fc2ブログ

映画「I(アイ)人に生まれて」(DVD)…台湾発の難問題作品


映画「I(アイ)人に生まれて」(DVD) -4
原題:生而為人 Born to be Human 製作年:2021年
製作国;台湾 上映時間:105分



レンタル屋の新作棚で見つけたのは、一風変わったテーマの台湾作品.
本年度累積142本目の鑑賞はインターセックスを扱った作品.
——————————————————————

ヒトの性の成り立ちとなる性染色体、性腺、内性器、外性器のいずれかが
非定型的な先天的体質である「性分化疾患(インターセックス)」を題材に、
自分の生き方やアイデンティティに葛藤する少年を描いた中国発の
社会派ドラマ.

ゲームが好きな14歳の少年シーナンは、ある日激しい腹痛に襲われ、
トイレに駆け込むと尿が血のように赤く染まっていた.両親がシーナンを
病院に連れて行くと「性分化疾患」であることが判明する.

両親は本人に病気のことを伝えないまま、性転換手術を受けることを
決めてしまう.性自認は男性であるにも関わらず、女性として新しい街
で生活しはじめるシーナンだったが…….

Netflixドラマ「返校」のリー・リンウェイが主演を務め、「縄の呪い2」の
ベラ・チェン、「夜に逃れて」のイン・ジャオトーが共演.
アメリカで映画制作を学んだリリー・ニー監督が長編初メガホンをとった.

以上は《映画.COM》から転載.
—————————————————————


先天的な病疾患「性分化疾患(インターセックス)」を扱った作品.
インターセックスとは端的に言うと両性具所有者.
子宮や膣を持ち、陰茎と精囊も持つ.陰茎を持つがゆえ、最初は
男性として区別されるが、正しくは遺伝子染色体を検査し、
XY染色体なら男性、XX染色体なら女性とされる….


映画「I(アイ)人に生まれて」(DVD)-2


2008年、性自認と外性器が男だったがゆえ男性として育てられた
14歳の少年が、性分化疾患と診断されて、知らない間に女性に
性転換手術をされてしまい巻き起こる話.

この知らぬ間に…というのが根本の問題点.両親も医師も本人に
知らせないし、同意なんかもってのほか、であった.
子供は親の所有物では無いし、14歳の一個の個人、“人”である.
本人に全く知らせないで、という両親が信じられない.

母親に至っては、息子が娘に変わり子も産めると言うことで、
孫の顔が見られると喜ぶ節も見え隠れしている.親にして、この
調子で、子供の気持ちに寄り添わないことから、彼女の人生は
破綻してしまっている.

主人公シーナンを演ずるリー・リンウェイが持つユニセックスな魅力
が一際光る.彼女の演技の高さや、演出の細かさも充分演技しきって
いる. 終始見せる猫背の演技も若干オーバー演出に映るが、生きる
ことに自信を無くした主人公の気持ちを表するには判りやすい演出
であろう.

最初に述べたとおり、子供本人に寄り添わない大人が悪いと一義的
に決めつけられるだけでは無い奥深さが存在する.
主人公自身も自己主張を発揮出来ない性格を持っているし、友人に
自らの出所を話してしまうという決定的なミスも犯してしまう.

親友と言えども他人事だ.あっと言う間に学内で広まる噂の渦、
そして必然的に発生するイジメ.傷に塩を塗り込められるような他人
からの攻撃に主人公の心はすさんでしまう.


映画「I(アイ)人に生まれて」(DVD)-1


そして迎えるエンディング.
医者の家に行って、殺すと思ったが殺さず、家に帰る迄に自殺を
想像させる商店街の店での解体シーン、最後の花屋で購入した、
医者宅で、医師がジグソー(性的モザイクの暗喩)に興じていた
ゴッホのひまわりを模倣したひまわりを自宅にお土産にする.


映画「I(アイ)人に生まれて」(DVD)-3


そして、自室で着飾り、化粧をして、踊る様は精神が崩壊して、
これからの"ヴィラン"としての新たな再生を匂わす不気味な笑顔
で締めくくる.

一瞬、ホアキン・フェニックスが演じたジョーカーが悪に目覚めた
シーンを思い出してしまった. この世を呪う準備は充分であり、
これからの復讐を誓う彼女は、どんな狂気の行動を示すのか?
これは観客の想像に丸投げされてしまった.


今週のランチ事情(2024年第26週)



シトシトの梅雨の中.
“昼食は王様の如く”を目指して(笑)、
今週のランチ状況を以下に.

今回も先週の土曜からの記録.
日火木は内食、月は中食、土水金は外食.

-----------------

土曜は出先で外食.

車のディラーと約束があり、
近所の「山田うどん」にて.
埼玉を中心にしたチェーン店だね.

Aセット“かき揚げ丼とざる蕎麦”


ランチ20240622


うどん屋なのだけど蕎麦を注文してしまう.
そこそこの味のざる蕎麦.

卵でとじたかき揚げ丼はなかなか美味しい.
“山田パンチ”と称したモツの煮込みが
付いてくる.要らないのにね(苦笑).
内臓系の肉は避けて通りたい….

合わせて約940KCal、980円.

――――――――――

日曜は自宅で内食.

TVレシピの谷原流豚ハンバーグ
を焼いて、ワンプレートに.

“豚ハンバーグとトマトサラダ”


ランチ20240623-1


グリンピースご飯100gに
豚アスパラガス入りハンバーグ.

目玉焼を乗せて、ソースは
ウスターソースと中濃ソース、
ケチャップ、コンソメ、カレー粉
を混ぜたモノ.

自家製ポテトサラダも添えて.

ファースト・トマトのサラダには
ペイザンヌ・ドレッシングで.

伊製の赤ワインも付けて ♪
スイカの漬け物も忘れない(笑).

