fc2ブログ

日曜は桐生で“フジタ”を楽しむ♪




日曜は、しまいっぱなしのホンダS660を引っ張り出して
群馬県桐生市の大川美術館まで遠征.およそ往復300kmの行程.

企画展「藤田嗣治のパリ時代の仲間たち」を観たくてかっ飛ばしてみた.

群馬県桐生市内の小山の中腹にある小さな美術館、入口から地下3階まで順に降りて行く構造.






“フジタが妻ユキのために描いた26枚の素描とともに”という副題があり、
藤田が最もパリで輝いていた1920年代の3番目の妻:ユキの為に描いた素描の企画展.

その26枚の素描は「~風の」とされていて、当代の有名な画家のタッチを
真似て、その作家風に仕上げてある.


藤田嗣治《フェルナンド・レジェ風に 円筒のフォルムの女》1926年



藤田嗣治《ポール・シニャック風に 港の船》1926年



藤田嗣治《マリー・ローランサン風に 若い女》1926年



他にも、ユトリロ風、ルノアール風、マチス風…と、まぁ良くも真似たり26点.
この時期は乳白色の肌の裸体を描いて売れっ子になっていた頃で、こういう余技的な
遊びもする余裕も、技ももっていることに今さらながら驚かされる.

ある意味で茶化しているわけなのだが、いかにもお調子者の藤田らしい.
ただ、ただ一つ26点の中に親交のあったピカソだけは無いというのも、また藤田らしい.



これは大川美術館所蔵のフジタ.1920年以前の作品であろうか.
まだ乳白色の肌を編み出す前の貴重な作品.





地下三階の一角に、上映が始まったばかりの映画「FOUJITA」のセットが….






学芸員の解説まで聴いていたら、昼食を食べ損ねた.
午後3時に地下3階のカフェで遅い昼食のピラフを食す.





あっさり味で美味しゅうございました.





連れ出したS-660.ようやく1000kmを走破.これでレブ・カウンターを気にせずに、ブン回せる.

低速走行時はフロントアーム部やステアリング部の剛性がプアな事がとても
気になるのだが、高速になるとピタッと落ち着く…いまいち熟成不足の感がある.

冬場でも、リアの小窓を明けるとエンジンルームの熱気を感じるのが、エアコン常備の夏には
気がつかなかったこと.屋根なしで乗るのは11月が限界だろうか.

何だ言っても軽自動車だ、140km/hでピッタリと速度リミッターが効くのには
笑ってしまう.解除してもらいたいなぁ….








2015年Rd-19アブダビF1-GP…ニコ最後も優勝で飾る.




最終戦は三度(みたび)N.ロズベルグのポール・トゥ・ウィン.

ふっきれた速さというべきか?、ルイスのデ・モチベーションか?
それとも影のチームオーダーなのか?こんなにつけ上がらせておいて、
ルイスは来シーズンの展開をどう考えているのだろうか?

追い詰めはするものの、危険を冒さないというか、抜かない、いや抜けない?
ここまでくると疑心暗鬼にならざるを得ない結果だ.

3位にK.ライコネン、4位に予選をミスしてグリッド15番から追い上げたS.ヴェッテル.
フェラーリとしてはまずまずの年度だったのではないだろうか.

期の後半で調子を上げてきたレッドブルはウィリアムズには敵わなかった.
ウィリアムズの二人は良く点を稼いだ感がある.
来期は戦闘力の向上を期待したい.

マクの低調は想定内?1年遅れのエンジン開発だ.当然と言えば当然の結果だが、
さて来期は…?? 1年のハンデはずっと引きずるを得ないと思うのだが….
メルセデスもフェラーリもルノーだって進化し続けるのだから.

1年遅れのスタートという中期計画自体が駄目だったのではないだろうか.
とても期待できないし、名手2名のドライバーの我慢ももう限界だろう.

ストーブ・リーグ突入なのだが、あっという間に2016シーズンも迎えてしまう.
2016年、メルセデスに下克上突きつけるのは…、さてさてどうなることやら…?









土曜に銀座で“フジタ”を楽しむ…



土曜の夕方の銀座.

新橋での宴会前に美術の探訪を.



銀座5丁目の「ギャラリー ためなが」にて
藤田嗣治の原画を楽しむ.






小品や素描や習作ばかりなのだけど、
目の保養になる作品ぞろい.

なかでも、“猫”の素描なんか魅力的.
値札なんか付いてはいないのだけど、
高いのだろうなぁ….



続いて、銀座7丁目の資生堂へ.
資生堂ギャラリーでの
「小澤剛展/帰って来たペインターF」




もしも、こうだったら良かったのに、ああだったらいいのにと、
歴史にもしはゆるされないらしい.しかし、芸術に、もしもは許されるはずだ.

