fc2ブログ

映画「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」~困ったことは水、いや砂に流して…



原題: PRINCE OF PERSIA: THE SANDS OF TIME


副長も昔はTVゲーム好きだった.
学生時代のインベーダーに始まり、マリオや
ドラクエ、FF…とずいぶんやってきた.

元来のめりこむ性質なので、始めてしまうと
我も時間も忘れてしまう….

そんな危険から遠ざかる為と、なにせ時間が無いとで
このところゲームはしていないし、ハードも買っていない.
PS3やWii、DSあたりは全く近寄っていない.

娘夫婦は典型的なゲー ム世代.
なにせ真っ只中で育ってきているから未だにディープ.
そんな夫婦のお気に入りのゲーム「プリンス・オブ・ペルシャ」
の映画版がディズニー・ピクチャーズからリリース.
3人で早速観てみた.副長的には(笑)本年53本目.

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの敏腕プロデューサー、
ジェリー・ブラッカイマーが携ったアクション・アドベンチャー大作.
古代ペルシャを舞台に、時間をさかのぼって過去を変えられる
「時間の砂」をめぐる陰謀に王子とヒロインが挑む.

『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のマイク・ニューウェルが監督.
主演は「ブロークバック・マウンテン」のジェイク・ギレンホール.
共演は「007/慰めの報酬」のジェマ・アータートン、
オスカー俳優ベン・キングズ レー.

目も離せない息継ぐひまも与えない冒険活劇.
やはりゲーム感覚ムービー.
娘と息子君いわく「ゲーム通りの再現シーンだった…」
それはそうなんだろうけど、ゲーム自身を知らぬ副長には
初見の冒険活劇.

VFX技術のおかげで素晴らしいペルシャの街中風景と壮大な城に感嘆.
副題にもあるように「時の砂」というファンタスティックなテーマを
中心に人が戦い、親子や兄弟(いずれも義理だが)の葛藤が描 かれる.

主人公のジェイク・ギレンホールはその肉体、
アクションも含め充分魅力的なのだだけど、
惜しむらくはヒロイン;ジェマ・アータートンがいまいち.
ペ ルシャの王女さまなのだから、中東顔の彫りの深い美女だろうに、
配役は平坦な顔の醤油顔の女優さん.
これにはガックリ、肉体派でもなく、 アクション派でも無い.
そりゃ主観的な好みの差はあれど、なにかの間違いではないだろうか….

何を考えるでもなく、ただ楽しいだけの活劇.
「あぁ楽しかった…」と終わった爽快感は、
やはりゲームを終えたと同じ印象.
軽い疲れも伴なうところまでそっくり….

次は、やはり暗~い邦画に走るとするか.


咲き始めた野バラ




チバラキの自宅の庭、な~んにも世話をしないのに
たくましい生命力を持った野バラが今年も咲き出した.

ここ2年、剪定もしていないので伸び放題….

なによりも凶暴なのは、その棘(とげ).
花が散って枝が枯れても、その棘だけはずっと残る.

剪定してもその枝を始末する時にこの棘でざっくり…やられる.
厚いビニール手袋の上に軍手.さらにその上に
園芸用の超厚手のゴム皮手袋をしていても、
突き刺さるし、長袖のシャツも引き裂かれる.

この綺麗な花が咲き終わったら…、
一戦交えるしかない.

日曜の朝に自宅近所の美容院を予約したと
土曜の夜に娘が帰ってきた.
当然その夫の息子君も一緒に.


久々に盛大な朝食.
前日から加圧鍋で煮込んだ
ミネストローネ.
冷蔵庫内の残り物を満載(笑).
レタスオニオンサラダ、
スペイン風オムレツ、
蒸しウインナとバゲット.
休日でも、朝からキッチリ!



お昼は三人で映画鑑賞.
ゲーマーの二人が選んだ映画は
「プリンス・オブ・ペルシャ」
記事は後ほど….
鑑賞前に食べたアイス.
“キハチ”の胡麻&ミルク.
胡麻アイスのコッテリ感を
ミルク味で緩和してくれる.



夜は息子君の運転で
川崎まで送ってもらう.
運転していないと、
窓から東京タワーを撮るのも
簡単.風は冷たいけど
乾いた素敵な首都高クルージング.



川崎のアパートで
久々の娘とチビ嬢のご対面.
ほぼ5ヶ月ぶり.
チビ嬢はすっかり娘を忘れ?
ベットの下に隠れ出てこない.
無理くり引きずりだされ
抱かれても、いまいちの面持ち….


猫は三日で飼い主を忘れる…というのは
その白状さ、ドライさを訴える言葉と聞くが、
チビ嬢の場合は、本当に記憶から飛んで行ってしまう…みたいだ(笑).