食後のデザートは不二家の
“コーヒー・シュークリーム”.


ランチ20240623-2


ベトナム産コーヒー風味のクリーム.
甘さ程ほどで香り高い.
エスプレッソと供に.

合わせて約850Kcal、材料費420円也.

――――――――――――――

月曜は自宅で中食.

ヨーカドー製冷やし中華を
アレンジしてみた.

“冷やし中華とビール”


ランチ20240624


チャーシューの細切りと
ジャコ天の細切りを付け加えて、
さっぱりして野菜風味たくさんの
冷やし中華に.

この日は30℃越えの夏日.
ビールもお供に ♪

合わせて約690KCal、材料費428円也.

-------------------

火曜は自宅で内食.

「笠原将弘のプレミアムおかず」
のレシピでさっぱりしたゴーヤの
おかずを作ってみた.

“ゴーヤと豚のおかかあえとトマト炊き込み飯”


ランチ20240625-1


ゴーヤは塩もみするだけ.
さっと湯通しした豚と梅ソース
で和えて、おかかを掛けた.

トマト丸ごとをコンソメスープで
炊き込んでみた.久々の味 ♪

汁はクノールのチゲスープ.

デザートはAEONのパン屋
「カンタヴォーレ」の
“ミニ・ドーナッツ”


ランチ20240625-2


エスプレッソと供に.

合わせて約650KCal、材料費380円也.

-------------------

水曜は出先で外食.

映画館に向かう途中の
チェーン系「ゆで太郎」にて.

日替わり“海老天丼ともりそばセット”


ランチ20240626



お得な日替わりをチョイス.
きっちりした蕎麦をすすり、
海老天3本のミニ天丼を
いただく、ご飯は100g位.

蕎麦湯を熱々で.

約820KCal、760円也.

―――――――――――――――

木曜は自宅で内食.

久々に独り焼き肉をしてみた.

“牛バラ豚バラ牛タンの焼き肉”


ランチ20240627


お手軽焼き肉セット420g也.
野菜も、キャベツ、玉ネギ、ピーマン
ニンジンと豊富に準備.

ご飯は無し、代わりにビールを(笑).

約850KCal、材料費890円也.

―――――――――――――――


金曜は出先で外食.



日比谷シャンテ前の

鹿児島料理「一二三」にて



“ミニカツ丼ともり蕎麦”


ランチ20240628-2


蕎麦は思いのほか白く、細い.

コシはあるが、香りはさほど.

カツはバラ肉のカツ丼.
玉子のとじ方が絶妙!!
ご飯多め150gくらい.



サラダの和ドレッシング旨し.



850KCal、1380円也.


――――――――――――――――


今週もバラエティに富んだランチ.

体重は横ばい.
来週も頑張るぞぉ!!

今週もご馳走様.



.

映画「身代わり忠臣蔵」…これは愚作だ.


映画「身代わり忠臣蔵」(DVD)-6
製作年:2023年 製作国;日本 上映時間:119分



作冬の公開時は当然スルーした.ムロツヨシのふ抜けた演技が嫌いだからね.
レンタルDVD化され、どうかとも思ったが、他にも借りるものが無く、
しょうがなく借りてきてみた.本年度累積141本目はコミカル時代劇.
————————————————————

時代劇「忠臣蔵」をベースに「身代わり」という設定を加えてコミカルに描いた
土橋章宏の同名小説を、ムロツヨシ主演で映画化.

嫌われ者の旗本・吉良上野介からの陰湿ないじめに耐えかねた赤穂藩主が、
江戸城内で吉良に斬りかかった.赤穂藩主は当然切腹となったが、実は
斬られた吉良も逃げ傷で瀕死の状態に陥っていた.

逃げて死んだとなれば武士の恥、お家取り潰しも免れない.そこで吉良家
家臣の提案により、上野介にそっくりな弟・孝証を身代わりにして幕府を
騙し抜こうという前代未聞の作戦が実行されることに.

一方、切腹した赤穂藩主の部下・大石内蔵助は、仇討ちの機会をうかがって
いるように見えたが…….

正反対の性格を持つ吉良上野介と孝証の兄弟をムロが1人2役で演じ分け、
永山瑛太が大石内蔵助役で共演.川口春奈、林遣都、北村一輝、柄本明が
脇を固める.原作者・土橋章宏が自ら脚本を手がけ、「総理の夫」「かぐや様は
告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」の河合勇人監督がメガホンをとった.

以上は《映画.COM》から転載.
—————————————————————


誰もが知る“忠臣蔵”ネタに「吉良と赤穂の大芝居」でそこに新風を送り込もう
と言う狙いは判るのだけど、大石内蔵助:瑛太と吉良上野介の弟・孝証:ムロ・
ツヨシがノープランで討ち入りに臨むのがやはりおかしい.


映画「身代わり忠臣蔵」(DVD)-2


偶然見つけた吉良上野介の遺体から首を切り離し、“討って取った”と名乗り
をあげたのまでは良かったが、それを白布で包み吉良側と大石側で奪い合い
するシーンがいけない.

笑いを取るつもりだったのだろう.両チームがまるでラグビーの試合をするように
遺体の頭を、パスしたり、蹴ってショートパントしたり、時にはモールを組んだり、
ラインアウトを組んだりと、縦横無尽に頭を転がしまくるのだ.これはいけない.
いくら憎まれた上野介の頭であっても、遺体をボール代わりにしていけないと
思うわけである.不謹慎の極みと思う.

作り手が“遊び”のつもりで入れたであろうネタなのだろうが、心から笑えないもの
であった.他にもムロツヨシの鼻の近くのほくろを吉良上野介の“顔の特徴”として、
身代わりを務める弟・孝証がつけぼくろを貼りつけるのだが、柳沢吉保に面会する際、
畳の上に付けほくろを落としてしまい四苦八苦する様など全く面白く無い.