第2次世界大戦下の日本の画家は自由な画は描けなかった.
その代わり戦争プロパガンダの絵を描いて戦争という国家事業に加担していた.
芸術がもっとも残念な時代だった.

そんな時代に翻弄されたペインターFと名付けた画家の人生を、
インドネシアのキュレーター、美術史家、ミュージシャン、
ストリートペインターらと「もしも話」で作品を作ってみた.

戦争は支配と非支配の両面があるから、両者の立場から
振り返る必要があると考えている.
過去が振り返る資料が比較的多く残っている
インドネシアの人達と向かい合うことにした.

今の日本は、再び戦前という時代になってきたと考える人もいる.
私たちは歴史を振り返りながら、もしもこうだったらと、
想像する力が必要だと思っている.

------------------以上は会場看板から-------------------



戦争中にインドネシアで従軍した架空の日本人画家「ペインターF」の
戦前から戦後の生きざまを物語にして、絵画と映像作品に仕上げた展覧会.

架空とは言いながら、出てくる画家の風貌や
時代背景からも、Fとは藤田嗣治そのものである.

実際に、藤田は戦争画作製での戦争加担を批判されて
1950年にフランスへ行ってからは二度と日本の地を
踏まなかったのだけれど、このFは帰ってくる物語になっている.




戦争中のように、考え方がひとつの方向に進んでいかざるを得ない時の
「ペインターF」の身の置き方、また戦後価値観がガラリと変わってしまったなかでの
「ペインターF」の生き方を、もしも…の仮定で考えてみる事の貴重性に気づく.

戦後の藤田の思いの一端をのぞき込むような気分にさせられる….

多様な価値観のなかで生きるべき現代の我々、
それとと照らし合わせてみることも一計かも.











火鍋でヒーヒー @ 重慶府 新橋



土曜は珍しく会社の出勤日だったのだけど、
父の定期検診があったので、家族介護休暇を取得.

父はいたって体は快調なのだけど、
認知症のせいか、医者との会話はとんちんかん.

計った血圧が高かったので、
「家ではどうですか」と、
『家でも計ってますよ』(うそつけ!)

「家ではどれ位の数値ですか?」
『程よい、問題無い数値ですよ』(おいおいっ)

「・・・・」と医者は黙りこくってしまった(笑).

そんな愉快な会話を後に、父と一緒に食事をして
夕方は、銀座に出て銀ブラを.
これはまた別記事で詳細に.

夜6時半には、新橋まで歩いて、
唇美人の看板に迎えられる.
よしっ、今夜はハイボールを飲もうっと.





今宵は、会社の若者たちで久々の「美食会」.

新橋の四川料理 “重慶府”にて.



参加者は9名.円卓にちょうどの人数だね♪.



大人数でわいわい突っつく中華は久しぶり♪.





“鶏唐と唐辛子とピーナッツの炒め物”



さすが、辛さを誇る四川料理.

唐辛子の数が半端無いっ!
吹き出る汗、乾く喉にバンバンと
ビールを流し込む….



その後も、続々と辛い料理が….



麻婆豆腐なんか、山椒だらけの味わい.
でも、美味かったぁ.

辛さ満喫の感あり.

辛くない料理の写真は撮り忘れた(笑).



さて、フィナーレ、“火鍋”の登場デス.



スープは、辛くない “白” と、
極辛の “赤” の二つを選択.

胡麻油をたらした取り皿は一つなので、
結局食べる時は混ざっちゃうんだけどね(笑).




“赤鍋”なんて、ほとんどラー油漬け状態….

具は海鮮に野菜、そして肉類と豊富.

いやぁ、辛い、カライ、からい(笑).
汗をかきかき、ハイボールで流し込む.



「美食会」恒例の1分間スピーチ.
今回のお題は『今だから笑えて話せること』.

ここには書けない様な、恥ずかしい話しを数人が披露.
時間の関係で、今回は3人だけ.
あとは次回へおあずけだね.



〆の杏仁豆腐、甘くないタイプだったそう.
(副長は遠慮した)






帰りの新橋駅前.




機関車のイルミも派手なのだけど、
それ以上に賑やかなのは、
サラリーマンたちのばか騒ぎ.

いやはや、新橋はサラリーマン飲み屋の聖地であります.


























映画「007 スペクター」…長さを感じさせない大活劇!


原題:SPECTRE 
制作年:2015年 制作国:イギリス/アメリカ 上映時間:148分


待ちきれなくて…金曜夜に先行上映2DーIMAXで観賞.本年143本目.

ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じる007シリーズの4作目にして
シリーズ通算24作目となるスパイ・アクション大作.