映画「パーマネント野ばら」~誰かを愛さずには生きていけない。




チバラキに戻ると、循環器の定期検診や理容店通いだのと大忙し.
それでも、そんな時間の隙間をぬって好きな邦画鑑賞.

西原理恵子の原作で、好きな菅野美穂が主役じゃ
観ないわけにはいかない.本年52本目.

田舎町の小さな美容室を舞台に、男性 に振り回されながらも
「どんな恋でもないよりまし」とたくましく生きる女性たちの恋模様を描く.
監督は、『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』の吉田大八.
ヒロインは、『Dolls ドールズ』以来8年ぶりの主演作となる菅野美穂.
共演には江口洋介、小池栄子、池脇千鶴、夏木マリ、宇崎竜童と豪華.

海辺の町に佇む “パーマネント野ばら”.
そこは、離婚し一人娘を連れ て出戻ったなおこ(管野)と、
その母まさ子(夏木)が切り盛りしている小さなパーマ屋.
町の女たちはここに集っては、甲斐性なしの男たちへの不満やグチをぶちまけ合う.

なおこの2人の友だち、みっちゃん(小池)とともちゃん(池脇)も男運は最悪.
みっちゃんは、浮気と金の無心を繰り返す夫に怒りながらも突き放すことが出来ない.
一方 のともちゃんは、ギャンブルに溺れたあげく行方不明となった旦那を心配する日々.
なおこは高校時代の恩師カシマ(江口洋介)と恋をしているが….

のっけから、“野ばら”の客のおばちゃん達の会話でのけぞってしまう.
下半身用語のオンパレード、さすが西原ワールド(笑).
出て来る女性の興味は、ただ“男”だけ.

しかし出て来る男達はしょうもない不出来な奴ばかり.
女狂い、賭博好き、暴力派、痴呆派?….
かくもつまらん男ばかりであっても、
女は誰かを愛さずには生きていけない.

愛しているという思いこみでも、
かつて熱烈に愛したという記憶でもいい.
心の傷に蓋をし、辛い毎日を生き抜いていく為にも、
その熱の微かな残りを抱きしめていたい….

野ばら美容室に集まる女たちのそんな思いが充満する作品.
中でも見事なのは、小池栄子の怪演.
女の性(さが)みたいな執念までも見せる.面白い役者だったんですな.

転じて、中でも一番おとなしく、正気に近いかと思う菅野美穂の情念.
意外な結末と、最後に見せる管野美穂の笑顔の素晴らしさ….

夏木マリや宇崎竜童の演技もなかなか泣かせる.

西原ワールドを良く表現した佳作.
かなり好きな部類かも.


妙に細かい




今暮らしている川崎は住みやすい部分が多くて快適なのだけど、
気に入っているのが、道の標識.

国土交通省のものではない、この市独自の標識が便利.
主要な建物、公共物への方向や距離が的確に標示されている.

副長みたいに歩くの大好き人間には嬉しい配慮.
かなり遠くから標示があるので、迷う事は無い.

ただ…、距離標示が妙に細かい.


5m単位での表示が実に律儀….
歩行距離測定用の1輪車ってのがあるけど、
これで引っ張りまわして測ったんだろうな.
好きだな、こういう部分が.
妙に性に会ってしまう.


普段乗り降りする武蔵小杉駅に最近JR横須賀線が乗り入れた.
品川まで12分、東京駅まで17分と
まこと快適な移動環境にはなった.

携帯で“駅探”だの“駅ナビ”といった都心乗り換えソフトで
検索すると所用最短時間なので必ずお勧め路線には横須賀線が
トップ3に出てきてしまう.

ところが、取って付けた横須賀線のホームは在来線から遠く離れていて
歩くだけでも7~8分もかかる.
電車に乗ってる時間は短くとも歩く時間含めると
少しも早くないというトホホの状況.

そんな駅構内でも、川崎市内らしく…


「横須賀線ホームまで405m」


という標示が….

これには正直ムッとしている(笑).

.

Green Egg の“鍋つかみ”




見たいという嬉しい方が居たので、
原村のカフェ“Green Egg”で購入の鍋つかみ.

小さくて使いやすい大きさ.

川崎のアパートには鍋つかみが無くて
タオルや雑巾(笑)でしのいでいた.

ちょっとした鍋敷きにもなっちゃう便利モノ.


前の記事に書いた、Grenn Eggのトイレのお気に入り.


トイレットペーパー押さえ.
紙を引っ張ると
キコキコとワニが
一輪車をこぎ出す.
かなり笑える代物.
この木細工シリーズは
720とか820という
名前だったはずなのに
これだけは“931”
つまり“くさい”(笑).

八ヶ岳のアウトレットあたりで売っているのを
見つけたのだけど、その時は買い損ねた.

ここでこれに逢えるとは….
同じような趣味の人はやはり居る.

同類友を呼ぶ?


映画「クリーン」…そして、大切なものを思い出した.