物語の設定としては、幕府の浅野家と吉良家の処遇の判断ミスに端を発し、
その後も頑迷に態度を変えない幕府の旧慣を痛烈に皮肉り、大衆・市民を
味方にして臨む討ち入りにおいて、大石と吉良の密約というのは面白い設定
なのに、全く生かし切れていないのが残念.


映画「身代わり忠臣蔵」(DVD)-5


結局、大石蔵之助ら討ち入りメンバーは全員切腹.
まあ身代わりの弟・孝証は生き延びるだけというつまらないエンディング.

「忠臣蔵」がこうも300年以上に渡り日本人の心を掴む理由は、
それは、正しいことのために、自己犠牲を厭わない気持ちの行動結果だから.
そこをはき違えた本作は愚作としか言いようが無い.

映画「ヴィレッジ」 (DVD)…これも日本の現実の一端.


映画「ヴィレッジ」 (DVD) -1
製作年:2023年 製作国:日本 上映時間:120分



昨年春の公開時はマイナー上映で観られなかった作品.最近レンタルDVD化
されたので、早速借りだしてみた.本年度累積140本目は藤井道人監督作品.
———————————————————

「新聞記者」「余命10年」の藤井道人監督のオリジナル脚本を、横浜流星主演
で映画化したヒューマンサスペンス.「新聞記者」「ヤクザと家族 The Family」
「空白」などを手がけ、2022年6月に他界した河村光庸プロデューサーの
プロデュース作品.

美しい集落・霞門村(かもんむら)に暮らす片山優は、村の伝統として受け継がれ
てきた神秘的な薪能に魅せられ、能教室に通うほどになっていた.
しかし、村にゴミの最終処分場が建設されることになり、その建設をめぐるある
事件によって、優の人生は大きく狂っていく.

母親が抱えた借金の返済のため処理施設で働くことになった優は、仲間内から
いじめの標的となり、孤独に耐えながら希望のない毎日を送る.そんな片山の
日常が、幼なじみの美咲が東京から戻ったことをきっかけに大きく動き出す.

優役を横浜、美咲役を黒木華が演じるほか、古田新太、中村獅童 、一ノ瀬ワタル、
奥平大兼、作間龍斗、杉本哲太らが顔をそろえる.

以上は《映画.COM》から転載.
—————————————————————


題名が示すとおり、文字通り“村”での暮らし、生き方、人生、…の難しさを描く.
過疎化が各地で進む日本ならではの物語だ.産廃処理の補助金頼みで運営
されている自治体、その誘致も運営もきれいごとでルール通りにやっている
だけではままならない.

村を守りたいという意志はウソではないが、守るためにたくさんのウソが必要
になる.村のPR事業に駆り出されることになった主人公優:横浜流星も、ウソ
が必要である現実にのみ込まれていく.


映画「ヴィレッジ」 (DVD) -2


やはり横浜流星がすごく画になる.前半のにごった目つきから、中盤に生き生き
としてくる変化量に驚く.そして転落しかける終盤へと変わりっぷりが上手い.
アクションだけじゃない、人間味を良く出し切れる役者と感じた.

脇の役者の層も厚い.都会での暮らしに疲れ果て、心を壊して帰郷した美咲に
黒木華は適役と感じた.美咲に想いを寄せ乱暴しようとして殺される透役に
一ノ瀬ワタルが憎まれ役として上手い演技を見せてくれる.


映画「ヴィレッジ」 (DVD) -3


更に、能の師匠でもあり警察官役の大橋光吉に中村獅童、その兄で村長である
大橋修作に古田新太とベテラン勢がしっかりと脇を固めていて、観ていても、
安心感がある.


映画「ヴィレッジ」 (DVD) -4


村の閉塞社会は、息苦しいが、その中で守られてきた美しい伝統もまた存在して
いることも描かれている.作中に登場する能の演目「邯鄲」(かんたん)で語られる
「平民から栄華を極めて五十年、と思ったらほんのひとときの夢だった」という話と、
横浜流星が演じる優の人生の浮沈との対比が儚いと感じた.
人生とはしょせん儚い夢なのか、というテーマが根底に息づいている.

地方の閉鎖的なコミュニティー、地元の権力者(組織)の不正と抗って自殺した父親、
主人公が巻き込まれていく昼の表向きの仕事と夜の裏稼業、そして内に募らせた
恨みや怒りを外からのプレッシャーによりついに爆発させる主人公を上手く演じた
横浜流星の演技が全てだったかも.

社会全体が下降している日本の現実の一端に確実に触れた作品.

映画「ザ・ウォッチャーズ」…スリラーというよりファンタジー・ミステリーだ.


映画「ザ・ウォッチャーズ」-5
原題:The Watchers 製作年:2024年
製作国:アメリカ 上映時間:102分



ナイト・シャマランの製作、彼の娘のイシャナ.ナイト・シャマランの初監督作品
だという.しかも主演はダコタ・ファニングだ.観ない訳にはいかない.
公開初日に本年度累積139本目に観たのは、新種のホラー作品.
————————————————————

M・ナイト・シャマラン製作のもと、娘のイシャナ・ナイト・シャマランが長編監督
デビューを果たしたホラー映画.A・M・シャインが2021年に出版した同名小説
を原作に、謎の監視者の恐怖を描き出す.

28歳の孤独なアーティストのミナは、鳥籠に入った鳥を指定の場所へ届けに
行く途中で、地図にない不気味な森に迷い込む.スマホやラジオが突然壊れ、
車も動かなくなったため助けを求めようと車外に出るが、乗ってきた車が
消えてしまう.