最大の宿敵“スペクター”の謎を追って世界を駆け巡るジェームズ・ボンドの活躍を
壮大なスケールで描き出す.

共演はクリストフ・ヴァルツ、ベン・ウィショー、レイフ・ファインズほか、
ボンドガールとしてレア・セドゥ、モニカ・ベルッチ.
監督は前作に引き続き「アメリカン・ビューティー」のサム・メンデス.

 “死者の日”の祭りでにぎわうメキシコシティで凶悪犯スキアラと大立ち回りを演じた
ジェームズ・ボンドは、MI6の本部に呼び出され、Mから職務停止を言い渡されてしまう.

折しもロンドンでは、スパイ不要論を掲げるマックス・デンビが国家安全保障局の
新トップとなり、MI6をMI5に吸収しようと画策していた.

表立って活動することができなくなったボンドだったが、マネーペニーやQの協力で
ローマへと飛び、そこでスキアラの未亡人ルチアと接触、
強大な悪の組織の存在を突き止めるが….

以上は<allcinema>から転載.
--------------------------------------


タイトル・バックにマッチョなダニエル・クレイグの裸体が映り、
今までとは少し違うかなと思うや否や、
冒頭からメキシコの“死者の日”のドンチャン騒ぎのシーンに圧倒される.
その後は、もう走りっぱなしの感有り.いや007が走るのではなく、ドラマ自体が走る.

このテンポの良さはサム・メンデス監督ならではのノリ.
148分とかなり長尺なのだけど、
息つくヒマも無いくらいにストーリーが展開していく.

相変わらず、007らしい小物も旧作をリスペクトして出てくる.
ドライのマティニーだったり、アストンマーチンだったり、オメガのリスト・ウォッチも.
スーパーカーのアストンとマセラティのカーチェイスなんか、「ミッション…」のバイクシーン
に匹敵する興奮度合いだったなぁ.でも高価過ぎる…(笑).

「キングズマン」に出て来たスーツの着こなしにもしびれたが、今回のダニエル・クレイグは
ピッチピッチなスーツばかり.体にフィットというより少しきついんじゃないの?と思うくらい.
それを、ピシッと直すシーンも、また粋だ….

過去の作品でのスペクターって顔を出さない役柄だったのだけど、今回のスペクターの
ボスは…顔出しっぱなし.しかもあの役者とは…(笑).
大好きな役者なのだけど、またまた今回も快演、いや怪演.好い役者だなぁ.

ボンドガール、レア・セドゥも知的なのに、グラマラス、そしてアクションもと大活躍.
モニカ・ベルッチも熟れ熟れお姉様風で大熱演.出番が少なかったかなぁ.

2Dだったのだけど、I-MAXは大迫力.音による所が大きいかも.
音楽はトーマス・ニューマン、「スカイフォール」もそうだったね.良いセンスだと思う.

ダニエル・クレイグは本作で契約は終わるそう.歴代ボンドでは一番のお気に入り.
次作も続けて欲しいなぁ….

最後のクレジットに“Bond will return”ってでてきたけど、クレイグ・ボンド希望っ!









勝負ネクタイ



忙しさの一つのピークが終わった.

大事な人に会う時、大切な会議、重要なプレゼンの時、
必ず締めるネクタイがこれ.

いわゆる“勝負ネクタイ”だね.

もう20年モノなんだけど、
ここ一番の時しか締めないから
意外と長持ちしている.

Christian Dior製、パリで求めた.

普段はカラーやストライプのシャツしか着ないのに
勝負時は白のYシャツ、
ちょっとヨレヨレだけどね(笑).

糊の利いたプレスは嫌いなのだ.

黒の無地のスーツに、
履き慣れた黒の皮靴.

おかげで無事一日、事なきを得た.


ゆっくり休もうっと、
おっと、今日は父の定期検診だっけ!

やっぱり休めそうもないかな….










街中のネコシリーズ(等々力緑地帯のニャンズたち)



2週間前の等々力緑地帯のニャンズたち.

日曜の夕方近く.
エサやりサポーターを待っている.


待ちきれない仔には
手持ちのエサをあげたりする.





この仔はじっと、サポータのエサを待っているよう….




ボスも待ってるんだね♪







これから寒さが厳しくなる.

元気ですごしてもらいたいものだ….









辛いモノ好き



冷蔵庫の掃除をしていたら
出て来たホットソース.

世界一辛い唐辛子
アカハチ “辛すぎホットソース”

本当にそんなに辛いか、
昨朝の朝食で試してみた.




オープンサンドに数滴垂らして
オーブントースターで焼いてみた.



ウォッ、辛い….

タバスコの倍は辛いかも.
これは重宝かも.

