定食”


ランチ20220619


さすがに諸物価高騰の折、
カマヘイも値上がりした.
最低料金のチキンカツ定食が
450円から500円に.
日替わりは売れ筋のせいか
定価据え置き ♪

この日のおかずは、
100%ビーフハンバーグと
チキンカツと海老フライ.

ご飯は少なめを頼むの忘れた….
150gだったね(汗).

定番の旨さ、3種のソースで
それぞれを味わう、美味しい…♪

約950KCal、750円也.

-------------------

月曜も内食.

パスタを茹でた.

“カルボナーラ・スパゲティと10目サラダ”


ランチ20220620-1


茹でたのはdececcoのNo.12.
少し太めだけでど、ソースには良く絡む.

ベーコン、玉ネギ、エリンギを刻んで
オリーブオイルで炒める、ニンニクも少々.

ソースはママーの「パスタ・キッチン」
のカルボナーラ、低カロリータイプだね♪


ランチ20220620-2


10目サラダには焦がしネギ・
ドレッシングを掛けた.

フランス白ワインも開けた.


ランチ20220620-3


2008年産の「Shabli」.
ストック品なれど、2008年じゃもう飲まないとね.

スッキリ辛口で、パスタに好く合う…♪

約750KCal. 材料費290円也.

------------------------------------

火曜も内食.

ワン・プレートランチを作った.

“ハンバーグとラタトイユプレート”


ランチ20220621-1


ハンバーグはヨーカドー製の冷凍100g品.
冷蔵庫の野菜のありたっけでラタトイユを
作った.ソース代わりに掛けてみた.

玉ネギ、ベーコンでじゃがいもを
炒め、ジャーマンポテト風つけ合わせ.

ご飯は五穀米150g也.

デザートは、
柑橘系パウンドケーキと
レッド・グルーヴ6粒.


ランチ20220621-2


安物ブドウもそれなりの糖度で美味しい.

合わせて約860KCal、材料費390円也.

――――――――――――――――――

水曜は出先で外食.

AEONモールつくばの
「サイゼリア」にて.

ランチシリーズが少しだけ豪華に.
150円アップで豚牛のハンバーグが
100%ビーフに格上げ(笑).

“100%ビーフハンバーグランチ”


ランチ20220622-1


たしかにハンバーグ自体が美味しい.
少し大きくなった?!

スープとミニサラダ付き.
ご飯はいつも通りスモール100gだね.

約950KCal、600円也.

―――――――――――――――

木曜は内食.

パスタを茹でた.

“夏野菜ラタトイユスパゲティ”




ランチ20220623


ハム少々と玉ネギ、ニンニクを
オリーブ油で炒める.

麺はdececcoの#No12.
ちゃんとコシがあり、美味しい.

ソースは今週作りすぎた
ラタトイユをたっぷり掛けて.

10目サラダには旨辛ドレッシングを.
仏製白ワインも供に.

約800KCal、材料費290円也.


――――――――――――――――――


金曜は外食.


循環器の定期健診の腹いせに(笑)、

AEONモールつくばの
とんかつ屋「和幸」にて.



“ロースカツ丼ランチ


ランチ20220624


老舗の出汁の味を確かめたかった.
期待通りの、薄味でカツオと昆布が
効いた出汁で薄味なのが素敵だ.



カツが柔らかでジューシーな
ことは言うまでもない.
卵の閉じ方もパーフェクトだ♪

大好きなシジミ汁と漬物、サラダ付き.



約950KCal、1000円也.

――――――――――――――――――





今週もバラエティに富んだランチ.



体重は微減…(喜).


来週も頑張るぞぉ!!



今週もご馳走様.




コメント

非公開コメント