森の中にこつ然と現れたガラス張りの部屋に避難したミナは、そこにいた
60代のマデリンと20代のキアラ、19歳のダニエルと出会う.彼らは毎晩
訪れる“何か”に監視されているという.そして彼らには、「監視者に背を向けて
はいけない」「決してドアを開けてはいけない」「常に光の中にいろ」という、
破ると殺されてしまう3つのルールが課せられていた.

ダコタ・ファニングが主人公ミナ、「マンディ 地獄のロード・ウォリアー」の
オルウェン・フエレがマデリン、「バーバリアン」のジョージナ・キャンベルが
キアラを演じた.

以上は《映画.COM》から転載.
—————————————————————


舞台はアイルランド西方の森.オープニングには、ひとりの男性が森からの
脱出を試みるも、日没と同時に出現した何かに襲われるエピソード.
オープニングからの不穏さは、この先の展開が楽しみになるつかみだ.

森で迷い、マジックミラー貼りのシェルターに逃げ込んだ人々は、日没後に
部屋の前に集まってくる何かの監視に一晩中耐えなければならない.
また、何かが日中潜んでいると思われる穴をのぞくこともタブーだ.


映画「ザ・ウォッチャーズ」-1


ところが、そのルールを破る者が現れる.新しくシェルターの一員に
なったミナ:ダコタ・ファニングだ.穴の入口を探索した彼女は、自転車
など脱出に使えそうなツールの回収に成功する.


映画「ザ・ウォッチャーズ」-2


しかし、それによって、ルールを決めた何かと、ルールに従うことで
生かされてきた人間との微妙なバランスが崩れてしまう.
先住の初老で白髪の女性マデリン:オルウェン・フェレ、夫ジョンと森に
迷い込んだキアラ:ジョージネ・キャンベル、そして情緒不安定な青年
ダニエル:オリバー・フィネガンの4人で、ミナは協調を試みる.


映画「ザ・ウォッチャーズ」-3


ミナの行動に怒った”謎の生き物”達は、部屋の中の4人に攻撃を加える.
身の危険を感じた彼らは脱出を試みる.不幸な事にダニエルはキアラの
夫を擬態する“謎の生き物”に殺されてしまう.

ここらあたりで、ウォッチャーズが謎の存在でありながらも、姿形が少し
ずつハッキリしてきたり、と少しずつ解明されていき、スリラーのみならず、
ミステリー要素とファンタジー要素が入ってくる.

脱出したミナが閉じ込められた地下で見つけた、キルマーティン教授が
かつて勤めていた大学の研究室を調べ始めると”背の高いクリーチャー”が
擬態をする”古代の種族”であり、教授の資料からその種族は且つては
人間と共生していた“妖精”であったが、人間に地下深く閉じこめられた事
を知る.

意外な展開に驚いていると、一緒に脱出したマデリンとキアラも実は…、
と落ちへ一気になだれ込んでいく. やはり父親譲りのストーリー・テラーを
感じさせる展開に感心させられる.

父の出世作「シックス・センス」は、死者が見える少年と彼に寄り添う
精神科医の双方に解放と救いが訪れる物語だったが、本作も最後は
15年前の母の死に囚われているミナと、もうひとりの登場人物(双子?)
の魂の解放の物語に昇華していく.

きちんとした物語になっていることにそれなりの満足が得られる作品.

映画「アクアマン 失われた王国」(DVD)…いずれ観たことも忘れる作品.


映画「アクアマン 失われた王国」(DVD)-5
原題:Aquaman and the Lost Kingdom 製作年:2023年
製作国:アメリカ 上映時間:124分



この正月の公開だったのだね.マーベルトも決別したが、DCにももう愛想が
つきたので、当然公開時はスルーした.最近レンタルDVD化されたので
一応観てみようかと.本年度累積138本目は5年前の「アクアマン」の続編.
—————————————————————

DCコミックスのヒーロー・アクアマンを主人公に描き大ヒットを記録した2018年
製作のアクション大作「アクアマン」の続編.

はるか昔、南極の氷河の奥深くに封印された「失われた王国」.そこには、世界を
滅亡させるほどの力を持つ伝説の古代兵器ブラック・トライデントがあった.

ある日、アクアマンへの復讐を誓うブラックマンタがブラック・トライデントを
見つけ出し、邪悪な力が解き放たれてしまう.5億もの海の生物を操ることの
できる海底アトランティスの王アクアマンは、かつてない脅威から海と地上の
世界を守るため、仲間たちとともに立ち上がるが…….

キャストには主演のジェイソン・モモアを始め、アクアマンの弟である前王
オーム役のパトリック・ウィルソン、母アトランナ役のニコール・キッドマン、
アトランティスの女王メラ役のアンバー・ハード、ブラックマンタ役の
ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世ら前作のメンバーが集結.
「ワイルド・スピード SKY MISSION」のジェームズ・ワン監督が前作に
続いてメガホンをとった.

以上は《映画.COM》から転載.
—————————————————————


5年前の前作は劇場鑑賞していた.その時のレビューでは“毒にも薬にもならない、
いずれ観たことも忘れてしまうような作品”と失礼な事を書いていた(笑).
やはり、今回は前作の事をまるで忘れていた(笑).

アクアマンが地上で父親と暮らしているとか、母親がニコール・キッドマンだとか、
観ている内にボンヤリと前作の内容を思い出してきた.妻のメラにはアンバー・
ハードなのだけど、ジョニー・デップとの法廷論争のせいか出番が極少だったり、
前作から5年も経つと状況変わり過ぎだよね(笑).


映画「アクアマン 失われた王国」(DVD)-2


前作の宿敵だった弟のオームことパトリック・ウィルソンがアクアマン自身に
助け出されて、今回は大活躍. ふとマーベルのソーとロキの関係を思わせる.
というか、これパクリじゃない?