副長は甘いモノ好きであるが、
辛いモノも好きなのだぁ~!



常用している七味唐辛子.
“舞妓はん ひぃ~ひぃ~”



これのキャッチは
世界一辛い「狂辛」.

たしかに普通の唐辛子と同じように振ると、
気が狂うほど辛くなっちゃう!



昨夜の寄せ鍋にもたっぷりかけて
食べましたとさ.




あっ、入れすぎたから
今朝の雑炊も辛くなっちゃうね(笑).








映画「ラスト・ナイツ」…ストーリがバレバレ.


原題:LAST KNIGHTS
制作年:2015年 制作国:アメリカ 上映時間:115分



残業をしない水曜の夜、川崎シネコンで溜まったポイントでタダ観したのは
暮れにはまだ早いのだけど、洋風忠臣蔵劇.本年142本目の鑑賞.
 
「CASSHERN」「GOEMON」の紀里谷和明監督がクライヴ・オーウェン、モーガン・フリーマン
はじめ豪華キャストを起用して記念すべきハリウッ ド・デビューを飾ったアクション・ドラマ.

日本の忠臣蔵を下敷きに、陰謀によって偉大な主君を失った“最後の騎士たち”が
繰り広げる仇討ちの物語をこだわ りの映像美で描き出す.
 
とある封建的な帝国.清廉潔白で偉大な領主のバルトーク卿.
ある日、欲深く狡猾な悪徳大臣モットの奸計に嵌められ、皇帝より死罪の沙汰が下る.

そして、その首を落とす役目を愛弟子のライデンが命じられる.
必死に抵抗するライデンだったが、バルトーク本人に諭され、泣く泣く剣を振り下ろす.

一年後、すでに領地は没収され、騎士たちもバラバラに.誰もが復讐に立ち上がってくれると
期待していたライデンにいたっては酒と女に溺れる始末.誰よりも復讐を恐れていたモットも
その様子を知り、ようやく安堵するのだったが….

以上は<allcinema>から転載.
--------------------------------------


「CASSHERN」も「GOEMON」もそんなに感心はしなかった監督の紀里谷和明.
番宣や「僕らの時代」でこの人見る度にげすな奴だなぁという感想しかなかった.
そんな偏見にもかかわらず、タダだからいいかと観賞.真剣味がないなぁ….

幕が開く前から某D○○.comのクレジットが出て来て、ハリウッドで撮れた資金の
出所が知れてしまった.オンラインゲームやエロ系配信会社.
証券会社もやってる、CMによるとFX系では業界2位だよね(笑).

チェコの古城を使ったり、韓国のスタジオ収録だったり、韓国製のCGだったり、
潤沢な?資金の使い道がわかってしまう作り.とかく紀里谷はうさんくさい.

しっとりした色調、モノトーンが基調の映像は観ていて落ち着く.
日本人は伊原剛志だけで、他のアジア人はほとんど韓国人と思われる.

浅野役のモーガン・フリーマンは威厳はあるのだけど、向こう見ずというか思慮の
足りない主君で、部下のライデン;クライヴ・オーウェンは苦労しっぱなし.

良くも悪くも、大石役のクライヴ・オーウェインのキャラクターが支配的.
部下は47人も居なくて十数名か?副長役のクリフ・カーティスが隊長を
演技的にも良く補佐する好演.

映像の美しさやそこそこのアクションシーンは迫力もある.
架空の中世の国に舞台を置いたが、人種の入り交じった中途半端さと
ストーリーのオリジナル性が乏しいのが難点か.

なんで、今さら忠臣蔵なんだろう?日本人にとってはバレバレのストーリー.
どんなに隊長ライデンが酒と女に走ってヨレヨレでも、真の魂胆はもう観客は
全員知っているのだから、意外性もなにもあったもんじゃない.

某D○○.com証券の投資に見合う配収が得られるか、見ものである.
そんな興味しかわかない作品.タダ観でよかったぁ….









街中のネコシリーズ(矢向駅周辺のニャンズ)



一昨日の午後は矢向事業所へ外出.

矢向行きは好きなんだ♪
駅周辺にニャンズが居るから….

さっそく塀の上でくつろぐ縞ネコ発見.




声をかけながら近づくと…、
逃げようとする.



そりゃそうだね、見知らぬオヤジだから(笑).

この後、門扉の中に逃げ込みました.




また別な家の塀の上に、こりゃまた立派な縞ネコ




声をかけながら、
かなり近くまで近寄ったのだけど…、
塀の内側に逃げられた.



でもそんな事では諦めない副長.

門扉の隙間から激写っ!




思わず、目が合ってしまい
まん丸なお目々になりましたとさ(笑).


だから矢向駅って大好きっ!