2013 Rd-04 Bahrain F1-GP決勝…アロンソ不運に泣く.
不満が二つ、なんで今年も国情不安定なバーレーンでF1を開催する?!
不安定な国情、政争だらけの国で一部の富裕層向けのショーとしか
一般国民に見られないF1を持ち込むのはオイルマネー獲得か?(怒).
もう一つは、ピレリの政策.前回の反省?からか今回のバーレーンへは
なんとハードとメディアムの組み合わせに直前に変えた.
元々タイヤに厳しいサーキットだが、先週の中国戦が面白かっただけに
“持ち”の差が少ないハードとメディアムでは面白みが半減….
元々タイヤは空輸だから1週間のインターバルでも対応できたのだろう.
こんな二つの不満を抱えながら観た予選の結果はやはりコンサバ?
N.ロズベルグ、S.ヴェッテル、F.アロンソと続く結果に驚きは無い.
それより、前戦とはタイヤ状況が違うのにまたもタイヤ温存した
ロータスのR.グロージャンが走らずにQ2脱落した結果に唖然…、アホ!.
さて、決勝は….
ハードは20周前後、メディアムは15周前後とデグラデーションに
差が少ないがゆえに2ストップ派と3ストップ派に別れた.
どっちが優位だったかは…マシンとドライバの腕の差が出た?
1位のS.ヴェッテルは久々の盤石な勝ちっぷり.独走し過ぎると
国際映像から見放されるという典型になってしまった(笑).
2位、3位にロータス勢のK.ライコネンとR.グロージャン.
R.グロージャン、予選はアホでも、最後の5周で好走していたフォース・インディアの
P.ディ・レスタをぶつけることなく(笑)、抜き去った.他のオーバーテイクを
見ても、少しは“乱暴者”の汚名を返上する走りではあった.
いずれにせよ、タイヤにやさしいロータスは2,3ストップを選択しても
2,3位を占めるほどの優位性を見せた.今回のようなコンサバなタイヤ体制では
ロータスやレッド・ブルにアドバンテージがあるのは否めない.
やはりレースを面白くするのは、変化のあるタイヤ構成だと思うのだが….
口惜しいのは我らがF.アロンソ.序盤でDRSがスタックした.
ピットの修理の仕方を見てがっかり….スタックするのは駆動側なのだから
リアウィング側の処置をすべきなのに、フラッパーの中央を叩いて戻す…
という処置を見て唖然.
当然のことながら、またスタックは再発してF.アロンソは後退せざるをえなかった.
それでも滑るリアをだましながらの8位入賞をゲット.これは貴重なポイント稼ぎ.
リタイヤしてノーポイントに至る最悪のケースから脱した気合いの走りに拍手.
それにしても、マイナートラブル続き&ピット作業のふがいなさ…フェラーリの
統制にまたも疑問符が?ドライバの足をひっぱるのはいいかげんにして欲しい.
次戦からは、ドサ周りを脱して、いよいよヨーロッパ戦へ.
3週後のスペインGPまでに各チームのブラッシュアップに期待!
.
コメント
No title
来年のV6ターボの供給体制はいまいち見えないところがありますね.
キミがフェラーリに来るなら、フェルナンドが出てレッド・ブルに…、なんてことは無いでしょうかねぇ(笑).
T社のF1復帰は…興味なしです(笑).あんな会社出てきても又も同じ結果しか出せませんよ.オール体制では金がかかりすぎるし、エンジンだけじゃまたヤマハ頼りになっちゃうし…、意味ないですよね.
2013-04-23 06:23 チャコティ副長 URL 編集
No title
ここで以前も書いた一句、「一度でいいから見てみたい、フェルナンドとセバスチャン同じチームで腕比べ」。
ところで、T自動車がF1復帰が噂されて、今さら?遅い!って感じ。ホンダが発表したんでそれで慌てて出で来た感じ、もう今頃はホンダはガンガンエンジンテストをしているはずです。円安で自動車業界はボロ儲けなんだからもっと早く動けよ!!。(C社もスポンサーなんて考えていません・・・)
2013-04-23 06:32 flingscottomomi URL 編集
No title
2013-04-23 06:44 flingscottomomi URL 編集
No title
そういう要求みたいですね….1.6V6ターボなんてT社がもっとも不得意、かつ量産に活かせない技術ですよねぇ.だまって金儲けの為にピンクのクラウン造っていればいいものを….
2013-04-23 07:07 チャコティ副長 URL 編集
No title
1.6、水平4ターボならスバルから技術援助がありそう?、「86」を欧州で売るけどこれは無いか・・・。それにペレスよりカムイの方が使えるかな?!。
2013-04-23 11:00 flingscottomomi URL 編集
No title
あぁ、ペレスは駄目ですねぇ.資質が無いっ.何を視てマクは彼を取ったのでしょう?まさかスポンサー付きを狙った??(笑).