前作で色々やらかしたものの、ロキと比較にならない誠実な性格と自身の罪に
対し本心から反省してる態度、王の器の深さが窺える言動に絶妙な儚さを
まとった振る舞いの数々には感心.それでもゴギブリを好んで食べるは止めて
欲しい(笑).ラストシーンで地上でアクアマンに勧められたハンバーガーに
歩きでたゴキブリを挟んで美味しそうに食べるのは…最悪だ.


映画「アクアマン 失われた王国」(DVD)-3


悪役がちと小物に見えるが、地球温暖化という環境問題もネタにしてて今っぽい.
良きパパ、良き夫、良き王、良きヒーローが地球救っちゃうという王道ストーリー.
アクションも良く、アクアマンは単純明快、気持ちの良い快活な役柄なので.
最初から最後まで明るい気持ちで見れる映画.

だが、前作と同じ感想.いずれ観たことも忘れてしまうような作品でしかない.

映画「ディア・ファミリー」…お涙頂戴だけではない主張がある.


映画「ディア・ファミリー」-1
製作年:2024年  製作国:日本  上映時間:116分



このところ大泉洋の演技が嫌いなのだ.振り幅が広すぎる、大げさ過ぎる…難点は
数多い.本作それなりに評判も良いようだし、菅野美穂とか福本莉子の演技も
観たいので、DVD回しを避けて劇場鑑賞.本年度累積137本目は近所のシネコンで.
——————————————————

世界で17万人の命を救ったIABP(大動脈内バルーンパンピング)バルーン
カテーテルの誕生にまつわる実話を映画化したヒューマンドラマ.

1970年代.小さな町工場を経営する坪井宣政と妻・陽子の娘である佳美は
生まれつき心臓疾患を抱えており、幼い頃に余命10年を宣告されてしまう.
どこの医療機関でも治すことができないという厳しい現実を突きつけられた宣政は、
娘のために自ら人工心臓を作ることを決意.

知識も経験もない状態からの医療器具開発は限りなく不可能に近かったが、
宣政と陽子は娘を救いたい一心で勉強に励み、有識者に頭を下げ、資金繰りを
して何年も開発に奔走する.しかし佳美の命のリミットは刻一刻と近づいていた.

大泉洋が主人公・宣政を熱演するほか、妻・陽子役を菅野美穂、娘・佳美役を
福本莉子が務めた.主人公のモデルとなった筒井宣政氏と20年以上にわたり
親交のあるノンフィクション作家・清武英利による膨大な取材ソースを基に
「糸」の林民夫が脚本を手がけ、「君の膵臓をたべたい」の月川翔が監督を務めた.

以上は《映画.COM》から転載.
—————————————————————


心配していた大泉洋のオーバーアクトは抑えられていた.監督の仕事だね.
凄く気になったのは70年代の主人公坪井宣政:大泉洋の服装センス.
70年代ってあんなに酷くは無かったと思うのだが、名古屋風だからか?
シャツ、ネクタイ、コート、帽子…全てがちんどん屋みたいだった.

そんなくだらない事に目が行くほど、演者たちの演技は普通で穏やかなもの
であった.みな及第点で、足を引っ張る者は居ない.

菅野美穂はすっかり母親の貫禄、安定感そのものの演技.
「何もしない10年と、やってみる10年.あなたは、どっちを選ぶの?」と
せっつかれたり、事が終わるごとに「次は? 次はどうする?」と迫られるのは
たまったもんじゃない.結局主人公を責め立て上手く操縦したのは内助の功、
であろう.


映画「ディア・ファミリー」-7


人工心臓に関する日本の医療界の姿勢の問題点指摘は、ほんとにこの通り
であろう.大学での親友が大学に残り、ロボット工学の一環で人工心臓も研究
している.理工系からのアプローチで、J医科歯科大とジョイントしているのだが、
会う度にこの日本の医師学会側の堕落、消極的、他力本願的、因習に縛られた
体制への不満を聞かされる.ほんとに信じられないような古くさい体質なのだ.

そんな駄目な医療界に挑むような、下野のモノ作りの精神を主人公:大泉洋は、
発揮してくれる.反権威主義、実証主義、経験を重ね、実験を重ね、実績を積み
あげていく姿勢は目を見張るものが有る.


映画「ディア・ファミリー」-3


モノづくり系の中小企業は、しばしば「多様な技術・技能の担い手」と形容される.
その「多様な技術・技能の担い手」が、日本経済の基盤を根底から支えてきた
だけでなく、モノづくりを通じて、こうやって人の命を救うことにも貢献してきた
ことは尊いと感じた.、これぞ、「ニッポンのモノづくり」であろう.

あざとい予告とは少し趣は異なって感じた.よくあるお涙頂戴系映画と思いきや、
丁寧な話運び、綺麗事では無いリアルで美しい言葉選びによってしっかりと心を
動かされる、正当な人間ドラマに仕上がっていた.

ラストはどこぞの政府系表彰式に主人公夫婦が登壇するシーンなのだが、
夫は「娘の命を救えなかったただの男です」と、その妻は「次はどうする?」って、
背中を押して、魔法の言葉をかける.

誰かのためにしろ、何かに全てをかけて挑む大切さを説く作品.

.

映画「VESPER ヴェスパー」 (DVD)…テーマは良いと思うが物足りない.


映画「VESPER ヴェスパー」(DVD)-6
原題:VESPER  製作年:2022年
製作国:フランス・リトアニア・ベルギー合作  上映時間:114分



レンタル屋の新作棚で見つけたリトアニア発のSF. 珍しいので借りだしてみた.
本年度累積136本目は近未来の地球を描くダーク・ファンタジーSF.
————————————————

壊れて分断された地球を舞台に、絶望的な世界から抜け出そうとする
少女の戦いを独創的かつ壮大な世界観で描いたSFダークファンタジー.