原題: CLEAN

早めに終わった仕事場からこの所ご無沙汰の神楽坂へ.
昨年の夏の公開のマイナー作品をギンレイで鑑賞.本年51本目.

愛する夫を失い、ひとり息子とも引き離された母親が
失った絆を取り戻すために自ら生まれ変わることを誓い、
悲しみと絶望の底から這い上がろうともがいてい く姿を描いたドラマ.

監督は「イルマ・ヴェップ」のオリヴィエ・アサイヤス.
監督の元妻で「イルマ・ヴェップ」以来の共作と なった
主演のマギー・チャンは、本作の演技でカンヌ国際映画祭女優賞受賞.
共演に「白い刻印」のニック・ノルティ、
「ベティ・ブルー/愛と激情の日 々」のベアトリス・ダル.

ドラッグで夫が死に、自分もドラッグから抜けられない、仕事もない.
義父母にあずけられた子供は母が父を殺したものだと思っている.
これまで自分勝手に生きてきた報いのごとく、周囲からも責められ、
孤独の深淵に打ちひしがれていく主人公をマギー・チャンが熱演.

マギー・チャンって「HERO」くらいの作品でしか観てないけど
素敵な中年の女優さんですねぇ.作品中でも中英仏語を難なくこなす.
絶望感や悲しみをよく表現するし、表情表現が豊かだ.

難点は唄か?(笑).
音楽家の連れ合いを亡くし、自ら歌う、というのは
最近の邦画「ソラニン」で同じような役柄を宮崎あおいが
演じていたが、ラストの彼女の唄はそれこそ作品の締めを
飾るにふさわしい出来だった.
この作品もオーラスはチャンの唄なのだが…いまいち.
下手だけど感情が良く伝わる…という設定なのだろうけど、
これは全く駄目、ただの音痴だよ~(笑).

これが締まらなかったので余韻は吹っ飛んでしまう.

駄目な状況下でも、諦めないこと….
それで結果が付いてこようとこなかろうが、
悔いが無いことだけは素直に喜びたい….
そんな気持ちにしてくれた小品.


ほんわかした気持ちと裏腹に、
お腹はペコペコで出たギンレイホール.
いつもは満員のラーメン屋「黒兵衛」がガラガラ.
さっそく入って味噌ラーメンを注文.

トッピングを指定するのがこの店の流儀.
チャーシュー、野菜、ネギ、玉子…としたら
こんな形であがってきました.




麺は平打ちの手打ちで堅めのゆであげ、
スープはちょい甘のクリーミーな味噌、
背脂が少し浮く豚骨ベース.

チャーシューの旨味が抜群.
燻製らしい香りのくせがあるが、
肉の甘みも乗じてこれだけでも秀品.
野菜の炒め方もシャキシャキ感が残っていて
やさい、もやし自体の甘みが良く引き立つ.

味噌スープの甘み以外は90点をつけたいほどの味.
旨いなぁ~.さすが神楽坂の有名店.

スープを飲み終わり、ふと顔を上げたら、
広末涼子とキンキキッズの堂本剛のサインが目の前にあった.
彼らもひいきなのだろうか??(笑).
気がつけば、店を出るときはもう満員になっていた.


花畑牧場の生キャラメル・アイスパフェ




この頃色々な場所で見かける花畑牧場ショップ.
軽井沢のアウトレットにも進出していた.

以前は仏伊レストランだったのに、遊園地の売店よろしくの
花畑牧場経営のショップとカフェとレストラン.
いずれも取って付けた造作で、はっきり言って見苦しい.

トップ写真は、娘発注の“生キャラメル・アイスパフェ”
アイスの上にアツアツの生キャラメルのトッピング.
熱くて、冷たいという相反的な中での
味のバトルが美味しい.

あれつ?!娘のモノなのに、なぜか味を知っている(笑).



娘は更に特製メロンパン.
色でも判る通り、
濃厚な夕張メロンの
香りがプンプン.
外皮のうす甘さに加え、
中に在るメロンクリームが
激旨…一口かじったから
判った(笑)


息子君と副長の男性陣のチョイスは辛いモノ.



“カチュカヴァロのカレーパン”

表皮のチーズの旨味に加え、中身のカレーの辛さが副長にはちょうど良い.

新息子君も辛いモノ好き.
両者、「うまい、旨い~」を連発する中、
辛いモノ嫌いの娘が冷たい目で見ている…(笑).


生キャラメルでブームに乗った花畑牧場.
カフェやショップ経営と時流の波に乗りはじめ絶好調?

味が美味しいのは好いけれど、
その事業運営や経営は大丈夫なのだろうか?
田中某の手から巣立ち、大きくなった組織の今後がどうなるのだろう?
タレント業と同じで、売れるのも早いが
落ちるのも早い…ような気がする.