可夢偉の方が絶対ましです.でもお勧めは…琢磨(笑).
2013-04-23 22:00 チャコティ副長 URL 編集
No title
名古屋か青山で、エイドリアンニューイ、ロンデニス、車椅子のジイサンを見た人はいるのでは?!。「カムイでもタクマでもエンジン回してくれるなら使うよ~」ってね・・・。
2013-04-24 05:45 flingscottomomi URL 編集
No title
またもお手軽なコスワース+ギャレットのターボなんてのが下位チームに流行るのではないかと思ってます.ホンダは過去の経歴からいってもドライバの選定に口だしはしないのでは?中嶋悟は例外ですが….
2013-04-24 05:50 チャコティ副長 URL 編集
No title
以前の1.5Lターボ時代ではフェラーリはギャレットのターボを使っていたような気がします.ホンダも今度もIHI製のターボなのでしょうか?
親友にIHI勤めがいるのですが、企業秘密…だそうです(笑).ターボの自前調達はどのエンジンサプライヤーも難しいと思います.
2013-04-24 06:19 チャコティ副長 URL 編集
No title
2013-04-24 06:24 flingscottomomi URL 編集
No title
2013-04-24 06:54 flingscottomomi URL 編集
No title
こういう処は副長の専門デス(笑).今回はまたもポップオフバルブで過給圧は規制されちゃうので、過大な過給圧を得るための大きなインタークーラーは不要です.おっしゃる通り、配管を含めた全体のターボ系のシステム配置が鍵になります.コンパクトな小径ターボで高回転タイプ、脈流を起こさないコンスタントな過給圧を提供できる配管系が必要です.要は小回転時でもある程度過給圧を提供できる、取り回しの好いトルクフルでピックアップ性の高いエンジンパワー…これが鍵です.ホンダが最も得意とする処であります.
2013-04-24 20:42 チャコティ副長 URL 編集
No title
ホンダがターボ得意と言っても、ターボでレースをするのは久しぶり、昔の開発陣は今は出世して現場を離れているはず。T社にはスバルのターボ開発陣が付いています、ラリーのターボはトルク重視のはずで、タービンもIHIじゃないですか?。
T社もさすがに懲りて当面はエンジンだけに専念するものと思われます。それとも円安利益にモノを言わせてウイリアムズごと買い取ったりして・・・・。
2013-04-25 13:44 flingscottomomi URL 編集
No title
副長の専攻はタービンやポンプ系を含む流体システムでした…(過去形)。インディカートシリーズでHONDAはターボには手慣れてますよ。先日のロングビーチGPでも、1~4位を独占♪。しかもこのレースはTOYOTAの冠レース!(爆笑)。我HONDAは至る所でT社を打ち負かしています♪。
2013-04-25 14:13 チャコティ副長 URL 編集
No title
と言って私もT社はっきり言って嫌いです。 本音でを言えばN社の「他人のふんどしで相撲をとっている姿」がみっとも無いので何とかしてほしいのです・・・・。インフィニティは欧州ではルノーブランドで売っているかな?。
2013-04-25 14:54 flingscottomomi URL 編集
No title
2013-04-25 17:02 チャコティ副長 URL 編集
No title
確かレギュレーションはV6「以下」でしたよね、ボクサー4もしくは180度V4は無いんでしょうかね?。この方が部品少なく軽量、エンジン高抑えられるので空力有利、でもICが横に張り出すか・・・・。
2013-04-25 18:39 flingscottomomi URL 編集
No title
確かに加給圧制限がない時代は1500hpは出てましたね。マンセル、ピケの時代です。今度は加給圧も1,5Barくらいで、レブリミット制限も低い(16000rpm?)みたいですから750hpがやっとでしょう。それよりもドライバビリティですよね!低回転でも太いトルク、高回転でもフラットトルク、そしてピックアップ性…です。
2013-04-25 19:28 チャコティ副長 URL 編集
No title
鬼才ゴードンマレーのブラバムBT55は、なんとBMW乗用車ベースの直4ターボを横に寝して搭載、破滅的速さを見せまますが、好きだったエリオデアンジェリスはテスト中事故死、エリオよりずっと荒っぽいドライバーだったピケやマンセルが生き残ったは奇跡です。シンプルな4気筒エンジンはターボに向いているのです、多分バルブ直径がデカイので加給効率が良いのでは?。
2013-04-25 20:48 flingscottomomi URL 編集
No title
当時のピケのインタビューを想い出します.「なにかHONDAに望むものは?」の問いに「More Power!」と言い放ちました(笑).
バルブの径を増すとバルブ速度に限界が出てくるので小径の方が高速回転向きになります.理屈では気筒数の多い方が高回転高出力向き…なのですが、重量が重くなってくるので、やはりV6位がちょうどバランスが良い様です….
2013-04-25 21:37 チャコティ副長 URL 編集