生態系が壊れてしまった地球では、一部の富裕層のみが城塞都市
シタデルに暮らし、貧しい人々は危険な外の世界でわずかな資源を
奪い合いながら生きていた.

外の世界で寝たきりの父と暮らす13歳の少女ヴェスパーは、ある日、
森の中で倒れている女性カメリアを見つける.シタデルの権力者の娘だ
という彼女は、墜落した飛行艇に一緒に乗っていた父を捜してほしいという.

うまくいけばシタデルへの道を切り拓けるかもしれないと考えたヴェスパー
は、父の制止を振り切ってカメリアの頼みを引き受けることに.しかし地域
を支配する残忍なヴェスパーの叔父ヨナスもまた、墜落した飛行艇の
行方を追っていた.

主人公ヴェスパー役は「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のラフィエラ・
チャップマン.新鋭クリスティーナ・ブオジーテ&ブルーノ・サンペルが
監督を務め、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で最高賞に
あたる金鴉賞を受賞した.

以上は《映画.COM》から転載.
——————————————————————


1982年生まれのリトアニア人女性クリスティーナ・ブオジーテと、
1974年生まれのフランス人男性ブルーノ・サンペルという、
珍しい組み合わせの映像作家コンビによる4度目のコラボ作品.

富裕層と貧民層の二極化が進む生態系が崩壊した地球を舞台にする.
ストーリーも派手さはなく、一見退屈になりそうなのに、新鮮で個性的な
SF描写は飽きさせない.風の谷のナウシカ」を彷彿とさせる進化した
不思議な植物で覆われた森や、不思議なドローン、寝たきりの父親との
意思疎通の仕方や、研究ツールなど、どれも独特で面白く、その面では
世界観に没入することができる.


映画「VESPER ヴェスパー」(DVD)-1


物語の舞台は、遺伝子技術が発展した近未来の地球で、城塞都市
(シデタル)と呼ばれるコロニーのようなものがあり、そこに住めない人間
はサバイバル生活を余儀なくされていた.

シデタルから一代限りの収穫ができる品種改良された種子を受け取り
生活をしていて、ジャグと呼ばれる人造人間を奴隷のように扱っている.

この一代限りの収穫というのは、アメリカの企業が実際に特許取得した
遺伝子組み換え種子では、1度だけ収穫ができたあと2世代目以降の
種子が成長するのを阻害するプログラムが組み込まれているそう.
種苗法改正とか、ターミネーターシード、企業の食糧支配問題をさりげなく
指摘する作品でもある.

森に住居を構えるヴェスパー:ファラエラ・チャップマンは、寝たきりの父
ダリウス:リチャード・ブレイクの世話をしながら遺伝子工学を独学で学んで
研究を行なっている.彼らの住む森は父の兄ヨナス:エディ・マーサンが支配
していて、彼は子どもたちの血液を集めては、シデタルからの物資を独占
していた.

ある日、シデタルの偵察機が低空飛行しているのに気づいたヴェスパーは、
それが落ちたと思われる場所で、シデタルの住人らしき女性カメリア:
ロージー・マキューアンを救い出すことができた.
同乗者には彼女の父エリウス:エドモンド・デーンがいて、彼はシデタルの
研究者だと言う.


映画「VESPER ヴェスパー」(DVD)-2


そこでヴェスパーはヨナスの家にある無線機を使ってシデタルに応援を
呼ぼうとするものの、逆に不審な行動を疑われて偵察機の存在が判って
しまい、ヨナスはエリウスを見つけ出し、何を思ったか殺してしまう.
そして、同乗者のカメリア探しに奔走し始める….


映画「VESPER ヴェスパー」(DVD)-3


このヨナスを演ずるエディ・マーサンが怪しげで上手い演技を見せる.
なぜかシタデルに子供の血液を納入して多大な利益を得ている.
なぜ子供の血液が必要なのかは証されないが、不老不死に関係して
いるのかもしれない.シタデルに関しては外観だけで中味には全く
言及、表現されない.


映画「VESPER ヴェスパー」(DVD)-4


その分地上映像は多分に幻想的で、見たこともない植物などが登場し、
イメージはたしかに「風の谷のナウシカ」を思わせるものがある.
カメリアは王族の人間のようなビジュアルをしているが、彼女はエリウスに
よって改良されたジャグであり、彼女の遺伝子には「種子の封印を解く鍵」
が刻まれていた.ヴェスパーはそれを解明してしまう.

そして封印を解いた種子を持って、ヴェスパーとカメリアは逃亡の旅に出る.
父エリウスも自己犠牲を払ってヴェスパーを逃がすのだが、途中カメリアも
自らシタデルの兵士に自らを差し出してしまう.この辺りの精神性表現は
納得ずくなのだが、意外性が無く物語を平坦にしてしまっている.

そんな既視感満載の世界観と人物描写に陥り、説明すべきものがほとんど
説明されないまま終わりを告げる.最後はヴェスパーがピルグリムと
呼ばれる放浪者の塔の上に昇って、そこから封印を解かれた種子をばら撒く
シーンで終わる.

食物統制、遺伝子操作、人工知能の活用とか内含する問題テーマは良い
のだけど、切れが無い雰囲気だけの問題提起になってしまっているのが
残念な作品.

.

今週のランチ事情(2024年第25週)



やっと関東は梅雨入り.
しとしとと言うよりザーザーだね.
そんなの中でのランチ状況を以下に.

今回も先週の土曜からの記録.
土日月火は内食、水木金は外食.

-----------------

土曜は自宅で内食.

北海道製ぼ袋麺
“山頭火のまかないラーメン”
を作ってみた.


ランチ20240615-1


“無限モヤシ乗せ山頭火のまかないラーメン”


ランチ20240615-2


モヤシをチーンして、めんつゆ、醤油
胡麻油、七味を合わせて乗せてみた.