雨の日の買い物

翌日の日曜日は関東中部は大雨.

朝から雨の屋根を打つ音と野鳥の声で目が覚めた.
イーモ バイルは通信域外だから、ブログは書けないし、
夕食にワインを飲みすぎて前日の夜は20時から爆睡.
「怪物くん」も見落とした…(笑).

大雨では高原も山も湖も…楽しめない.
娘が軽井沢方面で買い物というので、
のんびり山を下っていく事とした.



道途中の長門牧場の牛乳ソフト
牛乳牛乳した味のソフト.
これはこれで美味しいのだけど、
標高は1500m.なにせ寒 い.
売店内はストーブがガンガン炊かれている.


お昼は旧軽でランチ.
ビストロっぽい店で
羊肉の煮込み.
激旨、されど運転手はワイン飲めず、
寂しい思いが….


旧軽井沢の小さな画廊で、なんと川瀬巴水の複製画を発見.
昨年末に江戸東京博物館で観て以来のお気に入り.
浮世絵の流れを引く大正、昭和初期の「新版画」.

夜桜に五重塔、そして怪しげな月….
幽玄な宵闇の表現…青の使い方が秀逸と思う.


今 はボストン美術館に行かないと
観られないこの絵に
巡り合うとはなんという奇遇.
高くも無い、安くも無い値段だけど、
副長には高い(笑).
清水の舞台から飛び降りてしまった….



川崎のアパートの室内も殺風景極まりないしね.
今までは川瀬巴水のカレン ダーを飾っていた.
実はチビ嬢の爪研ぎの跡を隠す為(苦笑).


新息子くんには衝動買いに見えたようで、唖然の表情.
もっとも娘は副長が旅の先々で画を買う事を
よ く知るので、「またか…」の表情.

なにせ今、チバラキの自宅の居間にある大きな花の画は
バロセロナから担いできたモノ(笑).

この画だって、会社の宴会を2回我慢すれば事足りるってことデス.


その後は、娘夫婦のリクエストでプリンスのアウトレットへ.



副長は又も
francfranc にて食器探し.
汚れ難ありのグラタン皿
200円でゲット.
カウンターで何度も念を押される.
「ここに汚れありますからね」
判って買うっちゅうに…(笑)


雨の日の買い物2点のお話でした.


原村の上澄桜




桜って約200種もあるという.
どうみてもこれは桜じゃないと思うのだけど、
Webで調べると、ちゃんと桜の仲間に入っている.

長野県原村の“Green Egg”の庭先にて.

   「上澄桜」

猫の尻尾みたいなフワフワの花びら.
白くて淡い色合い.葉の緑とまたよくマッチする.







又もこの夫婦は
熱心に撮影大会.
片時も被写体を逃さない.
この二人の弁によると
この庭は被写体の宝庫.
さりげない庭に植えられた
花々の美しいこと….


午後3時も過ぎると、お客の波は消えうせて
Green Egg の奥さんが花の解説をしてくれる.






春先に来ないとこういう恩恵は受けられないなぁ.


長野原村のこなし桜




富士の湖畔から空いた中央高速で長野県入り.

すっかりなじみになってしまった原村の“Green Egg”で遅めの昼食.
最近この店で磨きがかかったワッフルが食べたくて.

店の前で迎えてくれたのは緑の葉と白い可憐な花に包まれた大きな木.

“Green Egg”の奥様に早速聞けば、「こなし桜」ですと.
たしかに花びらを見れば、桜のていをなしている.




もう5月22日という時期に本州でまだ桜が見られるなんて
高地ならではですな.

さて、腹ぺこの3人は早速ワッフルを注文.



娘の注文はモッフル.
餅が入った、ぺりぺりモチモチの食感.
カボチャやオニオンツナやピクルス
みたいにサラダ系に良く合う味.



ベジタブルワッフル.
生地に野菜が織り込んである、
それだけで食べても香ばしい味がある.
野菜の具を乗っけても、
クリームやアイスを乗せても
美味しい、両刀使いの味.

無心に食べていたら、
『ポーッと食べてちゃ駄目よ.』
『何のアイスかちゃんと当ててね!』
と奥さんに突っ込まれてしまった(笑)

豆系の味がしたのだが判らない.

結局、唯一デザートを注文して
食べた娘がその食材を当てた.


なんと、
アスパラガスのアイスだった.
その日の朝、父親が作った弁当に
アスパラガスの肉巻きがあって、
その味の記憶にヒットしたとのこと.
ちなみに、この緑のシフォンは
クレソン味!!

おそい昼食でも、美味しいワッフルで大満足.

ふと、あとからメニュウを見たら、
新顔が….

なんと“タイ風焼きそば”.
チェンマイの料理学校に行き教わってきたという
驚異のメニュウ….

次はこれにチャレンジしよう.

今度はいつ来られるかなぁ….