スープは、味噌・塩・醤油の合わせ味.
麺は藤原製麺、4.5分茹での細麺.

無限モヤシのパンチが効いて
美味しい.
「Teshi」のチャーシューと温玉も乗せる.

デザートは「ミスド」の限定新製品

“フロマージュ・ド”のダブルクリーム


ランチ20240615-3


ドリップ珈琲と合わせて.

合わせて約840KCal、材料費380円.

――――――――――

日曜も自宅で内食.

西友のPBブランドの
スープカレーを温めた.


ランチ20240616-1


“スープカレーとトマトサラダ”


ランチ20240616-2


白米180gに
スープカレーの組合せ.
ほんとにシャバシャバで具が少ない(笑).

ファースト・トマトのサラダには
バジル・チーズ・ドレッシングで.

食後のデザートはミスドの
“フロマージュ・ド”ベリーソース.


ランチ20240616-4


甘くなくて美味しい.
エスプレッソと供に.

合わせて約850Kcal、材料費390円也.

――――――――――――――

月曜は自宅で内食.

笠原将弘おかず道場の
レシピを再現してみた.

“カジキのさっぱりキュウリあん”


ランチ20240617-1


カジキと野菜を炒めて
摺り下ろしキュウリの餡を掛ける.

さっぱりして野菜風味たくさん!

ご飯は海鮮釜飯を解凍
スモール、100gだね.
汁はフリーズドライの中華スープ.

デザートは、ミスドの新製品
“フロマージュ・ド”のテイラミス.


ランチ20240617-2


生地にもクリームが入って美味しい.
新たなデミタスカップでエスプレッソも.

合わせて約890KCal、材料費490円也.

-------------------

火曜も自宅で内食.

前日の残り物を丼に.
TVレシピでアスパラハンバーグを
焼いてみた.

“カジキキュウリ餡丼とアスパラハンバーグ”


ランチ20240618-1


ご飯は白米150g、前日の
カジキのキュウリ餡掛け野菜を
丼に乗せてみた.

豚挽肉のハンバーグにアスパラガスを
入れて焼いてみた.
ソースは、牛乳・ケチャップ・ウスターソース
そしてカレールーを入れる大胆さ(笑).
美味しいソースに仕上がった.

汁はクノールのオニオンスープ.

デザートはセブン・イレブンの
“ベルギーワッフル・レモン味”


ランチ20240618-2


レモンピールの香り豊か.
コスパ高し!
エスプレッソと供に.

合わせて約850KCal、材料費480円也.

-------------------

水曜は出先で外食.

映画館に向かう途中の
手打ち蕎麦「野麦」にて.

日替わり“冷やし山菜蕎麦とご飯セット”


ランチ20240619-1



一見温かい蕎麦に見えるけど、
ちゃんと冷たい蕎麦だ.
冷たい汁が出汁が効いて美味しい.
きちんと香りもコシもある蕎麦だ.

少なめにしてもらったご飯は100g.
付いてきた温玉でTKGにしてみる.


ランチ20240619-2


冷や奴、煮物、お新香が付いてくる.

約820KCal、1040円也.

―――――――――――――――


木曜も出先で外食.

朝から車の運転免許の更新だった.
一時停止違反1回ゆえ一般講習1H.
次は5年後、更新するか返上するか?

警察署近くの
ファミレス「Coco’s」にて

“鉄板牛カルビオン・ザ・ライス”


ランチ20240620


甘辛煮の牛カルビと玉ネギが
乗ったご飯を鉄板で焼いてある.

メニュウの写真とはずいぶん
肉の量が異なる(笑).

スープは牛コンソメとトマトの2種
をいただく.

約850KCal、890円也.

―――――――――――――――


金曜も出先で外食.

朝から循環器の定期健診.
腹いせに、近所のとんかつ屋
「かざま」にて.

Bランチ“チキンカツとメンチカツ定食”


ランチ20240621


たまにのチキンカツは美味しい!
チキンは小さくなったが、
メンチカツが大きくなった(笑).

ご飯は半ライス、100gだね.
味噌汁漬け物付き.
キャベツはお代わりで.

850KCal、900円也.


――――――――――――――――


今週もバラエティに富んだランチ.

体重は横ばい.
来週も頑張るぞぉ!!

今週もご馳走様.



.

映画「SISU シス 不死身の男」…強い精神による不死身の体.


映画「SISU シス 不死身の男」-1
原題:Sisu  製作年:2023年
製作国:フィンランド 上映時間:91分  R15+



昨秋の公開時、ずいぶん話題になったのだけど、観落としてしまった作品.
ようやくレンタルDVD化されたのでさっそく借りだして観た.
本年度累積135本目はフィンランド発の痛快アクションもの.
—————————————————

第2次世界大戦末期のフィンランドを舞台に、不死身の老兵とナチス戦車隊
の死闘を描いた痛快バイオレンスアクション.

1944年、ソ連に侵攻されナチスドイツに国土を焼き尽くされたフィンランド.
老兵アアタミ・コルピは掘り当てた金塊を隠し持ち、愛犬ウッコとともに凍てつく
荒野を旅していた.

やがて彼はブルーノ・ヘルドルフ中尉率いるナチスの戦車隊に遭遇し金塊と
命を狙われるが、実はアアタミはかつて精鋭部隊の一員として名を馳せた
伝説の兵士だった.アアタミは使い古したツルハシ1本と不屈の精神を武器に、
次々と敵を血祭りにあげていく.

タイトルの「SISU(シス)」とはフィンランドの言葉で、日本語への正確な翻訳は
難しいが、すべての希望が失われたときに現れるという、不屈の精神のような
意味合いを持つ.

「レア・エクスポーツ 囚われのサンタクロース」のヨルマ・トンミラが主人公アアタミ、
「オデッセイ」のアクセル・ヘニーがヘルドルフ中尉を演じた.
監督・脚本は「ビッグゲーム 大統領と少年ハンター」のヤルマリ・ヘランダー.

以上は《映画.COM》から転載.
——————————————————————


先ずは、主人公がソ連兵を大量殺戮したのに、本作ではドイツ兵と闘うのが
腑に落ちなかったので、少し歴史の勉強をしてみた.

第二次世界大戦が勃発すると、ソ連はヒトラーとの密約に基づきポーランドに侵攻、
その東半分を占領した.さらにフィンランドに対し、国境地帯の領土割譲と基地提供
を要求してきた.フィンランド政府が拒否すると、不可侵条約を破棄し、1939年
11月30日、侵攻を開始し、ソ連=フィンランド戦争が開始された.

思えば、ソ連(現ロシア)は侵略が身に染みついた国家なのだよね.歴史は繰り返す.
フィンランド軍はマンネルヘイム将軍のもと、凄絶な戦闘を続けてソ連軍を阻止、
またイギリス・フランスのソ連批判も強まり、国際連盟もソ連を除名する措置を
とったので、1940年3月、平和条約が締結され講和した.
フィンランドはヴィープリ県やカレリア地方などを割譲、また2万5千人の戦死者を
出した.これを第一次ソ連=フィンランド戦争、別名「冬戦争」とも言われる.

しかし、依然としてソ連の圧力を受けていたフィンランドは、ドイツへの協力に傾き、
1941年6月、独ソ戦が開始されると同時にソ連との戦争再開に踏み切った.
結果的にこれはフィンランドが枢軸国側につくこととなり、連合国側から敵視される
ことになる.
カレリア戦線ではソ連軍が大規模な砲撃と爆撃機による大攻勢を展開、
フィンランド軍は何とか踏みとどまったが、44年9月、ドイツ側から離脱すること
を条件に和平が成立し、ふたたび領土の割譲と賠償金をソ連に対して認めた.
この第2次ソ連=フィンランド戦争は「継続戦争」とも言われ、6万5千の戦死者を
出した.

そんな1944年、撤退するドイツ軍が「焦土作戦」として敵に利用されないように
街や施設に火を点ける作戦を実施していた.
そんな背景でのこの物語が存在する.

第二次大戦末期のフィンランドにおいて、ソ連やナチスドイツによって国土を
踏みにじられた記憶を根底に置きつつ、奇しくも遭遇した主人公とナチスの
戦車隊が壮絶バトルを繰り広げる様を描く.

CHAPTER1から8までの章立てになっていて、テンポも良く歯切れの良い
構成なのが好感.全体の尺も91分に収めてあるのが良い.
アクション、バイオレンス、ストーリーともに無駄を削ぎ落とし、それでいて
一瞬一瞬の見せ方、振り切れ方によって観る者の心をゆさぶってくれる.

第1章では、荒野で初老男が金を採掘する姿が描かれる.米のゴールド
ラッシュの時代をも思い起こさせるようなシーンだ. 先ずは河で砂金を見つけ、
その後、穴を掘っては金塊を見つけてしまう.

以降、こっそり街へ行き換金しようと馬で向かうが、途中すれ違ったドイツ軍
の小隊に金塊を持っていることを発見されてしまう.もうドイツ敗戦の色濃い
時期だ.本国へ帰れと言う命令を無視して、戦後の生き残りに必要な金塊を
追いかける.こうして老人対ドイツ軍小隊の闘いが始まる.


映画「SISU シス 不死身の男」-2


ところがこの老人アアタミ:ヨルマ・トンミラはフィンランド軍の特殊部隊出身、
ソ連・フィンランド戦争ではソ連の兵士を350名も殺したという達人であった.
ドイツ本部の指示は、“怒らせるな”、“近寄るな”であった.金魂に目が眩んだ
ヘルドルフ中尉:アクセル・ヘニーは聞く耳を持たない.なにせ重火器もあり、
戦車も1台、トラック1台分の兵隊もいるのだから.

最初の出逢いはかわしたものの、アアタミは馬ごと地雷で吹っ飛ばされて
しまい、手傷を負ってしまう.この老兵の強みは傷ついた体を治しながら
闘うことができるのが素晴らしい.


映画「SISU シス 不死身の男」-4


老兵は驚くほど言葉を発しないが、体に刻まれた無数の傷跡は雄弁だ.
そして彼が強いのではなく、決して諦めず、極限の中にあっても死ぬことを
拒み続けるからこそ、死なないのだという論法と、それを裏付ける彼の
戦いぶりに不思議と納得してしまう.まさにこの精神性こそがシスなのだ.

時には自らに火をつけ、河に飛び込み、ドイツ兵の喉をかき切って、息を
嗣いで、潜り続けたりと生への執念を見せる.が、愛犬にダイナマイトを
仕掛けられて、それを外したものの爆風で飛ばされ、金魂を奪われて
しまう.そのあげく縛り首にあってしまうのだが、なんと息を吹き返して
しまう.この精神力による生命力のすざまじさは感動ものである.

そして唯一の武器であるツルハシ一つで、ドイツ軍小隊の追跡が始まる.
バイクを奪い、トラックの車体の裏側にへばりつき、トラックに軟禁されて
いたフィンランド女性たちを味方につけ、ドイツ兵たちを片っ端から
かたづけていくのは爽快の極みだ.


映画「SISU シス 不死身の男」-3


そして最後は、一人だけチャーターした軍用機(DC-3だったりする(汗))
で逃げようとするヘルドルフ中尉との一騎打ち….
なんとその機体は墜落してしまうのだけど、アアタミは生き延びてみせる.

善悪はっきりしているし、強い老人を観るのは気持ちが良い.
手に汗しながら思いっきり楽しめる91分間であった.